11/07/02 10:46:55.34 Cvb9FTuA.net
タロウ、先ほど息を引き取りました
いい思い出をありがとうね
150:名も無き飼い主さん
11/07/10 18:07:46.98 j8ISoi20.net
愛鳥が死んで5日目になります。私の留守中野良猫に襲われました。
帰ってみたら家族が大慌て、聞いてみたら外に出して目を離していたって・・・
帰った直後はなんとか止まり木にとまってて、急いで鳥専門の動物病院へいきました。
傷口を縫いたいけどこんなに弱っていては触ること自体ストレスになって危ないと言われ
注射と薬を貰いました。先生の予告どおり1日もたず逝きました。
何もする気がおきません。写真と遺骨を見ては涙がでてきます
そんな姿に心配してか家族は私を元気付けようと新しい鳥を飼おうと検索していたみたい
死んで2日目で「どんな鳥がすき」と探りを入れてきました
正直辛かった。元気付けようという気持ちは嬉しいけど自分の子のようにそだててきた子
落ち込むのは当たり前でしょう?代わりを見つけろって?情けなくて思わず泣いてしまいました。
今も冗談のように「あの鳥なら~」と言います。こっちも笑ってやめろと言います。
しかし、後になって凄く辛くなります。本当に心からやめてほしい。
ひょっとして笑ってるから内心では「鳥を飼いたい」と思ってると思われてるのかもしれません。
けど真剣に怒るのも疲れました
それに「なぜうちの子が」と悶々としてきて、そしてそれは自分のせい、そんな自分がいやになってきます
時間がたったら忘れるといわれましたが、忘れること自体が辛いってのが分からないんでしょうか
「所詮、鳥」だと思ってるんでしょうか。家族と深い溝がある気がして信じられません
愚痴ってすいませんでした
151:名も無き飼い主さん
11/07/11 11:24:01.53 cF4QjCN9.net
>>145さん
俺も数日前に文鳥を亡くしました。
年老いて弱っていたのは知っていたけれど、あまりにも突然で悲しかった。
だけど幸せにしてあげられた自信はあります。
145さんに、そこまで思ってもらえる鳥も絶対に幸せだったでしょう。
悲しみに暮れる気持ちも分かりますが、
あまり自分を責めずに、一緒に過ごした素敵な時間を思い出してあげてください。
それが何よりだと俺は思います。
152:名も無き飼い主さん
11/07/15 21:30:47.89 OMyddtxZ.net
145です
>>146さん、レスありがとうございました。
絶対に幸せだったの部分がとても嬉しかったです。そして救われた気がします。
仰るとおり、遺骨の前で泣いてばかりではあの子も辛いだけだと思いました。
素敵な時間を思い出して語りかけてあげるようにします。
あの後、家族と大喧嘩をしました。今考えると恥ずかしいくらい発狂してました。
ただ分かってくれたようで今までのことを謝ってくれました。
それに仕事帰りに好きだったフルーツを買ってきて供えてくれるようになりました。
文鳥ちゃんを亡くされたんですね。突然のさよならは本当に悲しいですね。
146さんの文鳥ちゃんも幸せだったんでしょうね。文面からそれがよくわかります。
146さんも辛いところなのに励ましてくださって、ありがとうございました。
前向きにがんばってみようとおもいます。
153:名も無き飼い主さん
12/02/05 22:15:35.99 PzuS8qZs.net
今年で12歳になる犬が亡くなりました。
もっと長生きすると思ってたから、この何週間が信じられません。
大切にするって言ったのにね。何もしなかったね。
こんな飼い主でごめんね。
一等好きだよ。
火葬場に連れて行くのは嫌だけど、早く煙になって自由になって欲しいな。
11年と半年の間、ありがとう。ずっと愛してるよ。
154:名も無き飼い主さん
12/02/28 20:15:08.06 NU3Yb7N2.net
2時間前に9年間飼ってた大型犬が亡くなりました。
3日前に9歳の誕生会したばかりだったのに最後の誕生会になるなんて思いもしなかった。
昨日の夜ずっと鳴いてて苦しんでたのに傍に居てやれなくてほんとにごめんなさい。
もし幸せな生涯だったらそれだけでいいけどどうでしたか。
ぺこ安らかに眠って下さい。
155:名も無き飼い主さん
12/03/07 22:03:21.89 PB72Z7dB.net
18時過ぎ、15歳半のニャン太が逝った。
不甲斐ない飼い主だったと思う。
昨日お布団に入ってきて一緒に寝たのに…
家の門の前に落ちていたニャン太。
家の子になって幸せだったのかな?
明日はお寺でお葬式するね。
ありがとうね。
156:名も無き飼い主さん
12/05/03 02:04:09.90 PHYerLYF.net
やべぇ
うちの犬思いだして涙がとまんねーーーーーーーーーーー
157:名も無き飼い主さん
12/12/08 17:49:47.74 9JP7eq37.net
昨日の今頃18年強共に時を過ごした猫が死にました。未だに信じられません涙が枯れません認めたくありません。
急死です、急いで病院に連れていきましたが駄目でした。
小学生低学年頃から一緒にいました、出会った当時姉が飼っていた親猫の子供6匹の中の一匹でした、その6匹の中から一匹家で飼っていいことになり
選ぶ日に家に来て居間の部屋で他兄弟が走り回っている所ネネだけは勉強机の下に隠れてポツーンとしてました、僕は一目見てネネを選びました
しかしネネはもう飼い手が決まっておりそこを何とか小学生低学年の力を駆使し事なきを得ました。(反則か)
本当にずっと一緒でした楽しい時も悲しい時もずっとずっと、猫ですが猫じゃないです言葉では言い表せない存在です。
年を取っても元気だったのに、ずっと元気だったのに。18年と言うと猫ではかなり長寿だと思います、年も年そう遠くない未来いつかこんな日が来るだろうと心の何処かで思っていました、でももっとずっとずっと一緒に居たかった
急死なんてそんな、出来たら老衰、静かに安らかに逝ってほしかった、
家の中のネネの定位置、寝床、エサ場、よく佇んでた場所、慣れるまでどれほど掛かるだろう
明日火葬場に持ってきます、今日は寝ずにネネのそばに居るつもりです。
昨日一生懸命蘇生処置をしてくれた先生、本当にありがとうございました。
ネネ、今で長い間一緒に居てくれてありがとうこんな家に来てくれてありがとう、自分がいつの日かそっちに行く時はまた一緒に、それまで待っててくれ。
本当にありがとう
158:ネネ
12/12/14 11:09:05.01 2m7m/oN
159:X.net
160:名も無き飼い主さん
12/12/14 13:48:10.04 xwgenTEx.net
みんなでグリーンピース、シー・シェパード、地球解放戦線、動物解放戦線に入って凶暴で野蛮、野蛮にして残虐非道な有色人種という地球の悪性腫瘍から動物や植物を守ろう!。
161:名も無き飼い主さん
13/08/03 NY:AN:NY.AN CRYcSCrt.net
昨夜、九年の時を一緒に過ごした猫が息を引き取った。
体調悪そうになってからたった三日間の事だった
まだどこか夢を見ているような気がしているけど、玄関に置かれた小さな棺と、冷たく動かない硬い身体、名前を呼んでも返事がない現実がそこにある。
たった九年。
それの二倍は生きようねって、話してたのにね。
ブラッシングされるのが大好きだったあの子は、もういない。
長生きとは言えない猫生だったけど、うちに来てくれて、ありがとう。
もし生まれ変わったら、またおいでね。大好きよ。メイ。
162:名も無き飼い主さん
13/09/12 20:25:35.91 lj8VI+fZ.net
私は小学校二年生の時に飼っていた手乗りの小鳥を無理にキスをして息が出来ずに苦しませて死なせてしまいました…
その時は何が起きたかすぐに理解出来ずに泣いてパニクって家に家族がいない為、深夜にいとこに電話
かけつけたいとこには本当の事も言えずに母親に話しました
、怒るより可哀相に、の一言でした
その後小鳥を又飼いましたが、小動物には細心の注意を払い大切に育てていました
また小学高学年から犬を飼いましたが散歩にお世話に高校生になるとバイトしながら、犬の病院代を自分で払うなど散歩にお世話に可愛がっていました、皆最後まで幸せだったと思います
それでも20年以上たった今でも小鳥ちゃんの事は思い出し苦しみます、何故気づけなかったんだ、と
たまにやはり思い出し胸が苦しくなります
163:名も無き飼い主さん
13/09/12 22:00:21.77 Djv88dCE.net
生き物の死を体験しすぎてもはや涙もでない、
今一番かわいがってる猫が死んだら泣くかもしれないけど。
他の猫は多分ああ死んだかぐらいしか思えない思う、
どの子も普通にかわいがってるんだけどね。
どんな物にも慣れはある。
164:名も無き飼い主さん
13/09/13 02:01:40.34 AtzmSZMQ.net
俺が地元を離れた翌日に実家で飼ってた犬が死んだ。
お袋が電話かけてきて「あんたの後を追うようだったよ・・・。」
と言った。
言いたいことはわかるが、俺は死んでない。
165:名も無き飼い主さん
13/10/01 08:07:34.10 mWBGDSjp.net
佐助
もっとたくさんあそんであげればよかった
もっとたくさん話しかければよかった
もっともっとたくさんいいたいことがあったんだよ
死に目に会えないなら一人暮らしなんてするんじゃなかった
どこかで佐助はまだ大丈夫だと思ってたのかもしれない
11年もこんな飼い主といてくれてありがとう
全然動かなくなってきたって聞いたときに、私が帰ったら起き上がって散歩まで行ってくれてありがとう
ほんとは辛かったのかもしれないのに元気な姿見せてくれてありがとう
佐助、私に出会ってくれてありがとう
166:名も無き飼い主さん
13/10/01 20:03:37.10 CctWGtnU.net
ハムスターの「まる」くんが
一昨日亡くなりました
回し車に挟まって寝るのが好きだったね
とうもろこしが大好きだったね
コードを噛みきった事も
何回も脱走した事も
全部、どうでもいいから
戻ってきてよ
まるくん、ありがとう。
167:名も無き飼い主さん
13/11/12 23:53:46.51 6QjezPZn.net
昨日、家のハムスター「だいふく」がお星さまになった。
もっと早く体調の変化に気づけていたら・・・と今でも後悔しています。
本当にごめんね。もっとおいしいもの食べさせてあげたかった。
でもだいふくと過ごした1年間、本当に楽しかった。
ありがとう、だいふく。絶対忘れないよ。
168:名も無き飼い主さん
13/11/17 01:20:19.69 V1q3PsEZ.net
ダニだって動物だ!
169:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています