何故未だに「的を得る」を誤用扱いするバカがいるのか [転載禁止]©2ch.net [588655152]at POVERTY
何故未だに「的を得る」を誤用扱いするバカがいるのか [転載禁止]©2ch.net [588655152] - 暇つぶし2ch483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 03:37:23.99 +enN0Puh0.net
>>478
この件は変化じゃないけどね

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 03:41:33.15 +enN0Puh0.net
>>444
だよね

>>26
いっぱい来たね

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 04:40:14.97 y65/526p0.net
的をイルボンヌ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 11:44:36.60 x//qLLPi0.net
文化庁の見解が「的を得るは誤用」なんだよなあ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 11:47:58.84 5jbJRWpA0.net
まっとを得る
オカ板では常識

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 12:36:27.29 aoN4u8pE0.net
疲労(した体力、カラダを)回復(させる)
行間を読んでねテヘッ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 13:56:39.89 RR8Qkb6c0.net
URLリンク(zh.wikisource.org)
中国の本のwikiだと得正鵠で検索しても1件しかヒットしない
それも別の単語のあとに正鵠が付いているから、正鵠を得るという意味ではないっぽい
中正鵠で検索するとたくさんヒットする。これはあたるという意味
中国では失はlostじゃなくてmissという意味があって、失=missの対義語は中=hit
礼記の不失正鵠の失の意味はlostじゃない。失わずと読むのは日本が決めつけただけ
つまり正鵠を得る自体が日本が作成した言葉
もしも中正鵠の存在に気付いていたら、正鵠を得るなんて言葉は存在しえなかった

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 14:05:16.82 ketP3BdZ0.net
シュッショウトドケいただけますかと役所のおねーさんに言ったら
?みたいな顔されて、あぁシュッセイトドケですねって言われたんだが
これは俺が悪いのか

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 14:07:09.39 2U3b4ID+0.net
>>476
そういう考えだと名誉挽回も矛盾無く正しいと説明できるな

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 14:09:53.64 YzKyuH2B0.net
”新しい” ×あたらしい
       ○あらたしい



とか主張しないと気がすまないのか

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 14:12:40.21 TJ6IVHhm0.net
的を得ると的を射るの使い分けはどうすればいいんだよ?
ずばりなことを言ったら、的を射た表現?

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 14:18:51.59 +enN0Puh0.net
>>489


495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 14:33:44.55 xyIBAfLC0.net
正しい意味、起源を知ってても表向きは周囲に合わせるのが大人な対応だな
いちいち言い出しても叩かれたりするだけ損だわ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 14:47:29.72 +0WHrqYc0.net
しずらい、やりずらい


これだけは受け入れないって決めてる

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 14:59:13.43 x//qLLPi0.net
>>492
俺も

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 15:08:44.11 rv+S8qtq0.net
○的を射る
×的を得る



×的を射る
○的を得る

になったのではなく

○的を射る
○的を得る

になっただけだろ?

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 15:37:51.20 39rVZnln0.net
ジェリド「そやな。」

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 15:43:40.25 1RavHWya0.net
>>494
いや、的を得るが正しいが的を射るでも言いたいことはわかるってこと

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 15:50:29.29 9K815m1b0.net
つぶらな瞳を小さい目と誤用してる奴も多いな

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/11/17 15:52:39.57 /sl4qsks0.net
汚名挽回は昔から正しいと思ってた

503:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch