人口転入超過ランキング…1位札幌2位大阪3位福岡4位川崎5位さいたま6位世田谷7位江東8位横浜9位名古屋 [586999347]at POVERTY
人口転入超過ランキング…1位札幌2位大阪3位福岡4位川崎5位さいたま6位世田谷7位江東8位横浜9位名古屋 [586999347] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 18:58:03.22 wNaKASGyi.net
札幌は転勤で2年位住んでみたい

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 18:58:43.11 frOt2/UU0.net
何かナマポ貰いやすいって言うのでよく聞く都市ですね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 18:58:49.99 Hweuvhz90.net
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 18:59:45.01 7q0GZJI50.net
気候考えると札幌はないなあ
北海道内の人が集中してるんじゃないか
雪が降らない。冬でも氷点下は稀な地域がやっぱいいよ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 18:59:53.10 cdgAmHfC0.net
いいからお前ら子供作れよ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:00:44.19 XtiNvgMp0.net
なんで東京だけ区別になってるんだ?
江東区とか札幌の50分の1くらいの広さだろ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:01:46.85 q3+NwgZX0.net
東京 大阪 福岡は戸籍ない奴らが多くきてるからこれより数は多いよ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:02:06.64 VV0R9EhK0.net
今東京で楽しいけど
オタ趣味に飽きたら北海道にかえりたい

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:03:06.00 xumzgSSqO.net
札幌だけシナチョンに汚染されてるイメージがなくロシアっぽい

まぁ、元が流刑地だし血筋はあれなんだろうけど

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:03:58.36 prJawzUo0.net
>>2
春転勤して2年経ったら住み良くなるって言われてはいるな
NHKの登坂も楽しそうだぞ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:05:13.02 hXBzDLPb0.net
人口の多い都道府県で転出増は北海道だけ
URLリンク(www.tuins.ac.jp)

札幌以外の地域から札幌と道外への転出が激しい

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:05:34.84 4NO0afjhi.net
江東区はマンションだらけや

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:06:35.56 vtksOi/60.net
北海道全体では激減しているよ
だから札幌の状況はお察し

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:07:02.02 uBIpqiWi0.net
大阪市内は標準語喋ってる奴が明らかに増えた

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:07:08.56 trpcUht70.net
札幌ってなんで?
道民の憧れは花の都・大札幌なのか?

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:09:24.22 CBJvy61e0.net
>>7
別におかしくはないが
自治体ごとに集計してるだけだろ
お前大丈夫か

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:11:08.62 1W03LS6A0.net
北海道は仕事がないんだよ、ほかの市や町に。だから仕方ない。

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:11:40.20 nAJx5mn80.net
江東区より文京区

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:14:20.72 cM3D6dQ70.net
素直に東京行けよ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:17:42.26 Q337MfcL0.net
北海道でまともな暮らしができるのは札幌だけだからな
上京しない人は自然と札幌暮らしに

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:19:21.91 +GfMVv8X0.net
>>5
寒いのは案外なれるんだよ
東京とかは雪降らないしそれほど寒くならないから
いざ寒くなると準備が出来てない
逆に北海道とか雪国だと
衣住環境を整える

だから服を着れば相応に寒くなくなるし
家中はあったかい。

まーそれでも寒いのダメって人いるが
東京は寒さに対する対応が出来てない
あと発展してる国の首都はちゃんと雪ふるような寒くなる場所ばかりだったりする

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:22:35.38 ocIT4Cv70.net
>>5
南の方は断熱材全然入ってないから逆に寒いわ。
ソースは俺

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:22:56.30 IipK+RjP0.net
札幌すげえええええ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:24:00.82 gxCMidYY0.net
>>2
>>11
悪いがそれは夢見すぎ。
札幌支社3年目だが、冬しんどすぎてさっさと脱出したい。
物価も高く外食はショボいし、観光で来るなら楽しいだろうが、住むとなると話は別。
道民も殺伐としてるし、移住考えるとか気が触れてるレベルだぞ。

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:24:03.27 IipK+RjP0.net
>>12
これの最新版くれ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:24:58.17 IipK+RjP0.net
>>15
トンキン人が増えてるのかあ・・

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:25:25.66 CBJvy61e0.net
>>26
それが最新版だよ
国勢調査は5年毎にやっていて、結果発表に1年かかる

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:25:45.16 IipK+RjP0.net
トンキンだけ区なのがおかしい

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:26:19.87 yu5XZy2+0.net
>>12
なんで福島が減少率トップじゃないのかと思ったら2010年までのデータか
この時点で相当減ってたのに震災以降は輪をかけてるんだろうな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:26:24.30 12/Sqixt0.net
>>27
放射能の影響だな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:26:31.74 gxCMidYY0.net
>>18
底辺職とパートなら山のようにあるよ。
但し、給料と時給は全国最低で生活費が猛烈に掛かる鬼のような環境だけど。

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:27:13.95 mQayCh+u0.net
世田谷区は世田谷市になれよ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:27:23.38 AN6iPCys0.net
札幌のみが発展しているのは北海道開拓の失敗と述べた学者がいたな

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:29:45.66 yw6VT2oA0.net
大都心回帰でしょうな
まあ、人口減少で大都市周辺に人とモノと金が集まり、生活インフラが整備され大都市以外は人が減りどんどんインフラが脆弱になる
そして更に大都市の人が集中する

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:30:08.02 rEjHDbTb0.net
でも北海道には旭川があるから

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:30:38.21 iZ9TwsNy0.net
北海道に住むのはちょっと…

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:31:11.89 VV0R9EhK0.net
旭川苫小牧室蘭帯広はなんとか耐えてる

函館釧路北見あたりは大変

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:31:33.09 e8H/NfdQ0.net
>>34
北海道開発庁仕事してないな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:32:35.38 t1pGIDLz0.net
23区全体だと

平成24年が49,665人
平成25年が61,281人

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:34:38.73 c+kwjaT/0.net
世田谷~川崎~横浜はほんと強いよな。千葉がら空きなのに

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:35:30.14 rokaUQ7K0.net
どこもかしこも人が住みすぎなんだよ
無人地帯があるくらいが丁度いい

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:37:34.54 GWkOdt/H0.net
吹田市+2,708人
船橋市+2,467人
多摩市+2,125人
豊中市+1,969人
藤沢市+1,511人
武蔵野市+1,484人
名取市+1,469人
柏市+1,461人
流山市+1,392人
川越市+1,386人

関東民だから分かんないんだけど吹田って何があるん?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:37:34.79 kalQNLZe0.net
>>17
“都”に置かれる“特別区”は“市”と同等の扱い
東京都〇〇市世田谷区ではなく東京都世田谷区
大阪都構想の一つのキモも特別区にあるとかなんとか

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:37:39.55 14XEzGX90.net
10,088人のうちの一人が俺

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:39:04.71 HjLwDBm90.net
>>43
関東人だからわからないんだけど、川崎みたいに大阪から近いんだと思う

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:40:01.49 12/Sqixt0.net
新大阪から2駅で吹田市だぞ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:40:15.91 +uVpr6bK0.net
大阪に来てどうすんの?

良い仕事なんかないよ。

良い仕事につけても、DQNいっぱいだよ。

会社相手に金銭ふんだくるDQNや右翼がいっぱいだよ。

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:49:51.04 yuhtUR3x0.net
車が持てない奴らがなだれ込んでいる印象
車があれば、トカイナカでも大丈夫だが
国道沿いの量販店行けない奴は都市に行く以外にないもんな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:52:23.76 bTSbVBY20.net
>>48
大都市で仕事もあって遊び、買い物、観光、空港、リニア(予定)何でも揃う街となりゃ関西じゃ大阪しかなくね?
滋賀は子育て世代に人気はあるらしいけど、京都は観光する所だし、兵庫は部落地区ばっかで住むには適さない
神戸はヤクザやキチガイしか住んでない
消去法で大阪しか残ってないな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 19:57:53.93 PLIwSYRb0.net
外食はたいがいうまいし
雪も慣れたら運転も歩行も問題ないし
地下鉄や電車もラッシュでもそんなに混まないし
スキー、スノボも市内なら車で20~30分で行けるし
札幌は最高の都市だよな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:00:33.90 8fSOzKsC0.net
>>43
万博公園がある

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:02:16.33 7PVhET5/0.net
>>51
仕事さえあれば移住したい

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:04:40.19 HjLwDBm90.net
>>51
東京の給料で若いうちに数年飛ばされるなら最高だと思う

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:10:14.35 z3x3P3nl0.net
あれ?上位はトンキンが日々必死で叩いてるエリアじゃんかよ?

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:11:58.58 k2sYpBg30.net
東京人は伸びる優れた地域を嫉妬で叩く

まるで韓国人みたいだ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:23:51.39 Eh18thTu0.net
札幌に仕事があって足腰が無事なら、札幌に住みたい

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:35:27.40 IbOEifKs0.net
東京マスコミの偏向報道

URLリンク(www.eonet.ne.jp)

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:36:17.07 IbOEifKs0.net
大阪と比べると東京のマナーってすごいな↓

大阪 URLリンク(www.youtube.com)

東京 URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:52:51.71 z3x3P3nl0.net
>>59
いやこれコントというかブラックジョークだろ
騙されんな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:58:13.50 o3jA/b8s0.net
>>56
このスレでもトンキン発狂してて笑える
どんだけ大阪コンプおおいねん

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 20:58:37.56 o3jA/b8s0.net
>>55
このスレでもトンキンが必死に叩いてて笑える

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 21:15:14.71 OFSW5TpN0.net
>>15
大阪や京都はマジで標準語化凄い
特に大阪は標準語だらけで、マクドよりマック派の子が特に10代では多数派なんじゃないか
そのうちマクドなんてオッサンしか使わなくなるかもしれん
たぶん東京からの転入というより全国からの転入が増えたからだと思う
関西以外の出身の人は標準語や関東弁使うし

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 21:24:33.09 CMOvkopV0.net
●大阪ミナミ

家賃11万  1LDK 44.4m2
URLリンク(www.design-rent.com)
URLリンク(www.kinkihome.net)
URLリンク(www.sept-dl.jp)

●東京新宿

家賃11万5千円  1R 21.51m2 約6畳  それに加え東京では2年に1度、更新料(家賃の2倍)を払う
URLリンク(img.multi-use.net)
URLリンク(img.multi-use.net)

ちなみに 東京と大阪では正社員の賃金は同じ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 22:02:11.67 25lNgEz+0.net
>>43
阪大病院がある。

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 22:08:41.46 3d+Ko7hs0.net
>>43
ガンバ大阪がある

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 22:30:55.69 RNmdpbgY0.net
>>63
北京語化のほうが早い

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 23:18:58.39 Cr6QeRnP0.net
この手のスレには必ずトンキンガーが湧くがミンコクガーは湧かないな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 23:19:32.95 ocIT4Cv70.net
>>51
最高は言い過ぎだが東京に飛ばされるよりはマシかな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/19 23:37:08.30 fz3qX3Xw0.net
462 名前:名無し 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>422
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒~学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
(略)

Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪なんて2008年に大阪の南、南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)ぐらいしか取り柄がない
大阪民度高いランク
阪急(神戸)>阪急(宝塚、京都)>近鉄(大阪府外)>南海(高野線)>京阪>近鉄(大阪市内)>南海(本線)=阪神>近鉄(東大阪、八尾などの河内)
637 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 :2013/06/08(土) 12:26:27.37
東大阪、八尾などの中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪を嫌い、バカにしてるし一緒にされたくないと思ってる。
728 名前:名無し 投稿日:2012/01/30(月) 22:05:16:37
北大阪=北摂(箕面、吹田、高槻など)や政令市の友人曰く大阪の南(淀川以南の中河内東大阪周辺)は田舎でガラが悪いスラム、大阪の恥部。チョンも多く韓国みたいな地域。北河内もそう。

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 00:32:03.37 lF6TLuzY0.net
>>25
朝鮮人乙

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 00:40:45.33 BkUbJv790.net
札幌だと月いくらあれば快適に暮らせるんだ?

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 00:42:19.53 BllrhGhk0.net
江東区とかあんな埋め立て地何で住みたいんだ?
ステマの結果か?

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 00:46:24.49 xEVW0niD0.net
江東区のタワマンなかなかええで

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 00:49:22.69 bUGRPd9+0.net
札幌より恵庭や北広島あたりの駅前すぐに住みたい
寒さはもっと厳しくなるけど、雪は少しマシみたいだし
札幌圏の欠点は雪だからな

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 00:55:46.15 lF6TLuzY0.net
>>75
雪って白夜みたいになるから好きだわ
夜歩いても精神的に安らぐんだって

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 00:57:15.60 BI5rNkZQ0.net
区に負けてる横浜・名古屋って・・・

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 01:28:58.35 QSGqvUzf0.net
>>76
10センチ積もっただけでも大騒ぎする東京都民だが
雪はビジターとして楽しむのだと数年おきに認識させられるわ。

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 02:22:13.63 XntPdK4y0.net
大阪まだ人増えてんのかよ…人大杉勘弁してくれ…

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 06:21:42.33 QAHgbiAq0.net
福岡は物価やアパート安いし食いものうまいし住みやすいらしいな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:08:28.14 LTzjPJsT0.net
>>43
ふ、吹田市

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:09:18.75 LTzjPJsT0.net
>>75
北広島て広島のヤクザが移住したのか?

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:22:35.92 iDGkiIJc0.net
>>77
どれだけ周りが田舎ランキングだからな

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:23:01.68 c/xZGpNe0.net
大阪は一時期から比べるとまだ全然人少ないんだけどね

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:25:07.03 JLGzt14J0.net
福岡はもうすぐ神戸を抜きます

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:26:19.75 wF2avk1I0.net
夏休み 行きたい県最下位 さいたま
太平洋ベルト地帯から削除 福岡

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:29:53.24 JLGzt14J0.net
縮小社会なのに福岡市周辺で人口激増のなぜ
子どもと高齢者の両方が増える自治体の“嬉しい悲鳴”

URLリンク(diamond.jp)

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:32:29.87 wF2avk1I0.net
江東 オリンピック需要

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:32:34.26 gk+3r3Z80.net
人口転入超過ランキング… ×
外国人移民先ランキング… ○

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:34:15.29 wF2avk1I0.net
東京から横浜に引っ越した主婦のインタビュー。横浜のゴミの分別がこまかすぎて。
逆に言えば 東京が分別しない いかにおおざっぱで いいかげんかってこと。

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:38:47.09 uJcjygCI0.net
川崎人口増え過ぎて都市計画道路と保育園整備が追いつかねーぞ
公立小中学校は良い所と底辺校の格差が激しいから私立に流れるが

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:41:15.80 UaMisp530.net
>>22
毎年の大雪と寒さに大量の光熱費と除雪する労力を割くよりは
数年でたった1回大雪で大慌てして処理は自治体に丸投げした方が楽だと思うけど

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:43:17.07 UaMisp530.net
>>90
横浜のゴミ分別は集団ヒステリーとかそういうレベル
住民の利益考えたら分別しなくていい方がいいに決まってる

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:46:01.48 g5c8SGdQ0.net
札幌に四季さえあれば完璧だったんだが。

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:48:57.05 wF2avk1I0.net
分別する労力は惜しむくせに
住所を特定するもの 封筒のあてなは わざわざ切り取りしてやがる。
そういう手間は 惜しまない矛盾。

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:52:08.31 C22RdkRU0.net
世界恐慌の前も後じゃなくて前も地方から都市に人口が流入したんだよ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 07:59:58.23 XjCt+5Np0.net
>>95
お前みたいに人のゴミを漁る奴がおるからな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 08:01:40.80 wF2avk1I0.net
横浜の一覧表を見るに そんなにこまかすぎる内容か? あたりまえのこと。

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 08:03:09.53 mGV+A5rG0.net
>>2
うちの会社では札幌転勤は2度泣くと言われてるぞ。
赴任の時にイヤで泣き
異動のときには離れたくなくなって泣くと。

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 08:03:45.85 QSGqvUzf0.net
>>86
太平洋地帯地帯w

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 08:04:32.23 9OVWvGeZ0.net
>>44
特別区って23区のことなのよ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 08:16:57.74 xLefPCdQ0.net
特別区って市と同等の扱いなはずなのに、市が単独で出来る事も都のOKが無いと出来なかったり不便だから
世田谷とかは市に独立したがってたな

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 08:17:47.93 L9enpLcZ0.net
東京も対立軸が東西から中央・総武線の北側と南側にシフトしてるな
北側が地味すぎて話題にならない

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 08:27:56.33 QSGqvUzf0.net
>>101
それは実在する特別区が東京にある23個のみだから23区の代名詞になってるだけかと

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 09:26:02.70 c12/zMnp0.net
>>85
神戸と福岡の人口が逆転するとき
URLリンク(hisamoto-kizo.com)

神戸市の直近の人口(推計人口)は、2014年6月現在、153万8454人です。
東京23区を除けば、横浜、大阪、名古屋、札幌に次いで、全国で5番目の大都市です。
そして、神戸に次いで人口が多いのは、福岡市です。

残念なことですが、神戸の人口は、ごく近い将来、福岡市に抜かれることは確実です。
2014年6月 神戸市 153万8454人 福岡市 151万5995人 その差は、22459人
2013年6月 神戸市 154万867人 福岡市 150万2354人 その差は、38513人
2012年6月 神戸市 154万3951人 福岡市 148万9142人 その差は、54809人

ここのところ、2年続けて、16000人を超える人口差の縮小が続いていますので、
早ければ2015年秋、遅くても2016年春には、神戸市と福岡市との人口が逆転する可能性が高いと考えられます。


神戸市人口2年連続減 都市部でも少子化傾向加速
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)


1位「人口150万人突破!」 福岡市政10大ニュース

仕事納めの28日、福岡市の高島宗一郎市長は記者会見で、
自身と職員で選んだ平成25年の市政10大ニュースを発表した。
1位は「人口が150万人を突破」となり、

高島氏は「都市機能が集約され、交通機関の利便性が高く住みやすく働きやすい環境の表れ。人口は今後も増加を続け、
あと2年で神戸市を抜き、政令市5位になる」と語った。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 09:29:28.25 2zbL7nTs0.net
江東区は永代通りで南北で分割して南側だけ独立させるべきだと思う
あるいは北側を墨田区に併合させる

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 09:41:23.28 2/Fj4vm00.net
>>43
市内の駅前はそこそこ買い物できる施設が整ってる
緑地公園、万博公園、北千里公園、南金田公園と広い公園が割りとあるので子供のいる家族に人気

大阪の中心の梅田まで電車一本で二、三十分ぐらいでつく
あと市内の南北を通る電車が二路線あって、市内全般をカバー出来てるのが大きい

市内の繁華街だと千里中央と江坂ぐらいだけど、前者はファミリー層、後者はビジネスマン層だから治安も悪くない

吹田ジャンクションあるから車の遠出も便利

108:85
14/09/20 09:41:57.70 JLGzt14J0.net
>>105
福岡人だけど市長がすごくまっとうな人で羨ましいわw
うちみたいなイロモノじゃなくて

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 10:13:01.65 djt6mosZ0.net
東京は23区それぞれ別カウント

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 11:19:08.06 GENq+b/V0.net
>>99
それ日本各地で言われてるぞ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 12:34:50.29 sfxmL1DCi.net
札幌市の人口が多いのって北海道の人間が一極集中してるからなのは知ってるけど本当第二の市との差が酷すぎる。

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 12:56:49.55 FhJVlNLy0.net
>>84
2000年頃に比べると相当回復した
一時期は260万切ってたよ
今は30年ぶりに270万の大台を伺うレベルに回復した

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 12:59:39.30 iC5O/Ozj0.net
>>111
一極集中と、あと広い。
厚別や手稲なんて2位以下の大阪や福岡や川崎なら市外に出る位置。

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 12:59:46.35 7tGGMRlX0.net
公務員以外の働き口は札幌しか無いもの…
その札幌も仕事ないからもう北海道は終わり

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 13:06:45.28 +gvRL4ns0.net
札幌と北海道第二の都市旭川では別の国だと思うくらい格差がある

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 13:09:06.61 FhJVlNLy0.net
>>111
函館の凋落が凄いよね
交通の便が悪過ぎるんだろうけど
ここ何十年か旭川のターンだと思ってたんだけど、それも微妙なのかな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 13:13:02.15 JSxRUu2Wi.net
ソープ街がある街だけじゃのう

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 13:19:12.15 u5OpJ2Ir0.net
>>113
南区が反則すぐる
URLリンク(up3.null-x.cc)

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 13:19:24.83 sHeyZxJl0.net
札幌住んでて東京に引っ越したけど
2度


120:と札幌は住みたくないw



121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 13:25:42.36 iC5O/Ozj0.net
>>118
だからその反則は見なかったことにして厚別、手稲を挙げたんだが。

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 13:28:35.63 SlUFwNzX0.net
関東より北の都市だと札幌がダントツででかいもんな
全国ツアーのコンサートでも東北とばして北海道行っちゃったりするし

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 13:44:31.39 ub0O3x010.net
でも札幌は客入り悪いことで有名

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 15:01:18.49 /gR5FlBN0.net
住むこと考えると首都圏か関西位しか選択肢ないな
都会の賑やかさや,人材・文化・エンターテイメントの多様性は地方と差がある


札幌・仙台・名古屋・広島・福岡の地方都市も良いけど
首都圏や関西と比べるとやはり大きく劣る

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 15:04:29.01 6a1RVfCD0.net
転勤族で全国色々と住んだが街の規模と混雑も適当な福岡と名古屋が住みやすかった。
逆に二度と住みたくないのが札幌で大雪と寒さが酷過ぎ。
首都圏は混雑が酷くて長くは住みたくない、大阪はマナー悪いし首都圏程ではないが混雑も酷い。

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 16:33:37.73 sfxmL1DCi.net
俺も関東出身の転勤族だが福岡名古屋に一票。
特に福岡は飯うますぎだろ。
あれは福岡県民誇ってもいいよ。
適度に大都市だしな。

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 16:45:12.02 IJZwmH0T0.net
大阪北部は人気あるな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 17:01:45.77 MqVUqWJR0.net
>>125
飯なんて流通が発達した今ならそんなに変わらんだろ。
値段が安いならわかるが、

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 17:38:39.98 Rf8gZz/00.net
>>127
えっと
ご飯屋ってチェーン店ばかりじゃないんで・・って釣られてみる

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 17:38:44.69 Lr7Sr1ZD0.net
>>127
福岡というか九州は物価も安いよ
チェーン店でも九州価格ってのがあるくらいだし

その代わり一風堂や一蘭といった福岡発のチェーン店は値段が高い

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 17:53:44.36 wF2avk1I0.net
>>126 むしろよそ者率が高い

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 18:36:00.06 lF6TLuzY0.net
■『市別魅力度ランキング』(株式会社ブランド総合研究所調べ)
     札幌  仙台  横浜  京都  神戸  広島   福岡市
2006  1位  16位  3位   5位  2位   44位    14位
2007  1位  12位  3位   2位  6位  ランク外  14位
2008  1位  13位  4位   3位  6位  ランク外  16位
2009  2位  14位  4位   3位  5位  ランク外 ランク外
2010  1位  14位  4位   3位  6位  ランク外  20位
2011  1位  18位  4位   3位  5位  ランク外  18位
2012  1位  28位  4位   2位  5位   96位    24位
2013  3位  18位  4位   1位  8位   83位    20位

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 19:37:00.20 iC5O/Ozj0.net
>>130
堺出身の俺としては吹田とか豊中は東京の植民地みたいなイメージ。
でもまた大阪住むならそのへんが良い。

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 20:23:28.34 wF2avk1I0.net
大和川こえたら そこは大阪ではない。ことばが違う。気質が違う。
全然って言えない。でんでんないって言う。

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 20:33:11.01 uR+/Mce2O.net
ふむ、良質な風俗嬢がいる所が軒並み上位にきてるな

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 20:37:08.31 EaH+8kni0.net
大阪なんかに何しにきてんだ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 21:04:26.23 PkEzDSGb0.net
>>1
旧速と嫌儲の掛け持ち野郎氏ね
NGBE
586999347
[586999347]
BE:586999347

URLリンク(anosono.mooo.com)

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 21:08:32.44 g5c8SGdQ0.net
>>128
なんでチェーン店の話がでてくるんだ?
今や築地に全国の素材は集まるって話。それも数時間のロスしかない。瞬間冷凍で味も変わらない。

地方のやつが、地元の魚とかはここでしか食べられないと思ってるけど、
実は東京ではなんでも簡単に食べられるんだよ、

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 21:17:28.23 Rf8gZz/00.net
いやそういう素材とかの問題じゃないんだよ・・
黒いスープうどんとかつけメンとかコップ1杯500円焼酎とか
キムチとかありがたがって食ってろ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 21:34:53.28 g5c8SGdQ0.net
>>138
死ねよアスペ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/20 22:50:20.95 Khvrlabb0.net
ゲロ焼きも瞬間冷凍で味が変わらないんだろうか

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 01:13:23.45 Xn3TZ96/0.net
>>137
札幌住みだが断言するわ
東京とかってやっぱ味悪いわ
回転寿司とか行くとそれがよく分かる

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 01:14:54.95 XQhmMFX10.net
江東区はまだまだ土地あるでぇ~

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 01:15:45.29 3eACY+rb0.net
トンキンってなんで攻撃的なの

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 01:21:18.44 c5jRewny0.net
津田沼から大阪市内へ引っ越したけど帰りたい
津田沼はほんとにすみやすいとこだった

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 01:22:59.34 VrEXbS/N0.net
>>43
豊中が大阪で一番、梅田も電車で13分

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 01:24:26.08 VrEXbS/N0.net
治安の悪いところ出身で成功した奴が北摂に住みたがる
治安のいいところから出て行く奴はいない

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 01:30:07.66 VrEXbS/N0.net
住むなら豊能、三島はやめとけ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 06:52:16.25 nmPQ5T2/0.net
(´∀`∩)↑age↑

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 06:57:59.80 xCe96Gnr0.net
北九州
【2004/4】998,187人▼3,210人
【2005/4】995,224人▼2,963人
【2006/4】988,824人▼6,400人
【2007/4】985,855人▼2,969人
【2008/4】982,718人▼3,137人
【2009/4】981,200人▼1,518人
【2010/4】979,476人▼1,724人
【2011/4】972,719人▼6,757人
【2012/4】969,907人▼2,812人
【2013/4】966,976人▼2,931人
【2014/4】963,267人▼3,709人

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/09/21 07:02:01.94 IErz3oRZ0.net
トンキン一極集中の時代は終了だな
我欲トンキン土人にはみんなうんざり

トンキン栄えて国滅ぶ

152:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch