子犬を飼いたいんですけどat PET
子犬を飼いたいんですけど - 暇つぶし2ch2:名も無き飼い主さん
23/01/26 06:36:39.36 SGdeScaq.net
自分は柴犬を飼いたいんですが、躾が難しい、よく?むなどの意見を聞いてどうしても決めかねています。

3:八日市屋プロ
23/01/26 20:06:14.41 PgACjvp6.net
お前みたいなやつには飼えないから辞めとけ(`;ω;´)
金魚かえ

4:名も無き飼い主さん
23/01/26 21:28:03.41 SGdeScaq.net
>>3金魚は小さなころ(5歳くらいの時)のときに祭りの屋台ですくって飼ってました。親に駄々こねて世話をするといって8年間毎日世話してましたよ。

5:名も無き飼い主さん
23/02/20 20:26:49.80 s2lNPd+6.net
柴犬は半年か一歳ぐらいまであちこち噛みまくる破壊魔だよ
大人の歯になったら落ち着くけど
柴犬が飼い主噛むの信じられないな
滅茶苦茶美味しいおやつ持ってる時ならあるいは?
うちの子はしつけてないから取られそうになったら持ち逃げするよ
ぼんやり系の男の子ならまったりしてるから飼いやすいね
日本犬は狼の血が濃いからフレンドリーな洋犬と違ってシャイな難しい子が多い
性格で判断するしかないかな
だいたい3ヶ月以上じゃないと性格の見極めは判断が難しいけど
ブリーダーならわかるんじゃないかな

6:名も無き飼い主さん
23/03/05 12:37:49.66 pfulIhq6.net
URLリンク(i.imgur.com)

7:神の僕
23/04/13 21:53:34.97 /ruHF8Mh.net
犬の散歩した。
と言っても、かごの中に座らせてだいたい往復20キロを朝の11時半から午後4時半
までサイックリングしたのだ。
犬は楽ちん、俺は自転車こぎで大変。
町から北に向けてひたすら自転車をこいで山と谷を何度か超えて港についた。
まだ来たこともなかった所。
実は道を間違えてしまったのだ。
だが、見はらしは良かった。
誰もいない港。
俺と犬だけがいる。
ここは日本海。
島根半島の御津という港。
来た道は忘れてしまった。
方向だけをたよりにひたすら引き返す。
本当に帰れるのか不安。
山超え谷超えしてみたら運よく標識を見つけた。
途中に片倉小十郎の墓への入り口とか原子力発電所とかトンネルとかがあった。
何とか帰ってこられた。
神に感謝。
運がいい。
信じた道を選んだのだが、幸運が導いてくれた。
ワン公は気楽だな。
雲一つない真っ青な空。

8:名も無き飼い主さん
23/04/19 18:25:44.72 SYkj9/3d.net
             彡⌒ ミ     彡⌒ ミ     /禿\
              (;`睾´)    (;>_<)    (;>O<)
            ノ   ー'     ノ`'ー /    ノ\   .イ
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /
     {∴     V  {∴     V  {∴     V
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽっ
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

9:名も無き飼い主さん
23/04/19 18:48:42.52 RqbQT9yC.net
SYkj9/3d
こいつは俺に負けて書き逃げする男単発

10:名も無き飼い主さん
23/04/23 15:34:05.64 Tu8Uud6G.net
子犬を飼いたい
小型犬はずっと子犬みたいなものだし3キロ程度までならウンコ姿や発情して腰振ってきもカワイイで済む

11:神の僕
23/05/09 18:55:39.15 ZHvvzBJK.net
小型犬のパピヨンを自転車の籠に乗せて今度は中海の大根島経由で境港の
水木しげるロードまで行って来た。途中、車のCMでやってたベタ踏み坂
を上り下りする。下ははるか下に幅の広い川が流れていていて、船に乗った
オッサンに大声でオッサーーーーン!!と呼びかけたが、無視された。
水木しげるロードの店の人は俺が以前、犬を籠に乗せて自転車こいでんの
見たことがあるとか言ってたが、そこは自転車で来たのははじめてだから、
俺の住んでる町で見かけたんだろう。
境港は水木しげるの故郷だが、お化けが出るようなところではない。
まあ、それだからいいのかも知れんなーと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch