【やまね】 飼ってるひといませんか 【飼いたい】at PET
【やまね】 飼ってるひといませんか 【飼いたい】 - 暇つぶし2ch2:名も無き飼い主さん
04/07/06 02:06 .net
ヤンバルクイナとかオオサンショウウオもいいんじゃない?
アマミノクロウサギなんて最高に可愛いし、どうかな?










つうか、喪前はハムスターで十分。

3:名も無き飼い主さん
04/07/06 02:07 .net
馬鹿には無理















                               終了

4:名も無き飼い主さん
04/07/06 02:10 .net
>>2>>3 おまえでも飼えるんだろw

5:また単発質問か
04/07/06 02:14 .net

>>1
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、「2chの人たちなら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、 「善意で」質問専用スレを用意している。
なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く付く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、 勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
 そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
単発スレがこれほどまでに嫌われる理由は『スレ主』
>>1が該当するわけだが
>>1は質問の回答が得られたら さようなら で終わりになる
じゃ その後のスレの行方はどうなるんだ? ということ
責任持って1000まで面倒見るほどに話題があるのか
そのままほったらかしスレになり
他人から見たら またゴミが増えるだけになる
実に自分勝手きわまりない 迷惑なだけなのである
であるから回答がカンタンでも 誰も答えてくれないのである
さらに質問に答えてしまうと またアホが増える結果となる
ケチなのではない
その前にスレを立てる前に よく考えて よく過去ログを見て スレを立てよう
あまりにも自分勝手で 他人をアテにしすぎる

上記の気持ちを6文字でまとめると「>>1は死ね」と言う事になる

6:名も無き飼い主さん
04/07/06 02:25 .net
頭の悪いインターネットを探していたらすぐにココに辿り着きました。
そして、こう思いました。

>>1は氏ね

7:m
04/07/06 03:46 .net
ほんまあほばっか。


8:名も無き飼い主さん
04/07/11 01:03 .net
保守

9:名も無き飼い主さん
04/07/11 02:16 .net
関西人はチョン

10:m
04/07/18 01:06 .net
>9
関西人に虐めらんれたんかw

11:名も無き飼い主さん
04/07/31 00:16 .net
ヤマネ スレないみたいだからいいんじゃないの?何で1氏ねなの?

写真で見るとヤマネ可愛いけど、かなり素早いみたいね。
ヤマネ飼ってる人のHP見たことあるけど、『手乗り・慣れ』どころか普段は
まともに姿を見ることすら出来ないって人が多いね。観賞用ですらないよ。

あぁそうか、モモンガがムリポイからやまねにしようか、なんて事
言ってるから1氏ねなのね。うん、確かに飼わない方がいいぽ。
きっと単なるめずらし物好きだな。

でもまともなヤマネスレに成長して欲しいのでage

12:名も無き飼い主さん
04/07/31 00:45 .net
>>11
死ね

13:m
04/07/31 02:38 .net
>>11
ありなと~<(_ _)>

ご指摘の通りの考えで。。。
単なるめずらし物好きなのかも

しかし、もう我が家の家族になっちゃったヽ(^。^)ノ
手乗りは無理っぽいけど二人のうちのかたっぽ(♂♀判別不明)は
結構明るくても暴れまわってます。
一度部屋の電気を真っ暗にすれば5分もしないうちに一人が暴れだし
その内もう一人も釣られて暴れだします。
そうなったらTVの画面位の明かりでは隠れたりしません。
回し車?も一人では体重が足らないらしく回りませんが
二人共同作業で回して暴れ回ります。
朝は強いらしく私が起きる前から暴れまわってますが、その頃は結構明るいので
布団の中からかわいい姿が観察し放題です。
かわいい(#^.^#)
この子たちが手乗りになれば最高なんだけど。。。
やさしく粘り強くがんがりまつ~。

14:名も無き飼い主さん
04/07/31 02:43 .net
独り言駄スレッドになる原因
 ・説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
 ・1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
 ・1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
 ・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
 ・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
 ・1は板と無関係な事をつぶやいている
 ・1の個人的私怨があからさま
 ・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた
 ・1が質問するために立てた

   こうして数多の独り言スレッドは消えて行く・・・

15:m
04/07/31 02:56 .net
>>14
・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた
(((・・ )( ・・)))ドコドコ?

あんさん楽しい?
オイラ楽しい。
これからヤマネ飼ってる方が尋ねて着てくれたり
これから飼いたい人ができればいいんじゃないかな。

こればっかりは削除人さんに逆らえないもん (´・ω・`)ショボーン

16:名も無き飼い主さん
04/07/31 03:00 .net
コピペにマジレスかよw
ホントにここの1はヴァカだな

17:m
04/07/31 03:11 .net
脳の思考能力の90%位、我が家にやってきた
アフリカヤマネちゃんに侵されてまつ

18:名も無き飼い主さん
04/07/31 03:22 KGgFLoMw.net
あげ

19:将軍様
04/07/31 08:06 zRyrQGbB.net
 ___|  |_ 
  ___|  |_  .  |     
  ___|  |_   . |     |    ヽ     /    )─┼─   
      ヽヽ .  |     |    |    /ヽ    ─┼─     
  ノ  \__  ヽ_ノ   ヽ       /   \    ─┴─    
                                         / ___________
                                          |\ \
                                          |  \ \
                              _ノ⌒)       |   \ \
                               (  /  ノ⌒)   |     \ \
                             / /   ( ,/   | |\   \ \
               ,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /      | |  \   \ \
              /''''''   ''''''::::::\   _ \   / /        | |   \   \ \
          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /         | |     \   \ \
           /   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ         | |      \   \ \
            |  ` -=ニ=- '  .:::://                  | \      | |\   \ \
         ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ´                   |   \     | |  \  \ \
         //  ̄ ̄ ̄/ /                   | |\ \   | |   \  \
        //         / /                  | |  \ \  | |     \     
       (_/´        / /                       | |   \ \| |       \
                (_/                       | |     \   \


20:名も無き飼い主さん
04/07/31 12:31 .net

  /  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(■),   、(■)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||   ←このへんをトリプルクリックすると
                    ダディの目が光るぞ


21:m
04/07/31 13:08 .net
つられてもた
確かに光ったが。。。。

22:11
04/07/31 14:39 .net
>>1
もう飼っちゃったんだ…うちなんか運命のモル探すのに3ヶ月以上かかってるのに…
普通ヤマネの寿命5~6年って書いてあるの多いけど私が見たHPだと9年目とか
言ってたから、9年生きてもちゃんと家族として大切にしてね。

そのフットワークの軽さで新しい珍しい動物に気が移らないようにしてね。
寿命まで時々報告してよ。変な死に方させたり、途中で別の動物買って来て
世話できなくなったり飽きたりしたらみんなで叩くたらそのつもりで飼ってね。


23:m
04/07/31 17:44 .net
回し車改良成功!
これで一人でも回せるだろう。
回し車が好きとは聞いていたが
本当に大好きみたい。

11さん
色々考えて飼ったですよ
最後まで面倒見れないといけないから
自分で面倒みれると思うヤマネしたです。
初日から大脱走されちゃって大慌てしたけど
珍しい動物に浮気するまえにベイビーが見たい
チト気が早いか。。。

運命のモル早く巡会えるといいですね。

24:名も無き飼い主さん
04/07/31 21:36 .net
断言しよう!お前は一年以内にまた新しい動物を衝動で買うだろう!

25:m
04/07/31 22:10 naf8lZF1.net
断言すんなっちゅうねん(ー_ー) まっ、水虫なら可能性あるか

眠りが深いのか丸まってる時に少し撫でても反応しない
気が付くと大暴れするんやけど

26:m
04/08/01 00:23 .net
やった~~~~~~~
卓上ライト&TVという明るさの中、回し車で遊どる
餌箱&水の交換の為手を入れても回し車から降りないから
指先を顔の前にもってくと
なんと!指先に掴りオイラの指を匂っとるやないか
う~~~ん
将来、手乗りになる素質十分やがなぁヽ(^。^)ノ

27:名も無き飼い主さん
04/08/01 01:02 .net
>>1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


28:m
04/08/01 01:34 .net
>>27
ほのしょうもないコピペ貼る場所でもないやんか
気にいらんかったら此処覗きに来なんだらエエがな

なぜか何時もオイラにお尻を向けて回し車を回す
只単に暗い方を向いてんのか?
デッカイ尻尾を二つ並べた姿、メチャエエがな(#^.^#)



29:通り掛かりの素人
04/08/01 03:03 .net
>>1
確かヤマネって天然記念物じゃなかった?

飼っていいの?



30:名も無き飼い主さん
04/08/01 05:49 .net
>>30
アメリカヤマネだと>>17に書いてある。

31:名も無き飼い主さん
04/08/01 07:55 whV5rbyz.net
.  ┌―.、r―┐r─ 、 r─┐n
.   | i⊃ }| ⊂,. | i⊃ } ゝ⊂, |    幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
.   ∪ ̄ |_⊂,. ∪ ̄ ⊂_'ノ ∪   
.    // ..;;;;;;;;;;;;;;;...  \\     西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
.       ;;;;;;;;;;;;;il||||||li;       
.       |lii;;;::;;,il|||||||||!        コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.
.    \\ !!!||||||||||!!" //   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。      
       ::::::::::::::::::::∧_∧      私は馬鹿でした.
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ   
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―'`
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,



32:名も無き飼い主さん
04/08/01 11:44 .net
  









                   ノドチンポ!













33:名も無き飼い主さん
04/08/01 12:39 ADpiTLTn.net
>>1
夏厨が五月蝿い時期だが、ヤマネレポートがんばってくれ。

34:名も無き飼い主さん
04/08/01 14:14 .net












                 






 自演乙

35:名も無き飼い主さん
04/08/01 15:35 PAjfPDFG.net
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが

           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/


36:名も無き飼い主さん
04/08/01 17:21 .net

手が友と書いて
      手   ( ゚д゚)   友
       \/| y |\/



        ( ゚д゚)  抜
        (\/\/



        (゚д゚ )
        (| y |)

37:m
04/08/01 23:20 .net
山田君>>35>>36の座布団全部持ってったれ

昨日のタッチは偶然やったんか、今日は物凄臆病モード(´・ω・`)ショボーン
色々混ざったハムの餌やってるけどひまわりの種だけ選って食べとるんかな
昆虫ゼリーも良く食べる。
ほやけどゼリーばっかり食べさせると歯に悪いような気がすんなぁ。
水も体のサイズの割りにようさん飲んでるような気がする
まるで飼い主のビールの量のようや、飼い主に似るんかな?


38:名も無き飼い主さん
04/08/01 23:22 .net
>>35-36
おもしれーw

39:m
04/08/01 23:28 .net
>>38
う~ん(?_?)そうか?
>>35は座布団全部持ってくんはかわいそうかいな
いいや、ここはヤマネの事書くほうがエエ。

40:名も無き飼い主さん
04/08/02 00:25 .net
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


    ヒーローとは英雄のことだが
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

分解すると単なるエッチなエロ野郎だ
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

41:m
04/08/02 00:44 .net
>>40
おもんないわ、よそ行ってやれ
自分でほんなスレ建てたらエエがな

やっぱり一人は出てくる(も一人は全くアカン)
TV&PC&卓上ライトの明るさならコソコソ出てきて回し車回しよる
マウスと水槽の間は10cmくらい
オイラと眼が合っても逃げはせん、「なんじゃこいつ」ちゅう顔しとる
なかなかエエ子や(勘違いかも)
にんじんがエエとどっかのHPで見たけどまだ食べへん
コオロギが捕まらんさかい1cmくらいのカエル入れてみた
電気消した途端に捕獲
最初は頭から齧っとったけど硬いんか後ろ足二本だけ食べてポイ
カエルのモモだけ食べるとはオイラに似たんか


42:名も無き飼い主さん
04/08/02 00:49 .net
>>m
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

43:m
04/08/02 00:58 .net
お前の来る場所でもないがな 

うぉ~今一人にんじんと格闘中(#^.^#)
も一人は全く出てこんなぁ
こうも個体差があるんかな?

44:名も無き飼い主さん
04/08/02 07:29 .net
2匹いるのか?

45:名も無き飼い主さん
04/08/02 10:19 .net
ヤマネか、なかなかいいな。
でも~人って表現はどうかな?人じゃないわけだし。
頭か匹の方が分かり易いと思うぞ。

46:名も無き飼い主さん
04/08/02 10:50 .net
何この自演スレ・・・

47:名も無き飼い主さん
04/08/02 20:15 .net
煽るつもりは無いですが
やはりこのスレはちょっと不思議な空気です
1は嬉しいんだろうけど、こんなことマメに書きたいなら自分でHP作れば一番良いのでは?
35 36 40しか役に立たない

ペット板はペットのろけ板では無いよ
大体、その変な関西弁みたいなのはどうかと思う(関西の人ごめんなさい)


48:名も無き飼い主さん
04/08/02 20:19 .net
まさにこれだな

>>m
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

49:名も無き飼い主さん
04/08/02 20:39 .net
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

ウンチでは単なる嗜好品だが
          ( ゚д゚) UNCH
       \/| y |\/

    Lサイズになればお昼ゴハンになる
        ( ゚д゚)  LUNCH
        (\/\/


50:m
04/08/02 21:35 .net
>>44
オイラが騙されてなかったらペアーのはず

>>45
ほな一匹にするわ
ほやけど、一人、我が子と呼びとーなるやん<(_ _)>

>>46
自作自演とよう云う奴おるけど
此処にそんな意味があるんか?

>>47
HP作れるオツムがあったら作っとるわい
>>その変な関西弁 
PCで関西弁書くんたいぎいねん
ちゃんと変換されへんやろ

>>49
おもんない、よそ行ってやれや。






51:名も無き飼い主さん
04/08/02 22:44 .net
古来より迷いを断ち切り、
 真理を会得することを「悟り」というが。
        (゚д゚ )
        (| y |)

「悟り」という文字を分解するとだな
       小  ( ゚д゚)   吾り
       \/| y |\/


         ( ゚д゚) 小五ロり
         (\/\/


つまり我々は既に悟りを開いた賢者というわけだ
        (゚д゚ )
        (| y |)


52:m
04/08/02 23:34 .net
ヤマネ飼ってる人少ないんかなぁ
アホしか|来んがな(´・ω・`)ショボーン

今日は機嫌悪いんかオイラの横で丸まったまんま
さっきポチ(大胆な奴)がオイラの隣で回し車回しただけ。。
タマ(臆病な奴)は全くアカン

53:名も無き飼い主さん
04/08/02 23:35 .net
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | (。) (。)|
    |   △  ..|
    |    ̄  ..|
    |       |
    |       |
    |       |
    |       | 
    |       |
    |       |
    |       |
    |       | 
    |       |      
    |       |      |\
    |       |      |  \
    |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
    |  糞スレたてた脳無し       >   >>1
    |___________    /
                    |  /
                    |/

54:m
04/08/02 23:52 .net
>>53
まあ、おまえよりもマシ気がするがな

55:名も無き飼い主さん
04/08/02 23:55 .net
               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 

56:m
04/08/03 00:00 .net
>>55
おもんないけど、家のポチとタマがそないなってくれる日を期待汁

57:名も無き飼い主さん
04/08/03 00:00 .net
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ~りぶりぃ~♪
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/  うんこぶりぶりぶぅ~りぶりぃ~♪ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

58:名も無き飼い主さん
04/08/03 07:41 J78jASYP.net
>>1
几帳面なのかも知れんが、いちいち煽りコピペにレスするからかえっておちょくられるのではないか?
ある程度はスルーすることも憶えろ。

ともあれヤマネスレッドはここぐらいなモンなので、俺はひそかに応援してる。
夏厨には自作自演にしか見られないんだろうがな。
いちおうageでID晒しとくわ。>>1もそうしてくれれば助かるんだが。


59:名も無き飼い主さん
04/08/03 14:02 .net
>>m
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

60:名も無き飼い主さん
04/08/03 17:08 .net
>>47に禿同
今は日記メインなら滅茶苦茶簡単にサイト開けるよ(gooとか)
画像もうpできるし、ちょっと探してみては
>>47さんの忠告をも少し素直な気持ちで聞いたほうがいいです
HPでなら2chよりは確実に真面目な情報も入るし、
「可愛い」という感想ももらえるからね

61:名も無き飼い主さん
04/08/03 17:41 yBedt7hB.net
そうかな?
他のスレも似たようなのろけ話書いてる人いるし、ここに他に
一人でもヤマネの飼育法や生態について語る人がいれば、それで
ちゃんとスレとして機能すると俺は思うんだが。
確かに、ここでコケにされるよりもHP開くか自分で掲示板作った
方が>>1さんには良いかもしれないけど、他にヤマネスレも無いのに
なんでそんなにこのスレをいやがるのか俺には謎。
あと、飼ったことなくて興味のある俺としては、日記帳でもそれなり
に参考にはなるけどな。

62:名も無き飼い主さん
04/08/03 17:50 .net
いいか、みんな
 .__
ヽ|・∀・|ノ 
 |__|
  | |

小さい女の子に手を出すのは犯罪だが

小 .__  女子
 ヽ| ・∀・|ノ
  |__|
   | |

小女子なら何の問題も無い
   ___ 
  l~・∀l~小女子 
  |___| 
   ノ   > 

思う存分貪り食え!
 .__
ヽ|・∀・|ノ 
 |__|
  | |

63:m
04/08/03 17:56 .net
これでIDでるかいな?
IDのルール詳しくしらんけど
オイラは書き込む度にID変わる事も度々あるんやけど

今日はコオロギ入手
後でやってみよう
深く寝てる時にそ~と鼻先にもってくとエエらしい

ご意見ありが㌧
HP調べてみるわ。ブログ?ちゅうのもあるらしいけど意味不明

64:m
04/08/03 17:57 .net
IDでとらん(ーー;)

65:名も無き飼い主さん
04/08/03 18:03 .net
1がコピペとかAAに反応して駄レスしている時点で終わってる。
あと、書いている内容が単なる日記でしかなく、文体がキモイのもマイナス。
少なくても俺はあんまり書き込む気が起きないな

アフリカヤマネのために一つだけアドバイスしておくと、
餌の種類と割合を見直したほうがいいよ。

66:名も無き飼い主さん
04/08/03 18:07 .net
>>64
メール欄に何も書き込まなければID出るよ

67:名も無き飼い主さん
04/08/03 18:47 .net
.r'ァ            z'┐ ./'ヶ    ,,,,,、   .ィ┐    r‐―ッ .,!''t,r,,    ,!''l        
: ,,,,,,,} .しri、.lフr,_  lニニ,,_ニ,,"_゙ニニニi、 ,「.,i´   | .|_,,,,,,、 .| .只.卩 凵 {コi|,,,   .| .|、 _,,,,,,、   
: --i、 l'''''°.゙''x,レ  .,!''ニニ'''i、.r┐.|''ト  │| {二ニこ r‐-l゙  |_ニ".ニ|_|ヘi、 z―" .」',,二.,lレ,,r┐〕   
  ,,l゙ トニニ,ーx,   | .―'".| .| .| .| .|   | l゙    .| |    .ニ,,".ニニ .,l゙.y゚l,  ゙゛.,l゙ .,r″ .| .|   
: ,r',m |″ ゙゚'! リ   | ニニ! .| .| | | .|  .| .|  ,,v--l゙ |,、  y―"_ニ,,'l「,√!i,゙'=、 ,r`,i、.|   l゙ | .,,,、
│|`| .| .z'l,,. ,,l゙ |   | ,!'''',! | .|,,| | .|  .| .| .| i广コ ,r,,"┐ ゚',}'!]゙ri、゙lf│,r'iZr".l凵’| .|   |. トrl`,「 
..h二,i″゚ヽニrr″  .| .| l,,",}  .l,,_,,!   ト″.゚=ニニr″.゚'″.il"r" 'L| .゙l_,ト.゙'y,3  ^ .|,,|   ゚¬''° 

68:名も無き飼い主さん
04/08/03 18:57 .net
IDも知らない夏厨が立てたスレはここですか?

69:60
04/08/03 19:57 .net
>>63
今のこのスレの状態が楽しいならいんですが、>>52のボヤキを解消するなら
やはりHP開くのを勧めます。ぐぐると結構出てくるよ
そだね。ヤマネの画像うPしたいならプログの方がいいかも
とりあえず一個ね↓
URLリンク(www.yaplog.jp)

念のため言っておきますが頭のh抜いてるからね・・・
後は検索汁!

70:名も無き飼い主さん
04/08/03 20:30 .net
↑ごめん、まだモブログ対応してなかった、忘れて


71:名も無き飼い主さん
04/08/03 21:59 .net
11だけど、

>>1が甲斐甲斐しく世話してるのはわかった。でも日記みたいになってるし、
煽りやAAにいちいち答えるのは、その書き込み自体がうざいよ。

やまねスレがないから立てたのは間違ってないけど、IDの出し方もわからない
初心者が仕切ろうとするからみんな気持ち悪がるんだと思うよ。
それに義務教育受けて国語習ったんなら標準語の文章くらい書けるはず。
方言が悪いというわけじゃないんだけどその名古屋弁みたいな広島弁
みたいな言葉で書かれるとすごく読みにくいよ。

HP作るのめんどいなら、

URLリンク(diary.junbun.com)
とか
URLリンク(www0.yapeus.com)<)

とかあるから、そっちで作ってここでそのアドレスでも載せておけばいいんじゃない?
私も知り尽くしてるとは言えないけど、2ちゃんでは、別にスレ立てた人がそのスレ
管理しなくちゃいけない訳じゃないし、逆に管理していいわけでもないと思う。

自分が立てたスレッド賑わって欲しいのはわかるけど一人で書き込むだけ(煽り等は
書き込みに含まず)だったら、ホント日記だし、価値がないスレだよね。

72:m
04/08/03 22:44 .net
はいはい。
ほなどっかに作ってきます。
IDて大切なんか?
俺は固定IPじゃないからIDしょっちゅう変わるし
まっ大層に考えてないから。
ほなね~ヽ(^。^)ノ

73:名も無き飼い主さん
04/08/03 23:12 .net
削除依頼出してから消えろ

74:名も無き飼い主さん
04/08/03 23:16 .net
ったくだ。

75:名も無き飼い主さん
04/08/03 23:19 .net
夏厨がスレ立てるとロクなことねーな

76:m
04/08/04 00:24 .net
>>65
昨日、二匹で昆虫ゼリー1個、カムミックスたくさん、にんじん20
今日からプラスコオオロギと考えてます。
イケてませんか?


77:名も無き飼い主さん
04/08/04 01:58 .net
>>24が予知能力者でない事を祈るばかり
スレはどーでもいいが、1のヤマネが天寿を全うできますように

アニファムックを嫁。無いよりはマシだ
飼う前に調べとくもんだけど

78:名も無き飼い主さん
04/08/04 07:30 .net
>>1
お前、メール欄にスペース入れてないか?

79:名も無き飼い主さん
04/08/04 22:14 .net
>>76
とっとと消えろよボケ

80:m
04/08/04 22:32 yz1hXlrN.net
ブログ作ったけど
考えたらうpする写真撮るのが最大の難関

安物のオガクズは失敗
眼に入るみたい
明日牧草なるを買いに行こう

81:名も無き飼い主さん
04/08/04 22:53 .net
>>80
いちいち来るな厨房

82:11
04/08/04 23:08 .net
>>m

だから、写真うまく撮れなくても、>>80で書いてる内容を
ブログに書けば? って事を言ってる訳。で何か聞きたい
事や、>>80の内容でも、『どの牧草がいいかな?』みたいな
書き方をすれば発展性があるって事を言ってる訳。わかる?

やってる内容が釣りじゃなかったらホントに『ここ来るな』
としか言いようがないよ。


83:インプレッサ
04/08/04 23:26 Pz5A4JC6.net
>>80
念写は?

84:名も無き飼い主さん
04/08/04 23:37 .net

    _____
   (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ < 1君、
  》\ フVフ/》   \_____
  巛 |⌒I、│巛
   (_) ノ
      ∪



    | | | |
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 素晴らしいスレを立てたね。
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛スタッ!
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 正直、
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  巛(_) ノ巛
    _____
   (〃___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
 / \ フVフ/ \ \_____
 |氏  |⌒I、│ね  |
 |___(_) ノ____|


85:m
04/08/04 23:52 .net
>>11
ホームセンターで購入を考えてるけど牧草に一杯種類あるのかな?
思いもよらなかった。
高価=イイ は大間違い?

86:名も無き飼い主さん
04/08/05 00:18 .net
>>1

知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障■■■■障■■■■■■■■■障障
知知■■■■■■知知■■■■■■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知■知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障障■障障障■障障障障
知■知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障■■■■■■■■■■■障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■■障障障障障障障障障障障障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障■■■■■■■障障障
知■■■■■■■■知■知知知知■知障■障■障障障■障障障障障■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知知知■■知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知■知知■知知知■知知知知■知障■■■障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知■知知■知知知知■知障■障障障■■■■■■■■■■■障
知知■知知知知■知知■知知知知■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知■知知知知知知知知■■■■■■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障

87:名も無き飼い主さん
04/08/05 00:43 .net
>>85
ホムセンの場合は高価≠高品質の場合もあるから
楽・に牧草専門店があって成分も詳しく表示されてるから検索してみて
2chより先にヤマネでぐぐっていろんなサイト調べて下さい
ホント、お願い

プログのトップに「使いかた」などの名称で
写真のうpの方法へのリンクがあるはず
散々叩かれているIDの表示も↓を見れば載ってる
URLリンク(info.2ch.net)


88:m
04/08/05 01:00 .net
>>85
ありが㌧です。
楽・全く無縁でした。
ぐぐる は知ってましたが普段はMSNでの検索
殆んどヤマネ情報なかったんですよね。
IDで文句言われるとは思わなかった、マジ
コテにすろっ!じゃないのね???これは理解に苦しむ
接続しなおせばID変わるし串使えばID変わるのに




89:m
04/08/05 01:01 .net
>>87の間違いでした<(_ _)>

90:名も無き飼い主さん
04/08/05 01:47 .net
やっぱ頭悪いねこいつ
IDで叩かれたんじゃなくてIDもよくわからないリア厨がスレ立てんなカスって言われたのにさ

91:11
04/08/05 01:52 .net
>>1

あなたが自分で情報収集する力がないのは分かった。

だから、わからない事があったら、ヤマネ買ったショップに全て聞いてね。

ここにはあなたの脳味噌の不思議に答えられる人はいないからね。

>>88 マジ コテにすろっ!じゃないのね???

この発言の方が、多くの人はよっぽど理解に苦しむと思うけれど、
別にその発言に対するフォローを聞く程の興味もないから答えなくていいよ。

ただ、静かにここを去って。
知りたい事はショップに聞いて。

みんなが優しく接してる間に。


92:m
04/08/05 02:16 .net
はいはい。

でも、気に入らなかったら来なくていいよw

93:名も無き飼い主さん
04/08/05 02:28 .net
ここは1000までmと遊ぶすれになりました

94:名も無き飼い主さん
04/08/05 02:34 .net
                       ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶ .  / ̄ ̄
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴† .  |
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑    | 藻
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉    | 前


95:名も無き飼い主さん
04/08/05 02:34 .net
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「...    | ら
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁      |
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬      | 拉
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア.      | 致
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i゜       | さ
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I′      | れ
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|        | た
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}        | い
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.        | ん
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.        | で
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'         | す
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚'..        | か

96:名も無き飼い主さん
04/08/05 02:35 .net
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝         ∠  ?
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.           \__
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`

97:m
04/08/05 02:37 .net
遊んでくれるのは有り難いが、ヤマネの話題にしてね。
その他の小動物でもいいけど。鳥系は興味ないです。
2ちゃんねるのルールについて、文句ある人は削除依頼人さんの所にどぞ<(_ _)>
では、まったね~~~~~~~w




98:名も無き飼い主さん
04/08/05 02:49 .net
独り言駄スレッドになる原因

・説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
・1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
・1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
・1は板と無関係な事をつぶやいている
・1の個人的私怨があからさま
・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた

まさにこのスレのことですねw

99:名も無き飼い主さん
04/08/05 02:58 .net
漏れは>11が気の毒だ。

100:m
04/08/05 03:18 .net
そ~か。
失礼だったか<(_ _)>
ここの使い方についてなんてどうでもいいもん
興味はヤマネ。
お前ら文句書いてる奴が不必要に思うが?
ヤマネに何の関係も無いじゃないか。俺は人間だぞ!
だ~れも来なくなってもいいのだ。
独りでヤマネの事綴ってる。

コ・コ・ハ・ヤ・マ・ネ・ス・レ  知ってた?

101:名も無き飼い主さん
04/08/05 03:30 .net
独り言駄スレッドになる原因

・説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
・1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
・1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
・1は板と無関係な事をつぶやいている
・1の個人的私怨があからさま
・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた

まさにこのスレのことですねw

102:名も無き飼い主さん
04/08/05 03:31 .net

________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,) >>m
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |~
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ

103:名も無き飼い主さん
04/08/05 03:33 .net
もうみんな放置汁。

dat落ちまでマッタリヲチ推奨。
ヲチ板にカキコ汁!

104:名も無き飼い主さん
04/08/05 03:45 .net
アフリカヤマネでぐぐってみたら、ほそろしい数出てきたが・・・。
個人サイトではないのをとりあえず。
URLリンク(petpet.goo.ne.jp)

URLリンク(www.infoseek.co.jp)




ほんじゃしりとり始めっか。

105:名も無き飼い主さん
04/08/05 04:35 .net
そんじゃ、「ヤマネ」

106:名も無き飼い主さん
04/08/05 06:21 .net
おはよう。ペット限定でイイノカナ








107:名も無き飼い主さん
04/08/05 07:55 .net
子猫

108:m
04/08/05 11:22 .net
>>104
ありが㌧
オイラもそこまではたどり着けてたよ
件数多くても内容は同じのばっな感じ
途中からは病気の話
この間、思いっきり噛まれた(´・ω・`)ショボーン
可愛い顔して遠慮なくグサッと噛んでくれる。鋭い牙なのだ。

109:名も無き飼い主さん
04/08/05 14:54 .net
コブハナ・・・ンだな、コオロギ

110:名も無き飼い主さん
04/08/05 14:56 .net
ギコ

111:名も無き飼い主さん
04/08/05 15:29 .net
漏れもおおやまね飼ってる

112:m
04/08/05 15:47 .net
わ~い、飼い主さん御登場ヽ(^。^)ノ


113:名も無き飼い主さん
04/08/05 16:29 .net
              .-‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。

114:名も無き飼い主さん
04/08/05 16:51 .net
俺もおおやまねこ飼ってる

115:名も無き飼い主さん
04/08/05 16:52 .net
せりふが違うぞなもし

116:名も無き飼い主さん
04/08/05 16:53 .net
漏れもおおやまね飼ってる

117:名も無き飼い主さん
04/08/05 17:36 .net
コ⇒ コツメカワウソ⇒ ソ

118:名も無き飼い主さん
04/08/05 18:36 .net
ソノラジャイアント


って名前のムカデがいたような・・・

119:名も無き飼い主さん
04/08/05 18:54 .net
>>118
北米最大級のムカデですな


トゲモモヘビクビ(ガメ)⇒ ビ

120:名も無き飼い主さん
04/08/05 18:58 .net
ビネガロン

121:名も無き飼い主さん
04/08/05 19:00 .net
あ、終わらせちったw

ビ→ビーダママルムシ→し 

122:m
04/08/05 19:45 .net
牧草買いに行ったが、どれも袋の底に細かいカスが溜まってる
餌用の牧草でもそんな感じ。
藁という手もあったが大きな袋の物しか売ってなかったから
予定変更、シュレッダーを購入した。
我が家にやって来る時は新聞紙の屑だったし
材質に気を使えばこの方が安全そう。


123:111
04/08/05 20:23 .net
売ってる床材はだいたいそんなもんだ。
うちではオオヤマネは排泄量も多いので新聞を使用。
ヨーロッパには広葉樹チップを使っている。

124:m
04/08/05 21:13 .net
>>111
そうですか、新聞紙で大丈夫なら材料に困らないから大正解だったのか。
ケチって一番小さいの買ったからコキコキ大変なのが失敗か。
この間は大暴れされて噛まれまくったから
今夜はサランラップの芯に何とか入って貰おうと計画中です。
オオヤマネとヨーロッパヤマネ飼われてるんですね
噛まれたりしないですか?オオヤマネなら重症になりそう。



125:名も無き飼い主さん
04/08/05 21:17 .net
馬鹿1の質問スレになってるじゃん

126:111
04/08/05 21:47 .net
オオヤマネも噛む個体は流血沙汰らしいけど、うちのはおとなしい。
向こうから体に乗ってくるし、いぢくり倒してもチッチッと抗議するくらい。
ハム並み。
動きものろくって走る姿は見たこと無い。
でも一応野生動物なので、できるだけ触らないようにしてる。
ヨーロッパはさすがにハンドリングするわけにはいかないけど。

127:名も無き飼い主さん
04/08/05 22:16 .net
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     1>>は退場して┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━┓┃┃      ┃
┃ 迷惑   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━┛┗┳━┳┛┗━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━┫  ┗━┓
.             ┗━━┛


128:m
04/08/05 22:45 .net
>>126
いいなぁ。憧れ~。
できるだけ触らないようにするのか
少しずつ触っていくのかと思ってた。
ラップ作戦大成功!この方法だと掃除の時、固体へのストレス随分軽減できそう。
綺麗になって喜んだのかただ興奮したのか
明るいのに回し車で遊んでた
でも、一匹だけ、個体差が激しい。
せめて手から餌をあげられるくらいにはなりたいなぁ。


129:名も無き飼い主さん
04/08/05 23:15 .net

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   1>>は退場して┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓         ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━┓┃┃      ┃
┃ 迷惑   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━┛┗┳━┳┛┗━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━┫  ┗━┓
              ┗━━┛


130:名も無き飼い主さん
04/08/05 23:27 .net
>>1
                   ,ィ ,ォ   ,ィ  _,,.,... -''7
                 / }/ |ヽ/ ,!'"/ _,.-'" ̄Z,-'Z_
        も       トy'、'、i ./ ;'//  '´_, / _,. '´/
      い う        ゙、 l  トiヾ/ j'//,.-'´/'"´  ,/-ッ
   ほ  い 出        `)、゙`、| :::| .|////,/ /  /, フ"
 ほ ら   よ て       ヾミ i`````  ""'''  〃, ///
 ら       っ       `、:|           〃/^ヽ
          て          i´:レ'--、   ,.r一'''\ '〃,K ,i/
                 `、| __`    __  〃' ,/
   ,.-r'´ゝ-、.           |           ,r-ヘ
  入 ヽ ヽ ヽ          |    _      /゙j  ゙ヽ.、_
// ヽヽ \ ヽ ,.ゝ、_     ,..-ヘ.   .__    / /    ``ヽ、_
l l.  \ヽ `、 {    |   ,..-''´   \ └─┘  /,/         ``ヽ、
l l   ヽ`    ̄7  )''´         \__,./ /             \
l l    ヽ  _   /          \ r-f''´                l
l |   ,.-一'"´   ヽ、;'            ゙r'''"゙、                   |
 |  | .| | /  ,| 〈、             }}. r`                |
    | | | ./ ./」  i }\           (}\/ ''                |
    |.| | / /__j |  \           |                   |
    !!-'ー'~~\ /     \         |                  |


131:111
04/08/06 00:19 .net
触るのが目的じゃなくて、メンテをする時のストレスを軽くするのが目的だから。
野生動物なんで、人がいても問題ない、
ケージいじられても怖くないことをわかってもらう、という感じ。
個体差も大きいし、種類によってもフレンドリーさは全然違う。
オオヤマネは特別で、はじめからハンドリング可能な子も多い。
アフリカヤマネは飼った事ないけど、
あちこち見てみるにいちばん馴れ難いんじゃないか、という印象。
じっくり付き合ってみ。

132:名も無き飼い主さん
04/08/06 00:40 .net
>>121
シロフクロウ → ウ

133:名も無き飼い主さん
04/08/06 00:47 .net
ウィリアムズカエルガメ→め

134:111
04/08/06 00:52 .net
メガネヤマネ→ね

135:名も無き飼い主さん
04/08/06 01:10 .net
ネコメガエル→る

136:名も無き飼い主さん
04/08/06 01:23 .net
ルリコンゴウ→ウ

137:名も無き飼い主さん
04/08/06 01:26 .net
ウシガエル→る

138:名も無き飼い主さん
04/08/06 01:31 .net
ルリシオマネキ→キ

139:名も無き飼い主さん
04/08/06 01:36 .net
キンシコウ→う

140:名も無き飼い主さん
04/08/06 01:42 .net
ウロコメキシコ

141:名も無き飼い主さん
04/08/06 03:01 .net
昆虫→ウ

142:名も無き飼い主さん
04/08/06 03:14 .net
うみうし→し

143:111
04/08/06 07:13 .net
さてと、まじめにやるかな。

1は既に入手しちゃってるから仕方ないが、このスレを見てる人はある程度の覚悟を持って入手してくれ。
飼育法が確立しているわけではないし、去年のサル痘事件もある。
それに加えて近い将来輸入および飼育が禁止される可能性が非常に高い。
何しろ同属の天然記念物がいるので帰化されるとほぼ確実に競合するということになってる。
(ホントのところどうだかわからんが)
というわけで、ケージは脱走ができない事が最重要。
鳥かごなどを使う場合はナスカン必須。
メンテの際は部屋を締め切り、万一の脱走に備えるべし。
メンテ後のナスカンしめ忘れにも注意。
水槽を使う場合は金網のふたを必ずすること。
ちなみに動きはかなり素早く、かなりジャンプする。さすが樹上性。
上でオオヤマネは遅いと書いたが、本人がその気になっていないだけで、
ダッシュされたらかなり速いと思われる。

てことで、心構えはよろしいか?他に飼い主いたら補足ヨロシコ。

144:名も無き飼い主さん
04/08/06 07:21 .net
温帯域のヤマネは飼うなってことだね。

145:名も無き飼い主さん
04/08/06 11:23 .net
アフリカヤマネなら、特定外来種指定されないかも知れないって事か。
もし飼うなら、できればヨーロッパが欲しかったんだけど、法律施行
されるまで様子見てみよう。

146:111
04/08/06 15:02 .net
アフリカヤマネも生息地は標高が高いところで、冬眠するらしい。
なのでヤマネ全般について回る問題と思ってくれ。
法律施行されると指定種の飼育ができなくなるし、未判定種の輸入は事実上できない。
シマリスやモモンガと比べると飼育頭数が格段に少ないと思うので、
未判定種のまま計画的な国内繁殖でぎりぎり維持、というのがたぶん最善のシナリオ。
逃がせば逃がしたぶんだけ飼育禁止が近づくと思って欲しい。
いきなり「ヤマネ属」とかで指定されてしまう可能性ももちろんある。
指定されてしまったら、とても面倒なことになるらしく、しかもかなり重い罰則付き。
飼育を考えてる人はこの辺も考慮したほうがいい。
それでも飼いたい!という変人には早めの入手をお勧めする。
まあ、現時点ではげっ歯類の大半に当てはまる問題だが。
法律の内容については自分で調べて欲しいが、他スレにあったものを一つだけ張っておく。
飼育愛好者から見た特定外来生物被害防止法
URLリンク(sheisheishei.hp.infoseek.co.jp)

mのヤマネのために次は餌についてカキコ予定

147:名も無き飼い主さん
04/08/06 17:53 .net
シロワラジムシ→シ

148:111
04/08/06 20:16 .net
ちょっと訂正と補足
>未判定種のまま・・・ →指定されないまま
未判定種にするかどうかは環境省が決める。
未判定種は判定されるまで輸入が制限(事実上禁止)される。
もしかしたら未判定種にも入らない可能性もある。なので訂正。
ただ、輸入量が増えれば判定を仰がざるを得なくなるだろうし、
判定されたらクロと出る可能性が非常に高いということは理解してくれ。

149:111
04/08/06 20:38 .net
で、餌だが・・・76のメニューはそんなに悪くない。
基本的には昆虫食で植物性飼料は甘いもの、高脂肪のものを好むと考えていい。
ただ、種類、個体によってかなりの偏食傾向があるように感じる。
いろんなメニューを用意して食べるものを調べ、バランスを取る必要があると思う。
モリヤマネも含めて3種類いるが、
鳥用、ハム用、マウス用などのペレットはまず食べない。
野菜類も食べない。
オオヤマネ以外は硬い物もダメ。
盲腸を持たないそうなので↑みたいなモノは生理的にダメなのかもしれん。
ヨーロッパだけは鳥用ペレットをたまに齧るようなので適当に与えている。
齧り木代わりかもしれない。

150:111
04/08/06 21:21 .net
で、餌昆虫についてだが・・・
これも実は一筋縄ではいかない。好き嫌いがかなり激しかったりする。
ただし、そこらの昆虫を捕ってきてやるのは寄生虫や農薬などの心配があるのでお勧めしない。
ちなみにカエルも寄生虫の塊みたいな生き物だし、ヒキガエルやアマガエルは毒があるのでやめた方がいい。
購入可能なコオロギ、ミルワームなどを太らせてから餌にしたほうがよいと思う。
代替飼料としてフェレットフード、ドッグフード、チーズ類、煮干などがよいと思うが、食ってくれないかもしれない。
うちの場合、チーズを好む傾向から見るとモリ>ヨーロッパ>オオの順で昆虫食傾向が強いようだ。
モリヤマネはコオロギをやるとやっただけ食べてしまう。セミ、スズメガ、コガネムシも襲って喰った。
ヨーロッパはコオロギを見ても無反応で、1週間同居してたw

植物性の餌は、季節の果物が一番好まれる。適当な大きさに切って与えるとよろし。
各種ドライフルーツも好んで食うが、イチゴは好き嫌いがあるようだ。
種子類はオオヤマネだけからむきエンバクを食うが、他2種はナッツ類くらいしか食べない。
ヒマワリ種子は好んで食うが、殻を割るのが嫌らしく、殻付きだと食べないこともある。
上で書いたようにペレット類は食べないが「ハムスターのまんま」は3種とも食べる。

とにかくいろいろな物を与えてみて、食べるものを探し、バランスをとったメニューを考えること。
実際には自分でバランスをとったつもりでもダメダメかもしれないけど、
この辺が飼育方法が確立していない生き物の難しいところでもある。

151:111
04/08/06 21:25 .net
激しくウチの個体の例だが参考になるか?
mもコオロギの食いっぷりとかレポ汁!

シロガオサキ→き

152:m
04/08/06 22:37 .net
>>111
凄い!
参考になりなりです。
ウチはホームセンターで売ってた「リスハムの主食」と言うのをあげてる
中身は、ひまわりの種・とうもろこし・大麦・マイロ・えん麦・ペレット
ひまわりの種は良く食べてるはず(殻がいっぱい落ちてるから)
無くなる前に餌箱を綺麗にするからどれが気に入らないかは現在不明。
昆虫ゼリーは二匹で毎日1個完食
植物性は未だにんじんしか与えていない。
半日位はそのままだったけど朝起きたら無かった、結構好きみたい。
コオロギも半日位同居してたけど一旦食べると二日で10匹ぺロリ。大好きみたい。
カエルは家の近くにいっぱい居たからこれでイケるなら入手簡単かと安易な考え。反省。
家の前の畑でコオロギ調達しようかと思ってたけど近所に売っているので購入する事にします。

今日、初めて喧嘩してるのを確認。臆病な方の子がチッチッと怒ってる(♂♀不明)
今まで二匹一緒に丸まって居たが?これが縄張り争いかな?
元気な方の子は部屋の明かりが点いていても回し車を回すようになった。
噂の幻状態とは程遠い感じで嬉しい限り。

水を入れてる皿に敷物がいっぱい入るので衛生面で気がかり。
水槽で飼ってるので吸盤で付く水飲機を探そうと思います。


検索結果よりはかなり



153:名も無き飼い主さん
04/08/06 22:45 .net





         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
         このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
         キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
         一般の方の書き込みはご遠慮ください。
         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★







154:111
04/08/06 23:38 .net
畑で取ってくるのも構わんが、いきなりやらずにいろいろケア汁。
コオロギは雑食性なので何を食っとるかわからん。2、3日きちんと餌をやって腸の中身を入れ替えてから餌に汁。
これは買ってきたコオロギでも同じ。
ちなみにセミやスズメガはあまり変なものを食ってないはずなので餌にしてみた。
野生動物を飼うんだからできるだけ想像力を働かさんと。

巣箱やシェルターはいくつ入れてる?2頭なら最低2個は入れれ。

水飲み器は飲めてないことがあるから注意。
床材の上に置かずにハム用巣箱の上に皿を置くだけでもかなり違うぞ。

検索したらそのサイトからリンクをたどれヨ・・・
個体差があるんで漏れのケースとは違うが、同じようなデータがいろいろ見つかるはずだ。

>>153
おまいもしりとりに参加汁!

155:m
04/08/07 00:22 .net
巣箱、自分で作ったけどお気に召さなかったみたいだから
現在完全に潜れるだけ紙屑入れてる。
水槽も小さいからスペースも限られてるし
水のみ器の注意は知ってました。
皿と両方使ってイケそうだったらそうしようかと思ったけど
早急に巣箱と水&餌の二階建てを工夫してみます。

コオロギの気遣い驚き。

キシタアゲハ→は




156:名も無き飼い主さん
04/08/07 01:41 .net
これ文通?

157:名も無き飼い主さん
04/08/07 01:58 .net
知症の>>1のオナニースレ

158:名も無き飼い主さん
04/08/07 09:04 .net
ちゃんとROMって参考にしてる人もいるから気にするな。
飼ってないから話題にはついて行けんが。

159:111
04/08/07 14:14 .net
>>158
サンクス

148で輸入禁止の可能性が高いと書いたが、
とりあえず特定外来生物被害防止法ではなく感染症法で輸入が禁止されるようだ。
ちなみに輸入が禁止されるのは野生のげっ歯類とすべてのサル類。
スレリンク(pet板:44番)

ブリードものを見かけるヨーロッパ、アフリカ以外のヤマネはほとんど姿を消しそうだ。
シマリス、タイモモ、ピグミージェルボアなども消えると思われ。

>>155
歯が弱いとはいえ一応げっ歯類なので木製の巣箱でなくても箱状のものでいいから入れといてやれ。
オオヤマネはハム用巣箱を一日で完全破壊した。
硬いココナッツシェルも神社の鈴みたいに齧られた。
小型種は齧るところは見てないが、齧る可能性はある。

売られているコオロギは新聞紙を食ってることが多いので爬虫類飼育者には常識。
また、コオロギが何でも食うことを逆手にとって、
「食べさせたいが偏食で食べてくれない餌」を間接的に食わせることもできる。
ヤマネは葉物野菜はまず食べないが、野生では葉を食べた昆虫を食べている可能性は高かったりする。
生き餌に与える餌で栄養価をコントロールする方法は魚でも行われている。
一見まったく違った生き物の飼育方法にも有用なアイディアはたくさんあるということ。


160:111
04/08/07 15:23 .net
厚生労働省のサイトを探してみたが、記事の元ネタが見つからん。
知ってる人いたら教えてください。

161:名も無き飼い主さん
04/08/07 15:33 .net
>>160
この板に専用のスレがあるから探せ
文句のメールをいれられるのは今日までだぞ、悪法に一喝しる

162:111
04/08/07 15:49 .net
>>161
そこに張ったの漏れw
一応見つかった。パブコメ募集中のようだ。
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
ちなみに去年のパブコメの結果。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

163:名も無き飼い主さん
04/08/07 15:55 .net
>>162
結局都合の悪い意見は適当に流すのね・・・
明らかにワイドショーに影響されたアホの意見もあるな・・・

164:111
04/08/07 16:02 .net
>>163
まあいたしかたあるまい。
どっちも法律自体は決まっちゃってるわけで、できることをやるしかないね。
こっちは締め切り28日なんで、調べてみるつもり。
とりあえず外来種法が今日締め切りなんで、方針読んで疑問点を送るつもり。

165:名も無き飼い主さん
04/08/07 16:12 .net
俺はもう書いた。
俺にとって重要な種が何種かいるから。

166:名も無き飼い主さん
04/08/07 16:20 .net
上のリンクあっちに張ってきた。
漏れも今から頑張って書く。

167:111
04/08/07 16:21 .net
すまん、上のカキコは漏れだ

168:111
04/08/07 19:53 .net
うー、NHKで危険なヤマネが細菌を持っていると放送されてたが、
飼う人はそれは理解したうえで飼育してくれ。
世話をしたあとは必ず手を洗うとか。
っつーか、動物飼う時の常識なんだが・・・
こりゃやっぱ吊るし上げられて飼育禁止になりそうだ・・・orz

169:名も無き飼い主さん
04/08/07 19:56 .net
NHKでもワイドショーみたいな情報操作してるのにビックリ。
つーか本スレ変なの涌いてるな・・・

170:111
04/08/07 20:04 .net
まったくだ、マルハナバチを使い続けるための対策って笑っちまったよ。
あれでいいのならヤマネだっていくらでも飼えるぞ。

本スレは少しずつ軌道修正していけばいいよ。

171:m
04/08/07 20:18 .net
百均で小さな引き出し買ってきて巣箱にしてみた
上に水と餌置けるし、取り敢えずこれで様子見。









172:m
04/08/07 20:20 .net
NHK教育だったのね。
映らない。。。

173:111
04/08/07 20:33 .net
>>171
メンテをする時に巣箱ごと移動するとストレスになりにくい。
できればトイレットペーパーの芯は入れたままにしておけ。
遊び道具、齧り木がわりになるから。

174:m
04/08/07 21:06 .net
了解!


175:m
04/08/08 23:22 .net
やっと用意した巣箱に入るようになった。
喧嘩してるくせに二つある巣の片方に一緒に入る
今日はコオロギをあげた、二匹で5匹をペロ。
こうなると機嫌良く巣から出てくるけど、他の餌を食わない感じ。
おかげで今日はにんじんもチーズも人気ないみたいや。
余り齧り癖は無いみたいでトイレットペーパーの芯も齧らないし
自分の巣(木製)も全く齧らない。
コオロギの頭カジカジしたから今日は満足か?

176:111
04/08/09 00:25 .net
喧嘩でなくて鳴き交わしかもしらん。
漏れは繁殖経験はないからわからんが、ぐぐってみ。
アフリカは比較的容易というか、相性よければ爆殖らしいぞ。覚悟しる。
っつーかコントロールできるか?

ほとんどの小動物飼いは今飼育中の子がだいじょうぶならそれでOKなんだろか?
殖やすとマズイなんて言われて、恐れおののくのはねずみ飼いくらいなもんなのかな。

177:m
04/08/09 00:37 .net
>>111
あんがと(^_-)-☆
ガンガン増やしてみたい。
現在この子達しか居ないし増えて欲しい。
がんがるのだ!

178:111
04/08/09 00:52 .net
いや、だからコントロールしろって。
殖えはじめたらマジねずみ算らしいぞ。適当にやってたらパンクする。
2匹からはじめたら近親交配の危険もあるし。
ヤマネがどういう立場の動物か、漏れの書いた心構えを読み直してくれ。

179:m
04/08/09 00:57 .net
はいです。
愛玩動物として飼ったからそれなりにガンガリまつ!


180:m
04/08/10 00:23 .net
本日の教訓
コオロギが大好きだけどあげすぎると美味しい所?だけ食べて残骸が残る。
そして、他の餌を食べない。
餌コオロギ購入する時にメスだけ頂戴!と言えるのだろうか?
次回言ってみよう、無理ならオスから与えよう。夜な夜な鳴いてうるさい。

181:m
04/08/10 01:03 .net
ハムスターのポカポカおふとん(無漂白天然綿100%)適応ハム・リス・モルを
うちの子は食べてる。
巣箱の中に入れてるのだが何故か外にも出てきてる
コオロギかにんじんの匂いでも付いてるのだろうか?
食べるな!と怒ったら巣箱に持ち込んで隠れて食べてる
天然素材だから大丈夫かな?糞詰まりになりそうな気が汁。

182:111
04/08/10 01:38 .net
お布団はそっこーで取り出せ!!
詰まらせたり絡まったりして死ぬぞ。
今日読むかな?

183:111
04/08/10 01:46 .net
お布団は普通に販売しているけど、すごく危険なんで使用不可!
なんとなく気付いてるんだから、書き込む前に撤去してから書き込んで確認しれ。
床材や巣材に関してはハムと同じでいいから、本を一冊買って勉強しる。

184:111
04/08/10 01:55 .net
コオロギに十分に餌をやってればコオロギだけでもいいと思うが、財政的に持たんだろ。
煮干、チーズ、フェレットフード(お試しパックみたいなの探せ)をどのくらい食うか確かめれ。
で、果物野菜中心の日とか、高蛋白中心の日とか、バランス考えてローテーション組め。

基本的に巣材は自分で床材から集めさせれ。
ううー、マジで心配だ。


185:名も無き飼い主さん
04/08/10 12:29 .net
心中お察しします。
出来の悪い弟子を持ったような気分かと。
やりとり、随分笑わせて貰いました。
>>mさん、もうちょっと勉強しいや。

186:m
04/08/10 15:43 .net
取り敢えずお布団撤去完了。
>>184
なるほどな、チョビットづつ一緒に入れるから選り好み汁のね。
コオロギ>ゼリー>にんじん>チーズ=ひま種
でわでわ、本屋にGO


187:名も無き飼い主さん
04/08/10 17:29 .net
何かヤマネ使う拷問あったよな

188:名も無き飼い主さん
04/08/10 18:49 .net
>>185
漏れはオビ・ワンあたりでつか?師匠としてはいまいちでつ。ヨーダ出現きぼーん。
まあ、ヤマネなんぞに興味を持つ人間は少ないだろうから、ジェダイ並みに特殊かも。
果たしてmはルークになるのかアナキンになるのか・・・
このあたりの顛末も参考にはなるかと思いまつので、生暖かい目で見守ってくだちい。

>>m
これは選り好み度合い?ローテーション予定表じゃないだろな。
単食はあんましさせるなよ。
それからもっといろいろやってみ。
リンゴとかバナナとかレーズンとか毛玉取り用の乾燥パパイヤとか
小動物用の煮干とか
ナッツもひま種だけじゃなくていろいろあるだろ。
ヨーロッパヤマネは冬眠前にはヘーゼルナッツを食いまくるらしいぞ。
昆虫ゼリーだって成分はいろいろだ。

マウスやハムは実験動物の歴史が長いから、ペレットと水だけで健康に育つけど、
ヤマネは食性がまったく違う動物だから、餌については自分で工夫するしかない。

189:111
04/08/10 18:52 .net
>>187
それは知りませんでした。詳細きぼーん。
上、名前わすれてますたw

190:111
04/08/10 22:55 .net
くだん(なぜか変換できない)の本スレから
245 :名も無き飼い主さん :04/08/10 16:48 ID:???
>124
サイエンスZERO、今晩深夜0時からNHK教育で再放送するよ。

ヤマネ飼いは全てを知った上でヤマネを愛すべし

191:m
04/08/10 23:21 .net
本屋、行けなかった。
ヨーダ&ジェダイ以外は知らない
ひま種が一番だけど他も食べてると思う、ペレットも。
オイラ果物は全く食べないから家に果物が無い
リンゴ&バナナはお供え物のおさがりまで辛抱してもらしかないかな
レーズン&乾燥パパイヤなら保存も効きそうだし煮干も挑戦しよう
バナナは冷凍が効くか?
昆虫ゼリー、高蛋白タイプだけどそんなに一杯種類揃えるのは非現実的
なんせ小さいの二匹分だから。
珍しいハム程度の認識で飼ってもたから
基本的にハム餌&水でイケると思ってた(売り手もそう云う説明だったし)
これから頑張るのだ。

>>190
一応、今夜観るつもりだが、友人に録画頼んどいた、ウチは物凄く映りが悪い。金払わんからか



192:111
04/08/11 01:06 .net
っつーわけで、ヤマネ飼いの皆さんはどんなにほそろしい事になってるか認識していただけたと思いまふ。
珍獣飼い全てにいえることではありますけどね。
動物に触る前と触った後は必ず手を洗いませう・・・・・・

まあ、リンゴくらい食え。一日一個のリンゴは医者を遠ざけるとも言うしな。
ゼリーは使ってるものの内容をある程度把握してればいい。高蛋白タイプなら問題なかろう。
ドライフルーツは300円前後で小動物用が売られてる。煮干も。
パッキン付きの容器にまとめて入れておけば結構持つだろう。
ペレットやハム餌をある程度食うなら基本食として入れておくがよかろう。
硬いもの齧るならそれはそれで喜ばしい。

ところで、珍しいハムなら最近は野生体色はかなり珍しいぞ。
あと、激珍モノとしては三毛のオスw(わかる人はわかるはず)


193:m
04/08/11 01:45 .net
野生の半分が保菌なんてどっかにあったが、国内繁殖物では?
遺伝&親からうつるだろうけど。手は洗ってます。

この子達だけで十分満足。
思った以上になつかないが、思った以上に可愛い。
三毛♂は雌雄転換の突然変異?繁殖能力あるのだろうか?
あっても三毛♂は出来ないだろうけど。
>>111
書いてたけど、輸入業者じゃない者は自分とこの子&繁殖が叶えば満足かな。
愛玩動物として飼ってたらショックなお☆様が訪れれば当分ペットは飼わないだろうし。

194:111
04/08/11 02:19 .net
ほほう、三毛がすらすら答えられるならたいしたものだ。

半数保菌のデータは麻布大だと思う。ペットショップから買ってきてるはず。
ペットショップがどこから仕入れたかにもよるけど、野生個体の輸入は米国経由でサル痘事件まではあったわけで、
野生由来か繁殖ものかまでは不明だ。

生き物を飼えば必ず☆は訪れる。
モリヤマネの片割れが☆になったときは1週間ほど何も手に付かなかった。
☆は確かにショックだが、繁殖ができたならそれを乗り越えて次のステップに進んでくれ。
飼育禁止になってしまうかもしれないけど、国内に導入されてしまった希少動物を飼ってしまった以上、
その血を維持していくのも飼育者の一つの務めだと思う。
アフリカは国内の個体数も多いし、飼育者同士で養子に出しあえば維持されていく可能性がある。
もしかしたらヨーロッパも何とかなるかもしれない。
オオヤマネはペットとしては最高なんだが、繁殖が難しそうだ。

195:111
04/08/11 08:01 .net
↑起きてから読み直してみると・・・特定外来生物指定受けそうな気がしてきたorz
飼育者数少ないし、明らかにイメージ悪いし。
そうなったら維持してるだけで犯罪者だもんなぁo...rz
感染症法で充分じゃん・・・・・゚・(ノД`)

196:m
04/08/11 17:03 .net
飼育してるだけだ罪?
クワガタも出てたけど外国産クワガタ飼ってる人数え切れないくらい居ると思う。
取り締まれるのだろうか?
飼っちゃダメなんて事になれば、事前に放虫は必至。
オラが裏山で自然に飼えばお咎め無し、なんて不届き者だらけになるような気がするけど。
今は、指定されない事を祈るばかりか。。。
その前に、本屋に行こう。出来ることからコツコツと。

197:m
04/08/11 23:08 .net
また、本屋に行けなかった。
ホームセンター&熱帯魚屋を卒業してペット屋を訪れたら動けなくなったのが原因だ。
水飲み器、回し車、煮干購入、毛玉取りのパパイヤを購入のつもりが
パパイヤがパインだった。まだ食べてるかは未確認。煮干は銜えてるの目撃。
バナナはお気に召さないようだ。考えてみるとバナナ、小バエが湧きそうで止めとこう。
そして、全てドライがあるじゃないか(書き込みながら思い出す)
水飲み器も一匹は確認。これでイケたら衛生面&スペースで助かるのだが。
新型回し車は静かで感激。値段も変わらないのに、最初からこれを見付けてたらと思う。

今日覗いたペット屋は(ヤマネ購入店ではない)特定外来生物の件について全く呑気だった。
まっ、自分の店で売ってる子が将来飼育禁止になるかも、とは言えないのかもしれんが。
そして「ヤマネ飼ってるお客さん初めてです」と言われた。
そんなに珍しいのか?今更ながら驚く。




198:111
04/08/12 00:28 .net
やっと、いかに珍しい人間になってしまったかを認識したようでつなw

毛玉取りはパインでもOK。実はメロンでもOK。消化酵素をたくさん含んだ果物なら何でも可。
果物をハエが湧くまで放置するなw 食べ残しは捨てれ。
サイレントホイール買ったな。静かでいいけど、音がしたほうが回し始めたのがわかっていいときもあるよ。
一生懸命走ってるのかわいいじゃん。

ショップでそういう話をするときは気をつけれ。
ほかに誰もいなくなってからにするとか。
話の持っていきかたをちょっと工夫するとか。

昨日某スレでmと対話してるような気がする。気のせいか・・・

199:m
04/08/12 01:13 .net
オイラが259ならそんな気も汁
不勉強な状態でこの子達を購入した事は否定しないが
ペットを飼う事自体には物凄く悩んだ末の事だったのだ。
田舎者のオイラは子供の時から色々な動物に囲まれた人生を送って来た。
しかし、都会?に出てきたオイラがペットを飼う事が神の怒りに触れたか、天変地異と言う
恐ろしい出来事でその時飼っていた全てのペットを失う事になったのだ。
人間の飲み水&トイレの水も確保出来ない状態で魚を飼う事は叶わなかった。
可愛そうな事をした。それ以来ペットは諦めていたのだが。
そして今、折角我が家の一員になったこの子達を飼えないと云う自体が起きれば
それは耐えられない出来事。まして、お上の決め事となればなおさらなのだ。

回し車、オイラも可愛いこの子達の遊ぶ音なら心地よいと思っていたが
さっ寝ようという時から、がぁがぁがぁがぁがぁ~~~っは安眠妨害なのだ
眺めたいばっかりに、ベッドの横に置いているから。

それにしても
>>111
見識からしたら業者&学者なのかな、まさか、究極の珍しい(千石さん並の)シトなのかw




200:111
04/08/12 23:04 .net
人のことにかまけていたら、漏れがピンチだ。
最古参のモリ♂が突然調子崩した。
年齢不詳のワイルドで家に来てから4年半、
今年は毛並みが悪くなっていたのでやばいかな、とは思っていたが・・・
よりによってお盆かよ。覚悟は一応決めた。
これから桃とリンゴを切ってやる。

漏れはふつーのさらりまんだw
この程度のオタはこの板にはごまんといる。

201:m
04/08/13 00:03 .net
普通?のオタさんでしたか。
しかし、大変勉強になりました。謝謝。
111さんみたいな人に飼われてたら野生動物も幸せかな。
オイラは観たい&触りたいだからこの子達には拷問かも。
でも、大切に育てます。
モリ♂お大事に。



202:111
04/08/13 00:23 .net
桃にもリンゴにも手をつけず、踏んづけてミックスナッツのクルミを齧り始めた。
クルミを食った後で初めて気がついたように桃を食べ始めた。
とりあえず、最悪までは行ってないようでちょっと安心。
心配かけてスマンカッタ。
と言っても調子崩してることに変わりは無いんだが・・・

俺自身のじさまも調子崩してるんで絶対に帰省せねばならんのだが・・・さてどうすべえ。

203:m
04/08/13 00:44 .net
どうすべえって、筋金入りでんなぁ。脱帽。

204:m
04/08/13 23:42 .net
毛玉取りパイン&煮干は二匹とも良く食べる。はず。
問題は水飲み器、一匹はちゃんと飲んでる所を確認できるのだが
もう一匹は最近「幻」になりつつあるので確認ができない。
食べる餌の量はどうなのだろうか、少々明るくても走り周り食べまくる
方や、幻の引き篭もり。俺が寝てる間に食べてるとは思うが。
色々な餌をやるうちにミックスハム餌を食べなくなった気がする。
立てて置いているラップ芯、上手に倒さないで寝床にしている。感心。

205:111
04/08/14 00:08 .net
ラップの芯は立ててんのかっ!Σ(゜□゜;)
そんな器用なことしてたんか。

時々他のえさを減らしてミックスハムだけやれば?
えさだと認識してんなら我慢するでしょ。

206:m
04/08/14 00:32 .net
>>111
へへへっ。勉強なった?
立体も必要だと読んだから一度立ててみたら思いのほか好評だったのだ。
不思議な事は、ミックスハムを入れてる皿を餌箱とは認識してるらしく
床に置いたにんじんもそこに持って行って食べてる。
しかしだ!その餌箱の中にうんこしてる。チョッとだけど毎日。
ウチの子がアホなのか、そんなものなのか?
だから餌箱は毎日中身全部捨てて入れ替えてる。
ほんとは最後に何が食べ残しになるか調べてみたいのだが。

207:m
04/08/14 00:39 .net
あっ、ラップ芯は嘘かな
トイレットペーパーの芯だ。
ラップ芯細いし長いから、ラップ芯の方が文字数少ないから書いただけ誤解しないでね。

208:名も無き飼い主さん
04/08/14 07:59 .net
アフリカヤマネ自家繁殖中
このスレ見て損した

209:111
04/08/14 14:19 .net
おお、繁殖経験者登場!
漏れもヨーロッパを繁殖させたいのだが、うまくいってない。
アフリカは単純に同居させた?それとも別ケージで鳴くまで待って同居?
餌は変えた?

210:m
04/08/15 23:34 .net
大脱走?
掃除の時一匹しか居なかったからその子をハウスに追い込んで(ハウスは二部屋で一個)掃除完了!
水槽に戻すとどうしても一匹しか居ない(もう一匹は巣箱に隠れてると思ってた)
巣箱も調べてみたが。。。
大脱走?そんな気がしてソワソワしてると、元から居た子が脱走
逃げ回る(ポチ仮名&元気な方)をなんとか猫掴みで捕獲。
さてさて、もう一匹を探すのは大変だ。
こんな事もあろうかと、必ず部屋は戸締りしているから絶対部屋の外には脱走して無いと思い探し廻る。



211:m
04/08/17 00:46 .net
脱走兵(タマ)はゴミ箱から発見
二匹とも猫掴みしたから今日はすこぶるご機嫌斜め
でも、健康そうだから何とかなるか。

212:m
04/08/19 00:18 .net
かぼちゃはお気に召さなかったようだ
今日、回し車の後ろの吸盤を齧ってる事に気付く
木製の巣箱もトイレットペーパの芯もろくに齧らないくせに
何でゴムなんか齧るのだろう


213:m
04/08/20 00:05 .net
見てしまった。もしかして?
回り車の上でラブリーな関係かも。
鳴き交わし?なんて一回も無かったけど、目撃してからエラく騒いでる。
今日水槽を交換したばっかりなのに。
慣れない環境で欲情したのか?(水槽の大きさ&中身は無変更)
それより問題は、この子達そんな年頃なのか?
繁殖物でやっとヒマ種が割れるようになったところ(売り手談)だったのだが。
思い起こしてみると、我が家に着てから全く大きくならないし
他所のHPに紹介されてる大人と最初から同じサイズなのだ。



214:m
04/08/21 01:29 .net
かぼちゃはキライだが(俺自身&ヤマネ)種が付いたまま売ってたので買った
種を天日干しして与えようと思ったが暇だったので種の皮を剥いて与えてみると、好評!
きっとペット屋に売ってると思うのだが、このプロセスが楽しい
結局、自己満足以外のなにものでもないか
相変わらずにんじん(生)は大好評、今日はサツマイモ(生)に挑戦
今のところ人気ないみたいだ
ポチは絶対水飲み器から飲んでるのだがタマが未だ確認できず
水の皿が撤去できると水槽が広くなるのだが

215:名も無き飼い主さん
04/08/22 08:04 2Am/p96b.net
そ~か。
失礼だったか<(_ _)>
ここの使い方についてなんてどうでもいいもん
興味はヤマネ。
お前ら文句書いてる奴が不必要に思うが?
ヤマネに何の関係も無いじゃないか。俺は人間だぞ!
だ~れも来なくなってもいいのだ。
独りでヤマネの事綴ってる。

コ・コ・ハ・ヤ・マ・ネ・ス・レ  知ってた?


216:名も無き飼い主さん
04/08/22 13:17 .net
>>215はなんなんだ?混信電波か?

217:111
04/08/22 22:41 .net
混信っつーか、mの発言のコピペですな。

逃げるようなら網とかネズミ捕りのカゴとか用意しとくといいんでないか?
手でつかむよりはいいんじゃないだろか。
繁殖はねー、繁殖物のほうがワイルド個体よりも早いかも。
もし生まれたら掃除などで手を入れるのはなるべく控えめにな。

モリ君は食は細くなってますが小康状態を保ってます。

218:m
04/08/24 00:05 .net
マスマス引き篭もりになるポチ&タマ
ポチは暗くすると出てきて、一旦回し車に乗ると少々明るくても平気。
タマは少し明るくすると一目散に巣箱へ。

まだ本格的には一度も逃げられていない(見失う程)
この間のタマ大脱走は新聞屑に潜ってるの知らずにそのままゴミ箱に
巣箱が一個で二部屋だから、何匹入ってるか解らない
改良しなくては

しかし、備え在れば憂いなし、網&ネズミ捕り用意しておこう

相変わらず餌箱&水皿にうんこがチラホラ(水皿は不衛生な気がする)
掃除は週一くらいでいいと載ってたが一日置きにやってる気がする(餌箱&水皿は毎日)
なんかイイ方法ないものか

モリ君、お大事に

219:名も無き飼い主さん
04/08/26 22:27 7xzU8J0l.net
やまねってアンガールズの?

220:m
04/08/27 00:10 .net
何かおかしい
久し振りにポチ&タマ揃い踏み、改めて比べてみるとタマは激太り
全く運動しないからか?
しかし、殆んどタマが餌食ってる所見た事ないのだ
まさか「おめでた」?んなわきゃない、だってこの子達はオコチャマのはずだ!

221:m
04/08/28 00:46 .net
見てしまった
滅多にお目に掛かれない引き篭もりのタマ
元気なポチの銜えてるコオロギを追い掛け回して横取り
餌を食べてる姿を見た事ないのにデブになったのはこれだったのかも
ヤマネの世界はカカア天下なのかなぁ
しかし、ポチとタマ、どっちが♂でどっちが♀か俺は知らない


222:111
04/08/29 01:42 .net
掃除のときにでもプラケに入れて下からのぞいてみ。
げっ歯類のオスメスの見分け方はたいがいの本には記載があるはず。
オコチャマと言ってもねずみだからなぁ、
たぶんカラダはもうオ・ト・ナだぞ。

223:名も無き飼い主さん
04/08/29 02:20 .net
チャンバラトリオの?

224:m
04/08/29 23:38 .net
ネズミかぁ
確かに珍しいハムスターだと思って飼ったし
尻尾以外を見てると色までネズミそっくりだが
リスと云う事にしておこう

体長が全く大きくならないのでもうオトナなんだろうな、きっと
ポチには玉袋が付いてると思う、タマには無い
とっても可愛いので我が家に来た時オコチャマだったかオトナだったかは関係ないけど
ペアーじゃなかったら洒落にならんもんな、きっと大丈夫だ!と思う




225:m
04/09/02 23:14 .net
遂にタマが水飲み器を使うとこを現認
これで水槽を広く使える
レイアウトを頻繁に変えるのは気が引けるが
今回だけは辛抱してもらおう

226:111
04/09/04 00:29 .net
完全に水飲み器にしちゃうときは気をつけろよ。
エアなんかで飲めてないときもあるから。

227:m
04/09/05 00:46 .net
>>111
完全に水飲み器だけにしたので毎日チェックするなり

毎晩無事を確認する為に暗室電球まで使って監視してるのに出てこない
昼間コッソリ覗いてみると二匹で呑気に遊んでるじゃないか
(カーテンは閉めているが完全に目視できる)
明かり>世話人 の順で嫌いなんじゃないのか?
俺はお日様より嫌われてるのかも

遊んでる時はチッチッと怒りまくってるタマ
しかし寝床は絶対一匹しか入れないと思うスペースの巣に二匹仲良く入ってる
全く不思議な関係だ(現在巣箱は四個)

228:名も無き飼い主さん
04/09/05 20:47 zzGmoNBP.net
しっぽを掴むとトカゲみたいに切れちゃうってホント?
かわいそうだけど、しっぽが無いヤマネもカワイイかも。

229:名も無き飼い主さん
04/09/05 21:19 .net
あれ?ヤマネって飼っても良かったんだ

230:111
04/09/05 21:30 .net
>>228
掴んだ程度にもよるけど、ねずみはたいがい切れるわな。リスもそうだが。
ペットショップで尻尾が短くなったリスを見たことないかい?

>>229
ニホンヤマネは天然記念物なんで
捕まえることも飼う事も死体を拾うこともダメですな。

231:m
04/09/06 01:32 .net
>>228
オイラん家のアフリカヤマネの尻尾無くなったら完全にタダのネズミだぞ
本人に聞いてみないと解らんが
体と同じくらいの長さの尻尾が無くなったらさぞショックだろう
毎日大切そうにお手入れしてるのだ最後まで生やしていてあげたい

>>230
死体を拾うこともダメとは知らなかった
毛皮目的に殺してまで持って帰る輩がいるのだろうか

232:111
04/09/06 21:00 .net
天然記念物は文化財保護法で規定されてて、
「そのものの状態を許可無く変更」することが禁止されているんだわ。
なので厳密に言うと触っちゃいけないのだ。
たとえ怪我して死にそうでも勝手に保護するのは法律上はダメなのだ。
もっとも、そういう場合は現実的には追認されることが多いがな。
剥製や毛皮も「状態変更」には許可が必要なのだ。
ボロくなっても勝手に捨ててはイカンのよ。

233:m
04/09/06 22:58 .net
今日のニュースでパンダの剥製をオークションに出品した輩もいたなぁ

ポチがシュレッダーダストを食べてるの発見
ゼリーか果物の味が付いていたのか
「食べれる牧草」に変えてみようかと思う
それにハムのエサ全く食ってない気がする
昆虫ぜリーが主食
認めたくはないがネズミなので硬い物を食べないと
前歯が大変な事になるんじゃないのかな?と心配


234:111
04/09/06 23:12 .net
パンダは種の保存法で規制ですな。
サイテスで国際商取引が原則禁止されてるが、日本の保護動物ではない。
そういう生き物も種の保存法で指定することができるようになってる。
種の保存法は国内での商取引を規制する法律ね。
種指定の天然記念物はこちらとダブルで指定されてるのもあるな。

235:111
04/09/06 23:15 .net
ゼリーをやる日を減らしたらどうよ?
あと、念のため齧り木を入れといたほうがいいと思うけど。

236:m
04/09/06 23:29 .net
111 サンクス
取り敢えず割り箸を入れてるのだが
よく食べるのでついついゼリーは欠かさないようにしてるのだ
今日は戴いた梨を与えると明るいのに恐る恐る出てきて食べてる
生意気にタマまで
大嫌いな俺よりも梨の魅力方がうわまるのだろうか

237:名も無き飼い主さん
04/09/07 01:28 .net
ヤマネって飼えるのと飼えないのいたよね。
ニホンヤマネがだめで、いいのって何だっけ?


238:m
04/09/07 01:34 .net
知らな~い
オイラん家のアフリカヤマネは大丈夫だ
後はヨーロッパ・モリ・オオ etc
詳しくは111にお願い汁!

239:名も無き飼い主さん
04/09/07 21:08 ttIhg5S6.net
ヤマネってやっぱり人に懐かないのでしょうか?
名前読んだら尻尾振って走って来たらいいのにな。

240:111
04/09/07 21:53 .net
>>237
現時点ではニホンヤマネが天然記念物なので飼育できない。
ペットショップで売られる可能性があるのはアフリカヤマネとヨーロッパ、モリ、メガネ、オオの5種くらい。
アフリカヤマネの近縁種やトルコや中近東産のホソオヤマネ類はペット用に輸入されたことは無いと思う。
ヨーロッパは保護動物だが繁殖されており、飼育下繁殖個体がたまに輸入される。
モリ、メガネ、オオは野生個体が東欧あたりから輸入される

>>239
ベビーで売られてるわけじゃないので、ベタなれというわけには行かない。
特に小型種(アフリカ、ヨーロッパ)は難しいんじゃなかろか。
中型種以上はそれなりには馴れる。手から餌をとって食べるくらいにはなる。
オオヤマネは個体にもよるが、人の頭の上で餌を食べるくらいにはなると思う。
ただ、なんと言っても上に書いたようにこいつらは野生のねずみなわけで、
馴れたからと言って無茶なことをするのは飼い主の健康に良くないです。

241:名も無き飼い主さん
04/09/07 23:38 .net
山根さんは飼えるの?


242:名も無き飼い主さん
04/09/07 23:49 .net
サンコンさん?

243:名も無き飼い主さん
04/09/08 12:17 .net
オーストラリアの友人が家の外の巣箱でブーラミスを飼って(?)いた。

244:111
04/09/08 23:10 .net
うぉ!今度はフクロヤマネ系ですか。
漏れは有袋類は今ひとつわからん。
日本で愛鳥週間に巣箱かけるような感覚なんすかね。

245:239
04/09/10 00:07 l/akTPq3.net
>>240
うーん残念・・・。
「かってにシロクマ」のちょしちゃんみたいな
ヤマネが居れば是非飼いたいのに。



246:m
04/09/10 01:09 .net
>>245
俺も初めてなつかない動物飼ったけど可愛いぞ
一日の内合計1時間くらいしか観察できないが
これをチラリズムと云うのか

247:名も無き飼い主さん
04/09/10 03:02 .net
逃げたらすばやくて大変。ネズミ捕り仕掛けて捕まえるしかないもん。

248:名も無き飼い主さん
04/09/11 02:25:46 .net
>246
アフリカヤマネいるけどCBなのであまり怖がってない。
サイト見てると一切人に姿見せないという子もいるようだけど、うちのは
起きてるときは平気で出てくる。
逃がすと捕まえられないから手乗りにはしてないけど、エサ欲しくなると
姿見て追いかけてるし。可愛い。

249:m
04/09/12 01:17:03 .net
>>248
すごい、そんなに馴れてるの?羨ましいかぎり
ポチは結構姿を見るんだけどタマはシャイ
「エサ欲しくなると」と言う事はあまりやり過ぎるとダメなんですか
ゼリーを常時欠かさないからいけないのかな
流石にコオロギ与えるとポチはたまらず出てくる
サイトで見る幻まではいってないと自分では思ってる
ちゃんと目視できる明るさで観察はできるのだ
これからだ、きっと、馴れるさ、必ず

牧草を買った
よく解らないが食べても大丈夫(何かのエサ)なタイプ
見た目はワラみたいで畳のような匂いがする
食べてはない様だが嫌ってもないようだからこれでいこう


250:m
04/09/14 23:41:52 .net
タマは牧草をせっせと集めて巣箱に持っていく
ポチはなんにもない巣箱に隠れてる
寝る時は一緒に高い所の寝床に入ってるのだが

タマはお腹が大きいような
俺の勝手な想像だと思うが

251:名も無き飼い主さん
04/09/15 01:40:28 .net
>249
うちは夜にしかエサやりません。朝になると綺麗さっぱり消えています。
エサの気配があるとトップが丸型の三段ドームで壁部に空気穴が開いてるので
そこから鼻を出して、時には手も出して来い来いして催促。走り回る。

やつらは本来は肉食傾向が強いので穴からミルワームをあげると狂乱。
穴から水ボトルの先を入れると赤ちゃんみたいに両手で持って飲むので可愛い。
あとはリンゴも好きなようで取り合いしてるが、硬い目のはあまり好きではない。

252:m
04/09/15 16:12:44 .net
>>251
凄い、ハムスター状態じゃないか
俺も三段ドーム購入しようかと思ったが
壁部がオープンするので脱走されないかと心配で水槽にした
買い換えようかな
いつもカーテン閉めて暗くしてるから昼間俺の居ない時に大暴れしてる
夜なかなか出てこないのはきっとこのせいだ
ポチは大丈夫だがタマは俺の気配がしたら隠れる

とあるペットショップは野生の全く触れない小猿を身動き取れないくらい
短い鎖で繋いで表に放り出してる
毎日大量の通行人が触ろうとするので2~3ヶ月すると触れるくらい馴れてくる
こんな馴らし方もあるのか、と思うが自分家のペットにスパルタ教育は気が引ける




253:名も無き飼い主さん
04/09/15 22:28:48 .net
日記スレかよ

254:m
04/09/15 22:56:35 .net
↑ 日記でもいいじゃないか
田舎物のオイラは近くのペットショップに行っても
ヤマネの飼育方法は教えてくれない(見たことも無いと言われる)
>>111さんや >>251さん は貴重な御意見人なのだ
オイラの事を大馬鹿者と思えば
それはそれで何処かのヤマネ飼いの為になるんじゃないかな



255:m
04/09/16 00:11:34 .net
ぎゃ~~~~っ!
ポチが水槽の上を走ってる
蓋を閉め忘れてたみたいポチは確認できたけど元から幻のタマは所在不明なので
戸締りはキッチリしておこうきっと巣の中に居るだろうが反省


256:m
04/09/16 00:15:21 .net
タマ発見

257:名も無き飼い主さん
04/09/16 02:48:22 .net
>>252
三段ドームは上下運動ができるのでよろしいですな。
穴から鼻出して面白いし。指近ずけたら匂いかいでくる。

258:名も無き飼い主さん
04/09/16 14:42:37 .net
>>254
確かにヤマネの情報は少ないですからね~。
ここは貴重な場ですよ。


259:m
04/09/17 01:06:03 .net
よ~し!俺も三段ドーム購入するぞ!
問題は、ひとつケージが余るじゃないか
悪魔が囁く、耐え切れるのかオイラの心

260:名無しさん@占い修業中
04/09/17 02:22:10 .net
彼らは上下運動が好きなので水槽で飼うより三段ドームの法が絶対よい。
穴に足掛けて器用にあちこち走行可能なので動ける面積が思いのほか広い。
なお、三段ドームをもうひとつ買って部品を連結させれば四段ドームに。
余ったので二段ドームができます。参考までに。

261:111
04/09/17 20:40:06 .net
3段ドームってどんなケージかよくわからん(笑)
でも、水槽はイマイチってのには同意。
モリとオオには鳥籠を使ってる。
ヨーロッパには60cm水槽でフレキシブランチ組んでるので
上下運動はある程度するんだが、メンテが上からってのがネック。
小動物は上から覗き込まれるのをすごく嫌うからねー。

そういえばヨーロッパ売ってたんだけど、去年より高かった。
とても買えないよ><

262:m
04/09/17 23:03:29 .net
>>111
URLリンク(www.bidders.co.jp)
ここに載ってる三段のやつと俺は思ってる
>>260
の言う通り繋げられるようだ
箪笥と壁の隙間にニョキニョキとw

水槽はイマイチなのか
どんな状態でも上蓋を開ける時の音で
何もかもブチ壊しになるわな
エサを与えるだけで2時間は出てこなくなる(コオロギは15分)

263:m
04/09/18 01:53:05 .net
>>111
「そういえばヨーロッパ売ってたんだけど、去年より高かった。
とても買えないよ><」
自家繁殖難しいんですか?

三段ドーム何時かきっと買ってやる その内ニョキニョキ伸ばしてやる
問題は、余った水槽に何を入れるかなのだ (悪魔の囁き)

264:111
04/09/18 02:54:29 .net
悪魔降臨wほいっ
URLリンク(www.bidders.co.jp)

265:m
04/09/18 13:39:42 .net
凄い、手に乗ってる



266:名も無き飼い主さん
04/09/18 18:04:49 .net
>262
そのサイトのやつで合ってますよ。
回し車はうるさいので捨てて別のにしましたが。
あと回し車の遠心力で穴から糞がたまに飛んで出ます。

267:m
04/09/18 18:26:12 .net
↑ワラタ

268:名も無き飼い主さん
04/09/19 07:59:57 .net
うちのはヨーロッパオオヤマネだから別者みたい?

269:m
04/09/19 13:11:14 .net
↑デッカイみたいだけどヤマネはヤマネ
「飼育下ではポッチャリ、オットリしていて、人気が出そう。」
こんなコメント見つけたがオットリしてるんですか。

水槽で飼ってる以上、手からエサを与えるという行為は不可能な気がする
蓋を開ける度に嫌われていく気がする


270:111
04/09/19 18:15:53 .net
オオヤマネは破壊行為が激しいんで無理っぽいけど、
他なら爬虫類用の前面スライド式ケージなんかだと大丈夫な気がする。
閉め忘れて逃げられる可能性は高くなるけど・・・
こんなん
URLリンク(adagio-net.com)

271:m
04/09/19 22:14:34 .net
↑ 専門的でかっこいい ちょっと高価かな
スライドドア開けた時飛び出したりしないのだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch