14/07/25 15:31:25.90 qp7JTdx00.net BE:388233467-2BP(4050)
sssp://img.2ch.sc/ico/002.gif
>>1つづき
「これでOBはもちろん、一部社員までが『冗談じゃない』となった。情け容赦ないリストラ
カードを切る一方で、経営責任を問われて然るべき社長がトヨタの社長を上回る高給
をもらっていた。有力OBなど『あの男を社長ポストから引きずり下ろさない限り、ソニー
の明日はない』と息巻いている。彼らの画策次第では、いつクーデターが起きても不思
議じゃありません」(ソニー・ウオッチャー)
すでに米ムーディーズや英フィッチはソニーの格付けを「投機的」、すなわちジャンク債
(くず債権)に格下げしている。
もはや、今はやりの“プロ経営者”投入は待ったなしのようだ。
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:32:56.37 X5tPjh9H0.net
韓国と協力した企業の成れの果て
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:33:24.21 5WXO7/rU0.net
何も出来ない東大卒を囲い込んだんだろ
もう日本は創業者不在企業だらけで決定権も無いし今後伸びる事も無い
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:34:15.60 qeoPRJej0.net
ホンハイに買い取ってもらえ
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:36:47.84 U+4yRBVu0.net
業績見りゃ今までまともな奴から逃げてパワポのうまいやつが残るような人の減らし方してきたのがよくわかる
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:37:14.34 Ip6OjyEWi.net
ジャップのサラリーマンを大量に抱え込んでいてはグローバルな競争に取り残される
当然のことだろ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:38:20.25 /ErtOdwW0.net
PS4売れてるし大丈夫やろ
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:38:39.06 X5tPjh9H0.net
韓国法則発動
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:39:18.81 qxbHQRs40.net
ソニー山近くのホテル311のときに借り上げられちゃって難民になったからどうでもいい
13kぐらいシングルで用意できたのに
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:39:46.07 fbn1SDD10.net
すげえな原田の呪い
SONY
マクドナルド
ベネッセ
全部潰れてるわ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:46:27.48 XmXXPEgRO.net
カスラックのおかげさまでウォークマンは死んだ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:47:42.68 yFWypGcr0.net
人材はどんどん切られて放出
トップは落ち目の会社から報酬ぶん取って逃げ切ることしか考えていない
ソニーは日本の縮図だな
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:51:06.67 3vo2dYeA0.net
落ち目
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:52:17.35 iKtZcIFN0.net
同学年でソニーに就職したのはとてつもなく優秀な奴ばかりだったわ。
あいつらみたいな奴が集まってるのに何でダメなのか。
もちろんここでいう優秀はお勉強だけができるという意味ではない。
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:52:54.63 Hg2jd/ma0.net
原田くんは悪く無いと思います
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:54:32.47 63fvMfy70.net
この方法であと10年持って終わりだな
今いる若い社員ははよく他に移った方がいいんじゃないかな
おっさんは最後の最後までしがみつくしかないけど
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:54:35.22 l1IYJZC+0.net
まさかSONYがジャンク債扱いになる日が来るなんてな
まあよく考えれば自分の身の回りにSONY製品なんか一つもないから納得なんだが
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:55:47.13 yc8NjViH0.net
あきらめちゃ駄目だ
まだレタス工場がある・・・よな?
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:56:14.39 o4r3giCU0.net
人を減らす前に、会社の仕組みを変えたらどうかね
つまらないものばかりつくらんでさ・・・
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 15:57:46.84 ATQ/Krdc0.net
■「韓国の技術は、日本が教えた、日本から盗んだ、ヘッドハンティングしただけ」と言う人がいるが…
かつての日本も同じだった。
◆URLリンク(twtr.jp)
フィンランドの教科書に載ってた日本の逸話
「日本の視察団が英国の工場を訪れ、工場長は喜んで機械や製造法の説明をし、日本からの大量発注を心待ちにしていた。しかし期待は外れ、日本に更に最新式の工場が建設された。」
…得意になって教えてあげたのに、追い抜かされる英国のションボリ感が伝わる。
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 16:13:48.69 YsHyIFDa0.net
原田投入待ったなし
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 16:22:36.77 kiYht85h0.net
そのOBとやらが出井だったらひどいジョークだな
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 16:27:35.81 GVmKzLzWi.net
ソニーも原田絡んでたの?
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 16:28:13.88 bx+MQ2Yc0.net
ソニーの凋落っていつから始まったのだろうか
PlayStation 2が発売された時期は、まだ元気だったよな >2000年3月4日
iPodが世に出たのは、2001年10月23日だけど
この辺から風向きが変わり始めたのかね
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 16:31:13.68 IGAJBSpM0.net
人減らしたら絶対新たな物が作れないだろw
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 16:48:07.27 jyEd0+Zs0.net
>25
例えばウォークマンなんかだとMDが海外でコケたあたりで既にオワコンだったからなw
テレビ用液晶に投資しなかった事は結構大きいけど2000年代後半以降はテレビ自体がトータルで見てそんな儲かってるとこがないから
PS3の失敗と携帯電話事業に力を入れてなかったってとこが経営上の大きなミスかな?
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 16:48:47.95 SKNXPcow0.net
よくわからんのだがOBってなんなんだ
会社辞めたのに会社に口出ししてくるジジイなのか
株持ってるジジイなのか
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 16:53:26.40 jyEd0+Zs0.net
>28
ロケフリ作った前田さんあたりに取材すれば、ソニー経営陣に対して批判的なコメントもらえると思うw
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 17:34:06.08 36H8Tjli0.net
>>15
ステマ以外のものを生み出せない無能だからだよね
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 17:35:35.44 fKeEC9TP0.net
「ウェ
32:ッハッハッハ・・・SONYの4文字は消えこれからはQUALIA(コリア)の時代ニダ」 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:37:33.69 ID:KR9Yt2yz0 草加とズブズブ http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/389cff45bfbea9e10ca9f2c190118fcd.jpg 民団とズブズブ http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1302741288_jei.jpg
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:08:28.05 2iznnvwe0.net
中の人は逃げ切ることだけを考えたほうがいいだろうな
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:09:33.84 WUojnqms0.net
人は石垣人は城
まあ好きにすればいい
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:27:23.51 ucZul5iQ0.net
こっからどうやって復活させるのか興味ある
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:38:51.51 DgKWOgpG0.net
学歴・学閥に拠らない採用
その結果がこの有様だよ
採用方針のお陰で更に躍進した ってのは結局、バブルの恩恵だったんだな
近年の採用方針はどうなってんだ?リストラ免れてるのは、どういう人材なのかも気になる
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:39:36.91 rpcjGFgh0.net
ゴキブリに都合の悪いスレは伸びない
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:43:56.68 iYfhmLXy0.net
>>25
いやソニーショック真っ盛りだろその時期は
ソニーショックを救ったのがPS2という形でそれでSCEが子会社ながら花形扱いになって
クタが権力を握れた
まぁそこから暴走してPS3に繋がって債務超過までの致命傷に至ったんだけどw
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:53:15.77 TRJg2Gy80.net
役員報酬上げたんだっけ?すごいよね
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:55:12.43 zrWk3hEQ0.net
プ、PS4は好調だから…(海外で)
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:58:35.26 Mr9KowpF0.net
ゲーム部門で他の赤字をどれだけカバーできるのかね
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:59:39.84 6Yn2sZI80.net
マイクロソフトもxbox事業含め大リストラやってたなこの間
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 18:59:57.78 TeBpUSon0.net
>>40
いやいや今期も赤だよ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:03:41.55 qXL796CD0.net
>>35
ソニーの学歴不問採用は単なるパフォーマンス?
スレリンク(sony板)
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:04:35.60 i4gqupbC0.net
もう取り返しがつかないよこの会社
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:08:42.93 Mr9KowpF0.net
>>42
そうなのかすまん
ゲーム関係のスレどこでもPS4は海外で好評って言ってるから黒字かと思ってたわ
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:11:46.56 iYfhmLXy0.net
好評ったって
日米欧全てのCS市場自体は縮小続きだからな
小さくなり続けてる市場で好評程度じゃ話にならん
市場をPS4で回復させたってならともかく
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:14:20.49 2oWoTGWT0.net
高額な役員報酬はともかく、
誰がトップになっても資産売却と首切りは既定方針だろ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:14:45.98 fKeEC9TP0.net
Xperiaも四半期で100億円規模の赤字らしいな。
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:16:54.45 3XKbGMSw0.net
ソニータイマー発動^_^
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:20:07.75 X8UNEsjz0.net
この20年で
PS,PS2,ノイズキャンセリングイヤフォン,ポータブルナビ,PS3
しか買ってないな
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:21:51.96 XCefOS470.net
もう金融屋のイメージしかない
保険は好調なんだろ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:23:59.57 fKeEC9TP0.net
具体性がなくて漠然としてるよな海外で好評ってのも。
とりあえず海外でって言っとけばバレないだろうってだけの話なんじゃないのかと。
富士通の「フランスで大好評!」なはずのらくらくスマホが実際は2万台ちょっとだったし。
URLリンク(www.nikkei.com)
富士通のユビキタスビジネス戦略本部の松村孝宏本部長代理
―フランスの携帯電話会社オレンジに対し、シニア向けの「らくらくスマホ」を供給した。市場は獲得できたのか。
「取扱店舗が全仏に広がり、徐々に浸透している。年間で数万台の販売目標に向け順調に推移している。
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 19:33:20.87 +9rPCFO50.net
企画や商品原案とかに高学歴しか配置しなかったらダメになるぞ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:04:00.33 vbOO7UlM0.net
>>15
「政治」ができないと出世できなくて、政治に労力を割かれすぎたんじゃないか
昔からソニーはそういう話をよく聞く
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:16:30.37 nEN0VPYc0.net
なお役員報酬はカットしないもよう
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:19:35.60 DlLtwtSO0.net
ソニーがつぶれたらPS事業はSamsungが引き継いでくれ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:21:10.58 7TC+YKdG0.net
>>15
ちょっと前までは電気系での内定先で、ソニーは最も優先度の高い企業の一つだったけど
もはや負け組か情弱だもんな
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:27:15.08 SfIvUys80.net
【韓国】「サムスン帝国」創業家の支配力に陰り 会長入院長期化で維持多難[07/24]
スレリンク(news4plus板)
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:31:04.89 j/NmZR2S0.net
パワーポッターしか残ってないオサレ風味企業とか、こうなるのは当然ですわ…。
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:39:41.06 gpLohD+s0.net
> 彼らの画策次第では、いつクーデターが起きても不思
> 議じゃありません」(ソニー・ウオッチャー)
この辺りなんとなくwjnっぽい文体だなと思ったら本当にwjnだった
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:42:22.30 nq6v6cFB0.net
俺の買ったZ2 tabletがクソすぎて
ブチ切れそう。
調べると前のZ tabletやZfやらでも
あったらしく、こいつら全く
学習してない
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 20:44:01.43 DnktZrDm0.net
やっててよかったソニー金融
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 21:54:41.70 IEg/JxGK0.net
CEOに外人を置いたのが間違い
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 21:55:55.95 A33L519e0.net
技術力もないしもう完全に終わりやね
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 21:56:56.55 mPMCgtbi0.net
なんでスキーリゾートなんて作ろうと思ったんや…
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 22:01:37.03 FSH2rSgM0.net
高学歴で優秀な人間で固めてるのに、不思議なもんだな。
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 23:11:44.35 t5uspSF90.net
もう家電とゲームとスマフォ部門もそれぞれのブランドで売り飛ばせ
保険と金融残れば株上がるだろ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 23:18:12.26 mPMCgtbi0.net
>>67
保険と金融だって主な顧客はソニーのグループ企業や取引先の社員なんだぜ?
人と事業を切れば切るほど保険と金融の顧客も減る
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 23:24:02.77 8wjNhWhP0.net
それでも俺ソニー好きだよVAIOも頑張ってほしい
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 23:25:02.44 4P4u9NlB0.net
日本の縮図を見てるよう
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 23:36:52.21 Nd5LyLr/0.net
スカパーチューナー付きのBDレコ良かったんだけどな
故障しなくて見直したのに後継無しでがっかりだわ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 23:37:20.16 0cquOrgI0.net
ピクシーとかリバティとかトリニトロンとかキララバッソ作ってた頃はSONY一人勝ちだったのにな。
インターネットが出てきたあたりから落ち目は始まってたな。ネットの力を生かし切れてない製品ばかり
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 23:40:18.50 KbkFnSAd0.net
いまごろソニー叩きやってるやつはカス
10年前にやっておけ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/25 23:51:14.24 Y9YeP+Ib0.net
>>66
盛田 made in japan p208
「企業は重役だけに多額のボーナス出したりせずに、会社の苦楽を社員と共に分かち合わなければならない」
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 02:36:42.83 hPuTYBSl0.net
会社がヤバくなると優秀な社員から辞めていき、カスしか残らない
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 02:38:03.22 J9P2kEK/0.net
名前と役員を残すための犠牲だから仕方ない
株主も納得してるであろう
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 02:38:33.37 pfNXeW2a0.net
もう何処も御用組合しかないから役に立たねぇなw
組合の使い方知らない馬鹿だらけ
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 02:39:16.33 YcGW9I710.net
ソニーの一人負けが半端無い
もうまともな人材残ってないんだろうな
典型的な負け組企業
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 02:42:57.41 5Lzll9BQ0.net
けっきょく財閥や国策企業しか残らないのか
日立が黒字回復してソニーがこの様っておかしいだろどう考えても
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 04:20:53.72 tocugcWG0.net
任天堂「多角経営ってやっぱり駄目だな」
マイクロソフト「勝手に自滅しよったわw」
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 04:22:08.89 FuDjtMFb0.net
何もうるものがない八百屋状態
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 04:26:12.19 gj9tFhnM0.net
URLリンク(img.kakaku.com)
ソニーもこれくらい減らせ
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 04:40:18.86 uviLyMtJ0.net
ゴキ豚ちゃん・・・PSうんこ買ったげてよ
ゲームもハードも爆死でファーストサード皆殺しじゃないか
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 06:58:14.34 M2Fvh+BK0.net
ソニー君
きみも原発しよう!
儲かるで
1年で壊れるのだけは勘弁な
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:02:45.00 mcI7LoT50.net
プレステ事業も全体からしたら利益なんて大して期待できねえんだし
脂がのり出した今、事業ごとどっかに売ればいいのに
信者的には角川あたりでええやろ
ほっとくとサムソンか中国に引き取られるで
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:05:50.81 NBr9z7fN0.net
ソニー社員 惨めすぎワロタ
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:09:47.27 kX9nXcMT0.net
とりあえず経営陣みんなクビでいいよw
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:11:50.81 eeCO/7Un0.net
ソニーに限らず日本企業はソフト面の開発がお粗末すぎて凋落した感じ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:13:27.07 PaCKjcJ70.net
経営者って普通に大学出て採用されて、社内で出世して来た
人じゃもう務まらないのかもな。
極小数存在する、女王バチみたいに生まれも勉強、経験も
何から何まで違う人っての選んでくるしかないのか。
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:13:50.86 moefeC8l0.net
人減らしの順番間違えたからどうにもならんだろ
本当なら真っ先に、老害になった本社のゴミ人員を削減するべきだった。
健康な手足を切り落としてからじゃ何もかもておくれ。
ただの口の達者な乙武企業が出来上がるだけ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:20:37.59 M2Fvh+BK0.net
白物はないけど
家電業界で一番の大リストラ敢行して
1人負けって笑えないよな
慶應自慢の慶應閥最大級のブランド企業ソニーこれからどうなっちゃうの?
同じ閥の電通やら報道にお願いしてもカイゼンしなかったね
電通は調子いいのに
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:23:50.71 Kf3Tb+4W0.net
ウォークマンで一世風靡した企業がこんななるなんて
夢のハイテクギアメーカーというイメージだったけど、今は何の会社なのかよくわからん
夢のあるもの何も作らなくなっちゃった
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:29:38.68 ED81vMP20.net
クソニーだけどウォークマンだけはいい。
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:31:45.17 +fNcOepR0.net
リストラはするし、資産も売りまくる
でも社長の報酬は上がるという謎
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:32:28.59 udsQtUfA0.net
ハイテクギアメーカー的には平井一夫はここ20年でマシなほうだが遅すぎた
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 07:36:08.67 wF6XY+5+0.net
>>95
そうけ?
自身が総責任者として生んだ代表ハードはVITAちゃんだぜw
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:14:13.12 AzP6Mj660.net
もう原田にトドメを刺してうしかないな
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:20:47.50 1Oet9Q5S0.net
>>15
能力があれば勝てるというのは間違い
戦いに勝つには戦略も必要で
まあ孫子でも嫁ばいいんじゃね
遊撃戦論でもいいぞ
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:22:27.27 1Oet9Q5S0.net
ソニーは慶応閥なんだ
なんか納得したわ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:25:32.34 W/T0GITr0.net
ステマの末路だな
ゴキブリチョニーざまぁwww
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:32:59.15 qXgUSEJY0.net
これが任天堂だったらもう10スレぐらいいってるよな
ゴキブリパワーで
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:34:50.70 4WYYPNXE0.net
利益上げられないんだから
給与下げなやっていけないわな
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:35:52.71 xD5rYehY0.net
>>25
ゲーム事業に頼ろうとした時点で死んでた
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:39:45.71 nTciSK1Z0.net
OBが偉そうにしてるけどお前らの企業年金でしんどいのに
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:41:50.35 TPrqHhzE0.net
>>89
単純にサラリーマン気質の人間には経営者は無理
空から金が降って来るものだと勘違いして、尚且つ自分で稼いだ金を使うことのリスクを知らない人間に何が出来ると思う
107:?
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:43:54.38 jcQMXF+IO.net
普通に経営戦略展開してけばいいのに
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:48:54.11 fRlv7SBH0.net
ソニーは上が私財返上して首切らないとお話にならない
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:52:53.24 qkozMb/a0.net
そろそろ持ち株売ろうかな
900円台で仕入れているから儲けは十分だけど
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:55:55.78 WezrEviB0.net
平井文句言われるけど実際もうやれることリストラ以外なんもないだろ
ここ10年で見てもヒットしそうなのセンサーとPS4だけじゃねーか
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 08:58:42.78 nNvPcSCW0.net
ステマ発覚の末路
あまり人様なめたらあきまへんで
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 09:01:35.69 aZ3pskYF0.net
平井の給料は上がってるんだよなw
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 09:02:21.17 ueIg293q0.net
個人的にはやらおん偽物語のアフィ問題でステマシステムが壮大に発覚したのが致命傷だと思う
あれで全国津々浦々までソニーは人々の怒りを買った
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 09:17:29.55 mgTsDvhJ0.net
+板のネコちんとかいうソニー信者のキチガイコテが韓国籍の層化信者だって判明したときはビックリしたよね・・・
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 09:19:50.05 rCJIQ2fR0.net
これからのメガトレンドはAIすなわち人工知能そしてロボットだと言われています
たしかソニーさんはロボットやられてましたよね?AIBOでしたっけ?
さすが先見の明がある
さすがソニーさんや
え?やめた?なんで?
あほちゃうか?
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 09:38:13.19 moefeC8l0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
あんまり外見で決めつけは良くないかもしれないが、
こういう口八丁手八丁みたいな軽薄な社員ってのがまんま
ソニーのイメージすぎてワロタ。
URLリンク(case.dreamgate.gr.jp)
ほんとはこういう作業着で実直そうな技術者畑の集団だったのがソニーだっただろ。
社内で、幹部を口先だけで騙してのし上がってきましたってツラしてるよ
男の顔は履歴書っていうけど ここまで胡散臭さ匂わしてる人ってなかなか
見かけない。
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 09:47:46.95 fdNogysI0.net
>>115
そりゃ採用で、勉強してきた事なんて、どーでもいーんですよ
って言い切る会社だから
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 10:14:27.55 t1qHszg40.net
バブルの頃は無双してたのになぁ
時代はかわるもんだ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 10:28:36.43 RahilVOu0.net
Xperiaも酷い出来だもんな
Wi-Fiがぷちぷち切れる
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 10:59:52.82 PL1GppMi0.net
>>110
もうやってない大手メーカーなんてないぞ
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
14/07/26 13:17:52.56 cylau0eW0.net
>>119
ステマしてもいいんだけど、製品の出来とあまりにもかけ離れているステマは消費者の信頼をなくす。
123:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています