【鼈】スッポンを語ろうpart4【鍋】at PET
【鼈】スッポンを語ろうpart4【鍋】 - 暇つぶし2ch521:名も無き飼い主さん
20/01/21 23:09:34 n1xiSHVt.net
家は普通に厚めに細かい砂敷いて
投げ込みフィルター

自作上部間欠式フィルター(観葉植物寄せ植え)

522:名も無き飼い主さん
20/04/04 20:30:47.13 MSY+xIFv4
眞由美某tちゃん 今日もし,,いれば(56)鼈でなく、鱧鰻っぽい

海蛇、あと武士慶喜転生が本体の君は幽界から覽て知ってるか、霊格

向上のため現界人観てるそれどころでなく余裕無く覧れてないか知らぬけど

ザータン社会にさせる地球人人口減らし&一億総ザータンの奴隷化計画なのか

そのザータンに雇われ中国にまず一種のゥィルスー型毒を大量に撒きにきた

黑魔女のせいで世界的騒動のとばっちりで近々!?若しくは別原因で 遠くない未来

我々も将来そちら界†(エイメン!)に行くかもだからね 一回のみひと目逢っておくれ

人目だけ当時なぜか興味を 持ってしまい、

そちらからは運悪くこちらから持たれてしまい、ごめんなさい!

523:名も無き飼い主さん
20/04/06 08:15:43 vAOJy1wy.net
過疎ってるなw今年も無事に冬眠明け成功!

524:名も無き飼い主さん
20/04/07 00:08:50 HTY7Rh0N.net
やっぱスッポンは30センチくらいで本格的に迫力出てくるわ
パワーも重さも想像以上

人工飼料じゃいくらあっても足りないから、マウスやウズラを使わないと駄目か

525:名も無き飼い主さん
20/04/07 00:08:51 HTY7Rh0N.net
やっぱスッポンは30センチくらいで本格的に迫力出てくるわ
パワーも重さも想像以上

人工飼料じゃいくらあっても足りないから、マウスやウズラを使わないと駄目か

526:名も無き飼い主さん
20/04/07 05:40:47.18 s96+ZzgZ.net
カエルにマウスあげてたけどスッポンもピンセットから食べてくれるならマウス餌だとビタミンカルシウムパウダーあげないと駄目なのかな?

527:名も無き飼い主さん
20/04/07 07:40:11 V9pF2mm0.net
インドシナは甲長では他種に負けるが、頭でかくて手足が発達してて迫力がある
しかも気性もスッポンの中で最も荒い最恐猛獣
他の亀と一緒に飼ってたら、首なし死体になってしまった

528:名も無き飼い主さん
20/04/07 23:03:54 Pxt4iNQr.net
スッポンって普通に冷凍マウス食うし、食らい付いて簡単に引き裂いてしまうから怖い
野生のスッポンは、水棲の生き物以外でも見境なく襲って解体して喰ってしまうプレデターだと思う
口に入る餌しか食わないトカゲ類と違って、獰猛な捕食動物だ

ただしワニと違って、陸の獲物が岸に来るのをわざわざ待ち構える習性がかいので、食料の大半は水中の獲物や水鳥りだと思われる

529:名も無き飼い主さん
20/04/08 00:17:17 0PMXJjgH.net
食欲がすごい
顔を前後に振ってねだってくる

530:名も無き飼い主さん
20/04/08 05:00:08 ZWKqFQ4u.net
ウチは2、3年前に買ったシナスッポン
まぁスッポンの生命力の強い事精力剤に使われるのがわかる

531:名も無き飼い主さん
20/04/10 10:05:08.48 Bzch3qpF.net
ナイルスッポンは人を襲うの?

532:名も無き飼い主さん
20/05/11 21:01:43 OfSrQthZ.net
>>158
かわいいなー
ちいちゃいなー
あの頃に戻れたら・・・ごふぉごふぉ・・・

うちのニホンスッポン、90cmの水槽でのんびり育てたら4年で甲羅直径20cmになってしまった・・・

533:名も無き飼い主さん
20/05/29 23:11:40 7L43MA0n.net
小川で偶然見つけて可愛いさにハマり飼い始めたチビスッポンも今年で3年目になりました。まさか自分がスッポンを飼うなんて夢にも思わなかったです。
ド素人の悪戦苦闘の中で、何とかチビの生命力で乗り切って五百円玉の甲長は20cmを超えました。ビビリは変わらないですが、水槽の前に立つと餌をねだりに来ます。
出張の多い仕事で飼育も大変でしたが何とか育ってくれました。

生き餌を小川に採りに行く季節がまた今年も来ました。休日にノンビリ餌採りに行ってます。

534:名も無き飼い主さん
20/05/30 10:12:13.27 rR/ITUlV.net
手乗りスッポンってどうやったら築けるんだ

535:名も無き飼い主さん
20/05/30 12:35:55.23 oPE20v7x.net
上野アメ横に生きてるすっぽん売ってるから買って、1週間くらい飼ったんだけど餌を食べないから、めんどくさいから食べちゃったよ

536:名も無き飼い主さん
20/09/23 23:49:33.40 /i9h/Knp.net
先週の日曜にすっぽん釣れたんだけど針飲んだままの状態です(口から数cm針の糸が出てます)
数週間経てばそのうち勝手に針取れますか?

537:名も無き飼い主さん
20/09/24 11:56:13.33 U20pBmfj.net
>>536
たぶん取れない
治療する気あるなら病院
ないならスッポン料理屋に売ったら?
ほっといても衰弱して死ぬだろうし
針飲んだままのやつを放流だけはしないで欲しい

538:名も無き飼い主さん
20/12/08 11:08:38.45 KDdEzjw1.net
【京都】小3 スッポンの死因で驚きの発見 カッターナイフで解剖、卵が11個も…朝日学生新聞社賞受賞
スレリンク(newsplus板)

539:名も無き飼い主さん
20/12/12 12:34:56.38 7d5F2AxY.net
このスレまだ消化してなかったのかw
気温が高く水温が安定せず
この時期に起きたり寝たりとか
さすがに精神参るわ
例年なら11月頭には冬眠入りするのに

540:名も無き飼い主さん
20/12/29 19:36:35.94 1h9eZtMb.net
スッポンスレあまり賑わってないね
偶然から飼い始めたうちのスッポンも背中の長さを測ると16cmにも育った
来年は900サイズ水槽導入かな...
ちなみにヒーター入れて益々食欲旺盛

541:名も無き飼い主さん
21/01/12 16:04:07.97 SzM6skNl.net
ニッチな飼育やしなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch