☆可愛いファンシーラット11at PET
☆可愛いファンシーラット11 - 暇つぶし2ch334:名も無き飼い主さん
16/06/06 23:40:22.78 5OBcVqM7.net
諸先輩方に質問です。
ラットって、いつ頃から大人しくじっとして、触れる様になるのでしょうか?
現在、生後2ヶ月目のメスラットを単独飼育しています。
生後一ヶ月目の時にお迎えしていますので、飼育始めて1ヶ月目となります。
今のラットさんの様子はと言いますと・・・
①手を入れるとまとわりついては来る。
②ケージの入口で、ごくたまにじっとして、耳元などを撫でさせてくれる。
(でもフリーズしてる感じにも見受けられ、いきなりハッとした感じに逃げ去る)
③餌を見せると、腕伝いに肩までは来てくれる。
といったところです。
ですが「掴む」事はなかなかさせてくれず、100%逃げられます。
なので、退路を絶つ感じ掬い上げるか、餌を口実に肩まで来たところを捕まえたり
しています。
バタバタ落ち着かがなく、腕は爪で線傷だらけ。
よく聞く、されるがままな大人しいベタ慣れは、もっと大人の生体にならないと
叶わないのでしょうか?
それとも、私の飼育が間違っているのでしょうか?
長文、失礼しました。真剣に考えているので、ご意見頂ければ幸いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch