【偏食】変態ヘビ総合【弱毒】at PET
【偏食】変態ヘビ総合【弱毒】 - 暇つぶし2ch424:名も無き飼い主さん
21/10/11 19:28:17.80 8EFEc07U.net
URLリンク(twitter.com)
この人すごい!
ここまで集めるの大変だったろうな
(deleted an unsolicited ad)

425:名も無き飼い主さん
21/11/15 22:23:48.28 ybFaU8dk.net
友人がサキシマバイカダ捕まえたから譲ってもらって飼育しようと思うんだけども、トカゲ・ヤモリ食の蛇ってどのくらいの感覚で餌あげる物なんすかね?

426:名も無き飼い主さん
21/11/16 17:18:51.25 RdNfobrw.net
友人がサキシマバイカダ捕まえたから譲ってもらって飼育しようと思うんだけども、トカゲ・ヤモリ食の蛇ってどのくらいの感覚で餌あげる物なんすかね?

427:名も無き飼い主さん
22/01/22 13:48:40.82 FabgIEe3.net
飼って4年過ぎたばかりのタマゴヘビが今日死んだ。
今朝までいつも通りウロウロしてたのに、次見た時には完全に虫の息になってた。
触ると腹がガスでパンパンだったので病院にダッシュしたけど着くころには完全に心停止してた。
心臓も異常に肥大してた。
死ぬ直前に出した尿が真緑だったので、肝臓を悪くしてたみたい。
そういえば前からちょくちょく緑色の尿出してた。
普通に餌食べてるし体重キープしてるしケージ内ニョロニョロしてるし大丈夫と思ってたけど、緑尿出した時点で病院直行するべきだった。
お腹に少し物が残ってるっぽかったので、もしかしたら消化不良は床敷の誤飲物かもしれない。
定番の温度不足や運動不足かもしれない。
このスレにはちょいちょいお世話になってたから、私の失敗が他の人の参考になったらと思って書き込んだ。
長文でごめんなさい。

428:名も無き飼い主さん
22/04/14 22:51:23.29 DQ900EW3.net
原因は分からずですか?

429:名も無き飼い主さん
22/05/04 04:27:23.74 kq9jIgK8.net
ヤモリ食の緑色のヘビで繁殖できる種類って何がいますか?

430:名も無き飼い主さん
22/05/09 09:40:42.98 sAGjsu36.net
ムチヘビよりかはヤブコノミの方が繁殖は簡単そう

431:名も無き飼い主さん
22/08/15 01:30:44.22 5LNxoTmn.net
SNSの発達のせいか変態ヘビ飼ってる奴の写真だけは流れてくるな
ヤブコノミ飼いたい…。
マウスに餌付く個体だといいんだが

432:名も無き飼い主さん
22/11/09 16:56:15.72 DFnxmYon.net
10月1日に買ったタマゴヘビが、1週間後にマウスロットになって温浴と薬投与を毎日2回させて治した。
で、まだ餌食べないんだけどまだ腹減ってねーのか気まぐれで拒食してんのかマウスロット治すときのストレスで拒食してんのかがわからん。自分からシェルター出てこないしウズラの卵が無駄になっていく日々...

433:名も無き飼い主さん
22/11/10 00:53:44.28 1mapfjMl.net
以前飼ってたけどタマゴヘビが2,3ヶ月餌食わないのなんかザラだよ

434:名も無き飼い主さん
22/11/14 22:06:22.26 oqZ8PyC+.net
野生下では卵は年中いつでも見つかるものじゃないから絶食にはそれなりに強いよ

435:名も無き飼い主さん
22/11/21 09:42:36.32 FIbZwO25.net
野生下では食べないとはいえ、置いてあったら食べればいいのに
と思ってもヘビはそうじゃないんだろうなぁ

436:名も無き飼い主さん
23/04/10 18:06:37.37 DdqvJxxp.net
先日ワイルド個体のアフリカタマゴヘビをお迎え。
ケージに近づくだけでビクッてして威嚇音出すのでストレスになりそうで怖い。
水換えもフン取りも凄く怒られる。
体重計ったりしたいけど、怖がられると可哀想になってためらってしまう…そのうち慣れてくれるのかなぁ

437:名も無き飼い主さん
23/04/13 14:39:48.86 C6WkxYQ1.net
>>429
自分もワイルド個体飼い始めたときは超びっちびちで暴れまくってたからこっちもおっかなびっくりでてんやわんやしてたけど
ある日急に「なんでこいつのうんち片付けてやってるのに下手に出てるんだ?」って思ってそこから無遠慮で鷲掴みしまくってたら
暴れるのが無意味と悟ったのか単になれたのか知らないけど1ヶ月くらいでおとなしく世話される子になった
遠慮しつつ長時間世話するより多少ガサツでも世話の時間短くしてやる方がストレス少ないのかなって思ってる
どうせやることやらないと終わらないんだしね

438:名も無き飼い主さん
23/04/13 23:03:40.16 dtECO2Lw.net
>>430
貴重なアドバイスありがとう。
言われてみれば、こっちも遠慮しながらダラダラやってたら長時間になってストレスになりそうだ。
生体に負担かけないよう気遣いながらも短時間で済ませるのを心がけてみる。

439:名も無き飼い主さん
23/06/21 22:35:28.79 g7TtfOwI.net
>>405
基本みんな普通の人には理解されない趣味だってわかってるから距離置きがちなんだよw俺もそう
大体の店員さんは好きな生体の話になったら嬉々として喋り始めるからそんなにビビらなくてもええよ

440:名も無き飼い主さん
24/01/28 18:09:20.79 HQLgPk3A.net
タマゴヘビの糞って何色?
黄色かったりする?
卵吐き戻してないとは思うんだけど……

441:名も無き飼い主さん
24/01/29 08:05:18.27 NaFqY2zv.net
うちの子のは黄色かったりする

442:名も無き飼い主さん
24/01/29 11:47:54.80 hN+rZ/za.net
よかったサンキュ

443:名も無き飼い主さん
24/02/11 03:18:28.77 Cd761EKC.net
URLリンク(i.imgur.com)

444:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch