☆ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ14羽め★at PET
☆ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ14羽め★ - 暇つぶし2ch2:名も無き飼い主さん
23/12/09 21:42:32.55 K9YDO+4t0.net
■関連スレ
 @ 鳥を診られる獣医さん 8人目@
URLリンク(mao.2ch.sc)
 ☆シード★鳥の餌★ペレット☆4食目
  URLリンク(mao.2ch.sc)
■お役立ちサイト・画像投稿
【迷い鳥関連】
  いんこだより:URLリンク(inkosuki.info)
  ペットのきもち:URLリンク(petmaigo.net)
【里親・里子・関連】
  ペットのおうち:URLリンク(www.pet-home.jp)
【病院関連】
  病院の選び方:URLリンク(www.ne.jp)
  calooペット:URLリンク(pet.caloo.jp)
  とりっち:URLリンク(torich.jp)
【画像投稿】
  画像を上げる時にここがよく利用されているようです
  URLリンク(imgur.com)

3:名も無き飼い主さん
23/12/09 21:43:12.81 K9YDO+4t0.net
【参考飼育本】
★最初の1冊にお勧め★
伊藤 美代子『幸せな文鳥の育て方』(大泉書店 2015)
濱本 麻衣『楽しい文鳥生活のはじめ方』(ナツメ社 2015)
◇もっと詳しく知りたい時に◇
海老沢 和荘『文鳥のヒミツ』(グラフィック社 2021)
細川 博昭『長生きする鳥の育てかた 』(誠文堂新光社 2021)
◆老後を快適に過ごさせてあげよう◆
細川 博昭『うちの鳥の老いじたく 』(誠文堂新光社 2017)
細川 博昭『老鳥との暮らしかた』(誠文堂新光社 2020)
*その他 オススメ*
高木一嘉『医食住がよくわかる かわいいブンチョウの飼い方』(有紀書房 1998)
アニファブックス『文鳥』(スタジオ・エス 2006)
伊藤 美代子『小動物ビギナーズガイド 文鳥 』(誠文堂新光社 2007)
伊藤 美代子『文鳥の救急箱100問100答』(誠文堂新光社 2009)
伊藤 美代子『ザ・文鳥―飼育・生態・手乗りビナの育てかた 』(誠文堂新光社 2010)
鳥式生活編集部『文鳥式生活のとびら』(誠文堂新光社 2015)
伊藤 美代子『文鳥との暮らし方がわかる本』(日東書院本社 2016)
伊藤 美代子『文鳥: 育て方、食べ物、接し方、病気のことがすぐわかる! 』(誠文堂新光社 2017)
【WEBで読める参考飼育本】
『文鳥ことばで話そう!』
URLリンク(www.cam.hi-ho.ne.jp)

4:名も無き飼い主さん
23/12/11 01:40:59.57 mBDJ0wzyM.net
文鳥LOVE

5:名も無き飼い主さん
23/12/15 19:08:24.83 sR9+f/Qj0.net
今日はしろちゃんの三回忌
写真見ながらずっとブツブツ話しかけてるおっさんの俺気持ち悪いw

6:名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3739-C3j7)
23/12/15 21:07:02.34 UzSDHA6c0.net
おお
うちのしろちんは一週間前に一周忌だったぞ
俺もおっさんだw

7:名も無き飼い主さん
23/12/15 21:24:16.04 7mSRaAa+0.net
カゴ掃除して藁沢山ひいたら
穴掘って巣を作り出した
カゴの中で座っちゃうと足腰心配だが
巣を自作されては打つ手なし
自分で作った巣で餅になっててかわよ

8:名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-Sq6b)
23/12/16 18:39:56.71 5zqM7erJd.net
3歳桜ちゃん、初産卵から7つ産み偽卵抱卵10日目
今までの子は抱いたり抱かなかったりマイペースで温めててんだが
この子は寝る時も抱きっぱなし
交代要員が居ないから寝起きの掃除時に卵2個分以上の巨大ウンコを捻り出す
流石に負担ありそうなんで6時間おきにウンコさせてるが不安

9:名も無き飼い主さん
23/12/16 20:42:51.56 66F3wknJ0.net
鳥類は気象の極端の気圧の影響をモロに受けるから厳戒態勢で丁度いいくらい

10:名も無き飼い主さん (ワッチョイ ebb5-h/iu)
23/12/19 10:29:15.51 45GAYUOo0.net
死んだペットをクローン再生 DNA99・9%引き継ぐ犬1匹700万円 中国企業に依頼殺到 日本からの依頼も ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

11:名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6378-S5EP)
23/12/27 05:20:41.00 04upYfcy0.net
揃ったw
URLリンク(i.imgur.com)
細いペンを立てる用途限定かな
太いペン持たせるには抜き差しで足の強度が不安すぎる
右足抜けやすいし

12:名も無き飼い主さん
23/12/27 07:51:20.08 yQSv1EjU0.net
キモい…

13:名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3d2-e7sl)
23/12/27 17:49:48.94 uOOAZ5480.net
>>11
いいなぁ
うちのとこド田舎なせいか見つからない…
いつでも回せるように小銭準備してるのに~!
メモホルダーのときも探し回ってガチャ1個しかなかったんだよ…

14:名も無き飼い主さん (ワッチョイ 838e-fVlU)
23/12/27 18:11:52.34 NYVdrw2i0.net
文鳥は歌いながら拍子をとる!

URLリンク(www2.sci.hokudai.ac.jp)

15:名も無き飼い主さん
23/12/27 21:25:44.59 arAZNy8v0.net
偽卵を籠の床においてるとうんちまみれになるんだけど、みなさんどこおいてます?もうお誕生日の壁飾り的な感じで紐で吊るすか

16:名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa7-niQV)
23/12/28 01:39:20.17 Kg6DohWta.net
>>11
裏山
うちはシナモンのメモホルダー1つだけなんでちと寂しげ

17:名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a36-nqB8)
23/12/30 09:12:44.23 wprUE6MM0.net
アニメ「佐々木とピーちゃん」
BS日テレ 1月6日(土) 23:00~24:00(他、TOKYO MX/サンテレビ/KBS京都)
 佐々木がペットショップで購入したのは、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。
 『我が名はピエルカルロ、異界の徒にして星の賢者』 ただし、文鳥。
 URLリンク(sasapi-anime.com)

18:名も無き飼い主さん (スフッ Sdea-re7B)
23/12/30 09:48:08.81 VDd4u6lBd.net
アニメとか苦手、異世界とかもっと苦手、でも見なきゃ…!

19:名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa05-9cKr)
24/01/14 14:59:13.39 K9uL5cwka.net
白ブンって雛の頃は薄く色付いてるのね

20:名も無き飼い主さん
24/01/18 13:55:54.40 BkjYqgrJa.net
文鳥スレ人がいないのね

21:名も無き飼い主さん
24/01/22 16:57:50.69 MZhOI3yQ0.net
スレリンク(pet板)
みんなこっちにいるよ

22:名も無き飼い主さん
24/01/22 17:06:24.91 yqkg8nWj0.net
>>21
ワッチョイなし

23:名も無き飼い主さん
24/02/11 03:22:29.69 Cd761EKC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

24:名も無き飼い主さん
24/02/12 16:17:56.86 Q5jUjkRw0.net
キャンドゥ ソックス・キーリング
URLリンク(i.imgur.com)

25:名も無き飼い主さん
24/02/12 16:21:02.29 iK/JCtA5d.net
>>24
いつもありがとうございます!

26:名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a36-iVup)
24/02/25 09:37:00.20 bUZ4X1MF0.net
鼻セレブ 限定 ネピア 鼻セレブ 3個パック 20thペット企画品
ヨドバシ予約販売
URLリンク(www.yodobashi.com)
天面を見ると、うさぎの裏がチンチラぽいで、猫の裏が文鳥(たぶん・・・

27:名も無き飼い主さん
24/03/28 01:14:56.42 h5tPTxWF0.net
千鳥が低予算やるのは今これやって
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
結局ガーシーの暴露本だってさ
あいがみの配信になっちゃうんだな

28:名も無き飼い主さん
24/03/28 01:17:07.10 VwL84i5u0.net
ネイサンのジャンプ。

29:名も無き飼い主さん
24/03/28 01:17:23.74 VwL84i5u0.net
>>20
ソヌ復帰のタイミングで良かったと思うぞ
1年付き合った男にがんぼりされながら

30:名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8539-ZfTz)
24/04/01 19:19:40.06 +F8Gr1Eb0.net
新入りシルバー文ちゃんがぐずり始めたんだけどなんというか…キャルル多めでこぶし効かせた演歌歌手みたいなんだよねぇ…
先住の男の子はR2D2みたいな文鳥!って感じの歌声なんだけど

31:名も無き飼い主さん
24/04/19 19:41:18.55 ERprgC+h0.net
すみません。文鳥の老鳥が白内障みたいです。治るのは難しいかもですが何かできることはあるでしょうか。病院はストレスになりそうなので、行ってません。ネクトンはあげてます

32:名も無き飼い主さん
24/04/19 20:53:43.07 apVFemo00.net
ストレスなんて言い訳に過ぎん

33:名も無き飼い主さん (スフッ Sdbf-hnGB)
24/04/20 07:03:10.26 IEt69wZbd.net
>>31
素人が目に見えるくらい白濁しているということは相当進行していて文鳥本人はほぼ見えていないと思う
病院にいかないなら、レイアウトを今後一切変えないことしかできない

34:名も無き飼い主さん (スフッ Sdbf-hnGB)
24/04/20 07:04:35.57 IEt69wZbd.net
全く見えないこととほんの少しみえることは全然違うから病院にいってほしいけどね
進行を遅らせる目薬がある
なにもしなければ失明を待つだけ

35:名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1b-8/cW)
24/04/20 10:10:07.81 zZ3C28zra.net
個人的見解だけど
目薬の効果 < 目薬による文へのストレス なので
慣れた環境をなるべく変えないで
見えてないと困りそうな状況をなるべくつくらないよう気をつけるぐらいでほぼ打つ手無しの自然な老化現象と諦めてる

36:名も無き飼い主さん (ワッチョイ 77a6-OK7h)
24/04/20 10:17:39.85 Ll80ZFDV0.net
ストレスがそれほど回避すべきものとは思えないけどな

37:名も無き飼い主さん
24/04/20 11:24:26.62 zZ3C28zra.net
うちのはビビリで無理に捕まえるだけで開口呼吸になってこっちの寿命縮むレベルだから無理

38:名も無き飼い主さん
24/04/20 12:39:16.29 IEt69wZbd.net
>>37
そういうことだと思う
つめきり程度の保定、通院への慣れ
これらがこなせるかどうかは文鳥自身の性格もあるけど、飼い主の性格も大きい

39:名も無き飼い主さん
24/04/20 14:02:53.74 zZ3C28zra.net
飼育歴長いんで毎度お迎え直後に病院で健康診断してるし雛の頃から通院に備えてキャリーに慣らすようにもしてる爪切りも自宅でしてる(毎度緊張で変な汗かくけどさw)
それでビビリの老鳥にこれ以上負担かけたくないとの個人的判断を1つの例として披露しただけで他の飼い主に それを押しつける気は無い
それぞれの飼い主個々の責任で判断する問題で正解は1つじゃないと思ってるから

40:名も無き飼い主さん
24/04/20 14:05:51.14 IEt69wZbd.net
>>39
そうだね
目薬もすぐなくなるからお金も結構かかるしね

41:名も無き飼い主さん
24/04/20 14:49:31.33 Ll80ZFDV0.net
>>40
> お金も結構かかるしね
でも必要なお金は払わないと

42:名も無き飼い主さん
24/04/20 15:08:38.61 zZ3C28zra.net
ひとつ疑問なんだけど
そもそも白内障の点眼薬って人間用でも気休め程度にしかならないのに
鳥用のは特別効果が高いというエビデンスでもあるの?

43:名も無き飼い主さん
24/04/20 15:23:44.98 Ll80ZFDV0.net
何で頑なに通院を否定するんだろう

44:名も無き飼い主さん
24/04/20 16:01:26.19 IEt69wZbd.net
>>42
治す目薬があるんだよ
個人輸入してるクリニックにある

45:名も無き飼い主さん
24/04/20 16:05:04.69 Ll80ZFDV0.net
何れにせよ
医者に見せなきゃ分からんもの
素人が判断できる話じゃない
>>42
> 鳥用のは特別効果が高いというエビデンスでもあるの?
鳥用のは効果がないというエビデンスでもあるのという話になるわな

46:名も無き飼い主さん
24/04/20 16:06:12.89 IEt69wZbd.net
>>43
面倒だからじゃない?
白内障を治すン万円の目薬をオーストラリアからわざわざ個人輸入してるクリニックは少ないし、気休め程度の目薬しか扱ってないのなら天秤にかけてまあいいかとなる
というか、そういう本気のクリニックが近くになければ意味がないわけで

47:名も無き飼い主さん
24/04/20 16:09:46.77 IEt69wZbd.net
白内障は治らない、の情報をアップデートするためにも動物病院に行ったほうがいいわな
>>42
そもそもあなた文鳥に目薬する度胸ないから関係ないけど

48:名も無き飼い主さん
24/04/20 16:19:03.46 Ll80ZFDV0.net
>>46
どんな治療が出来るかは診察経ないと分からん訳でなあ

49:名も無き飼い主さん
24/04/20 18:21:22.31 zZ3C28zra.net
実際地元の鳥専門病院へ連れて行ってるんで通院を否定した覚えなんかないよ
現在世話になってる病院が意識高い系ではないのかもしれないが相談して決めたことだし
今更変えるのは現実的ではないしそんな気も無い
何を選択するかは飼い主の裁量なのによくもそれだけ限られてる治療をゴリ押しできるもんだと呆れてる
一生理解できるとは思えない不毛なモノを感じただけの無駄な時間だったわ

50:名も無き飼い主さん
24/04/20 19:03:51.10 Ll80ZFDV0.net
>>49
> 現在世話になってる病院が意識高い系ではないのかもしれないが相談して決めたことだし
それはあなたが診察に連れて行った結果だろ

51:名も無き飼い主さん
24/04/20 19:40:49.59 zZ3C28zra.net
スゲ~日本語通じない感www
もう何を言われてるのか意味がサッパリ分からん
読解力疑ってはいたけどさすがにコレは引く

52:名も無き飼い主さん
24/04/20 20:28:32.12 Ll80ZFDV0.net
>>51
これが分からないってお前が異常なんだよ
流れ嫁

53:名も無き飼い主さん
24/04/20 21:09:05.99 zZ3C28zra.net
トンチンカン過ぎて何を勘違いしてるのかさえ謎なレス押し付けられても何も出ないw
まあ頑張って!

54:名も無き飼い主さん
24/04/20 21:24:07.54 Ll80ZFDV0.net
まあまともな反論が出来ないんだろうねw
分かったよ涙拭けw

55:名も無き飼い主さん
24/04/20 22:02:10.58 2q9h8kRP0.net
アホに飼われちゃった文鳥がかわいそう

56:名も無き飼い主さん
24/04/21 06:05:17.81 8YHEoPj4d.net
ケチで頭貧困な飼い主に飼われるとかわいそうだね

57:名も無き飼い主さん
24/04/21 06:06:45.87 8YHEoPj4d.net
(アウアウウー Sa1b-8/cW)は文鳥ごときにン万円の目薬のお金出せないっていう判断なんだよね結局

58:名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fe4-i5PP)
24/04/21 09:50:54.74 tdYLe2+B0.net
頭良ければ高く買わなくてもなんとか応用できるはずだけど脱税になるわ廃業になるわて困るもんね

59:名も無き飼い主さん
24/04/24 08:12:41.88 Bo33iW8P0.net
ガチャ 文鳥のマトリョーシカ
URLリンク(tarlin-capsule.jp)
もふもふ・てのりフレンズ
URLリンク(www.bandai.co.jp)

60:名も無き飼い主さん
24/04/24 08:21:58.88 cb7V10lQ0.net
>>59
上>シマエナガの方が気になる
下>てのりフレンズは固いからアレだったけど、これはソフビなのね

61:名も無き飼い主さん
24/04/24 11:35:01.86 ZNaa+92F0.net
珍しく荒れてますね

62:名も無き飼い主さん
24/04/24 11:35:36.72 ZNaa+92F0.net
あ、前のレスか…失礼しました

63:名も無き飼い主さん (ワッチョイ df36-y8PE)
24/04/29 13:50:19.58 rjkR39C/0.net
キャンドゥ ソックス・ヘヤゴム/ピンバッチ/ピアス  
URLリンク(i.imgur.com)

64:名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7e1-GRoV)
24/04/29 14:09:08.81 xt7viB040.net
えらい凝ったくつ下やねえ
27cmのだせw

65:名も無き飼い主さん
24/05/06 15:18:32.89 dUWh29FO0.net
キャンドゥ カード型ミラー
URLリンク(i.imgur.com)

66:名も無き飼い主さん
24/05/10 21:51:59.20 /aXsgBi20.net
テスト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch