14/07/29 00:56:24.72 zMF2bMDZ0.net
>>372
消費税20%~40%で国民から吸い上げているよ
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 00:57:25.76 dzT25Tsp0.net
金を刷る
それでも足りなきゃ徳政令
歯向かう奴は片っ端から逮捕
これでおk
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 00:58:12.76 a3jypwuZ0.net
表の銀行と理財商品の貸し倒れはまた別にあるからな人類史未経験バブルだ
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 00:59:42.37 bBBHX+RP0.net
EUのデタラメシステムが上手く行くと思うのがそもそもの間違い
国の根幹が腐っている。EU首脳部のデタラメは広く深く限りなし
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 01:00:37.61 VbVikQh70.net
フランスがここ数年経済成長率が0%台で地味に終わってんなw
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 01:02:35.18 scJy4CB00.net
893みたいなもんだし契約や信用のかべをぶちやぶる
方法があるんじゃねーの 戦争とかさ
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 01:05:42.76 mnSUzcGl0.net
日本は資源も食料も海外依存だから恐慌が始まったら阿鼻叫喚だぞ
シャドーバンキングの問題は日本としても何とかしてもらわなきゃ困る
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 01:08:23.64 6CAC8OP80.net
EUの場合は国が二重帳簿とかやりそうだからな
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 01:12:29.71 WPD8vbcg0.net
旧ソ連が崩壊した時公表されていたGDPは八割引になった、EUなど可愛いものです。
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 01:25:47.00 gobBWmMg0.net
>>344
社民主義、福祉国家の成れの果てだよ
結局竹中が正しかった
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 01:27:45.81 GzSB8jbX0.net
>>372
借金した金から出てるんよ
だからこんなことになったんや
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 01:28:48.39 gobBWmMg0.net
>>372
お前らってケンモーにいついたサヨク共と一緒にすんなよ
小泉政権批判する奴は欧州の泥舟に乗り換えてほしい
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 03:23:21.11 XZ6NXwfbi.net
どこの国も金融危機が課題になってるね
やっぱりスパコン事業は世界全体で進めるべきなのか
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 03:30:19.94 cgWwkSuA0.net
不況になると当然
1.金をする
2・金利を調整する
この2点になると思うが
両方とも身動きできず・・・
マジでどうすんだよっていう・・・
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 04:25:27.97 WHVD8/O30.net
>>47
文化無いって頭おかしいのか?
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 05:37:24.17 KyzuSEi+0.net
そらバブル弾けたばかりの欧州はジャップと一緒にゼロ成長の不良債権処理よ
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 06:43:13.07 gjvlDJNj0.net
>>309
乃木は自分の息子2人も戦地に送って、死なせてるんだよな。
徴兵論者はまず自分の子孫を前線に送ってから国民に意見を言え。
あるいは子孫が嫌なら、自分自身が兵役に就くか。
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 06:46:03.09 gjvlDJNj0.net
小泉竹中を全否定するつもりはねーが、
国民に痛みを与える側は、より大きな痛みに耐える義務がある。
だが実際は、国民には米百俵の精神を押し付けておいて、
自分らは銀シャリをたらふく食っている。
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 09:08:35.76 E2zG158X0.net
李沢鉅 英ガス会社を買収 3割近くの英天然ガス市場を制覇
香港の大富豪、李嘉誠氏の長男である李沢鉅(ビクター・リー)氏は英国の天然ガス会社ウェールズ&スウェストユーティリティーズ(WWU)を買収した。
これに先立ち、英国の電力会社と水道会社を買収している。英紙は「李沢鉅氏がイギリスをほぼ買い取った」と報じている。
WWUを買収後、李沢鉅氏は3割近くの英天然ガス市場を制覇し、4分の1の英国人に天然ガスを供給することになる。また、同氏傘下の長江基建は、
2010年と2011年に英国の電力会社と水道会社を買収しており、同国の約4分の1つの電力市場と約5%の水道市場が李ファミリーの資産となった。
URLリンク(www.asahi.com)
ついにイギリスは中国人にインフラの中枢まで牛耳られるまで落ちぶれてしまった。
全世界に植民地を持ってた世界最大の債権国だった時代とのギャップが凄いな。
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/29 11:30:38.53 nPgxsreX0.net
イギリスって凄いショボいよねw
399:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています