ペットを長生きさせるにはズバリ・・・at PET
ペットを長生きさせるにはズバリ・・・ - 暇つぶし2ch37:名も無き飼い主さん
06/02/16 21:01:00 tMX6t4qE.net
ぉ、凄いすごいw

38:名も無き飼い主さん
06/04/19 01:47:43 yhn73Ll9.net
 ∧_∧ .zZ
(    )
/    J
し---J

39:名も無き飼い主さん
06/04/19 16:01:37 QMypVpts.net
9割は褒めて1割のしつけ。
簡単なようで難しい。
どうしても、しつけが半分近くになってしまう。

40:名も無き飼い主さん
06/07/18 13:53:17 w+GdqPZa.net
偏食させるな
暗いところで寝かせろ


41:名も無き飼い主さん
06/07/29 01:57:30 qUmi/oIn.net
大きな音をたてるなどして、びっくりさせるようなことは
しない。
嫌がることはなるべくしないようにして、ストレスをためさせない。
喧嘩を見せない。
寂しい思いをさせない。

42:名も無き飼い主さん
06/10/18 17:22:08 5EaYKFxY.net
少ないエサ。これが長生きさせる基本。

43:名も無き飼い主さん
07/03/21 03:59:40 nnISjWuc.net
はぁ~、半年近く誰も書き込んでなくても生きてるんだねぇ…

病気にさせない、事故らせない、忘れない、
よく見る、でも構いすぎない
…ってとこかな。
そしたら、生きる奴は生きます。後は天寿なんで如何ともしがたし

44:名も無き飼い主さん
07/09/12 20:06:12 dtWq8lsY.net
1/(10の10の10乗)

45:名も無き飼い主さん
07/12/04 21:04:20 ibcTEI7K.net
【コラム】 人間の不老不死研究はどこまで進んでるの?
URLリンク(news.ameba.jp)

46:名も無き飼い主さん
07/12/04 21:12:09 epojoTeW.net
エサをあげすぎない
たまにエサをぬく

47:名も無き飼い主さん
07/12/04 21:22:45 4QlyTaW6.net
愛だと思いますわ

48:名も無き飼い主さん
07/12/04 21:54:04 MSKKJn7f.net
事故ふせぐのと愛情は基本として
やっぱペットフードメインにして、できる限り離し飼いってとこか。



49:名も無き飼い主さん
07/12/05 01:12:48 r7ib+5Z6.net
>動物実験で、与えるエサの量を減らすと寿命が延びる報告が出ている。
>食餌量を通常の60%ぐらいにすると最も有効で、ネズミなどで平均1.5~1.8倍長生きする。
>米の研究者らが15年がかりでアカゲザルを使って実験したところ、カロリー制限したサルの方が
>ガンの発生率は有意に低くなり、動脈硬化の発症も少なかった。

基本ですな。

50:名も無き飼い主さん
09/01/01 00:32:58 m6b/ATZ3.net
o

51:katakatata009さん
09/03/23 23:22:50 rQI4yib3.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
職場の女性が軍国主義?で困っています
katakatata009さん

職場の女性が軍国主義?で困っています
うちの職場では各自が使うパソコンの壁紙に好きな写真を持って来て使っていい事になっています
(もちろんセクハラとか暴力とかはダメですが)
みんな動物とか風景とか子供の写真にしていますが、わたしより年下の女性(たしか30才くらい)は、
自衛隊とか米軍のおたくで、イベントに行ったときに自分でとった写真にしています、
戦車とか飛行機とか軍服を着た人とかの写真です
他の人は何も言わないのですが、わたしはとても非常識だと思いました
日本は昔戦争をして負けてから戦争やめて平和な国になったというのは常識なのに、
そんな現代で武器をかっこいいとか言ったりしているのが信じられません
休憩時間に男性社員と武器や軍人の話で盛り上がっている時もあり、なぐりたくなることも有ります
課長に言ったら「問題ない、写真も見たけどあれくらい個人の自由」と言われました
人にやめて欲しいし、戦争を正当化するのはおかしいと言ったら、
「軍事力が有るから外国に抵抗できる、平和に暮らせるのは自衛隊のおかげだし尊敬している、
写真だってあなたの好みで変える必要はない」
とキレられてしまいました
しかも、自衛隊とつきあっていてもうすぐ結婚すると先日知りました
自分の職場にあんな考えの人がいたなんてとてもショックです
あんたみたいな人と同じ職場で働きたくないと言ったら、課長に告げ口されて呼び出されました
わたしが悪いのでしょうか?
補足
勝手なことばかり言わないでください
掲示板にも書いたので、こちらでわたしも言わせてもらいます

52: 【32.7m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/06/10 14:26:19.66 VQFtQsHe.net ?PLT(12079)
わからん

53:名も無き飼い主さん
13/09/03 22:19:36.66 p3u6fQLu.net
自身が勉強家で、「飼う資格」について常に省みてて、研究者や獣医師
やその他権威が否定的な「飼う資格」がない飼育者をペット板で批判す
るなら理解できるけど。もしそういうレスがでたら、私は飼育という行
為を資源の永続的な利用という論理で正当化するけどね。

同じ命を扱う自然保護と動物愛護には埋められない溝があるのに、愛
護的な論理で自然保護の方法を否定しても意味がない。
あえて無理やり併せるなら、どちらも「命を全うさせる」という点で
あってそれの対象が生態系か個体かの違いなんだけど、どちらも互い
の立場を尊重すべきで、虐待だのレッテル貼りで指弾しあう対象では
ない。

「中止された動物実験だっていっぱいある」のは家畜の取扱い・愛護
上の問題であって、それをもって自然保護上の野生生物の保護や調査
の手法を否定する根拠にはなりえない。
ウミガメの調査を正当化したように妥当性・必要性をもって、穿孔す
る必要を認めない調査だというならともかく、穿孔が愛護的に虐待だ
というような(>>194)感情論は控えるべきだろ。

ついでに言えば、その手の実験の中止は消費者が騒いでダメージ(イ
メージ低下や売り上げ低下)になるから程度のことであって、別に愛
護的に納得してるからではない。2chで金かぶとが叩かれようと、営
業し続けられることをもって、ここで叩いても意味がないということ
に気づけ。あんなの儲からなきゃ勝手に枯れる。

54:名も無き飼い主さん
14/01/18 22:15:09.38 kDI1nayZ.net
腹八分が長生きするのよね。

55:名も無き飼い主さん
14/01/19 00:29:24.79 7Bd/oj6a.net
餌だ

56:名も無き飼い主さん
14/01/20 01:29:29.52 gh11EfIB.net
無知は罪

57:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch