14/08/03 18:20:31.29 oCKlJJTO0.net
はだしのゲンを焚書しようとしてる奴らは、第一次安倍内閣当時、麻生外相の肝いりで
日本政府が「はだしのゲン」を国際会議で配布したことをどう思ってるんだろうね?
> はだしのゲンで核軍縮訴え 外務省、NPT会議で配布
>
> ウィーンで30日から始まる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で、日本政府代表団が広島の被爆体験を描いた漫画
> 「はだしのゲン」の英語版を会場内で展示、配布することになった。
>
> 大の漫画ファンで知られる麻生太郎外相の肝いりで実現、原爆の悲惨さを生々しく描写した漫画で核軍縮を訴える。
>
> 「はだしのゲン」は広島に投下された原爆で父、姉、弟を失い、自らも被爆した少年ゲンが母親、妹とともに懸命に生きていく姿を
> 描いた物語で、米国はじめ各国で出版されている。外務省が英語版30冊を出版社から譲り受けた。
>
> 同省は「各国政府、非政府組織(NGO)関係者にぜひ手に取って読んでほしい」とPR。今後も国際会議などの場で漫画やアニメを使った
> 情報発信を検討しており、「漫画外交」が活発に展開されそうだ。
>
> 2007/04/29 07:08 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)