慶應って難易度の割に就職強すぎじゃね?地底の俺でも負けてると思うわ [502016552]at POVERTY
慶應って難易度の割に就職強すぎじゃね?地底の俺でも負けてると思うわ [502016552] - 暇つぶし2ch437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 23:32:38.91 O2aiHIaJ0.net
KOだけど地底とか見下してますし

438:東電内の慶應学閥の強さを誇るOB達
14/08/09 01:14:34.92 TdsBR1EL0.net
23 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 06:29:20
東電役員:
URLリンク(www.tepco.co.jp)
社長 清水正考(慶応 工)、
副社長 武黒一郎(東大工)、藤本孝(慶応 工)、木村滋(東大法)
-------白川進(東大)、藤本孝(東大)、猪野博行(東工大)
常務 尾崎功(慶応 工)、武井優(福島大 経)、山口博(横国大 工)
-------山本雅夫(早大 政経)、武藤栄(東大法)、橋本哲(慶応 経)
-------藤本万喜夫(東大工)
監査役-築舘勝利(京大 法)、千野宗雄(横国大 営)

東大6
慶応4
横国2
京大1
東工大1
福島大1
早大1

24 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 13:54:25
社長は慶応経済

25 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:04:10
東電は慶応大学が作った!
by桃介

26 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:05:29
東大卒の役員が多いのは慶応が使うため。
そこんところわきまえるように。

439:東電内の慶應学閥の強さを誇るOB達
14/08/09 01:15:25.89 TdsBR1EL0.net
27 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:07:48
木川田も慶応が社長に据えたんだよ。
東京商大OBの社長に引導を渡したのも我ら慶応だぞぅ

28 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:09:57
東電では、慶応、東大卒でなければ人にあらずと言われているんだよ。
ハハハハハ

30 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:12:58
東電は慶応卒のみがエリートだと。

32 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:36:32
高卒は、慶應卒エリートが100m以内を通りかかったら最敬礼するぞ。

35 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:49:33
これまで東大卒も有能と見られていたが、変化の大きいこれからの時代こそ
慶応卒が本領を発揮するのだアハアハアハ

36 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/22(水) 01:54:59
東電もだんだん専門商社みたいな業態に変わるのだろう。
そうなれば益々我々の天下だ。慶應OBより

41 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/12/23(木) 12:01:57
東電のご主人様は慶応卒。

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 01:39:28.63 TdsBR1EL0.net
うちは公益事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。

東京電力 社長  清水正孝
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 01:41:24.16 TdsBR1EL0.net
【東京電力】清水社長が入院 極度のめまい訴え(ただちに生命に影響があるかどうかは不明)
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 東京電力、1週間もトップ不在で意思決定は副社長が代行 清水社長は過労で体調不良 [3/28]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】東電社長「雲隠れ」と米紙ワシントン・ポストが批判 福島原発事故で [3/29 17:46]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】西岡参院議長が東電社長に不快感 「姿見せず非常に不可思議、けしからん」 [3/24]
スレリンク(newsplus板)
東電清水社長 入院中に「1億円住宅ローン」完済
スレリンク(news板)

【原発問題】「東電、撤退申し出た」枝野前長官に社長が電話
スレリンク(newsplus板)
【政治】 菅首相、東電本社で激怒 「撤退などあり得ない。撤退したときは東京電力は100%つぶれる」
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】東京電力清水社長、3月11日の地震当日は夫人同伴で奈良観光
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 東電社長 「想定できない津波だった。甘かった」
スレリンク(newsplus板)
【東京電力】清水社長が退任、西沢常務昇格へ 勝俣会長は留任 [11/05/20]
スレリンク(newsplus板)
【原発事故】 引責辞任した東京電力の清水正孝前社長、東電が出資する子会社の役員に就任へ★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「気が狂いそう」 過酷な暑さが襲う原発作業現場、冷たい水を飲めるのは東電社員だけ
スレリンク(newsplus板)

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 01:50:48.96 MiJhzJ6a0.net
>>392
厳しい現実はというと↓

W合格進学先 (2013代ゼミ調査)

千葉大法経 100% - 0% 明治法
横国大理工 100% - 0% 明治理工

東外大国際社会 86% - 14% 早稲田国際教養
横国大工    62% - 38% 慶応理工

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 01:52:35.04 sUo03VHR0.net
そもそも地底の難易度が高いってのが幻想だからな
どの科目でも偏差値を地底のボーダーの60まで上げるのは猿でも出来る
そこから70まで上げるキツさを経験してないから慶応を過小評価するんだろうな

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 01:55:16.08 sUo03VHR0.net
>>438
学費補正があるんだから仮に比較対象の国立と私立が
全く同等だとしてもW合格の選択は100:0になる
逆にいえば100:0になってないところは高い学費を払ってでも
その国立には行きたくないということだから流出が起こってる時点で
その国立の方が格下になる

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 02:33:28.13 9e8rzaxI0.net
>>440
それはちょっと国立側に厳しいだろう

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 02:46:09.33 6N5mPRaF0.net
>>440
その理論で言ったら東工大も慶應理工の格下ってことになるじゃん

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 06:00:12.02 1zZZpvvx0.net
>>429-430
KOは群れたがるのが難点
門閥主義かよおい

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 08:25:43.80 sUo03VHR0.net
>>442
東工と慶応ならおそらく99:1で東工になるだろ
その場合の慶応の1は誤差みたいなもんだが
横国は>>438の場合は3人に1人以上抜けてるから
これはもう誤差とは言えんな
それだけ年間100万を余分に払ってでも慶応の方がいいと
思ってる奴がいるということ
横国を選択した奴も不本意入学でロンダ前提だろうな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 08:43:55.14 VKCfUci+0.net
慶應理工卒だが東大京大は勿論
東工大と阪大も尊敬してるぞ
残りの旧帝はまあ地方の人なんだろうなあという印象で

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 10:00:21.04 xpvsiQLK0.net
>>440
学費の差に全てを逆転させる差があるわけじゃないだろ
全く同等としても100:0にはならない

やっぱり偏差値だと思うね
慶應理工受かってるのにもう一浪して偏差値の低い横国理工に行きたがるかというとそれはないだろう
合格偏差値と一般偏差値の差が多少あってもそれは変わらない

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 10:26:09.41 gIlrB8Tp0.net
そもそも横国受けてる時点で第一志望は横国だろ
慶応が第一志望のやつがわざわざ国立型の勉強するわけないんだし
両方受験する学生にとってはあくまで慶応はすべり止めの立ち位置
近いからとかブランドイメージで行くのが1/3くらい行くってこと
横国ボーダーの層が慶応受かるのは結構難しいだろうけど、
私大専願じゃ2次試験にすらたどり着けない

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 11:16:26.15 9+HhqZLX0.net
>>445
名大工だけど慶應理工は見下してるし尊敬してるし同等だと思ってるぞ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 12:10:27.83 qKySCKHV0.net
慶應ってステマの鬼だな

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 14:31:46.67 p/nl7DfZO.net
宗教みたいでキモい

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 14:46:09.65 hpDJswqf0.net
政経≧経済=慶應法>早稲田法商>慶應商

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/09 15:16:08.77 1zZZpvvx0.net
>>450
一理ある

457:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch