昔の爬虫類業界を振り返るat PET
昔の爬虫類業界を振り返る - 暇つぶし2ch1:名も無き飼い主さん
21/09/15 17:19:21.13 kbSPxtXI.net
保温はひよこ電球か白い弁当箱みたいなヒーター

2:名も無き飼い主さん
21/09/15 17:28:29.62 kbSPxtXI.net
ハコガメはリクガメ買えない貧乏人のペット
なお今

3:名も無き飼い主さん
21/09/15 18:57:22.52 /U8p/z8v.net
ワニガメ500円
スッポンモドキ980円

4:名も無き飼い主さん
21/09/15 18:57:22.52 /U8p/z8v.net
ワニガメ500円
スッポンモドキ980円

5:名も無き飼い主さん
21/09/15 20:06:51.50 xzW4BKXO.net
トゥルーライト®

6:名も無き飼い主さん
21/09/16 08:46:59.91 4o2ORtWw.net
カメレオンは死ぬ

7:名も無き飼い主さん
21/09/16 10:54:43.14 /QLJILmQ.net
ウミガメの赤ちゃんとか売ってたなぁ

8:名も無き飼い主さん
21/09/16 11:10:36.53 kZzSHCfz.net
何故か米屋に金魚メダカと一緒にイモリやチョウセンスズガエルが売られてた

9:名も無き飼い主さん
21/09/16 21:30:00.40 X2opxDAc.net
子供の頃金魚屋でフロリダかニシキだかハコガメを2000円で買った

10:名も無き飼い主さん
21/09/16 21:45:08.05 bj6u4C6C.net
昔大阪にあったズーとかグリーンワンとかストレリッチャーの店長たちってまだいきてんの?

11:名も無き飼い主さん
21/09/17 00:03:46.43 NfOo+riz.net
箱根ヶ崎のリーフよく行った

12:名も無き飼い主さん
21/09/18 19:02:45.02 VN5ItNyk.net
アクアポイントの店主さん
どうしてんのかな?

13:名も無き飼い主さん
21/09/19 07:26:46.32 KOBWP+JR.net
ヘルマン8マン

14:名も無き飼い主さん
21/09/20 17:54:45.09 9bUcxne6.net
もう20年も前の話なんだなぁ。
たしか我孫子のお店で、レジ横でコーヒー無料でふるまってたんだけど
そこに見たこともない赤いアリが列つくってて、魅入ってたもんだ。

15:名も無き飼い主さん
21/10/23 01:03:39.14 ARtrIbCV.net
>>12 利岡氏だったね。多額の借金で閉店したんだよね。

16:名も無き飼い主さん
21/10/23 01:05:45.08 ARtrIbCV.net
>>10 グリーンワンからはミドリカナヘビを買った記憶が。
店主の対応は良かったよ。

17:名も無き飼い主さん
21/10/23 01:07:47.09 ARtrIbCV.net
平成2,3年頃にオオトカゲを買うと、寄生虫だらけで立ち上げが困難だったなあ。
全てWCだったから仕方ないが.........。

18:名も無き飼い主さん
21/11/02 20:27:16.45 FpkDssv1.net
早坂和也も爬虫類


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch