慶應って難易度の割に就職強すぎじゃね?地底の俺でも負けてると思うわ [502016552]at POVERTY
慶應って難易度の割に就職強すぎじゃね?地底の俺でも負けてると思うわ [502016552] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:00:59.11 /xdaaKgt0.net
ほんこれ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:01:31.65 p/O8DW2d0.net
そりゃコネの強さで言ったら日本一位だろ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:02:15.09 uDZlCH0k0.net
当たり前
三田会すごすぎ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:02:47.34 LMVg2Hv30.net
マジで人生変えたいなら慶應

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:03:19.16 +6MOnykg0.net
早稲田が大暴落して私大一強に

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:04:18.88 w44mHVKe0.net
>>6
和田大学は灰皿ウンコとスーフリがなぁ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:05:12.56 YqGwuVza0.net
就職の慶應 捏造の早稲田

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:06:00.98 EqEh2mtc0.net
知り合いが慶應行ったけど就職鬼やったで

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:07:02.63 /w0qXY7I0.net
15年前に教えてくれよ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:07:07.91 iExqX+4r0.net
つーか難易度的にも地底超えてるだろw下位学部除いてだけど
ちな地底卒童貞

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:07:26.58 xucyz8lk0.net
電通大は偏差値凄い低いのに就職だけは凄いいいお得な大学だと思う。

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:07:37.66 +kiTPqGf0.net
>>9
金融以外でも抜きん出てるんやろうか

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:08:01.57 FLxGI65t0.net
>>10
しかも東京のマンコ抱き放題
MARCHではそうは行かん

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:08:53.57 IRqwpxWS0.net
>>13
あんまり詳しくないがどこにも強いだろ慶應は

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:09:21.90 kLp/EDwD0.net
有名企業400社w
要するに社畜じゃねえかw

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:10:04.29 oPks89O60.net
いいなぁ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:10:14.20 +kiTPqGf0.net
一橋のほうが遥かに難易度高いのに就職の強さでは慶応に負けてそう

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:10:44.46 J6oF6XkQ0.net
北大文系だけど慶應法法蹴ったわ
後悔しまくり

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:11:08.52 GfUuaHTq0.net
チート能力を有する者は少数だけどな
お前らみたいな腑抜けたツラして鼻水垂らしてるのもいるよ慶應は

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:11:17.01 i4UcbWr90.net
慶応出たけど無職です

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:11:37.54 J6oF6XkQ0.net
ホント人生の方向間違えたわ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:12:10.96 jD/lCWwP0.net
諭吉のパワーすごい

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:12:42.17 ATpLRL+40.net
シネシネシネシネシネシネ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:13:13.93 GfUuaHTq0.net
推薦、内部で実際カオス状態なのに三田会ブーストしてるから日本がおかしくなるんじゃねぇの

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:13:31.66 tAiVddun0.net
>>20
それなら目指そうかな俺も

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:14:03.28 T5T1NC/J0.net
一橋出たら世間の女にFランだと思われて悔しい

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:14:10.75 aZSc93MpO.net
大事なのは率
数が多いから相当数のフリーターも居る事実

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:14:34.19 VtHhL/Mg0.net
>>25
慶應閥が蔓延ると会社は傾くと言われてるな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:15:42.31 +kiTPqGf0.net
ヘタすりゃ東大以外の文系<慶応なんだろ?
2科目に絞って勉強すりゃ北大レベルまで慶応クラスの学力になれるだろうになんで洗顔の道を選ばないのかね

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:15:43.97 VtHhL/Mg0.net
>>28
慶應はフリーター他よりまともだぞ
というかどこにでもバカはいるわ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:16:29.37 19XSRBmB0.net
>>30
考えれないんだろバカだから

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:17:17.37 sxcW2/rA0.net
慶應と早稲田は差がついたよな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:17:23.78 DUpjF4A50.net
慶應はネオリベが強いから米帝さんに重用されてるだけであって
竹中平蔵もそうだし、対米隷属屈従路線が顕著なだけなんだよね
オボボの場合はユダヤの製薬利権を脅かすってことで潰されそうになってるけど
あの研究は本物だから

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:17:57.37 LMVg2Hv30.net
九大文系の俺、そっとじ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:18:40.45 8O7BT19u0.net
>>34
死んだ方がいいよ糖質

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:18:54.56 Xn+KdPIA0.net
九大文系は流石にお買い損すぎるわ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:19:45.87 DUpjF4A50.net
つまりね、アメリカが強い時代は相対的に慶應が優位に立つけど
ドルの基軸通貨体制が崩壊したら一気に再逆転すると思うね
一時期なんて早稲田政経は東大法学部を蹴るほどの人気があったんだから
それくらいのポテンシャルはまだあると思うね

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:19:57.06 +kiTPqGf0.net
>>35
アカデミーの世界では旧帝ブランドでかいから院行ってどうぞ
東大院からも説明会来るでしょ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:20:06.84 NYtENW1j0.net
慶応って仲間意識が強いイメージ。

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:20:55.09 aZSc93MpO.net
このランキング一位の東工大の院進学率は8割超えてる

たった2割の学部就職だけで率が上がるなんのいみもない調査

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:21:27.12 DUpjF4A50.net
>>36
裏社会の痛いとこ突いてやると、
こうやって糖質協会の壷売り朝鮮ゴキブリが発狂するわけなんですねー
わかりやすくていいねw

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:22:15.08 KhibripB0.net
うちは広告業で慶応出身者多いが
総じてコミュ力はあるけど基礎学力がないって感じだな
底辺の奴とか勘違い東大生と違ってちゃんと働いてくれるから問題ないけど。

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:22:28.29 WonbsHby0.net
一つは金の問題もあるだろう。私立だしな
あと前提として理解しないといけないのは私立はお客さんを多くとる
恩恵を受けるのはその一部だと思ってよい。成績だけでなく、コミュニティやコネクションも含めてね
カリキュラムや学問の場としては国立のほうが上。意識がそこまで高くない学生ならわざわざ私立選ばない方がいい
早慶は自由度高い割に各自学生の裁量に任せているので4年間で身に付くものの格差が学生によって大きい
そこらへんの格差を平均に抑えるのが旧帝だからカリキュラム的にも安定している
慶応行って成功するのは能力がある子のみ。就職率だけであまり釣られない方がいい
ただ、そこらへんの下位の旧帝よりは面白い人材が多いのは事実
かなり癖のあるタイプが多いがセンスを持った学生が多いね

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:22:33.90 8O7BT19u0.net
>>40
仲間意識強すぎてなぁ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:22:35.58 UKcnu59b0.net BE:667023528-PLT(13001)
sssp://img.2ch.sc/ico/nigete.gif
家が金持ちだからコネが使えるんだろ・・・

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:23:35.92 +kiTPqGf0.net
>>43
コミュ力あり学力なしはAO推薦だろうなあ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:23:38.90 8O7BT19u0.net
>>43
だって勉強してないからね
でも東大とかの奴よりは動くしそこまでバカでも無いからな

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:24:54.01 tHuscajP0.net
>>47
わりと俺みたいにAOなんて受けれないのでも頑張れば一般で受かるぞ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:26:01.30 MB9vPBc+0.net
>>44
正解

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:26:31.73 aZSc93MpO.net
推薦組体育会系の就職は除外してほしい
一般学生とは世界が違いすぎるから

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:26:36.77 V/Hdy11r0.net
何が言いたいって君ら慶応で学歴コンプ抱えないで生きてけるかって話しね
一生私文というレッテルはついてまわるんだから
就職より怖いのは学歴コンプ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:27:03.68 MB9vPBc+0.net
ここの学生うるさくて嫌だわ
東京理科大は静かなのに
ちな居酒屋

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:28:04.88 MB9vPBc+0.net
>>52
コンプなんか無いだろ
文系学生の本文は就活やで?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:28:31.63 HsEwylVn0.net
コネと慶應ブランド使えるのは一部の金持ちエリートだけで俺みたいな凡人が慶應行ってたとしても意味ないんだろ?
それとも慶應入れば無条件でエリートの仲間入りできるの?それなら価値あるけど

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:28:46.20 SLywq+Wy0.net
慶應行きたくなる
ちな受験生

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:29:21.91 aZSc93MpO.net
>>52
ないないw
就職したら学歴とかどうでもいいよ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:29:38.03 xff9R6MW0.net
>>55
一流企業の社長とか見たら分かるけど大学からも多いぞ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:29:42.07 +kiTPqGf0.net
>>55
少なくとも説明会フィルターは学校別だよなあ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:30:30.43 rmjXcQPw0.net
>>59
早慶とMARCHでかなり違うからな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:30:35.03 WonbsHby0.net
俺の知り合いでもわざわざ大学から慶応に行くやつは少なかったな
早稲田や慶応の洗顔(専願)組はほとんど下位旧帝すら受からないタイプが多かった
数学捨てて2科目特化で早慶狙うタイプね。東大落ちで慶応行くタイプもまれにいるが
早慶の場合基本的に優秀な連中は内部進学のトップ層だと思っていてよい
合格点に数点およばかった東大落ちの優秀な層は早慶行ってもあまり伸びないね
浪人してでも東大目指した方がいい。ぶっちゃけ早慶は浪人していくところではないから
早慶の連中の特徴は暗記は得意で頭の回転は速いことだが思考力はそこまで深くない
かなり合理的に物事を考えるが結論までのもっていき方が雑。薄っぺらい感じかな
だから研究には向かないと思う。でも、そういう風土のなか役割与えて作業を効率化するには向いてるね
慶応で最も優秀なタイプは情報工学系だろう。そこら辺は頭の出来がいい奴が多い

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:30:55.24 V/Hdy11r0.net
>>54
そういう奴は苦労しないだろう働き蟻として使いやすいし企業もハッピーよね
でもケンモメンみたいな奴は違うと思うんだよな
慶応なんてAOから何まで揃えてるからちゃんと勉強したとは思われないし

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:31:36.42 MB9vPBc+0.net
>>52
なわけねーだろ働けニート

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:32:28.76 N5OpObKAi.net
>>57
その割にここの連中はいい歳して学歴厨しかいないようだが

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:32:38.03 V/Hdy11r0.net
>>57
それって中高からエリート校に通ってなかった似非学歴厨の発想だと思うの
やっぱTehu君なんか一生学歴コンプ引きずるだろうし
身の回りの人がどうかってのが大きいよ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:33:35.48 +kiTPqGf0.net
>>61
やっぱ専願層って数学から逃げる傾向があるのかねえ
慶応=金融=数学だろうに大丈夫なんだろうか

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:33:37.60 V/Hdy11r0.net
>>63
二回も安価して言いたいことは何やねん

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:33:50.25 aZSc93MpO.net
>>59
説明会フィルター?
マーチ総計で差がつくのはリクルーターがつくかどうかじゃね?

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:34:09.78 FsNcX+ww0.net
>>65
お前が思ってるだけだろ
世間知らずなんだね

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:35:01.01 V/Hdy11r0.net
>>69
思ってるだけって
キミはちゃんと中高からの一端の学歴の持ち主でそう言ってるの?

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:35:03.26 FsNcX+ww0.net
>>66
そんな奴らは脱落するよ経済なら
というか経済は英語数学だけだからけっこう色々来るよ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:35:31.42 +aO/u+Bg0.net
慶應でもSFCと経済法じゃ全然違うだろ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:35:39.89 m7TBmMyG0.net
いい大学でてやる仕事が奴隷労働なんだから笑っちゃうよね
貧民ってかわいそう

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:35:48.50 YeBTgLVq0.net
>>57
ほんこれ 東大落ちの後期地帝組で一生コンプにまみれて生きていくのかと思ったが、就職で学歴を意識する時なんてなかった
地帝以上なら、あとはどんな研究をしたか・学会発表で何か入賞歴はあるかとかそれが全てだったわ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:36:20.29 UnByAZep0.net
東工大で学部で就職するのはよっぽど出来るか研究嫌になったかのどっちかだからあまり参考にならん
だめなら院進学すればいいしな

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:36:47.19 FsNcX+ww0.net
>>70
でお前はどこ行ってんだよ
どうせ大学すら行ってないだろうがな
俺は都立だけど別に何も悪いと思ってないけどな
お前みたいなのは大学で一番嫌われるから安心しとけ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:37:15.84 V/Hdy11r0.net
>>72
まずSFCは慶応じゃないから・・・

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:37:51.52 aZSc93MpO.net
>>64
それは就職してないかまだ学生だからでしょ

学歴はあくまでいいとこ就職するための手段でしかない
結果は就職する会社
学歴コンプレックスより年収コンプレックスの方が酷くなるよ

学歴で馬鹿にするのって自分より偏差値下なのに年収高いことに嫉妬してることの裏返し

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:38:37.13 aZCMeDih0.net
慶應の医学部とか最高にかっこいいけど当然落ちた

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:38:59.09 V/Hdy11r0.net
>>76
うーんなんだろうなキミみたいのにつっかかられると悲しいな
こんなとこでの人格を実生活で出すわけ無いよね
大体俺は都立が悪いとか言ってるんじゃなくて中高からエリート競争に入ると抜けられないよって言ってるだけなんだけどね

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:39:09.80 FsNcX+ww0.net
>>74
結局コンプなんて撥ね退けて行くんだわ
バカは一生ウジウジ行ってんだろここにもいるじゃん

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:40:22.56 Cp3BBanoi.net
俺は早稲田政経だけど
こどもには慶應義塾すすめさせるは
コスパ良すぎ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:41:38.33 +kiTPqGf0.net
慶応の話題なのに一昔前と違って早稲田と対比的な議論にはならず旧帝一橋と対比されるようになったな
やっぱ早稲田のブランド力って落ちてんのかね

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:41:49.86 szr+uE330.net
慶應でコンプとか2chに毒されすぎ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:42:37.74 aZSc93MpO.net
東大がトップ10にすら入ってないのは民間就職がオワコンってことでしょうか?

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:42:56.01 MXXd7GhE0.net
ID:V/Hdy11r0は浪人生なんだろうか

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:43:00.25 GhTqbtXd0.net
地底文系は慶應に受からないだろ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:43:41.00 Cp3BBanoi.net
だって2chじゃMARCHがF欄扱いだもん
実際そうだし

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:44:08.20 YeBTgLVq0.net
出身大学なんていったん就職しちまうと、大学でいう出身高校ぐらいの扱いだぞ
ただ俺のいる会社だと、部長級より更に上のある一定のラインを越えるには、最終的には東大京大レベルの学歴が必要らしい

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:45:28.01 HTYr3Do/0.net
ほんと学歴厨って酷いな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:45:45.66 WonbsHby0.net
早稲田政経は講義がいまいちっていうのはよく聞くなあ
それなりに優秀な学生が多いのに講義のレベルが低いので
宝の持ち腐れってよく聞きます
まあ大学に期待するな
自分で勉強しろってことですな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:46:05.33 Cp3BBanoi.net
難関大学の定義は
東京に存在するのが第一義
旧帝大はコスパ悪いとおもう。

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:46:11.73 MiVLND9h0.net
地底に人材が集まったのなんてせいぜいここ10年だもんそりゃ勝とうとしても無理だわ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:47:11.00 i4UcbWr90.net
学歴コンプってさ不合格Aランクの人が陥るもんでしょ?
現役一浪で東大A落ちして後期一橋に行った人を知ってるが、そうでない人がコンプ抱く必要性はないと思う

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:47:12.47 bdW2BEJd0.net
慶應は数学優遇して国立優位、私文併願不可にしたのは上手いと思った

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:47:53.91 haOSmeas0.net
>>92
ほんこれ
東大京大以外はゴミ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:47:53.67 +kiTPqGf0.net
>>93
更にその前は国立信仰強き時代が長く続いてたんじゃないの

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:48:15.27 aZSc93MpO.net
五位以下ね

5位「大阪大学」32.1%
6位「東京理科大学」31.7%
7位「名古屋大学」「上智大学」30.7%
9位「電気通信大学」29.2%
10位「東京外国語大学」29.1% 《リセマム 工藤めぐみ》
東大京大がトップ10にすら入ってない

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:48:53.16 haOSmeas0.net
>>95
数学出来ない奴ってバカ多いからな
出来る奴に来てもらった方がいい

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:49:07.89 ordEyAn90.net
早慶に一般入試で入る奴って3割くらいでしょ?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:50:09.54 Cp3BBanoi.net
昔の受験情報しかしらねけど
sfcは英語、英語
英語、数学
英語、論文
入試に科目だっけな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:50:55.15 aZSc93MpO.net
>>100
流石に4割~5割は一般でしょ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:51:22.08 fIIMcZ2O0.net
>>12
ひくくねーよ
千葉と互角以上だ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:52:11.33 fr+LAOTZ0.net
学閥が強そうなイメージ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:52:14.74 3mJlkiRm0.net
地底の就職とか下手すりゃマーチに負ける

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:52:27.78 HsEwylVn0.net
学歴厨くだらねえわ
どの大学が上とかゴミとかどうでもええわ
慶應のどの辺がコスパいいのかもっと具体的なエピソードとかないのかよ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:52:34.02 uYuEqZSY0.net
ヒエーッwwww

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:53:36.34 Cp3BBanoi.net
早稲田の入試かあ
予備校で早稲田の意味不明な過去問やってたら入れるよ
肝は現古融合文

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:53:40.94 o/GmWehp0.net
でも早稲田って落ちた落ちたって言われながらもこの位置にいるんだな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:54:02.14 WonbsHby0.net
俺の知り合いの早稲田政経の学生は帰国子女だったから
東大の英語解かせても100オーバーだったな(120点満点中)
ただ数学は文系レベルでも非常に怪しい。それなりに教養もあり
読書好きで暗記得意だから地歴や国語では平均点はとれるだろう
1年浪人すれば文Ⅲくらい受かりそうな感じだった

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:54:55.83 tD8rFbPr0.net
>>53
あー理科大ってものすごく印象良いんだよな
昔若い頃応募した会社の社長が理科大出身の理系さんでさ
「理系は文系を兼ねる」みたいな感じで新宿のIT系だったが
オタっぽいけどいい人だったな
あれでオタの印象がものすごく良くなった記憶が

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:55:00.14 ordEyAn90.net
>>102
そんな比率高いんだ
びっくり

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:55:37.60 ph8pXNM70.net
地底ならその地方で無敵だろ
東京に出てきて戦うとかアホじゃね

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:56:00.87 tOzi2rSL0.net
>>106
就職強いし企業入ってからも三田会の繋がりが得られる所やろう

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:57:08.99 ordEyAn90.net
>>114
もともとコネ持ってる子が多いってだけなんじゃないかなー
コスパとかの問題じゃない気がする

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:57:47.52 tOzi2rSL0.net
>>113
公務員と地元の一流企業は今東大京大早慶が来るから簡単じゃ無いんだよ
地方の銀行とか慶應閥多いしな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:58:33.22 HsEwylVn0.net
>>114
三田会の繋がりってどういうの?慶應OBってだけで上司に贔屓してもらえるの?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:58:33.62 tOzi2rSL0.net
>>115
首都圏で就職するなら最強だよ
後金融な

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:59:34.40 tOzi2rSL0.net
>>117
そりゃ他学の奴より贔屓してくれるし、同じキャンパスで学んでるから話も弾むわ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 04:59:41.48 Cp3BBanoi.net
コネもち金持ちいたらき持ちが良くもわるくも慶應義塾は多い

嫁さん慶應義塾だが
結婚式は校歌とエールの交換だったw

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:00:09.35 aZSc93MpO.net
東大京大がこのランキングだとトップ10にすら入ってないのは誰も気にならないの?

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:00:55.35 u8F8czJ30.net
都の西北はダメかぁ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:01:35.67 N5OpObKAi.net
>>121
公務員だろ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:01:47.55 WWtDuNCm0.net
>>121
そもそも国立は公務員養成学校だし

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:02:20.51 awe8tnmQ0.net
>>120
うわー気持ち悪いなぁ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:02:53.40 qovmcF8f0.net
社長さん多いな確かに

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:02:53.64 ph8pXNM70.net
慶応は別格だな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:03:23.95 aZSc93MpO.net
>>123
>>124
じゃあこのランキングをもってして総計>>>地底とか言うのは浅はかじゃね?
そもそもの目的が違うんだから

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:04:00.45 1xA5w7+T0.net
最低でも慶應

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:04:25.75 ordEyAn90.net
>>118
マジならコスパめちゃくちゃいいけど
コネないやつが入っても意味ないっしょ
もともとのコネがないと、そういうやつは国公立行ったほうがいい
東京だから有利ってのはそのとおりだけど

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:04:37.05 K6oIIEYd0.net
>>122
都の西北はアホばっかりだけどまだ頑張ってる学生はいるからオワコンではないと思いたい ちな早稲田

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:05:46.69 WWtDuNCm0.net
>>128
スレタイはただの>>1の感想だからなあ
俺に言われても

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:06:29.19 t16vJ/830.net
今年は小保方のせいで早稲田の価値がタダ下がり
慶應の一人勝ち

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:08:01.31 o/GmWehp0.net
慶應は帰国が入りやすいんだよな
英語がムズくて社会・数学簡単、国語なしのケースが多いから海外育ちのコネ持ってるやつが集まりやすい
そんな奴らが今の企業で重宝されてるってことだろ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:08:18.96 Cp3BBanoi.net
終わってるのはMARCH、関関同立じゃないかな
蛸壺みたいに偏差値60というそこそこの学生を抱え込んでジレンマらしい
目新しいものないしメディアはとりあげない
早慶は別格ですね

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:08:21.80 aZSc93MpO.net
>>132
いや、俺も君に言ったわけじゃない

このランキングをもってして総計>>>地底と言ってる人らは浅はかなんじゃないかと

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:08:52.10 prtmQ7p00.net
本当にコスパ良いよな。滑り止めに最適
受験相談されたときは必ず薦めてるわ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:09:59.05 1xA5w7+T0.net
>>130
コネなんかサークルで出来るから
大学から入ってる奴がどんだけ社長になってると思ってんだよ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:11:06.05 LUMUUOpq0.net
慶応が就職強いんじゃなくて
始めから就職強い立場の(つまりコネありまくりの)奴が慶応に集まるだけ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:11:21.07 aZSc93MpO.net
>>138
具体的に大学から入ってる奴がどんだけ社長になってるの?
勿論親族のコネなしでね

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:11:32.08 +kiTPqGf0.net
>>137
慶応をすべり止めに使えるのって東京大阪一橋くらいまでじゃないの

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20


143:14/08/08(金) 05:12:10.76 ID:7Ih0KJxZO.net



144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:12:22.99 t16vJ/830.net
>>128
失業率を計算する際に、アメリカは軍人などの公務員は就職者に勘案してないし
欧州では公務員自体を就職者として認めてない所もある


本来は民間のみの就職者を出すのが正しい
ちなみに日本の失業率が低いのは自衛隊や公務員を就業者として計算して偽装してるからだし

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:12:52.56 qUEyTBgX0.net
まぁ入ったこと無い奴には慶應は分からんわな

慶應は意外と貧乏人は多いしそいつらでも勉強してる奴は良い所行くぞ
結局ゼミ次第よ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:12:59.65 aZSc93MpO.net
>>141
センター得意で二次ぱっとしない地底組もセンター利用で滑り止め出来る
今センター利用あるかしらないけど

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:13:54.24 +kiTPqGf0.net
>>145
今はもうセンター利用ないな
あるのは早稲田

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:13:56.29 qUEyTBgX0.net
>>136
地底よりは首都圏の就職は良いというかしやすいけどなぁ
まぁ分からないならそれでいいよ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:14:41.65 Cp3BBanoi.net
早稲田ひと学年一万一千人
慶應が七千人だっけ
結構入りやすいといえるのか

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:14:44.23 tSPa3HQy0.net
東京に生まれないのが悪い

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:15:02.81 qUEyTBgX0.net
>>146
あれ慶應が思う学生が来なかったからだってな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:15:18.57 aZSc93MpO.net
>>143
日本の失業率が低いのはハロワで求職しないと分母にすらならないからだろ

それに今そんな話全くしてない

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:15:37.24 fIIMcZ2O0.net
>>142
理系なら筑波だろ
文系は知らん

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:15:49.75 +kiTPqGf0.net
>>150
慶応がほしい学生って結局東大落ち層だってハッキリ分かんだね

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:15:51.05 G0li08iG0.net
地底文系と慶應文系なら慶應に決まってんだろ
バカかよ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:16:10.15 AazH+CiK0.net
私大ってチャラくていけすかないイメージがついて回るけど、
それってほとんど私文が悪いんだよな。
その証拠に理科大とか理系が前に出ている私大の印象はあまり悪くない。
理科大生は院ロンダ率一位だけど東工大院や東大院に行ってコンプを加速させたりしないんだろうか。

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:16:40.41 7QkhcLVb0.net
地帝って明治にも圧倒的に負けてるよ
首都圏の就職は

通じるのは地元でのみだから

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:17:00.68 G0li08iG0.net
>>153
正解だな
だから数学英語で受験出来るようにしてる

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:17:54.60 G0li08iG0.net
>>156
でその地元就職も早慶の学生や東大京大が侵食してる
そらたまらんわ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:18:08.06 prtmQ7p00.net
>>141
それが意外とワンチャンあるんだよ
マーチ落ちるレベルのやつが経済受かったりSFC受かったりしたことがある
特に現役で後者に受かったやつは多い

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:18:08.33 wEwGxDN90.net
地底は慶應どころかMARCH以下だろ
理系ならともかく文系だと日大レベル

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:18:13.16 +kiTPqGf0.net
>>156
地底の就職実績って地元と縁の深い企業で稼いでる感はある
九大から三菱引いたら就職ランク絶望的になりそう

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:18:27.54 vQRBJF8A0.net
ダーワセはもうここでは凋落の一途を辿ってると思われてるだろうけど、相変わらずナンパして「俺早稲田だし~」とか言う馬鹿野郎もいます
オッボの件もスーフリの件もその他もろもろの不祥事も受験生からしたらどうでもいいことでやっぱり「早慶」で括られちゃうんだろね

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:18:27.99 ULFvJbYS0.net
>>57
こどもが私立中学校にいくと親の最終学歴とか聞かれるよ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:18:47.41 AwmZ1hpE0.net
>>160
日大wwww

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:19:32.21 7QkhcLVb0.net
>>113
残念ながら関西企業でも早稲田閥とか慶応閥はあるから

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:20:26.18 aZSc93MpO.net
>>153
受験科目数が全然違うから本気で東大目指してたら慶応なんて絶対行きたくないけどな
センターと膨大な勉強量の二次がサンクコストになってしまう

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:21:14.06 g2wE8rDx0.net
>>160
日大乙

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:21:28.05 n7FWrRHa0.net
慶應生だけど需要ありますか
ちなみに商です

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:22:02.15 G0li08iG0.net
>>168
バカ商って言われて腹立つ?

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:22:22.49 vQRBJF8A0.net
>>168
乳首の色と学年

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:23:13.38 prtmQ7p00.net
確かに滑り止めというのは言い過ぎたがチャレンジしてみる価値はあると思う
早稲田とかは短期じゃ国語がどうしようもないし
嫌儲受験生も受けてみた方がいいと思うぞ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:23:14.79 g2wE8rDx0.net
>>168
推薦AOじゃないなら自慢していいよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:25:23.11 G0li08iG0.net
>>171
早稲田は国語特殊だからなぁ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:25:34.86 n7FWrRHa0.net
>>169
法落ちたんで仕方が無いと思ってます
あと、確かにアホそうなのは商が多い気がします

>>170
1年

>>172
現役一般です

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:26:05.82 Cp3BBanoi.net
大体、早稲田文系は10倍程度だからニッコマLevelの受験生はGO
けんもメン、高校生結構いるからな

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:26:14.07 O9KZwd6p0.net
お前らMARCH以下だけどな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:26:33.35 aL4VbDRI0.net
首都圏に限れば地帝はGMARCH以下
日東駒専、4工大に比べればいいけど偏差値全然違うし

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:27:04.76 O9KZwd6p0.net
>>174
経済受けてねーのかよ?
なんでやねん
俺経済だよー

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:27:27.00 Cp3BBanoi.net
>>173
今もあるかわからんが、
現古融合文に注意だな早稲田

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:27:39.38 K6oIIEYd0.net
GMARCHって呼び方は定着したの?

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:29:35.82 prtmQ7p00.net
>>173
あればっかりは付け焼き刃じゃどうにもならんしな。国語の問題をきちんと作ってる点で早稲田は高く評価してる

183:おはようマン(^-^)/ ◆b0b8Bb81PI25
14/08/08 05:31:43.37 pTTk46Xj0.net
ちゃんと受験したやつなら
私文じゃどこまで行っても上位国立受かったやつにコンプレックス感じるよな

嫌儲で人気のtefuくんとか東大京大コンプで将来死ぬと思う

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:32:18.10 n7FWrRHa0.net
>>178
経済学にあまり興味が無いから受けませんでした

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:32:44.13 QEUQVY5t0.net
慶應は医学界でも東大と並ぶ2大学閥なのがすごい
医学以外でも東大と慶應が2大学閥を形成して日本を支配している
その点、早稲田はこの2校に遅れを取ってるね
阪大その他の地底はもっと弱いけど

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:33:33.78 O9KZwd6p0.net
>>183
えええええ!
もしかしたら受かってたかも知れないのに!

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:34:53.22 AYGdNfOw0.net
官僚などの公務員や国の研究機関などは除外してるんだろ

意図的に東大や京大が不利になるようにしただけのバカ調査じゃん

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:35:06.04 aZSc93MpO.net
>>147
それも根拠が微妙
地底の奴らはそもそも地元就職や公務員狙ってるかもしれないから
首都圏まで就活で足を運んだり地方の出張説明会に参加してどれくらい就活成功したかとか多角的に分析しないと

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:35:16.87 lZaHu7Fc0.net
早稲田が落ちてるとか言ってんのは小保方をみた上でのおまえらの主観的な評価でしかないし
アジア大学ランキングでは2013年は慶應早稲田順天堂の順でランクインしてたのが
2014年では順天堂早稲田慶應だからな
URLリンク(i.imgur.com)

200位以内に入った私立大学がこの3校
やはりこれからの時代コスパ最強なのは順天堂か

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:37:09.18 aZSc93MpO.net
>>188
2013なら小保方ショックは加味されてないじゃん
おまえ論理的思考苦手でしょ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:37:18.25 K6oIIEYd0.net
>>188
そんなもん金出しゃ入れるんよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:38:01.64 KeU4E1XR0.net
日大なんて弟分の付属も合わせりゃ卒業生が人口の1%くらいありそうなのに結束もなさそうだし、力なんて皆無だな
数より権威。この辺がいかにも日本的

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:39:00.55 prtmQ7p00.net
>>188
順天堂はコストが高すぎる

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:42:24.05 9LwxUh4O0.net
難易度の割にとか言うけど一般で行こうと思ったら凡モメンは普通に慶應落ちまくるよ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:43:02.18 1tGxt5pT0.net
慶應が私学一位なのは揺るがんな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:47:40.24 uqWGUIzc0.net
慶應繋がりおもしろそうだからいつか逆ロンダしてみたいと思うわ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:49:51.49 1tGxt5pT0.net
>>191
そりゃ質も大事よ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:50:11.71 AYGdNfOw0.net
おまえら高校生じゃあるまいし
もう関係ないだろ
こんな記事見て幻想もってるって高卒かよ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:50:23.74 prtmQ7p00.net
>>174
今どき学部差なんて大したことないから塾通って既習者コースで東大の法科大学院行けば十分
慶応だったら飛び級あるしそっち使うのもありかな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:51:12.55 +kiTPqGf0.net
>>191
レベルが高くないと閥を作れないからな
強くないと八百長できないのと同じ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:51:53.87 EtimmY+R0.net
>>1>>18
コスパ最強はKO

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:53:30.19 G2L4b5ZT0.net
AOとか私大専願で入った?
あかんゴミやな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:56:14.06 CR


204:7nUAcj0.net



205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:58:10.20 bVpi/EtL0.net
親の学歴コンプのせいで子供無理やり勉強させて学歴つけさせるか
学歴捨てて子供の好きな分野進ませる
どっちがせいかい

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 05:59:49.70 EtimmY+R0.net
>>203
妹は美大や音大に興味あったみたいだが、生きていくことを考えると普通の大学に行ってよかったと言ってたな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:02:46.53 G2L4b5ZT0.net
AOとか私大専願で入った?
あかんゴミやな

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:04:47.10 AYGdNfOw0.net
マスコミが、一流大学に入ればモテモテ、人生安泰なように煽りまくってた時代で
一流大学を出たもののバブル崩壊、、、高卒で公務員になっとけばよかったという世代だから
またマスコミに踊らされるバカが湧いてるのかって感じ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:07:52.69 hFtTZHaU0.net
旧帝大じゃなくても地方国立なら適当に地元の銀行なり公務員なりでド安定なんじゃないの
知らないけど

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:10:26.20 +kiTPqGf0.net
>>207
第一地銀と県庁と県庁所在地の市役所は地元高校卒の旧帝早稲田帰りが食い荒らしていくぞ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:12:27.06 lZaHu7Fc0.net
>>189
このランキング公開されたのつい最近だし小保方の捏造よりも全然後なんだが?

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:15:16.69 AYGdNfOw0.net
東京の私立大の地方出身者がかなり減少してるんだよ
国立の東大ですら関東出身者ばかりで関東ローカル大学化してるのが問題になってる
東京に地方出身者を呼ぶための煽り記事だよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:20:55.44 el4jQvnw0.net
地底の文系がお買い損すぎる
北大文系とか主要就職先にスーパーとか入ってて切なくなった

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:24:49.64 97QWmsui0.net
そりゃ慶應の上位学部は東大一橋落ちが殆どなんだから地底より良くて当たり前だろ
下位学部は就職もそれなり

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:25:09.45 7QkhcLVb0.net
>>210
東大は難化したから仕方ないね
今は地方の中堅国公立医の方が簡単ときてる
将来の事を思うなら地方の秀才は地元の医学部に進んだ方がいい

あと地方の人間が貧乏になったのが最大の原因かな

東京で高校の同窓会の世話人をしている同級生が、帰郷して母校を訪れた際、
今年の卒業生のなかで東京の大学に進学するのは、わずか10人程度だという話を校長から聞いてびっくりしたそうです。
ちなみに、私たちの頃は120人くらいいました。もはや「上京物語」も遠い昔の話なのでしょうか。
どうしてそんなに減ったのか。いちばんの理由は、親の経済的な事情だそうです。
つまり、子どもを東京の大学にやるほどの経済的な余裕がなくなったのです。
そのため、なるべくお金がかからないように、進学も地元(九州)で済ませる傾向が強いのだとか。
たしかに、同級生たちと会うと、あの頃、親たちはどうやってお金を工面したんだろう、
という話になるのですが(我が家の場合、山を売ったらしく、のちに山がほとんど売り払らわれていることを知ってショックを受けた覚えがあります)、
じゃあ私たちが自分たちの子どもに同じことができるかと言えば、もうとてもそんな余裕はないのです。

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:25:26.37 +kiTPqGf0.net
>>211
北大は誠実だな。通常はその他に入れたりする
就職実績の良さをHPで見る方法って進�


217:Hのページが充実してるかどうを見ることだよな ダメな学科はいい就職先だけ数個乗せて全体のパーセンテージ載せてないとか普通 最悪なのは大学全体の就職支援センターへのリンク貼って誤魔化すところ



218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:27:13.51 WonbsHby0.net
文系だが試験のレベル(偏差値ではなく問題の内容)からいえば

東大文>一橋>京大≧阪大≧名古屋大>慶応≒早稲田≧九大は確定だと思う

これら全部の過去問解いた俺が言うから間違いない
九大は基本的に東大京大対策やってればつぶしが利くから普通に受かる
早慶は完全に過去問のパターンを把握するだけ。名大あたりから実力が問われてくる
名大と阪大は実力がないと安定的に得点を維持できない。京大は問題自体は平易
むしろ一橋の方が難しい。もちろん1位は東大

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:29:01.23 AYGdNfOw0.net
>>213
東大は地方出身者を呼ぶために易化させてるんだが
2次は論文と面接だけの試験とかね

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:30:50.35 ph8pXNM70.net
>>165
馬鹿じゃね
関西の地底つまり阪大やらがさすがに慶応早稲田に負けることはねーよ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:33:43.98 97QWmsui0.net
>>215
早稲田はともかく慶應経済商は一橋の劣化コピー問題じゃん
パターンなんか把握しても一橋落ちには勝てない

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:34:00.82 7QkhcLVb0.net
地方出身者の裕福じゃない家庭の子は通いながらお水で働いてたりするのも珍しくないよね、
兵庫から進学してきて殺された千葉大生もお水だった、中には風俗で働いてるのも居るらしい。

男はそういうのは無いから経済的に厳しいよな、
橋下市長なんかは二束三文で仕入れた革ジャンを修理して、
新品と偽って高値で売りつける詐欺して学費や生活費を稼いだって本人が言ってた。

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:34:45.43 ph8pXNM70.net
youtubeに上がってる物理情報数学の講義はかなり面白いね
特に相吉先生のBがおすすめ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:35:38.04 0N/Bs3rl0.net
トータルで言ったら文系は慶応
理系は圧倒的に地底だな

入試難易度はどちらも負けてるけど立地や作れる人脈が違いすぎる
非アクティブなぼっちだと最悪だけど

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:36:31.58 EtimmY+R0.net
>>213>>219
自分もこのパターンで地元に残った

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:36:55.68 +kiTPqGf0.net
>>215
その式で個別対策を前提にしてないのは九大だけか?
東大対策さえしとけば同時に一橋と地底と慶応対策にもなるが
早稲田個別試験と京大英語には癖があるから東大とは別個に対策が必要って印象なんだが

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:36:59.28 7QkhcLVb0.net
>>217
文盲だな
勝ち負けの話じゃなく
早稲田閥や慶応閥はあるよって話

阪急なんて早稲田閥だし傘下に入ってる阪神タイガースも

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:38:02.98 i4UcbWr90.net
慶応の商学部はセンター対策してれば余裕だったわ 難化センターレベルだった
三科目(英語、数学、地歴)で私文専願が避けてくれるからお買い得かもしれん

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:38:06.13 K/BU5wzQ0.net
一橋は難問というより悪問という感じかな。特に社会科
数学は割と良い問題作ってる印象はある

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:39:18.79 7QkhcLVb0.net
ちなみに阪大閥だったSHARPは見るも無残に凋落していった

何でも最低限の礼儀すら無い企業だったようで総スカン食らってる

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:42:05.14 K91W0+ZQ0.net
217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/08(金) 06:30:50.35 ID:ph8pXNM70
>>165
馬鹿じゃね
関西の地底つまり阪大やらがさすがに慶応早稲田に負けることはねーよ




ほんとにこんな事を思ってる人なんか居るんだ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:43:08.67 AYGdNfOw0.net
>>227


組織に寄生する慶応閥の恐ろしさ

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

「三越、カネボウ、千代田生命が慶応閥の御三家といわれた。

しかし、千代田生命は倒産、カネボウは解体、三越は伊勢丹に実質身売りへ。

いずれも慶応閥の純血主義が組織の硬直化を招き、革新力を失ってしまった」(証券アナリスト)

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:43:36.35 RxP4xN8Y0.net
帝京大学行ってる。本命の明星落ちた瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そして有名。名前を出すとみんな知ってる、マジで。ちょっと
感動。しかも帝京なのに文系だから授業ぬけるのも簡単で良い。帝京は就職が弱いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。早稲田と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって就職室の先生も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ筆記試験とかあるとちょっと怖いね。帝京なのに面接に進まないし。
就職にかんしては多分帝京も早稲田も変わらないでしょ。早稲田行ったことないから
知らないけどOBがいるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも帝京な
んて行かないでしょ。個人的には帝京でも十分に就職に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどネッツトヨタから会社説明会の案内が届いた。つまりはあの
トヨタですら帝京大学には一目置いていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:44:13.25 7PPHjD+o0.net
阪大は灘校生に相手にされてないよ
医学部ですらね、Tehuくんも阪大に進学した先輩を嘲笑していただろ
SFC以下なんだよ、地帝なんて

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:44:37.10 AYGdNfOw0.net
三越、カネボウ、千代田生命が慶応閥の御三家

2流企業www

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:45:23.87 +kiTPqGf0.net
>>231
慶応医は別として理系だと早慶と立場逆転するだろ流石に

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:45:41.11 UfC2b+bh0.net
慶應から地方の市役所とかはいないよね?

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:45:55.98 BNyUw/Upi.net
今は知らんが
慶応の文系の入試は数学なしのザルだった
これ就職してからじわじわと効いてるはずだぞこれこそサイレントテロだ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:46:16.08 EtimmY+R0.net
文系は知らんが理系は今でも国立優位でしょ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:46:37.85 AYGdNfOw0.net
>>234
普通にいるだろ
俺が行ってた地方の公立高校の教師がKO卒だったが

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:46:40.65 pKUoEHfs0.net
>>232
偉そうだな
お前が逆立ちしたって採用されないじゃん…

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:49:27.82 UUdVQyyU0.net
2ちゃんって面白いよな
社会で溢れる奴等が誰もが知る大企業を2流、3流呼ばわりしてるんだもん

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:55:11.63 G0li08iG0.net
>>232
お前はニートだけどな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:55:58.77 ymr6syXci.net
そりゃお前世界に通じる都市東京のNo.1私大だぜ
地底とか鳥取や高知とか県の人口が60万人くらいしいないとこと比べたら上に決まってんじゃん
東大以外の旧底すら分悪いと思う

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:57:16.16 el4jQvnw0.net
>>239
2chは東大京大卒、イケメン、身長180cm、年収1000万以上がデフォだからな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:57:50.08 lLSHjihqi.net
東大落ち慶應割といるけど確実に学歴コンプは抱く
でも最終的に慶應でよかったと思えるやつが多い

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:59:06.95 AYGdNfOw0.net
しかもKO卒って勘違い野郎多くないかい?
そのKO卒の教師、最初の英語の授業で、英語で自己紹介はじめて
i graduated KO universityだか、KOの学生だったことアピしてくんのよwww
いちいち卒業大学アピするバカいねえよwwwwwww

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 06:59:25.27 EtimmY+R0.net
>>243
やっぱKO最高だは

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:01:20.43 UUdVQyyU0.net
>>241
分が悪い所じゃないんだよ
勝負にすらなってない

学歴板でそういう話になると
もともとコネがある子弟が通ってるだの
運動部の連中の就職が凄いからだのって言われて
ちゃんとした話にならないもの

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:02:08.70 BS8hNSz8O.net
学力的な難易度とは別に金銭的な面もあるだろ
地方から行くなら一人暮らしにも金がかかる

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:02:38.80 EtimmY+R0.net
>>247
ほんとこれ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:05:32.81 AYGdNfOw0.net
慶応ってすごすぎだぜw


三越、カネボウ、千代田生命が慶応閥の御三家

2流企業www




組織に寄生する慶応閥の恐ろしさ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

「三越、カネボウ、千代田生命が慶応閥の御三家といわれた。

しかし、千代田生命は倒産、カネボウは解体、三越は伊勢丹に実質身売りへ。

いずれも慶応閥の純血主義が組織の硬直化を招き、革新力を失ってしまった」(証券アナリスト)

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:05:57.42 /yzuUapd0.net
慶応4年通うより一浪東大の方が安上がりなのにな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:06:37.07 4UPqJ7TL0.net
>>246
慶應入れりさえすれば、
貧乏コネ無し頭以外ダメダメ、バイタリティー皆無のリアルケンモメンすら、
就職無双できるのなら認めてもいい
どうなんだ?

慶應は社会の縮図、結局マスクってコピペを見たけど

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:08:11.56 AYGdNfOw0.net
三越伊勢丹のような超一流企業(笑)に就職するためには慶応を目指すべき!

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:09:22.70 +0keyq0+0.net
金持ちの子弟が上がってくるんだから当然だろ。

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:10:29.44 7QkhcLVb0.net
>>251
無双とか無理
商学部卒の人でヨドバシで勤務している人を何人か知ってるから
Tehuくんみたいなのは例外として認識した方がいい

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:11:15.51 KOg2HwI30.net
慶応から一部上場行けるのは4割
そのうち半数以上は女子の一般職と強力なコネ持ちの内部生
そんなに甘くないよ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:11:56.92 UfC2b+bh0.net
幼稚舎ってサラリーマンの子供でも合格できるの?

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:14:12.78 G0sCh38j0.net
割とマジレスするけどこれから大学いくやつは行けるんなら慶應にしとけ

東大京大以外の国立選ぶのはマジでナンセンス

俺は経済、商学部あたりしかアドバイスできないが、入ったらサークルの新歓いってそこで楽な授業の情報あつめて授業を選べ。出席ある語学と一部の授業以外まったく授業いかないで過去問集めて成績とれる。ただしゼミだけは有名ゼミ行って絶対Aとれよ。

あとは毎日バイト、パチスロ、競馬、麻雀、旅行、なんでもいい

でも一応タックでもいって税理士科目を二個はとっとけ。遊んでる学生と差を見せるとこが大事

これで氷河期だろうと一部上場のトップ企業だけ受けて三割は受かる

会社やめて起業する場合も慶應だとほんと助かるぞ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:14:33.48 cj6qJfiq0.net
>>256
できるだろ
AV女優や監督の子供でも入ってるのに
商社マンとか証券マンもサラリーマンだし

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:14:58.59 +kiTPqGf0.net
>>255
慶応の有力ゼミはいったら
面接でゼミの名前言うだけで内定みたいなウワサ話は嘘なのか?

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:15:33.05 FsNcX+ww0.net
>>243
新歓でテーブル俺以外全員東大落ちってことあったな
あいつら大体真面目だから良い成績で良い企業入ってくけど
一橋落ちの俺は留年してニートっすわ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:15:51.83 KOg2HwI30.net
幼稚舎にサラリーマンの子息は何人もいるよ
だいたいは有名企業のサラリーマンだけど
でもそういうのは親が幼稚舎OBって場合がほとんど
慶応OBじゃなくて慶応幼稚舎OBね

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:15:52.46 qi8ZOas00.net
正直、私大は見下してる
ただし慶應は格式があると思う、早稲田は論外

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:17:18.52 aZloBTB+i.net
×慶応は就職がいい
○慶応に行くような金持ちリア充は就職に強い

元々地底をえらぶような非リア充が慶応に入っても就職できないからな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:18:17.82 YeBTgLVq0.net
理系でまともな研究職就こうと思ったら私立は絶対あり得んわ
早慶でもアカデミックの世界ではお笑い扱いだからな
東京と偏差値というブランドだけで文系が無駄に持ち上げてるハリボテ大学

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:19:36.61 AYGdNfOw0.net
おまえら社会経験ないだろ
なんでそんな幻想抱けるのか不思議?
特に東京に勤めてたら早慶なんて回りの中小にゴロゴロいるだろうが

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:19:49.40 +Yt9KSDL0.net
慶應から学閥除いたら何が残るの?
学閥って諸悪の根源だよね百害あって一利なしだよね
っておもったけど学閥内の人には利益あるか

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:20:18.24 KOg2HwI30.net
>>259
いつの時代の話かわからんが今どき無理だろ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:22:19.68 Pc/N7Ryw0.net
お前ら私大はそもそも人数がクソ多いことわかってんの

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:23:47.95 xo2qWon80.net
正直慶応出身は要領のいい奴が多い

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:24:04.44 i4UcbWr90.net
>>268
人数少ないと何かプレミアムでもつくの?

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:25:40.49 AuGxGbPU0.net
慶応が悪魔に見えて一瞬よくわかんなかったわ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:25:55.09 97QWmsui0.net
>>264
理系の研究凄いね、だから何?
経済なんかで東北レベルの地底行く方がよほどお笑い
まあまず地底狙いじゃ両方通んねえけど

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:27:50.15 G0sCh38j0.net
>>259
名前言うだけはないけど、ちゃんとゼミで頑張ってりゃ最後は教授がケツ吹いてくれるよ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:28:46.24 +kiTPqGf0.net
>>269
要領のよさでいったら早稲田が一番じゃねえの
コミュ力と面接の張ったりでどうにかしちゃって

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:30:56.50 oxCjQEPs0.net
金で就職を買うなら一番お得な大学だろうな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:32:32.96 9JEV6bks0.net
でも慶応って研究分野が早稲田より目立たないイメージ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:34:21.60 +kiTPqGf0.net
慶応から院に行こうとする奴って東大とかにロンダするんじゃないの文理問わず

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:35:05.85 FD1kjSbY0.net
私立は入試三教科だけとかきたないな
国立はセンターとか科目数倍以上あるのに
あれはないわ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:35:15.14 KOg2HwI30.net
文系でも地底のほうが学内倍率低いしリクルーターもつくからいいんじゃないの?
地底のやつらは地元志向が強い奴も多いから実績じゃパっとせんけど
俺の周りじゃみんな簡単に大手決まったよ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:37:26.54 D8m4cvphI.net
>>277
理工学部は8割近くがそのまま慶應の院に行くって聞いたよ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:42:56.52 +Yt9KSDL0.net
>>275
ほんとこれだよな
でも俺なら教育費に金かけて東大行かせるけど

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:48:13.46 bxA+oucAi.net
ボンボンに箔を付けるのに手っ取り早いのが総計

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:49:06.44 zn5SqRe+0.net
息子がマーチ駅弁とか勘当モノだよな

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:49:17.82 cj6qJfiq0.net
>>281
金掛けても行けない場合が殆どだろ
長崎の徳勝さんの息子も一浪して政経だし

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:51:43.43 D1vFPj/+0.net
>>273
最近は、そこまで就職の面倒なんてみてないよ。

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:57:51.08 0CIOPBIr0.net
一般人で外部から入るなら体育会系にも入って勝ち抜かないといけないだろ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 07:59:10.98 2PGPkxN40.net
慶応の理系って学部就職はどうなんだろう
俺が受けた5年前は7割程度が院進学ってなってたから就職組もそこそこいるはず

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:00:05.27 aZloBTB+i.net
>>264
アカデミアで食べていきそう?
慶応卒が中堅になってるなか高齢ポスドクになって親に迷惑かけたりしてない?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:08:57.64 cj6qJfiq0.net
>>286
そういう意味でスーフリは凄かったよな
学校へ行こうにも出演者を輩出し
アナウンサーやテレビ局はもちろん、広告代理店にも送り込んでいた
あれってホリエモンの言うコネ作りだよね

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:08:58.84 +kiTPqGf0.net
アカデミーは文系でも旧帝>早慶だろ
全国の駅弁なんてその地区の旧帝の植民地だしな
慶応出身の教授とか見かけたか?

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:12:01.03 DvLI5KDw0.net
>>289
和田さんってすっげぇ有能だったわけか
まあ結局逮捕じゃ本人は報われてないと思うが

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:12:08.12 ME1t9b9Z0.net
>>264みたいな負け惜しみレスよくみるけど
単に早稲田と慶應が研究機関として微妙というだけで
JAXAやIBMやNTT研や豊中や産総研や武田薬品みたいな日本最強の研究所って早慶の卒業生だらけだよね
一番多いのはたぶん東大だけど

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:18:10.85 0kaB/6VK0.net
和田さんは年収1000万円以上あった

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:20:01.28 D8m4cvphI.net
和田さんて今何してるの?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:21:18.50 Vpn9Pa9G0.net
>>292
それ分母が大きいからなだけだろ
私大なんて上から下まで居るから

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:25:38.74 ME1t9b9Z0.net
>>295
上がたくさん就職できているならそれで十分だと思うが

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:26:45.01 iXycZFjH0.net
私立はピンキリって言うけど、国内の場合は結局ガチの天才は東大京大に行くし、国公立の最底辺大学より偏差値が下回る私立もゴロゴロあるし、ろくな所がないよな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:28:01.94 ME1t9b9Z0.net
>>297
早慶が東大より上なんて最初から誰も言ってないだろう

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:28:26.88 1Cu/WO9F0.net
慶應卒だけど嫌儲のガチの高卒・Fラン大卒って進学校同窓とかゼミのコネみたいな
人生のアドバンテージ、想像もつかないんだろうな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:28:34.57 6Qk4eIFs0.net
親のコネが凄い奴が多いだけで
推薦コネ→就職コネのやつはいいけど
コネなしで
一般入試→就職活動を普通にした慶應生は割にあってないんじゃないか

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:29:30.92 KHS9OycTO.net
つまり、東大はコスパ悪いと

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:30:57.64 +kiTPqGf0.net
>>301
学費安いからコスパいいだろ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:31:34.20 FrI4AUGW0.net
MARCHじゃだめなんですか!?

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:32:58.46 1Cu/WO9F0.net
>>297
偏差値ってぶっちゃけガリ勉くんのプライドの問題以外はどうでもいいよね
5刻みくらいで参考程度に考えればいいだけ

偏差値が1上か下か、試験科目数が何科目かみたいなのを言い争ってる受験戦闘力スカウター厨って
大学での出会いによっぽど中身なかったか選択失敗したんだなと思う

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:34:24.37 0kaB/6VK0.net
>>297
京大にはたまに天才が入る程度だ
天才って言っても青山弁護士みたいなのだけどね

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:34:44.87 IOP8GGQd0.net
SFC!SFC!

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:34:49.79 KHS9OycTO.net
慶応は公務員が少ないから当然だろ

就職に強い大学2014 読売新聞社より 主要大学の公務員就職者数(教員除く)  (新卒のみで公務員試験浪人は含まない)

       地方 国家
東京大学 112 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
九州大学  非回答
神戸大学 184  48
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:34:53.86 aOMhCLQV0.net
国立の滑り止めで慶應受かるん?
日本史とか世界史は国立入試の知識じゃ足らんでしょ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:36:05.91 +kiTPqGf0.net
>>307
九大実績悪そうだなw

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:39:04.79 Oj/5s0Ya0.net
慶応卒だけど医療系の学部に入り直しました本当にありがとうございました

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:39:10.79 KHS9OycTO.net
上場企業役員数 理工学系統別(東洋経済「役員四季報2013年号」)
1位 東京大  355   
2位 早稲田  327   
3位 京都大  282   
4位 大阪大  242   
5位 東工大  192
6位 理科大  187
7位 名古屋  136
8位 東北大  133
9位 慶応大  125

2012年新社長607人の履歴書 出身大学理工系別ランキング(プレジデント2012年 10.15号)
1位 東京大  27   
2位 大阪大  16   
3位 京都大  15   
4位 早稲田  14   
5位 理科大  09
5位 東工大  09
7位 東北大  08
8位 慶応大  07
9位 九州大   07

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:39:40.62 +kiTPqGf0.net
>>308
普通は数学利用する

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:40:08.67 Wh0pmIk+0.net
facebook見ると一流企業に入ってる奴って東大、京大、一橋早慶が圧倒的に多くて、
地帝はあんまりいいところに就職してないな。

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:44:28.71 1Cu/WO9F0.net
>>313
地方って人との関わり皆無だからな
授業料のやすさで地方の苦学生は囲えるけど、いかんせん人材同士の切磋琢磨がない
地方国立大ってのは、地元県庁・市役所と地銀の補充要員を養成して
たまに学者の卵を東京に送り込めたら学問機関としては成功

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:47:27.93 zfMHDXZR0.net
上智の英文学科は?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:52:50.04 tzNXSWEi0.net
ピンきりなイメージ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:53:43.71 iXycZFjH0.net
>>304
偏差値の恩恵を一番受けてるのが早慶とか私立上位だろw
偏差値至�


321:緕蜍`じゃなかったら一流大学面できてないよ



322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:54:54.36 EtimmY+R0.net
>>313-314
ほんとこれ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:57:47.79 xV1I9PoW0.net
日本を動かす一族 慶応大学
URLリンク(dai.ly)

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 08:59:36.50 9V0KBxhQ0.net
私文ってのがな
理系に関してはどうなの

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 09:01:13.03 G2L4b5ZT0.net
AOとか私大専願で入った?
あかんゴミやな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 09:01:52.22 lwcivWwd0.net
我が三田閥最強

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 09:15:24.32 1gly2t+00.net
私文2浪失敗 現在無職
彼女いない歴=年齢の素人童貞
現役でもニッコマみたいなゴミは蹴ったけど、早稲田卒の両親から早稲田にも慶応にも入れないゴミって詰られる
はぁ...早稲田行きたかったなぁ.....
いまは仕事応募しても跳ねられてばかりだよ...
どうせ処女と付き合うこともHすることもないしもう死にたいよ...

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 09:16:55.37 dd45MAkD0.net
>>278
正直センターなんて足切りレベルだろ
中央大学落ちて静大受かった俺が言うんだから間違い無い

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 09:18:26.65 oHDFFFGa0.net
京大卒だけどコミュ力無くて二流メーカー勤務の俺、涙目

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 09:26:50.16 iPdYOJZV0.net
慶應だから就職できてるんじゃないぞ

コネ就職できる家柄の子が慶應にいっぱいいるだけだぞ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 09:38:05.33 RxMEgM7X0.net
>>324
そこがマーチと国立中堅との壁なんだろうな
そりゃ偏差値60を3つ揃えるのと55を5つ揃えるのなら後者のほうが楽だし

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 09:47:15.26 /sD9xN8n0.net
>>327
とは言っても入学者偏差値はそこから更に下がるんだろ?
難しいとは言っても学力意外の要素がでかすぎるわ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:01:53.30 i47CgmYq0.net
慶應は2科目で良いからほんとコスパいいわ
名古屋大目指してたけど数学全然出来ないんで英語と世界史に絞って法法受かった
小論なんて全然勉強してないけど大丈夫だった

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:03:35.18 05L+qU0M0.net
慶応はたとえ卒業して落ちぶれてもOBとのつながりを持っとけば立ち直れるしな
慶応OBってだけでなんでこんな融資してもらえんの?って知り合いがいる

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:14:46.16 nZKEZn+Z0.net
任天堂 
東大7・慶大、多摩美大各6・東工大、早大、東京芸大、関西学院大各3 
上智大、お茶女大、日大、女子美大、京大、京工繊大、阪大各2 
茨城大、立教大、金沢美大、岐阜大、同大、立命大、九大各1・専門4(高専含む)・他 

任天堂   
大卒   75名   短大卒   0名   専門   4名 
より 

●任天堂採用実績校 
 1.慶応 6 
 2.東大、早大 各5 
 4.立命館 4 
 5.多摩美大、同志社、千葉、京大 各3 
 9.阪大、関西学院、ICU 各2 

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:16:19.55 KHS9OycTO.net
2013年6月28日都政新報より

都庁特別職・局長級の出身校

合計      事務     技術等

早稲田15 東京大13 早稲田6(土4建2)
東京大14 早稲田 9 東京大1(土)
中央大 6 中央大 6 北海道1(土)
一橋大 5 一橋大 5 東教大1(土)
慶応大 4 慶応大 4 千葉大1(医)
千葉大 4 千葉大 3 日本医1(医)
青学大 3 明治大 2 青学大1(教)
東教大 2 青学大 2 日本大1(土)
明治大 2 東工大 1

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:19:07.29 0m59VPU00.net
2013年 大学別著名400社への就職率
URLリンク(www.univpress.co.jp)
1一橋大
2東京工業大
3国際教養大
4豊田工業大
5慶應義塾大

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:27:06.93 KHS9OycTO.net
検事任官者(大学別任官者数) 63~65期 法科大学院ではなく出身大学別

 1位 ○東京大学 32名 
 2位 ●早稲田大 31名   
 3位 ○京都大学 19名 
 4位 ●慶應義塾 17名 
 5位 ●中央大学 14名 
 6位 ○一橋大学 10名 
 7位 ●同志社大  9名
 8位 ○大阪大学  8名

 9位 ●明治大学  7名←

10位 ●上智大学  6名
11位 ○北海道大  5名
11位 ○神戸大学  5名
13位 ○首都大学  4名
13位 ●立教大学  4名
15位 ○東北大学  3名
15位 ●法政大学  3名
17位 ○名古屋大  2名
17位 ○九州大学  2名
65期URLリンク(www.moj.go.jp)
64期URLリンク(www.moj.go.jp)
63期URLリンク(www.moj.go.jp)

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:42:13.38 JIUl3r8R0.net
起こらないでマジレスして欲しいんだけど地底って何?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:49:37.65 nfeF/oUa0.net
地方帝大

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:50:01.23 x/O459JN0.net
慶應文系コスパ良すぎワロタ


【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

東京大文Ⅱ 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


URLリンク(www.geocities.jp)

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:52:16.73 nfeF/oUa0.net
わすだの国際教養も、異常な就職率の高さはお里が知れるまでだろうなあ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:55:55.16 Uy+aNTq90.net
>>80
くだらねー人間だな
いい年して学歴コンプとかいう特殊なアホを常識にすんなよキモすぎ
しかも慶応で馬鹿にすんのなんて2chくらいだから

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 10:59:42.15 lL0iL4HM0.net
地底の就職がMARCHにも劣るって本当かよ.....

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:01:58.30 cLU17jVJ0.net
>>340
当教に立地していないって相当なハンデだからな
地底は地元の地銀や県庁や市役所行く奴も多いし

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:04:48.99 +LSQ9dVH0.net BE:805596214-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
三田会が凄いから
慶応卒でニートでも三田会に来て社長に就職したいと言えば就職できる

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:18:50.12 btVekmO+0.net
>>42
現実と妄想の区別がつかない人ってやっぱりそのうち犯罪を犯すのかな
女児監禁の人も大工に向かってイルミナティがどうだこうだと言ってたそうだが

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:24:40.11 i4UcbWr90.net
>>342
三田会ってどこにあるんだよー まじで知らんぞ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:28:04.27 fgp+5p5P0.net
>>52
もはや学歴なんてメタメタだろ
東大まで推薦始めるし

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:28:47.84 N3cWnpZ30.net
慶應の経済学部は大変だぞ
医学部みたいに授業出なくても地頭に物を言わせてホイホイ単位取ってくとかできねえ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:31:54.38 ac5bEWH70.net
>>341
どういう変換してんだ普段

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:45:51.28 kVCc80P60.net
>>344
え?とりあえずバー行けよ。

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:50:27.52 KHS9OycTO.net
地方は地元市役所県庁教員地銀に就職すれば満足なんだから
国立は旧帝だけ残して駅弁は県立にしろよ
駅弁に国費投入は勿体ない

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 11:53:55.62 i4UcbWr90.net
>>348
服がねえんだよ ばーーーーーーーか

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:07:06.01 y06UJcM50.net
3年間ひたすら遊んでて今年一流企業に内定もらいました
コスパ良すぎだわ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:11:07.80 oZqxiSfM0.net
>>350
買いにいけよゴミ屑

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:19:00.47 VKW3MyvL0.net
>>352
買いに行く服がない

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:20:57.75 giKV0PTZ0.net
日本を駄目にした学閥

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:22:15.13 sly9BdPG0.net
まあ、実際学歴って言うほど重要でもないよな。勿論フィルターに引っかからない程度
は大事かもしれないけどそれは概ね早慶上智程度で十分なわけだし場合によってはもっと下でマーチ程度でも十分なこともある、
それ以上を追求するのって将来の収入の期待値でメリットを考えると大抵努力に見合わないんだよな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:24:30.24 i4UcbWr90.net
>>354
学閥がダメにしたというのなら東大様にはさすがに勝てねえわ ポジショントーク抜きにして

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:25:28.14 NJI9wVh/0.net
ぶっちゃけ関関同立やMARCHでもほどほど良い企業には行けてるからな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:25:49.05 VKW3MyvL0.net
地底って公務員の待遇が死ねば(もう死んでるけど)どうするんだろうな
そもそも地底に行く人間すらいなくなるかもな
名古屋大は別だろうけど

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:27:10.74 c2gVUYFX0.net
慶応だろ 変な専門用語使うなよ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:28:33.61 c2gVUYFX0.net
学部卒が高学歴のジャップ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:36:54.78 KHS9OycTO.net
理系は修士が普通だけど
文系修士など糞の役にもたたない

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:38:19.29 xj734Y3c0.net
慶應なのか慶応なのか慶應義塾なのかKOなのか

正直よくわからない

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:39:19.82 +ya+nm620.net
同志社とかどうなん?
「仮にも」関西私大の雄だろ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:43:30.31 KHS9OycTO.net
「社長の出身大学」出典:帝国データバンク「cosmos2」より最新情報/週刊文春2014..6.19号
【上場企業】社長数
慶應義塾284
早稲田大201
東京大学154
日本大学87
明治大学71
京都大学66
中央大学66
同志社大57
一橋大学45
青山学院45
大阪大学43
立教大学43
関西学院42
関西大学38
法政大学35
東北大学30
甲南大学29
立命館大28
神戸大学26

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:44:59.91 1pOzEmeK0.net
奴隷商人のパソナ竹中が自民党に居るからな
恩恵あるんだろ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:49:26.34 oYusHZnS0.net
両親の職業がものをいうからなー、就職もコネみたいなもんやろ上流だけで回ってる世界

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:50:15.59 oYusHZnS0.net
平民はどれだけ媚を売って奴隷として使ってもらえるかその人間関係を構築できるかやな

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:53:13.23 YuKNizNJ0.net
>>353
ネットで買え

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 12:59:46.25 RMWg4xhvO.net
私大文系の就職序列だけど

慶應経済
早稲田政経
慶應法
慶應商
早稲田法
早稲田商

最近はワンブリッジ蹴って慶應すすむやつもかなりいるし

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:01:57.21 x/O459JN0.net
慶應文系は最強のコスパ
地底より低難度で受かるのに就職は段違い

慶應理工は地底より難しいな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:03:48.47 KHS9OycTO.net
>>369

ほんと慶応はキモイな、一橋けって慶応とか笑かすな
ソース出せよ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:11:45.12 nfeF/oUa0.net
>>369
SILS()もいれてほしいの…

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:15:29.60 H0KSeo5D0.net
厳しい現実はというと↓

W合格進学先 (2013代ゼミ調査)

千葉大法経 100% - 0% 明治法
横国大理工 100% - 0% 明治理工

東外大国際社会 86% - 14% 早稲田国際教養
横国大工    62% - 38% 慶応理工

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:18:22.47 SORaeDTs0.net
そもそも私大は女の一般職が半分くらい占めてるから、
私大と国立を分けてランキングしないといけない

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:20:18.39 1Tv6QUX60.net
早稲田って道外すやつ多いイメージ
慶應は論文あるから受けませんでした

380:キム仮説 ◆MM49eCxga81G
14/08/08 13:23:29.35 OiORYnSQ0.net
阪大未満の地底文系は明治よりも就職悪いだろ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:26:24.58 zDWeegPp0.net
京大理学部なんてコスパ最悪学部に入らなければよかった
併願で受かった慶応理工行ってた方が収入多かっただろうな

382:キム仮説 ◆MM49eCxga81G
14/08/08 13:26:51.37 OiORYnSQ0.net
>>141
阪大じゃ滑り止まらない

>>159
マーチ全滅で日大しか受かってなかった奴が慶應経済に受かってたな
極まれだろうけど

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:27:29.66 M0uKELnV0.net
『地底』って言葉使う奴ってコンプレックスすごそう

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:29:03.96 WlwDReDO0.net
慶応と早稲田の偏差値が同等なのが長年の疑問
どう考えても慶応の方が良さそうだが

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:30:35.81 D52+6urt0.net
難易度でも阪大以外の地底は早慶の上位学部には勝てないぞ
早慶の主要学部と国立大の難易度(駿台ランキング)を対応させるとこんな感じ


早大-文学≒阪大-文
早大-法学≒東北-法
早大-政経≒一橋-経済
早大-理工≒阪大-工

慶應-文学≒阪大-文
慶應-法学≒阪大-法
慶應-経済≒阪大-経済
慶應-理工≒東工大-工
慶應-医学≒阪大-医

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:34:07.41 aD2HGFLYi.net
神戸法だけど迷わず慶応法は蹴ったは
中流家庭の奴が行っても仕方ねーだろ

387:キム仮説 ◆MM49eCxga81G
14/08/08 13:35:39.78 OiORYnSQ0.net
>>215
東大冠模試A判定だったけど阪大、九大の過去問はゴミだったな
どちらも英語、数学は試験時間120分だけど60かからずに解き終わった
慶應経済は英語が問題のレベルは高くないけどただただ怠い
一橋、京大は解いたことないから分からないけど

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:36:44.14 Gh26A+w50.net
国立と私立の比較は理工の偏差値のみで決めて
東大>京大>慶應>東工大>その他旧帝
というのがいいと思う
文系もこっからそう大きくは変わらないはず

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:36:47.76 D52+6urt0.net
>>231
早慶も灘では相手されてないぞ
tehuの同級生は慶應行ったtehuをアホ扱いしてるし(表だって言わないけど)

後,阪大医は相手されてるぞ。デタラメ言うなよw

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:41:12.57 D52+6urt0.net
>>384
まあ,これが妥当だよ

2chは慶應理工を過小評価しすぎだよな。少なくとも東工大よりも難易度は高いし
入学者偏差値でも東大京大に次ぐ3番目なのになぜか評価されない

391:キム仮説 ◆MM49eCxga81G
14/08/08 13:42:40.26 OiORYnSQ0.net
>>290
経済学に関しては慶應が頭1つ抜けてる
阪大の経済学研究科にも優秀な教授多いけど講義持ってないからな

392:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ
14/08/08 13:42:48.46 2yXFTolS0.net
そりゃ国立より多く授業料多くとるだけメリットが無いとw

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:43:28.65 VxUvwp710.net
>>386
千葉とか横国工あたりにも蹴られてんのに冗談はよせよw

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:45:16.76 P4XKCgBZi.net
三田会とかなんだよ底辺同士集まって楽しいのか?
鉄門倶楽部のほうがすごいから

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:49:06.03 OVTDmDUR0.net
まぁ東大京大早慶

これが真のエリート

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:52:08.53 D52+6urt0.net
>>387
そうでもないぞ。経済学は阪大結構強い
元々阪大は,関西の経済学のメッカだし。

まあ,経済学なら東日本は東大一橋慶應,西日本は京大阪大が強いね


Journal of the European Economic Associationに掲載された経済学のアカデミックランキング
URLリンク(www.uoguelph.ca)


>>389
千葉()横国()筑波()

マジレスすると慶應蹴る奴居るけどそういう層はほぼ少数だし,ここら辺の中堅国立で慶應受かる奴は
ほとんど前期東大落ちの後期組み

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 13:56:24.04 ZyU2CCMQ0.net
地底文系なんて公務員地銀だらけ
慶應は地銀や地上だと微妙扱いだろ?羨ましい

398:キム仮説 ◆MM49eCxga81G
14/08/08 14:22:06.72 OiORYnSQ0.net
>>392
ちゃんと読めよ
経済学研究科には素晴らしい教授多いって書いてるだろ
その人たちは教鞭を取ってないんだよ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 15:04:41.89 hHtBo1gm0.net
パナソニック新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  阪大37 阪大51 阪大39 阪大40 阪大43 阪大44 阪大46 慶大30 阪大48 阪大364
2位  東工25 京大43 京大24 早大29 京大27 京大24 京大33 同大27 早大32 京大244
3位  京大23 早大26 早大23 東工20 早大26 早大18 早大25 早大25 京大29 早大227
4位  早大23 同大24 同大20 京大18 関大15 名大17 慶大24 京大23 慶大27 慶大172
5位  東大20 東大19 立命20 慶大18 立命14 同大17 東工22 名大22 同大23 同大171
6位  神戸15 慶大17 東北16 同大18 慶大13 慶大14 九大21 東工20 名大22 東工153
7位  慶大15 立命15 関大16 立命15 東北12 東大12 東大17 九大18 立命20 東大133
8位  同大15 東工14 慶大14 東大11 神戸12 東工11 同大17 関大17 九大19 立命130
9位  立命14 神戸13 東大12 東北11 名大11 関大11 名大16 阪大16 東工19 関大117
10位  法政 7 九大12 九大12 関大11 東工11 九大10 立命12 東大14 関大19 九大108

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 15:05:38.31 hHtBo1gm0.net
日立製作所新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  早大49 早大69 早大70 早大69 東大51 早大62 早大42 早大56 慶大61 早大524
2位  東大41 東大40 東大51 東大41 早大51 慶大41 慶大37 慶大46 早大56 東大339
3位  東工32 理科36 東北36 阪大36 東工36 東工39 東大35 東大35 東工48 慶大334
4位  東北30 東北33 阪大35 九大34 理科35 阪大28 東工31 東工34 東大43 東工303
5位  慶大29 立命32 同大30 東工34 慶大34 明治24 理科26 理科31 理科37 理科263
6位  理科28 同大31 慶大27 慶大33 東北33 同大21 京大25 同大29 阪大36 阪大251
7位  阪大21 北大28 立命27 東北31 阪大27 九大19 名大23 九大27 九大29 立命205
8位  中央17 京大26 北大26 理科29 立命26 理科19 阪大21 名大24 京大24 同大200
9位  立命17 慶大26 東工24 名大26 北大24 名大18 立命21 明治23 同大24 九大192
10位  法政15 阪大25 九大22 京大25 名大24 立命18 明治18 立命23 名大23 京大181

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 15:06:08.43 7Gq3fYNd0.net
>>1
コネといったら慶応。コネ人生は産まれる前から始まっている。物心つく前から幼稚舎に入学しているコネ人間が慶応。

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/08/08 15:06:57.36 hHtBo1gm0.net
ソニー新卒採用
    2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年  合計
1位  慶大37 慶大64 東工62 慶大45 慶大38 早大29 慶大35 慶大48 慶大42 慶大387
2位  東大27 早大63 慶大53 東工40 早大24 東工27 東大32 早大40 東大31 早大323
3位  早大23 東大57 早大52 早大40 東工22 慶大25 早大23 東大34 早大29 東工287
4位  阪大22 東工43 東大48 理科27 東北16 東大16 東工19 東工32 東工23 東大282
5位  東工19 理科27 理科21 東北26 東大15 阪大14 京大16 電通19 阪大18 理科145
6位  京大13 京大26 東北18 東大22 上智10 理科 9 阪大13 理科14 理科18 阪大137
7位  理科11 阪大26 阪大14 立命16 阪大 9 名大 5 上智 9 京大12 電通15 京大107
8位  立命11 東北17 上智12 阪大14 理科 9 上智 5 理科 9 立命12 上智11 東北 87
9位  東北10 神戸11 中央12 京大13 中央 7 中央 5 名大 8 上智 9 中央10 立命 77
10位  一橋 4 立命10 京大11 中央 8 横国 6 京大 4 筑波 7 中央 9 京大 8 上智 71


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch