14/09/27 21:15:47.77 hxuSn9dY0.net
>>11
日本国内の需要喚起
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 21:19:09.76 p4o682dE0.net
殆どないってことはちょっとはあるのか
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 21:21:12.09 WWPdRWZo0.net
誰も期待してねえだろ
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 21:23:35.81 nSyVGwCR0.net
前回の円安局面で工場を日本に移したところは、軒並み死にかけてるからな。シャープみたいに。
そりゃ多少円安になったところで戻ってくるはずもなく。
>>12
確かにそうだが、このおっちゃんの肩を持つなら、結果が見えてくる前にそういう話はしていた。
池田のぶちゃんは他の事になると基地外みたいなことを言い出すが、さすがに専門領域はまともな
ことも多い。
ただし、原発が絡むと発狂するが。
17:tafadhali bonyeza ad!@ uzazi marufuku
14/09/27 21:36:38.05 qRhgOYVv0.net
消費しないでサビ残してるんでしょジャップは
内需なんてないじゅ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 21:37:39.51 o6UV6vTV0.net
製造業なんていらねーよ
あんな単純作業誰も求めて無いだろ
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 21:40:26.23 NDO/HTIh0.net
後だしであれこれ言ってんじゃねぇよ馬鹿野郎
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 21:48:20.53 0YLC6mOL0.net
内需なんかどうでもいいわ
口だけ達者でロクに金を出さない貧乏人なんか相手にしてられるか
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 21:49:13.26 1CZojdD70.net
当たり前じゃん
日本国内の需要が壊滅的なのに日本で生産する意味なんかどこにあるんだ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 21:53:47.61 kWb0u1yL0.net
もう日系企業が儲かれば日本のために
なるって時代ではないからな
景気が良さそうな自動車だって
企業活動の7割は日本と関係ない
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 22:14:03.84 yezRqLuP0.net
法人税ゼロ 相続税0 消費税300%で解決
24: ◆MtMMMMMMMM
14/09/27 22:16:44.49 gVjSplHr0.net
まだまだ円安じゃ無いけどなw
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 22:33:50.57 9joLp7Al0.net
>円は実質実効レートベースでみると、1970年以来の最安値にほぼ並んでおり、
>現在の局面は実質的には歴史的な円安水準にある。
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/27 22:38:49.21 yzSoh8tw0.net
少子化
内需先細り
これで国内にもどってくる企業があったらアホや
1ドル1000円くらいにならいとね
まあそうなると日本は世界最底辺の貧困ブラック国家になるけどね
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/28 06:42:24.48 Vxe/hSoX0.net
>>23
法人税20% 相続税0% 消費税15%だ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/28 06:56:46.76 +tMteLVy0.net
>>20
だったら日本から出ていけばいんじゃね
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/28 07:02:25.19 D1UtAAtv0.net
実効レートも知らない馬鹿がまだまだ円高とか言ってるのがの笑える
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/28 07:14:52.32 MAyY1S630.net
そんなやつこの世に存在するのか?
円安にして!って企業から言われたから票の為だけに円安にしてみましたってだけだろ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/28 10:58:40.77 MywWirwD0.net
>>3
> 日本人の性欲は異常
>
> どれだけ円安になれば外国人の労働力より安くなるんだか
>
> 日本人の性欲は異常
大企業経営者の我欲が異常だわな。日本人全てじゃないし、日本人以外も居る。
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/28 12:32:59.14 gEYsZ28v0.net
主要国・地域の対内直接投資残高(ストック)対GDP比
URLリンク(www.jetro.go.jp)
3.5%とか、日本は鎖国でもしてるのかw
33:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています