【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ194at PC2NANMIN
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ194 - 暇つぶし2ch369:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/27 23:43:31.80 .net
HDDをフォーマットしてOSを入れ直す場合一番安全な順番は
通信ケーブルを抜いた状態でOSをインストール
   ↓
通信ケーブルを挿してすぐWinUpdataで最新版に
   ↓
アンチウィルスソフト導入
これで合ってるでしょうか

370:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/27 23:46:13.55 .net
セキュリティソフトのインストーラをセカンダリドライブやUSBに保存して
ネットワークに接続する前に入れてしまった方がいいよ
それができないならWUよりは先にする

371:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/27 23:54:09.29 .net
なるほどUSBから先に入れるっていう手がありましたか
ありがとうございます

372:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 07:14:52.73 .net
>>358
ここは超初心者向けのスレなのにキチガイが発狂しとるwww

373:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 07:30:05.30 .net
初心者とバカは関係ないだろ
初心者じゃなくてもバカはいるし
逆もまた然り

374:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 09:51:21.80 .net
ID:LvcR7J6L
こいつすげえなあ

375:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 12:14:20.68 jxR+SfS8.net
立ち上がらない場合、どうすればよいの?

376:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 12:25:54.20 .net
買い換える

377:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 12:37:29.94 jxR+SfS8.net
BIOS画面

ご迷惑をお掛けしております。
セーブモード・前回の正常のモード・通常モードどれで立ち上げる?

どれを選択しても立ち上がらず、この画面になる
選択しないで見ていたら秒数が過ぎたのにこの選択画面のまま止まっている

どのような対処方法がありますか?

378:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 12:39:56.01 .net
リカバリー

379:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 12:45:58.37 jxR+SfS8.net
>>368
やり方は?

380:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 13:01:32.20 7GigPiEI.net
よろしくお願いします。
Chromeを使用しているのですが、最近になって一部のページを開いた際に、いつまでも読み込みが完了されません。
(ページは全体が殆ど表示されるのですが、タブのアイコンがぐるぐる回ったまま。更新ボタンも×印のまま)
何を読み込んでいるのかと見てみたところ、
button/twittercounter.comやcdn.syndication.twitter.comなど、
ツイッターのなにがしかで引っかかっているようです。
Chromeの更新等は行っております。大変不愉快なので、対策等ご教示下さいm(_ _)m

381:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 13:30:36.31 .net
>>318
物理的に可能ではある。
そんな無駄なことをやって就業時間を無駄遣いする不良従業員もいないとは限らないだろう。
それ以前に、修理時には、ユーザーが追加した余計なソフト類、知らずに飼ってるウィルス類の影響がありえないように出荷時の状態に戻す
=中の追加データは消滅させるのが原則で、その旨の事前警告があるのが普通だし、消さないという保証はしないのが普通。
残してくれるだろうと勝手に期待しても無駄。
お気に入りなり何なり、自分にとって必要なデータは、ことごとく欠かさずに外付けにバックアップしてから出さないと駄目。
かつ、気になるなら見られたくないデータはことごとく消してから出せば良い。
と言っても、どこにある何を消せば良いか、使い方次第でまるで違うから、個々に探しまくるしかない。
そういう作業は、自分にとって必須のデータをしらみつぶしで捜してバックアップする作業とほとんど同じで、抜け落ちがないように網羅するにはかなりの時間と手間がかかる。
結果として、自分にとって必須のデータを日常的に外付けにバックアップし続けることが先決で、それが決め手。
やってないから分からないなら、手当たり次第にバックアップして、全部消して出せば良い。

382:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 13:33:45.83 .net
>>369
一々手取り足取りで教えてもらいたいなら、インストラクターを雇いなさい。
そういうのがあるかも、1時間で何万取られるかも知らん。

383:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 13:36:30.51 .net
>>370
頻出のようだからクロームの欠陥起因だろうな。
「クローム ツイッター 開けない 」で対策が出るね。

384:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 14:22:37.94 jxR+SfS8.net
電源を入れてもぴっという音がまったくしなくなって、ファンが回り続けるだけになってしまいました
どうしよう

385:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 14:58:09.75 .net
外せるもの全部外してみようか

386:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 15:27:32.56 jxR+SfS8.net
パワーのランプが青く付くはずのが付かなくなった
HDDランプは付く
ファンは回っている
CDのランプが付いて読み込みをしているが何もならない
画面がは無反応で何も表示されない

387:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 15:47:57.09 .net
CrystalDiskInfoの衝撃によって発生したエラーレートという項目が増え続けています
調べても情報がないです
心配すべきなんですか?

388:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 16:33:19.03 .net
ヅラもはずすんですか?

389:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 17:06:13.23 .net
排熱に難があるヅラなんてもってのほかです

390:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 18:00:45.51 .net
東芝Dynabook PT75RRS-HHB3を3日前に購入
今日になって立て続けに4回ブルースクリーンが出て強制再起動
・KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED
・IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
・SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION
・DRIVER_OVERRAN_STACK_BUFFER
東芝のサポートに電話してみたけど曖昧な回答ばっかりでよくわからなかった。
最終的にはリカバリしてみたらどうか的なことを言われた。
これってそんなにまずい症状なのかな?
オンラインゲームとか起動してかなりファンがうるさくてPCが熱かったけど
そういうのも関係してるのかな?わかる人教えてください

391:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 18:08:23.39 1KthTstl.net
電源を入れてもファンが動くだけでランプも付かなくなりなりました
これ�


392:ヘどういう状況かな?



393:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 18:22:31.18 .net
>>380
ドライバ関連ぽいから
後付けハードのドライバを入れ直してみたら?

394:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 18:25:21.96 .net
>>381
とりあえず、CMOSクリア

395:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 18:29:38.39 .net
>>382
後付けハード?って何だろう
とくに何も追加して接続したりしてないつもりなんだけど
ソフト関連はいくつか今まで使ってたのを入れてます

396:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 18:35:42.15 1KthTstl.net
>>383
やってみましたが全然だめです
ファンが回り続けるだけです

397:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 18:37:38.34 .net
>>384
てことは内蔵ハードのドライバが怪しいね
東芝がドライバを公開してればとりあえず入れてみるくらいしかできないんじゃね
サポートの言うとおりリカバリが確実かな
買ったばかりの今のうちやってしまった方が良いのでは

398:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 19:14:18.97 1KthTstl.net
電源を入れてもファンが回るだけになってしまいました
対処方法はありますか?

399:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 19:28:13.77 .net
ロジクールのK400rというワイアレスキーボードですが
Win7のパソコンをスリープ状態にしていたときに
以前は、K400rのどれかのキーを押せば起動していました
ところが昨日からなぜか起動しなくなったのです
パソコンの有線の普通のキーボードのどれかのキーを押すと
起動します。K400rの電池が無くなっているわけではなく
起動したあとなら、普通に使えます。
なぜ、スリープ状態からの起動が出来なくなったのでしょうか
何か設定があるのか調べているのですがわかりません

400:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 19:33:52.34 .net
挙動がおかしい時はとりあえずPC再起動

401:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 19:33:59.23 .net
起動しなくなる直前にいじった何かを全部思い出してそれを元に戻せ

402:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 19:35:25.49 .net
ありがとうございます
試してみたいと思います

403:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 20:09:08.43 1KthTstl.net
あの、電源を入れても動きません

404:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 20:09:55.74 5ZvlVugY.net
初投稿です
先日外付けハードディスクを購入したのですが認識(マイコンピュータに表示)されません。
他の自宅のパソコンでは認識をしました。
HDDのランプは点灯
試したこと
・デバイスマネージャでUSBコントローラ、ディスクの確認(外付けHDD表示されず)
・バスパワーの電力不足を疑いセルフタイプのUSBハブ購入
・ディスクの割り当て(?)
・BIOS上では認識
・セーフモードでの起動(認識しない)
・怪しいと思われるウィルスソフトのアンインストール
違うUSB機器は認識します
サーポートセンターに問い合わせしましたが解決に至りませんでした。
どうか力をお貸しください。

405:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 20:13:05.41 5ZvlVugY.net
>>393です。
PCはLenovo G550 windows7
外付けHDDは 東芝 HD-PD10TK

406:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 20:13:15.74 .net
>>393
PCとHDDの型番は?

407:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 20:17:44.36 .net
>>394
ポート替えてもだめなん?
あと、コンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理では?

408:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 20:21:30.18 5ZvlVugY.net
>>395 >>393
>>396試しました
それらしきHDDがありません

409:387
15/09/28 20:25:13.87 P/7lpWte.net
>>389
ありがとうございました。再起動したら直りました
なんでやねんwww
理由はわかりませんがw

410:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 20:31:23.18 .net
稀によくあるよ

411:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 20:47:49.56 .net
>>397
URLリンク(www.iodata.jp)
あとはここの3つ目くらいしか思いつかない

412:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 21:19:27.56 1KthTstl.net
あの本当にパワーとHDDのランプが付かなくなったのですがもうお亡くなりなのでしょうか?

413:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 21:21:08.28 .net
ランプなんて飾りだわ
付かなくて上等!

414:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 21:26:19.29 .net
CMOSクリアしてBIOSも起動しないならマザボの故障だろ

415:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 21:35:23.06 .net
HDDケース(3.5)とか安いのでも2,000円して、ケースだけ
なのに高くないですか? <


416:br> 外付けHDDなら500Gとかもケースも付いて5,800円で買えるのに。



417:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 21:41:59.91 .net
>>404
作ってる量の違いだろ。外付けHDDは圧倒的に量が多いからな

418:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 21:52:46.83 1KthTstl.net
>>402
>>403
ランプは飾りなんですね!
で、立ち上がらなくないのはマザボの故障なんですね……
新しいwindows10を買います…

419:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 21:55:03.65 .net
>>406
Win10はやめとけ。トラブルだらけ

420:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 22:31:27.35 1KthTstl.net
>>407
でもwindows8だとプラス6000円なんですよ~
8万円越えてしまう

421:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 22:36:47.88 .net
>>406-408
購入相談スレでやれ

422:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 22:39:23.51 .net
>>405
ヤフオクの中古でも、HDDケースはタマ不足で送料入れたら
新品並に高い。
外付けHDDの壊れたのをケースだけ流通させてくれないかな?

423:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/28 23:51:52.15 .net
>>371
ありがとうございました

424:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 00:11:56.15 .net
>>410
そう思うなら自分でやれば良いでしょ。

425:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 14:12:58.79 .net
>>374
どの程度の期間正常に動いてきたのか?
何か兆候があったのに、面倒になりそうだから目を逸らし続けたのではないのか?

426:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 15:13:21.34 .net
黙れ低脳

427:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 15:20:22.02 AvRSiaat.net
電源を入れても動かないので完全に壊れたんだと思います

428:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 15:47:59.74 .net
( ´゚д゚`)・・・

429:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 16:03:13.72 AvRSiaat.net
ファンが回るだけ~

430:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 16:15:52.25 .net
いいね!+1

431:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 16:19:07.72 .net
40驕弱℃縺ヲ繧ゅヲ繧ュ繝九シ繝医〒逕滓エサ雋サ繧定ヲェ辷カ縺ォ鬆シ縺」縺ヲ縺繧倶ソコ縲
縺昴s縺ェ菫コ縺ョ蝨ー蜈縺ォ縲後昴励Λ縲阪→縺縺繧ウ繝ウ繝薙ル縺後≠繧九
蜈域律縲∫宛隕ェ縺ョ驕玖サ「縺ァ隕ェ謌壹ョ螳カ縺ォ陦後▲縺溘s縺縺後∝クー繧企%縺ォ縲後昴励Λ縲阪∈蟇繧倶コ九→縺ェ縺」縺溘
縺ァ縲∽ソコ縺御ス墓ー励↑縺上後メ繝ウ繝昴励Λ縲阪▲縺ヲ蜿」襍ー縺」縺溘i縲驕玖サ「荳ュ縺ォ繧る未繧上i縺夂宛隕ェ縺御ソコ繧呈ョエ繧雁ァ九a縺溘
縺昴l縺縺代〒縺ェ縺上√43豁ウ縺ォ繧ゅ↑縺」縺ヲ縲√◎繧薙↑莠九@縺句幕繧後↑縺縺ョ縺具シ√
縺ィ縺区э蜻ウ荳肴弱↑莠九r險縺蜃コ縺励※縲∫オゅ>縺ォ縺ッ豸吶r繝懊Ο繝懊Ο豬√@蟋九a縺溘
縺セ縺」縺溘¥險ウ縺悟愛繧峨↑縺縲 菴輔′辷カ隕ェ縺ョ諢滓ュ繧帝ォ倥カ繧峨○縺溘ョ縺九ッ荳肴弱□縺後
縺ィ縺ォ縺九¥荳肴ー怜袖縺ェ菴輔°繧呈─縺倥◆縺ェ縲

432:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 16:20:52.44 .net
40過ぎてもヒキニ?トで生活費を親父に頼って?る俺?
そんな俺の地?に「??ラ」と??コンビニがある?
先日、父親の運転で親戚?家に行ったん?が?帰り道に「??ラ」へ?る事となった?
で、俺が何気なく?チンポ?ラ」って口走ったら?運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた?
それ?けでなく??43歳にもなって、そんな事しか喋れな?のか!?
とか意味不?な事を??出して、終いには涙をボロボロ流し始めた?
まったく訳が判らな?? 何が父親の感情を高?らせた?か?不?だが?
とにかく不気味な何かを感じたな?

433:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 16:23:20.58 .net
コピペに加えて情弱レベルMAXだな

434:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 16:33:15.13 .net
ポプラコピペかな?

435:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 18:14:37.54 .net
>>414
いちいち署名を入れるな。

436:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 18:48:58.51 .net
>>423
返しがワンパターンだな低脳
もちろん低脳とはお前のことだぞ

437:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 19:40:55.00 .net
いったいどうしたというのだ?

438:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 21:32:11.18 .net
いつもの気違いはコピペ失敗して退散かw

439:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 21:44:50.17 .net
( ´゚д゚`)・・・

440:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 22:20:46.00 .net
>>424
鏡を見ながらブツブツ言う気持ちの悪い癖はいくつくらいの頃に発現したのかね?

441:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/29 22:59:47.33 .net
他所でやれ

442:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 03:31:23.39 .net
ビッパーは要らないからw

443:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 07:52:45.80 NlvhtIDC.net
パソコンを購入した電気屋さんに修理に出したんですが、
事前にcookie削除などしていませんでした
履歴やパスワードがそのまま残った状態で出してしまいました
中身を見られたりしないでしょうか?

444:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 08:06:13.40 .net
見られる可能性は十分ある

445:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 08:10:35.50 q3gVkc56.net
ハードディスクが死んだのですが、そのあとからコンピュータやデスクトップやドキュメントをクリックすると下のメッセージが出ます
どうすれば良いのでしょうか。
OSはCドライブのSSDに入ってます。Dドライブのハードディスク死にました。
今はDドライブに昨日買ってきた新しい2TBのハードディスクが入ってます
よろしくお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)

446:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 08:22:02.55 .net
デスクトップが存在しない場所に設定されてるから
指定し直せ

447:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 08:39:19.97 .net
ヒヤッハア!

448:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 09:39:01.30 .net
質問です。
今有線で繋いでるんですが、これを無線LANにするには何か必要な物はありますか?
そして接続などは簡単ですか?
パソコン、接続等詳しくわからないのですが…

449:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 09:39:26.93 SYedskDI.net
あ、すみません。

450:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 09:41:28.21 .net
>>436
ルーター本体が無線対応なら、パソコン側に無線アンテナをつければOK。
USB接続のやつが簡単。
最近のノートなら最初から無線機能が付いているものが多い。

ルーター本体が有線のみならルーターごと買い替えが必要。

451:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 12:34:55.01 SYedskDI.net
>>438
ありがとうございます
ルーターは今ないです
パソコンは無線LAN内臓なので親機だけ買えばいいんですかね?
それと今使ってるモデムも使うんですか?ルーター買ったらいらないの?
買って設定出来るかな…身近に詳しい人いないし

452:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 12:46:33.33 .net
一般的にはモデム→ルータ→PCになる
設定は初心者には難しいかもね
業者に頼むのが一番楽ではある

453:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 12:58:18.15 .net
おやきは野沢菜が入ってる奴がいいです

454:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 20:00:12.13 .net
詳しい方に質問ですが、最近のパソコンはなぜ買い換えても少ししか性能が上がらないんですか?
アーダスイマジンとアークGISというソフトを業務で使用してますが何をするのも重くてなかなかはかどらないので Dell Precisionタワー7910というパソコンにかえたのですが体感1.5倍も速くなってません。

455:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 20:20:34.18 .net
前に使ってたものがどんなのか知らないからなんとも言えないけど、
DBへのアクセス速度がボトルネックになってるんじゃないの
ていうかそれを選定した人に聞けば良いのでは

456:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 20:32:55.95 .net
>>443
ありがとうございます。前の機種もDELLの Precisionでした。5年ほど使用しました。
さすがに5年も経てば新品はさぞサクサクかと期待をしていたのが肩透かしをくらったような気分になりました。
データベースへのアクセスの問題かもということですね。システム管理者もじつは本当の意味での専門家とまでは行かない方なのです

457:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 20:52:17.94 .net
データベース系ってのはサーバーにあたる部分の機械的な限界
もう既存のHDD系では飛躍的な進歩って難しいよ
それとワークステーション系のソフトはゲームなんかの進歩とはベクトルも若干違うしね
ウン千万円クラスなら話は変るだろうけどさ

458:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 21:04:54.50 .net
たしかに作業中ずっとアクセスしっぱなし状態な感じです。
ハードディスクも動きっぱなしですし。
扱うデータが巨大すぎるので快適な作業は諦めます。
ありがとうございました。

459:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 21:06:52.68 .net
>>444
何か変じゃない?
前の機種の細かい型式は?

460:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 21:09:41.12 .net
>>446
HDDだけなの? 何でSSDを入れてないの?

461:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 21:21:12.23 .net
すいません。
システムで予約済みというところの断片化が
現在22%です。元から18%ぐらいだったのですが、
どんどん悪くなっていきます。
当然デフラグしても直りません。
あまり関係無いところなのかもしれないですけど
気になります。
上手い方法があれば教えてください。

462:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 21:26:19.35 .net
前の機種はT7500というやつで、色々とオプションいれてかなり高額だったと聞いています。
パソコンの周りに何台も大きなハードディスクが付いていました。
サーバールームは離れたところにあります。
納品はいつも外付ハードディスクで納めています。

463:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 21:27:51.69 vZq/y9lQ.net
あ~~あ、完全に壊れた
買わないと~

464:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 22:33:31.45 .net
>>444
ディスクが遅いか、DBのインデックス張りがタコいとか

465:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 22:37:26.77 .net
>>448
業務用やらワークステーション環境に大規模SSDなんて
今はまだコストパフォーマンス最低だぞw
個人や中小企業がおいそれと手を出しても採算度外視だぞ

466:パーテーション分割
15/09/30 23:34:54.23 +dN/IgMT.net
パーテーションをCとDに分割して、初期化したときDのデータは
消えないようにしたいと思います。
HDDは500G・Win7・メモリ4G。マイドキュメント(書類・動画等)の
保存先はDに移動します。
それで、Cは何Gにすると良いと考えますか?100Gだと少ない
ですか?

467:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 23:42:03.89 .net
入れるアプリに依る
場合によっては100GBだと足りなくなるかもしれない

468:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 23:46:39.84 .net
>>453
SSDはデータ飛んじゃう恐れがあるからなw

469:まちがって名前消しちゃいました。
15/09/30 23:53:37.67 .net
HDDはデータ飛ばないと思ってるのか

470:453
15/10/01 01:01:05.19 zqYV0L/y.net
>>455
オフィスPro2013とか、一般的なものくらいでしょうか。
でも、オフィスとかも、Dにインストールした方が初期化のとき
消えなくていいですよね?

471:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 01:26:08.82 .net
ほんっとに初歩的な質問で申し訳ないんですが、
ウイルスバスタークラウドを無料ダウンロードして期限が切れたのでアンインストールしようとしたら
できないんです。
コントロールパネル?からやってできなくて、
公式から出てるアンインストールソフトダウンロードしてもできなくて。
なにが原因なのかとか解決策とかわかりますか??

472:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 02:02:04.43 .net
>>459
無料版から有料版にしろってことだろw

473:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 07:14:05.71 .net
>>458
インストールはファイルを配置してるだけじゃないから
OSを入れ直したらインストールもし直さなきゃ駄目だよ

474:457
15/10/01 08:17:52.27 lkQ2p0Gu.net
>>461
そうなんですか!?ネットにインストールプログラムもDに
しとけば初期化のとき消えないみたいなこと書いてあったのに!
プログラムもCに入れるなら150Gにしといた方がいいですか?
(事務使いなので大きそうなのはオフィス位しか入れない】

475:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 08:37:58.37 .net
>>462
そのネットにどう書いてあったか知らないけど
インストーラがないアプリのことなんじゃないの
オフィス程度なら100GBでも足りそうだけど
ローカルに保存する業務用データなんてそれほど多くならないだろうから
Cは多め取っておいても良いんじゃないかな

476:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 13:25:16.12 .net
よく理解してないんだったら、インストーラーで入れるものはOS入れなおしたら
関連付けしたりレジストリに初期設定する必要があるものも多いんだから素直に入れなおせ

477:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 14:13:23.93 .net
>>459
よくあるのが、アンインストールの手順に従わず、思い込みでやったら失敗というケース。
手順にミスがなければメーカ問合せが正しい手順

478:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 14:30:44.09 .net
【先手必勝なんです!!】
伝授通り登録したての娘を狙ってみて
《そして早い者勝ちなんです》これが一番の近道
〓〓un.net/c11/1stage.jpg
〓〓をdakkにするだけ

479:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 19:52:06.46 .net
>>454
必要になる記憶装置の容量は使い方次第でまるで変わるから一律に言いようがない。
しかし、逆に「そのPCの状態で使えるようにしか使わない」という考え方もある。
たとえば500しかないなら100/400にして、その状態で行ける範囲で行ってみるというのもあり。
HDDの容量だけとっても欲をいったらキリがないから、何かの都合で制限することはどのみち不可欠。
テラにして200/800とか、可能ならやれば良いけど可能なの?
OSのセットアップ初期状態=追加ソフトやデータは全くない状態=が何十GBだったかな? 忘れた。
まあ、100GBにして、追加ソフト類はなるべくDに入れるようにすれば何とかなるんじゃない。
たぶん市販のノートだよね? 店に行って他がどうしてるか観察して真似するとか。
自分自身はノートは最近は使ったことも使う気もないから、知りもしないし調べる気もないけど。

480:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 20:39:01.55 .net
何言ってんだこいつ

481:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/01 21:26:59.58 .net
>>454
とりあえず、Cドライブ100GBでやっとけ
で、あとから、専用ソフト(フリーウェアあり)でパーティションサイズを変更して、
Cを150GB、Dを350GBとかサイズを変えられるから

482:457
15/10/02 00:10:03.95 PTwCUSlO.net
>>463
将棋ゲームとかは、データと同じように前のPCからコピーで
移動して使えたので、その手のはDに入れとけば消えないようですね。
Dには動画入れるから結構使いそうです。でも、外付けHDDも
使います。
>>464
MSオフィスオフィスとか、インストーラーで入れるのはダメ
ということなんですね。

483:457
15/10/02 00:20:27.61 PTwCUSlO.net
>>467
中古デスクトップです。動画入れるのでDはすぐ一杯になる
予定ですので、旧PCの内蔵HDD(500G)を外付けHDD化
して繋げます。
Cを多めにして、Dが一杯になってきたらCにもデータを保存
すればいいとも思いましたが、Cにはあまりアクセスしない
方が色々といいんですよね?

484:457
15/10/02 00:28:48.12 PTwCUSlO.net
>>469
CとDの状態からCを増やすときは、一旦


485:Dを未割り当て(消去)して からDを減らしてCに足すみたいですね。 そのとき、Dに380Gとか入っていたらそれをバックアップする のが大変そうなので、最初の計画が大切そうな気が…



486:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 00:33:40.70 .net
増設を考えてるならCを200にでもすりゃいいでしょ
後から変更は可能だけど手間はかかるから最終手段として考えた方がいいよ
それにしても業務用PCにゲームや動画っていい身分だな

487:457
15/10/02 00:46:07.73 PTwCUSlO.net
>>473
増設するといっても計1,000GBだし、なるべくCを適正量にしたい
じゃないですか。Cに余計なデータいれてしまってアクセスする
回数を増やさないためにも。
自宅の個人PC(自腹)に仕事のオフィス(自腹)入れて家で
仕事するんですよ!逆に見上げた人じゃないですか!

488:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 01:07:49.57 .net
>>474
アクセス回数は別に増えてもいい、というか、Cドライブが一番多いと思うが
システムドライブに対する考え方は色々あるけど、
アクセス回数を減らすようにするのはSSDだよ
HDDはあまり気にする必要はない
だからシステム領域とデータ領域に分けて運用するのが一番シンプルでわかりやすいと思うよ
で、アプリもCに全部入れるとしても200GBあれば十分だと言っている
あと、自宅で仕事するならウイルス感染して情報漏えいなんかしないように気をつけろよ
セキュリティを考えれば決して褒められたことじゃないからな

489:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 01:09:21.14 .net
>>474
( `・ω・)σ((( ̄ー ̄) <逆に見上げた人じゃないですか!エヘン
 つんつんつん

490:457
15/10/02 01:45:11.27 PTwCUSlO.net
>>475
HDDはアクセス回数とか気にしなくていいんですか!ネット情報
ではアクセス回数が多いほど寿命が縮まるみたいなこと書いて
ありましたので。
気にしなくいいなら、「システム領域とデータ領域に分ける」
→「初期化したときデータ領域を消さないで済むようにする」
目的なんですね(楽する)。

491:457
15/10/02 01:47:49.17 PTwCUSlO.net
>>476
(・ε・)

492:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 01:59:50.32 .net
>>477
全く影響がないわけじゃないけど、起動回数や稼働時間の方が影響するよ
仮にアクセス回数を気にするとしても、
起動時に読み込むだけなんだからアプリを外に出すくらいじゃ意味がない
ページファイルやらキャッシュやらをどうにかしないといけなくなる
だからそんなこと気にせずデータを分けることだけ考えればいいってこと

493:457
15/10/02 03:01:58.86 PTwCUSlO.net
>>479
PC立ち上げ時が一番HDDに良くないみたいですね。
それで、CにアクセスしてもDにアクセスしてもHDD自体の
寿命は同じような気がしてきました。
でも、Cへのアクセスを減らせばOSが変なふうになりにくくなる
のかも知れませんが。

494:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 07:00:05.04 .net
>>472
そんなことしなくてもできるぞ

495:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 07:09:10.32 .net
アップグレードしてしまったWindows10からパソコンを初期化してWindows7に戻したいです
しかし初期化を実行するとディスクを使って初期化しろと言われたのですがリカバリディスクを持っていません
windows10でリカバリディスクを作ってリカバリしても初期化ってできないですよね?
メーカーサポートで買うしかないのでしょうか?

496:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 07:30:53.50 .net
リカバリパーティションでも良いんじゃないの

497:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:09:21.80 .net
リカバリパーティションについてググってみたのですがよくわかりませんでした
リカバリパーティションをどうしたら良いのでしょうか?

498:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:28:33.32 .net
>>484
HDDが分割されてて普段は隠されてる領域です

499:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:42:27.69 .net
youtubeで動画がすんなり動かないんですけどこれは何が問題ですか?
少し流れたら止まって、少し流れたらとまってって感じなんですけど
回線の問題でしょうか?
パソコン側で何かする事はありますか?

500:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:43:45.80 .net
メインドライブはSSDで内蔵ドライブを使っていない筈にも関わらず
何かをやろうとするとガリガリ言う時があります

501:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:44:26.87 .net
>>485
その領域をどうすればリカバリできるのでしょうか?

502:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:45:38.73 .net
>>488
GGRKS

503:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:47:26.92 .net
>>485
すいません理解しました
リカバリ領域からのリカバリは試したのですができなかったのでディスクを使おうということです
あと不安なのですがリカバリディスクを使っても初期化できないことってあるのでしょうか?

504:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:50:44.73 .net
>>486
youtubeは特に最近その傾向が強い気がする
おそらくyoutbeの鯖側の問題だから時間をおけば直る
特定の動画じゃなく全部が重いようならブラウザ変えるとかしてみ

505:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 17:57:43.31 .net
回線だろ

506:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 18:29:48.87 .net
>>491
ちょっと前にIEからFirefoxにしました
回線の場合はどうすればいいの?プロバイダーに電話ですか?

507:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 18:34:49.06 .net
>>487
何かが擦ることがあるんじゃない。
ファンに何かが半端に絡んでるとか、軸がへたってるとか。
それが反響の具合でそういう音に聞こえるとか。

508:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 18:36:55.36 .net
>>486
曜日や時間帯の傾向は?
接続は光? CATVインタネの高速タイプ? それら以外?
接続テストの数字はどう出る?

509:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 18:38:16.71 .net
ようつべで再生がカクカクするのはFireFoxスレで色々問題になってる
Mozilla Firefox Part290(c)2ch.net
スレリンク(software板)

510:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 18:48:15.49 .net
>>495
未だADSLです…
接続テストってどうやるんですか?

511:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 18:49:44.03 .net
だから、FireFoxのせいだっての

512:496
15/10/02 18:52:10.35 .net
やってみました
0.547Mbpsみたいです
これはどうなんですか?

513:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 19:14:56.65 .net
遅すぎる

514:500
15/10/02 19:20:18.46 .net
500

515:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 19:27:33.74 .net
>>497
ADSLじゃ遅い上に不安定でしょ。動画を安定してダウンロードするのは実質無理=カクついたりしなかったらラッキーくらいじゃない。
>>499
今 URLリンク(www.bspeedtest.jp) で測ったら光のマンションタイプVDSLで、70メガビットが出てるから、二桁違いに遅い。
遅い上にADSL特有の不安定もあるでしょ。ADSLは既存の配線を無理矢理使ってるんだよね。
動画の秒あたりのサイズはというと、youtubeとかなら4Kでも自動で縮小しちゃってるとかいうけど、以前にダウンしたのが
1分で60MBくらいみたいだから、1メガ バイト 毎秒=8メガ ビット 毎秒、実際にはエラー訂正とかを見て10メガビット
毎秒は大きく越えてないと無理じゃないかな。
4Kはサーバ側の何かで遅れてカクつくことはしょっちゅうだったりする。
フルハイビジョン、FHDは画面解像度の単純計算で4Kの1/4程度だけど、あれ? 御嶽噴火のときのスマホかなんかのが
90秒で84MB? 数メガビット毎秒くらいになるように上限を設定してサーバ側で再圧縮してるのかな?
もっと低解像度で380秒で96.8MBのがあるから、0.26メガバイト毎秒、2メガ ビット 毎秒見当かな?
事前キャッシュを効かせれば当然話は変わるけど、それでもあまりに遅すぎたら間に合わずに切れることは必至。
そういう些細な数字計算など本質にまるで関係ないからどうでも良いとして、何にしても接続が「何桁違いで遅すぎる」のが決定的ね。
動画を不自由なく見るには、光か、CATVインターネットの速めの契約(値段に応じて色々あるとかいう話)が必須と。

516:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 20:14:47.65 .net
>>502
俺は今でもADSLだが、まったく安定してるよ
以前光ファイバーも使ってたが大して差も感じない
ニコニコ、Uストそのほかのリアルタイム生配信もまったく問題なく
見れてるし、ADSLが遅くて不安定とか、とんだ偏見だわ

517:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 20:28:20.60 .net
ちなみに今、ADSLで下りの速度を計測してみたけど
11Mbpsだった。もちろん光の平均よりは低いが、Youtubeや
そのほかを見る分に不便や不安定を感じたことはない

518:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 20:29:36.21 .net
ADSLは基地局との距離で変わるから一概に安定とも不安定とも言えない
まあそいつは駄文垂れ流してるだけだからスルーしていいよ

519:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 20:39:07.62 .net
まあ普通、下りの速度が10Mbps以上出てれば一般の動画視聴にはまったく問題ないな
高解像度の動画であれば、20Mbpsくらいは必要かもしれんが
光ファイバーでも出ないとこもあるし場所によるってのはなんでも同じ

520:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/02 22:36:50.36 3YmTJEDf.net
パソコン初心者だけど、長く使えるパソコンが欲しくて調べたら、このメーカーが出てきた。
URLリンク(www.gdep.jp)
使いこなせるかな。
2ちゃんとゲームと株。

521:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 04:01:31.29 .net
初心者にはピッタリじゃん
このレベルならやりたい事を頭で考えるだけで何でも実行してくれる機能付きだから
2ちゃんもゲームも株も思いのままだ!

522:453
15/10/03 04:59:20.28 BHlq8ceE.net
中古PCが届いたのでパーテーション分割しようとしました。
Win7入りの500GのHDD。Cの使用容量が35Gで空きは465G位。
手順通り進めていったら、「縮小可能な領域のサイズ」が210Gで、
縮小後のCのサイズが250G位と表示されたので
キャンセルしました。
Cを100G~150Gにしようと考えてたのに、最低でも250Gになって
ます。なんでこんな風になってるんでしょうか?

523:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 06:41:36.52 .net
>>509
ページファイルを無くせば拡がる

524:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 08:39:32.20 .net
>>509
移動できないファイルがディスクの真ん中辺りにあるから
後から変えるんじゃなくてOSインストール時にやれよ

525:453
15/10/03 08:53:55.09 V98bf4+X.net
>>510
それを調べてみましたが、ページファイルに100Gも使ってないような。

526:453
15/10/03 08:59:14.90 V98bf4+X.net
>>511
OSとMS office入りのを買ったんです。
一旦、OS再インストールして、その直後にパーテーション分割すれば
いいということでしょうか?あと、そのとき今入ってるMS office消えま
せんか?消えるのはまずいです!

527:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 09:09:39.76 .net
>>513
インストール直後じゃあなくて、再インストールするときに
Cドライブ(システムドライブ)にどれぐらい割り当てるかをまず設定する
Officeは付属のディスクからインストールすればよい

528:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 09:13:43.50 .net
>>513
OSインストールする前にパーティション作っておくんだよ
でもメーカーPC付属のリカバリディスクくさいなそれ
その場合は往々にして無理
ていうか何が入ってるかわからない中古PCをそのまま使う気なの?

529:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 09:46:41.76 .net
>>513
ったく、言ってるだろ。あとからパーティションなんて変更できるって
EaseUS Partition Master Freeっていうソフトを使え

530:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 12:45:37.92 .net
今のノートパソコン8年使ってるんですが、
2年前HDD交換?で修理に出してます。
このパソコンはあと何年位持ちますかね?
その2年前の修理が44000位だったので、まだもってほしいんですけど。

531:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 12:50:31.48 .net
今すぐ壊れても不思議じゃない

532:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 13:01:10.81 .net
>>518
いきなり電源が入らなくなったとかいう事もあるんですか?
前兆がありますか?

533:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 13:02:43.37 .net
>>517
44000も出せば新しいノートも買えるよな

534:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 13:13:00.52 iphhMKIn.net
2週間前くらいから、無線LANのリンク速度が安定しなくなりました。
具体的に言うと、リンク速度が702Mbpsと54Mbpsに3秒おきくらいに切り替わります。
54Mbpsでリンクしている時は、デフォルトゲートウェイへのPingですら200msになります。
解決方法をご教授いただけませんでしょうか。
親機:Buffalo WHR-1166DHP
子機:Bufallo WI-U3-866D
OS:Windows 10
これまで試したこと
①ドライバ・ファームウェアの最新化→変化なし
②無線のチャンネルの重複の確認及び変更→変化なし
③802.11acではなく802.11nで接続→変化なし
④他のPCから親機に接続し→リンク速度が安定していることを確認

535:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 13:31:30.53 .net
>>520
そうなんですけど、すごい迷って修理に出したんです。
あと4.5年もってくれればいいなあ

536:453
15/10/03 13:44:08.67 9Rd1hHYv.net
>>514
OS再インストールするときに、ドライブの割り当てを設定する
画面が出る(出せる)んでしょうか?
あと、Officeはディスクもプロダクトキーも無いんです。それだと、
マイクロソフト・サポートに電話して認証してくれる道があり
そうですか?

537:453
15/10/03 13:53:51.30 9Rd1hHYv.net
>>515
OS再インストール前?インストール過程で設定ということでしょうか?
(OSインストール前だとWin7が動いてないからパーテーション分割が
できないような気が…)
それと、リカバリディスクもDtoDも付いてないので、自分でリカバリディスク
をこれから作る予定です。内蔵DVDが読み取り専用なので、マルチを
落として明日明後日に届きます。
確かに何が入ってるのか分からなくて多少気持ち悪いですが、
いかんせんどう対策すればいいのか分からなくて… 
OS再インストールすれば対策になるんでしょうがOfficeが消えて
しまうのはまずいです…

538:453
15/10/03 13:58:23.32 9Rd1hHYv.net
>>516
現在、Cの最小設定が250Gとなってるなら(Win7に付いてる機能で)、
後からそのソフトを使ってやっても変わらないような気がしますが…

539:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 13:59:23.46 .net
>>521
ルータ(親機)とモデムの再起動は?

540:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 14:14:14.16 .net
>>523-525
プロダクトキーがないって、それ正規品だって保証ないじゃん
あきらめてOSとOffice買い直せ
それが無理ならLinuxとOpenOfficeでも使え

541:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 14:29:44.40 iphhMKIn.net
>>526
ありがとうございます。
両方とも実施済みですが、解決しませんでした。

542:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 14:52:17.71 .net
>>528
子機のドライバを一度削除してインストールし直す

543:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 14:53:21.44 iphhMKIn.net
>>529
すみません、それも試していました。
OS再インストールだけは避けたいです。

544:あぼーん
15/10/03 15:00:10.85 .net
あぼーん

545:あぼーん
15/10/03 15:03:32.57 .net
あぼーん

546:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 15:04:18.78 .net
>>530
URLリンク(faq.buffalo.jp)
ここにあるのは全部試したの?

547:453
15/10/03 15:09:55.62 9Rd1hHYv.net
>>527
Win7はパソコンにプロダクトキーのシールが貼ってあります。
Officeのは売主に聞いてみます。
あと、OSとOffice使ってみましたが基本操作にやや不満がある
もののそこは無料なら我慢できるレベルですが、マイクロソフトOffice
で作ったファイルをOpenで加工したり、その逆をやるとちゃんと
反映されないのがあるのは致命的でマイクロソフトが必要となりました。

548:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 15:23:19.54 .net
メーカーからリカバリディスクを買えばいんじゃね
メーカーや機種によるが

549:453
15/10/03 15:35:07.50 9Rd1hHYv.net
訂正です(意味が分からなくなってしまうレベルなので)
>>534
誤)あと、OSとOffice使ってみましたが
正)あと、OpenOffice使ってみましたが

>>535
リカバリディスクは自分で作るから大丈夫です!

550:453
15/10/03 19:04:09.89 9Rd1hHYv.net
>>516
隊長!そのソフト使うと出来るようになるみたいですね><!
なんでも、>>512の言うように移動できないファイルてのがあって、
Win7付属の機能では移動できないが、そのソフトなら移動させて
分割領域確保できるとのことでした!
他、OS入れなおしとか有料のデフラグソフト使う等いろいろ手段が
あるようですが、そのソフトを使うのが一番楽そうなのでそれで
行かせてもらいます!

551:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 19:22:03.02 .net
>>503
たまたまそういう特殊な例外的な場所に住んでいるというだけのこと。
ADSLは全国的に見ると速度が遅くて不安定どころか、接続不可能の地域範囲もある。
これは通信接続の最低限の基本常識だから憶えておくこと。
まあ、自分の所でどうなのか以外は何も考えることが出来ないタイプのはありふれていて見飽きてウンザリしてるがね。
>>505
ありふれた類似品。

552:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 19:27:28.07 .net
>>538
そこまで言うなら客観的なデータ出せよ

553:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 19:34:16.08 .net
>>539
 ↑
意地になった小学生。

554:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 19:36:32.57 .net
なんだ出せないのか
根拠のない妄言吐いて何が楽しいのかね

555:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 19:45:14.40 .net
>>541
そんなものはネット検索でいくらでも確認できる。
局からの距離だけで明らかな違いが出る点は、これを見るだけで一目瞭然だ。
URLリンク(www.eaccess.net)
そこに書いてある注意書きの意味が理解できるか?

556:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 19:53:19.49 .net
必死に調べてそんなもんしか出せなかったの?
「全国的に見ると速度が遅くて不安定」な根拠になってないだろ
恥の上塗りとはこのことだな

557:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 19:57:28.50 .net
光だってベストエフォート型じゃんwww
全国的に見ると速度が遅くて不安定(キリッ

558:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 19:58:54.74 .net
>>543
はぁ? まだ自分で調べてもいないのか?
URLリンク(www.musen-lan.com)
なお、この集計に出ているのは、あくまで「ADSL接続が可能な場所に住んでいる場合限定」だから間違えないこと。
こういうのは通信接続に関する最低限の基本常識なのでちゃんと憶えておくこと。

559:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 20:01:35.04 .net
>>544
間違ってる。「正しい」と言い張るなら根拠を明示してみ。
何をどう間違っても永久に不可能に決まっているがね。

560:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 20:09:56.96 .net
>>545
のべの集計で36万じゃ有効なサンプル数じゃないのもわからないのか
それでわかるのはせいぜいADSLは光より遅い傾向にあるかなって程度
で、不安定な根拠は?

561:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 20:17:05.06 .net
>>547
ADSLは回線の状態によって速度や安定が低下する性質を持ってるんだよ。
詳しいことが知りたいなら自分で原理を調べるか、NTTに聞けば良い。
それでも理解できないなら、君には無理だ。

562:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 20:21:44.09 .net
もう根拠のない妄言は結構です

563:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 20:30:54.36 .net
>>549
自分の思い込み決めつけにひたすらしがみつくバグを改善しないかぎり永久に駄目なままで終わるぞ。

564:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 20:32:27.34 .net
>>550
ブーメラン刺さってますよ

565:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 20:58:12.45 .net
>>551
あいにくと、事実関係を確認すれば、どちらが間違っているかは一目瞭然になるんでね。
NTTに聞いてみ。
なお、「論議」などというものはカケラも存在していないので間違えないこと。
「間違った思い込みにしがみついてジタバタしている子供を啓蒙してやっているだけ」なんで念のため。

566:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 21:12:02.37 .net
顔真っ赤にして必死になってるのはお前じゃん

567:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 21:32:32.73 .net
>>522
それOSがサポート切れになるだろ。

568:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 23:33:09.00 .net
>>553
素直に、ろくに調べてもいなかったからADSLにそういう問題があるとは全く知らなかったと認めて間違いを改めれば良かろう?
無知なくせに分かったつもりでいて、間違いを指摘されると意地になるようでは永久に駄目なままで終わるぞ。

569:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/03 23:59:44.35 .net
だからブーメラン刺さってるってばw

570:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 00:30:09.86 .net
>>556
そうやって自分を誤魔化しても、あいにくと客観的な事実関係は誤魔化しようがないんだよ。
ろくに調べてもいなかったからADSLにそういう問題があるとは全く知らなかったと素直に認めて間違いを改めることをせず、
思い込み決めつけしがみついて自分を誤魔化し続けるかぎり、何をやってもいつまで経っても駄目なままで終わる。

571:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 00:39:54.71 .net
お前はオウムか?
同じことしか言えないなら黙ってろ
気づかないようだから教えてやるけど、
「全国的に見ると速度が遅くて不安定」を証明するには
遅くて不安定なユーザが圧倒的に多いという統計データを出す必要があるんだよ
ADSLの特性の話じゃない

572:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 01:10:59.69 .net
>>558
はぁ? 光より桁違いに遅いという事実さえ認識できないのか?
君は小学校レベルの単純な計算さえもできない知障君か?

573:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 01:24:38.68 .net
>>559
なんで光と比較してるの?
ADSLの方が光より速いなんて誰も言ってないけど
頭大丈夫?
早めに病院行った方がいいよ

574:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 01:38:32.25 .net
>>560
必死になって計算して、やっと「ADSLは光より桁違いに遅い」という当たり前のことが理解できたのか?

575:453
15/10/04 01:41:31.42 p0RjihVx.net
喧嘩してんなよ(^w^)

576:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 01:50:29.39 .net
>>561
お前は本当にバカだなあ
光より遅い=不安定なの?
「不安定」から話を逸らしてないで早く証拠を出せよ
出せないなら黙ってろ低脳

577:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 01:57:30.58 .net
>>563
違うよ? 方式に特有の問題がある関係で、宿命的に接続速度が安定しないという欠陥がある。
局からの距離や回線の状態によって速度が大幅に低下する宿命があるような接続を安定した接続とは呼ばない。
意味が理解できるかな? 署名入りの低脳君には難しすぎるかなぁ?
そういう常識的なことを知らなかった低脳君なら勉強になったろ? お礼は?
 

578:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 02:39:41.21 .net
理論値の速度と回線の安定性は別物
以上!
負けん気の強さよりスルースキル身に付けろよwww

579:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 07:24:40.99 .net
>>545
鹿児島ってひどいね
こんなとこ絶対住みたくねえ。せっかくネット時代になったから田舎でもどこでも
ネットさえあればとか思ってたけど、鹿児島には絶対行きたくねえ

580:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 11:33:45.57 .net
>>564
だから話を逸らすなよ
「全国的に見て」とお前が言ったんだろうが
その証拠となる統計データを出せと何度言えばわかるの?
頭悪いにも程があるぞ

581:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 15:26:21.92 .net
↑↑↑↑↑↑↑
スレちだから他でやれ!

582:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 16:23:05.86 .net
エンブレム2位以下もクソデザイン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


583:hozondojo/imgs/4/9/4947a260.png



584:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 16:57:22.63 .net
質問させてください
数日前からCPUの温度が90度まであがり、時間がたつと30度台まで下がります
CPUクーラーは簡易水冷でPC起動時にきちんとファンも回っています
BIOS画面で色々確認したのですが、ファンが認識されたりされなかったりしていますが
ケースを開けてもどれが止まってどれが動いてるのかさっぱりわかりません
90度台のままつけっぱなしにすると、何かのタイミングで認識されるのか急に温度が下がったりします
そして、その認識された時PCからファンがジーっという異音と共に動き出し温度が下がるという感じです
OSはwin8.1でデスクトップパソコンです。
一体何が原因なのかわかりません、わかる方いたら教えて下さい

585:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 17:07:20.35 O5XUAWos.net
ID出し忘れてました・・

586:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 17:31:52.52 .net
CPUの温度が上がるなら簡易水冷のラジエーターファンがおかしいんでしょ
電源の接触不良かファン自体の不良かはわからないけど
修理に出すしかないのでは

587:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 18:30:57.07 .net
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

588:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 18:33:31.61 .net
>>567
NTTに聞けば良い。たったそれだけのこと。
ADSLは遅い
安定も悪いどころか固定電話回線が入っている家でも接続できないこともある。
どうもならん。

589:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 18:41:16.05 .net
>>570
ファンは見えにくい位置にあるのかな? 実際には回っていて、検出が変なだけなんて可能性もあるんじゃない。
水冷の循環に異常が発生してる=水冷としてまともに機能してないという可能性はないの?
何にしても正常に冷却が行われないんじゃ逆効果だから、普通の空冷に戻したほうが無難で確実では?

590:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 18:42:09.91 .net
>>574
結局示せないんだな
次からは根拠のないテキトーなことは言うんじゃないぞ

591:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 18:50:46.88 .net
>>576
自分の思い込みが間違っているという傍証から目を背け続けて自分を誤魔化し続ける脳のバグがある限り、永久に駄目なままで終わるぞ。

592:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 18:54:11.94 .net
だからブーメラン

593:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 19:03:50.90 .net
スタート画面?でパス掛かったPCから、
HDDのデータを読み取る方法ありますか?
パソコンは2台あります

594:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 19:06:03.78 .net
>>554
OSがサポート切れたら、OSのアップグレードかPC買い替えみたいですけど
超初心者がアップグレードできます?
終了と同時にPCが壊れてくれれば一番いいんですけど

595:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 19:06:04.68 .net
ありま

596:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 19:11:33.64 .net
>>579
暗号化されてなければ、Ubuntu、Knoppix等のCDから起動して使えるLinux使えば可能

597:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 19:27:10.62 .net
>>582
KnoppixとやらをDLしてCDに
そのCDをパス掛かってるPCでって事ですよね?
起動したらOSをLinuxに変更と
テキストファイルにパスがあるからCDで起動すれば解決するかも

598:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 19:34:34.60 .net
>>580
構成部品は全て経年劣化があるから、希望はそのうちに叶えられるでしょ。
といってもいつになるかは分かりようがないけど。

599:453
15/10/04 21:00:22.41 B4twef91.net
「EaseUS Partition Master」で試しに、C:450G→C:440G+D:10G
にしようとしました。Cから10G削って、?印を押して再インストール
しました。
そしたら、Dが「未割り当て」のまま固定されて往生してます。
未割り当てをDにしようとしてら「プライマリパーテーションを仮想パーテーション
に変換してからやってください」と出ます。
どうすればいいですか!?

600:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/04 21:50:08.80 O5XUAWos.net
>>572
ちょっと調べてみたんですが、やっぱり解らずでした
電源の接触不良はあるかもなのですがこの場合ってマザボにささってるコード抜き差しでいいんでしょうか?

>>>575
ファンはケース外したらすぐ見える場所です!
検出が変なのかなあと思ったのですが、どんどん温度あがっていって実際PC自体も重くなるのでファン自体がおかしい可能性もあります・・
空冷が無難ですね、本当に身にしみました・・
かって半年経ってないので運が悪かったのでしょうか・・

601:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 00:56:05.63 .net
YouTubeやHD高画質動画の再生をするときに
砂嵐のようになったり映像がカクカクになったりしてまともに見れません。
音声は正常に再生されているのですが。
最新のデスクトップドライバーのインストールや更新はしましたが全くなおりません。
フル画面にすると音声は正常なのに映像はスローモーションのような映像になり、カクカクしたり砂嵐のようになったりします。
これは何が原因でどうしたらなおりますか?
どなたかお力をお貸しくださいm(__)m
URLリンク(iup.2ch-library.com)
こんなかんじになってしまいます・・・

602:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 05:54:03.98 .net
>>587
情報が足りない書けるものは全部書け

603:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 09:10:22.58 gtLQmFtx.net
VAIOのVPCJ1を使っていて以前はテレビ(NHKから地方局まで)を見る事が出来ていたのですが
J:COMのアンテナに変えてからテレビの受信を設定し直した所、NHKと一部の局
を受信出来ない様で映りません。
初期設定、再スキャンを行ったのですがやはり映りません。
どうすれば全てのチャンネルを登録する事が出来るでしょうか?

604:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 09:11:45.00 .net
JCOMに訊け

605:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 10:34:50.22 gtLQmFtx.net
>>590
J:COMはパソコンのテレビの設定までは案内出来ないとの事でしたので

606:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 11:35:01.05 .net
分配器やアッテネーターで信号を減衰させてみる

607:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 12:42:30.79 .net
jcom.cn

608:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 13:20:16.19 .net
JCOMのエスパー社員かむぉん!!

609:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 16:46:13.51 .net
>>580
8年ほど前の購入ならwindows vistaなら2017年4月にサポート切れるから、あと1年半。
部品の経年劣化に対しての部品交換もノートは割高になる。
コストを考えるなら、半年以内に買い換えかな。
コストが掛かっても使いたいならサポートが切れたらパッケージ買ってアップ
グレードか、来年7月までにwindows10への無償アップグレード。
ただし、メーカがアップグレード保障しないならアップグレードはあきらめたほう
が良い。ドライバやノート付属の各種ソフトが使えないから。
お勧めは買い換え。

610:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 19:49:14.83 .net
>>587
それはね、何だったかな?
表示自体ではない転送のどこかの何かの可能性が高いんだけど。
忘れた。思い出したらまた書く。
ブロードバンドスピードテストやって。

611:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/05 22:42:42.79 .net
>>586
筐体のカバーを外した状態で見えるところにおいて何分とか動かすだけで、止まることがあるかないか見えるでしょ?
というか経過時間とか何か法則性はないの? そういう肝心の具体的な情報がゴソッと欠損しているから分からん。
まあ、今さら分かったところで、どうせ不良交換するしかないだろうから関係ないけど。

612:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/06 18:52:12.39 .net
グラボをラデのHD6950からGTX970に変えようと思っているのですが電源などはこのままでも大丈夫でしょうか
パーツ交換は初めてなので注意点などもあれば教えていただきたいです
CPU : i5-2500k
MB : AsRock B3 P67 pro3
電源 : Antec True Power New TP-750AP
ケース : Lancool PC-K62

613:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/06 20:43:06.82 .net
>>598
HDDは一台?
その他なにか電源必要な機器が常時接続されてないなら
電力的には問題なし

614:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/06 21:23:22.74 .net
>>599
HDDとSSDが一台ずづです

615:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/06 23:31:13.51 .net
>>598
調べる気もないけど、不可欠になるはずの6ピンだか8ピンだかのグラフィック用の電源はあるの?
あるとしても、発売から5-6年は経ってるタイプじゃないのかな? 何年物?
電源部も経年劣化はあるから、「大丈夫」かどうかでいったら「分かりようがない」としか言いようがない。

616:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/07 00:04:01.44 .net
>>598
>>601が言ってる電源確保用のコネクタだけど
GTX970(標準)に必要な 6-pin x2 ってやつは一応対応はされてるけど
現状そのモジュラーケーブルが電源本体に付いてるかは
本人しか分からないのでそこだけ要確認

617:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/07 00:11:51.02 .net
購入してから5年程経過してますね
皆さんありがとうございました
確認しておきます

618:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/07 00:40:14.57 .net
6ピン2つなの。
差し替えタイプなのかな・・・
あっても元ので使ってないとかでなくしちゃってたりして。
いや、そのタイプのは他人事じゃないんだけどね。

619:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/07 10:32:35.64 .net
ソフトをインストールしたら ライブラリに登録されてません とでて見れません 対処方法はありますか?
レジクリーンプロが入った場合や見分ける方法はありますか?

620:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/07 11:18:47.18 3mM24pVl.net
windows7のデスクトップ にて今まで有線でのみネット接続をしていたのですが、
無線に変えようとELECOMのWDC-433DU2を接続したのですが、
ネットワーク接続の一覧画面でアイコンに赤い×がついて認識していないようです
解決方法をご教授いただければ幸いです。
ドライバは正常にインストールできていそう
無線の親機(有線の時からかましていたルーター)は問題なし(PS3で問題なく無線で使えている)

621:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/07 12:15:22.32 .net
>>606
親機と子機の接続設定はしたかい?

622:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 18:18:36.26 .net
dq10 Ver.3.0 window版をやってます。
2垢でやってて、コントローラー1個で画面切替をJoyToKey使ってます。
たまに画面切替した後、片方のゲーム画面が固まる事があります。
固まった後は強制終了しクライアント再起動させるしかありません。
1日3時間程度のプレイ時間で3、4回程。
どこに原因があるか不明なのでなにかわかる方いらっしゃいますか。
os:Window8.1
メモリ:4G

623:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 21:00:59.13 .net
ここでいいのかわからないけど質問です
Windows8.1 64bit
今まで特に問題なくアバストの無料版を使っていたのですが、今日突然ポップアップが出てきました
アカウントというタブ?みたいなところが選択


624:された状態で「The online content is unavailable Please, check your internet connection and try again.」 と表示されています reloadをクリックしても結果は同じでバツで閉じても少しすると再び表示されます インターネットには接続されていて、アバストの設定から定義の更新もできる状態なので何が何だかさっぱりわかりません



625:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 21:26:26.25 rdzpTN3M.net
最近、VISTAのノートPCから10のノートに買い換えました
古いノートは動作音や熱がそれなりにありましたが
新しいものは全くそういった現象がありません
省エネCPUだから熱を生まずに性能を発揮するから
冷却クーラーもいらないって店員さんからも聞きましたが
本当に何もなしで大丈夫だと思いますか?

626:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 21:34:46.03 .net
PCゲームをやろうと思っています。
ソフトの詳細を調べたところ、最低限必要なビデオカードが、
DirectX10 Compatible ATI Radeon HD 3870 / NVIDIA 8800 GT / Intel HD 3000 Integrated Graphics
なのですが、私のPCは ATI Radeon HD 5450です。
どちらのほうがスペックは高いのでしょうか?
お願いします。

627:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 21:42:30.62 .net
>>608
ゲームはまるで興味もないし、2垢とか意味が分からんし、調べる気もないけど、
> 1日3時間程度のプレイ時間で3、4回程。
切り替え回数に対する頻度は?
変な癖変換ソフトを使ってるということらしいけど、類例報告は?

628:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 21:49:31.90 .net
>>609
何か食らっただけじゃない? その警告文で検索してなんか出ない?
有料のセキュリティーソフトでさえ時間差でウィルス類を素通しにしてしまうことがあるくらいなのに、
無料で24時間監視して可及的速やかに対策を施すことを期待するのは脳天気だと思うけど?

629:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 21:53:56.45 .net
釣りでしょ、avastスレは祭り状態だよ

630:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 22:00:26.77 .net
>>610
主固定記憶装置がSSDならHDDのような動作音はないけど、そういう問題じゃないの?
> 省エネCPUだから熱を生まずに性能を発揮するから
全く発熱がないなんてことはないにしても、発熱を少なく抑えてるパーツで固めることは可能だし、
発熱を少なくするために速度を落とすとかは遙かに以前から当たり前に行われている。
何のことはなくて、「発揮する性能」自体が「全く同じ取り合わせを発熱はファン等で抑えて
フル稼働させたときより落ちてる状態になってる」だけのことだけど、その「落ちてる状態」が、
Vista世代なら10年近いかな、以前より各段にアップしていても驚くほどではないから。

631:608
15/10/08 22:29:58.97 .net
>>613
>無料で24時間監視して可及的速やかに対策を施すことを期待
しているというよりも、いきなり意味の分からないポップアップが出てきたので「これは一体何なんだろう」という感じですね
検索してみたらYahoo知恵袋でまったく同じ質問をしている人がいました
サーバー側のエラー"らしい"のでそこで回答されてるようにしばらく待ってみます

632:608
15/10/08 22:31:18.59 .net
>>613
>無料で24時間監視して可及的速やかに対策を施すことを期待
しているというよりも、いきなり意味の分からないポップアップが出てきたので「これは一体何なんだろう」という感じですね
検索してみたらYahoo知恵袋でまったく同じ質問をしている人がいました
サーバー側のエラー"らしい"のでそこで回答されてるようにしばらく待ってみます

633:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 22:31:52.76 .net
間違えて連投してしまいました
すみません

634:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 22:37:53.93 .net
>>616-616
何のサーバの話だろう?
何か金をせびり取る無用のどこかに接続する設定を仕込まれてるとかじゃないのかな?

635:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/08 23:51:07.92 rdzpTN3M.net
>>615
詳しい解説ありがとうございます

636:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/09 00:11:14.93 .net
>>611
一般にはベンチマークテストである程度以上に分かる。
ベンチマーク  [比べたい機種の型式番号]   [比べたい機種の型式番号] ・・・
で捜すとか。
URLリンク(gpu.fantasyearth.org)
URLリンク(raidennet.web.fc2.com)
ここらで見ると、HD 5450というのは、まるで遅すぎの論外クラスみたい。実務用の古いタイプなのかな?
ゲームでどうなるかは知りもしないし調べる気もないけど。

637:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/09 07:49:31.61 .net
>>621
ありがとうございます
やっぱ無理みたいですね...

638:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/09 13:15:08.13 .net
ライブラリに登録されてませんとありソフトが開けない時はどうすればいいでしょうか?

639:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/09 13:27:26.49 .net
ライブラリを登録する

640:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/09 20:38:20.86 .net
>>621
i7のオンボと同程度だからドラクエやFFなら画質落とせば普通にやれる程度だろ

641:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/09 20:42:06.83 .net
>>625
i7って?
俺がやりたいのはバイオショックインフィニットっていうゲームなんだけど...

642:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/09 22:45:36.16 .net
やたら動画とかの読み込み遅いんだけどどうすれば良いでしょう?
WiFiルータードコモの無料貸し出しのやつ使ってるんだが関係ある?やっぱ高いのだと速かったりするのか

643:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/09 22:53:36.76 .net
スピードテストして。

644:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 07:47:59.18 uBc5XvDp.net
パソコン起動して3分ぐらい使ってると電源落ち
勝手に再起動するんですが、電源だけ入ってモニターは起動せず
パソコンのhddランプは点灯せず
これってhdd大破とか言われるやつですか?
使ってるのはドスパラbtoのデスクトップです

645:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 08:03:20.55 uBc5XvDp.net
>>629ですが
電源落ちるまえに青い画面になり、問題が発見されました
で始まる英語が白文字で表示されます

646:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 08:05:54.56 .net
いや電源かマザボだろ
HDDだけならディスプレイは映るよ

647:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 08:27:32.21 uBc5XvDp.net
回答ありがとうざいます
ここ数ヶ月何度かあったんですが、内部の埃をとってたら使用できていたんですが
今回は重度らしく上記の症状です
3年くらい前のパソコンなんですが、マザーボード電源は買い換え修理でしょうか?
いっそのことパソコン買い換えたほうが安いでしょうか?
自分はニコニコやYouTube、ワードにネットサーフィンが出来れば十分です

648:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 08:30:46.94 .net
3年も使ったら丸ごと買い替えだな

649:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 08:34:44.76 .net
>>632
とりあえずCMOSクリアとボタン電池交換、メモリの抜き差ししてみれば

650:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 09:20:58.41 .net
>>632
たった3年でこわれることはまずない。もしほんとに壊れてたら、とんでもないメーカーだわ
金払えば5年保証とかもある時代なのに

651:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 10:04:44.42 uBc5XvDp.net
メモリ抜き差しはダメでした
電池入れ替えは調べてみてショートさせるのところが分からないので実行は厳しいです
ドスパラで買ったんですが基本保証+延長保証でも二年なので買い換えになりそうです

652:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 10:11:06.97 .net
ドスパラは電源が弱いとか言われてるけど、
うちのもご多分に漏れず3年で電源が壊れたよ

653:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 14:06:01.87 NXiGv/2m.net
すいません。PCの液晶修理はどこのスレでお聞きすればよいでしょう?なるべく安く修理したいんです。お願い致しますm(._.)m

654:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 16:38:31.42 038Kp3gz.net
二日くらい前からフラッシュプレイヤークラッシュしましたって動画消えることが頻発するようになりました。
最新バージョンなんですが
なんでなん?

655:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 16:49:09.69 .net
真っ黒になるの?
他の開いているタブも巻き込んで

656:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 20:10:00.57 .net
>>637
どこでも類似の傾向はあるけど、値段のしわ寄せでチャチで持たないのを使ってるとかいうね。
逆に、3年も持つのか?!とはいえるけど。

657:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/10 20:12:00.99 .net
>>639
問題が出る前になんか追加やアップデートしてない? WindowsUpdateも含めて。
ってなあ、ニフのQAボードが健在なら即座に分かったんだけどね。
問題が出たら同じ質問が1日に何十とか繰り返されるのが何日も続くの。

658:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 00:22:55.27 j8AeRVmM.net
本体 2011年頃に購入のAcerASPIRE5745g
OS Windows7Home Premium64bit
セキュリティソフト Norton365
HDDは故障のため購入時の物から別の物へ換えています
電源をつけて10秒程で本体左側からギュイーンと大きな異音が鳴り出します
内部のファンが原因だと思うのですが、エアダスター等で掃除をすることで治るのでしょうか

659:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 00:37:26.98 .net
状態による
異音がファンとも限らないし
尤もノートの場合、中を開けるのも大変だから
エアダスターくらいしかできないだろうけど

660:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 01:28:30.52 .net
尤も歩けば棒にあたる

661:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 01:50:52.30 .net
フリーのHPビルダーみたいな奴で使い勝手の良い奴教えてください

662:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 03:20:26.40 .net
デスクトップpcにてKP41発症(ブルスクやフリーズはせずに唐突にpcが強制的に再起動)
ここ1週間の間ゲーム中や動画再生中に頻発
イベントログのバグコードみても0で原因不明
メモリ診断、pcの初期化、掃除、電源オプションの変更、壁のコンセントから電源供給、USB機器のチェック等をしたが原因解明・改善されず
ゲームが運良く起動しプレイした際にフレームレートが以前より下がるなどの現象はなかった
しかしひどい場合、ブラウザでニュース閲覧してる途中やタブ追加ボタンを押した瞬間、検索ボックスに入力してる途中に発生することも
原因が分からないのでエスパー回答でもいいので何かしら助言頂きたい

663:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 04:24:09.43 .net
すみません OSが入ったHDDからファイルを救出する方法ありませんか?
スタートアップ修復→再起動エンドレスになりまして
win7です

664:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 07:41:10.91 .net
・HDDを別のPCに接続する
・OSインストールディスク等でCD/DVDブートしてHDDにアクセス
お好きな方をどうぞ

665:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 07:46:37.17 .net
>>647
BSOD出ないとなると電源が怪しいと思う

666:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 08:33:13.84 .net
>>650
やはり電源が怪しいか...
ハードウェアのどこかがイカれてるのは正直恐れてたけど認めないといかんですな
参考にしますありがとう

667:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 08:44:35.64 .net
kp41はハードウェアのどこかがイカれてるってことだよ

668:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 10:28:44.66 .net
>>649 ありがとうございます

669:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 15:54:25.91 7LsTadwC.net
>>642
した覚えはないです
6/30日までシステム復旧したけど
相変わらず動画みると数分お気にクラッシュして読み込みやりなおし
これどうやったら直るんだ

670:647
15/10/11 16:04:41.31 .net
OSのインストールでフォーマットしたHDDをさしても ドライバー見つかりませんでしたを連発されます
win7です

671:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 18:31:5


672:4.79 ID:j8AeRVmM.net



673:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 20:14:21.44 .net
>>654
「システム復旧」って具体的に何をやったのか分からんのだけど、復元のこと?
「骨がらみになってしまって復元では書き戻されなくなる部品が真犯人」という可能性もあって、実際にも過去にそういう例があるので、
「復元しても変化はないとしても濡れ衣とは限らない」ので注意。
復元では改善しなくて、知ってる最長で何と半年も経ってやっと改良アップデートが出てやっと直ったなんて例もある。
確実なところ、OSからセットアップし直して、しかし「最近のアップデートは入れていない状態」でないと確認したことにならないので注意。
あるいは古い状態をそっくり残してるのを入れたのなら、最近のアップデートは濡れ衣で何か別の原因と判定できるけど、その意味の復旧?

674:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 20:18:30.39 .net
>>656
軸が傷んでいて異音が出たとかなら、またすぐダメになるから、異音が出たファンがどれなのか確認して交換の準備をするのが賢明。
って、ノートじゃ普通に入手可能ではない変わったのが付いてるかな?

675:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 20:23:42.90 .net
>>654
ブラウザを変えてみるとか
YouTubeならhtml5に切り替えてみるとか

676:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/11 21:01:40.89 j8AeRVmM.net
>>658
4000円もするんでダメになったら本体買い換えようかなと

677:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 00:06:13.58 427gS+t1.net
システムイメージのバックアップですけど、日々最新のバックアップを
すれば最新のシステムが保存できるけど、その分使いこんで断片化
されたりしたHDDの状態などの悪い面もバックアップされるんですよね?
購入後、基本的なシステム作ってすぐのをバックアップしておくのが
いいでしょうか?

678:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 00:49:05.87 .net
>>660
HDDもとなると、やはり考えどころになるね。ファンは、異常に高くても適合するのが売られてるだけマシ?!
明らかに故障状態だと売値はないに等しいだろうから、新しいのを使う片手間に、自分で直せる範囲で直してみるとかかな。
ファンは、安く上げるならダクトを継ぎ足して外付け?! そこまでして使うか?という問題になりそう。

679:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 01:07:42.41 .net
>>661
セットアップの初期状態を保存しておくのが普通。
追加ソフト類は同じ取り合わせをずっと使い続けるとは限らないし、今はインストールも光ドライブが速いし、
OS自体を含めたアップデートも通信接続が速いからそう時間を食わないし。
遅い接続環境なら話が変わるかも知れない。
細かいデータは日を追ってどころか時間を追って増えるから、必要な間隔ごとに個々に重複バックアップが合理的。
毎日のようにシステムも含めて丸ごとバックアップって、そういうことをやったことどころか、やろうと思ったことがないんだけど、
キャッシュとかのゴミの類いも一々きれいに掃除してからでないと無駄な時間と容量を食うし、最初から何も変わって
いない部分も延々と比較させる分で無駄な時間を食うだけじゃない。
挙げ句に、何かのバグに気がつかないでバグも含めてコピーして台無しにする落ちとか。
最新の状態が常に必ず最良とは限らない、という表現が通じやすいかな?

680:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 02:34:26.41 427gS+t1.net
>>663
やっぱそうですよね。10月の初めに中古だけど買い換えたばっかで、
パーテーション分割とドキュメント保存先変更(Dへ)やったので、
それでイメージバックアップしとこうと思ひます。

681:660
15/10/12 02:43:08.57 427gS+t1.net
それと、MS office Pro が入ってるのを買ったんですけど、
イメージバックアップで再インストールしたら、office は使えなく
なるんでしょうか?出品者はそう言ってました。

682:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 04:14:59.77 OROUm75z.net
助言お願いいたします!
Windows7 PRO 64bit を使っていますが
エクスプローラでの画像などのサムネイルのキャッシュ容量の確認と変更したいのですが
<参考ページ>
URLリンク(answers.microsoft.com)
ここに書かれている変更するべきレジストリが見つかりません
エディタで単語検索なども試みたのですが、希望のレジストリが発見すらできません
HKEY_CURRENT_USER/Software/Microsoft/Windows/CurrentVersion/ThumbnailCache
(その中のMaxCacheFileSize○○ も同様に見つからない)
以前に一度確認をした記憶があるので無いと言う事は有りえないと思うのですが
アップデートなどで名称が変わったりしてるのでしょうか?
アドバイスのほど、お願いいたします~

683:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 04:55:45.53 .net
>>635
ドスパラだろw

684:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 10:58:58.78 .net
>>667
いわせんなはずかしいってこと?

685:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 10:59:49.05 .net
>>666
なければ新規作成すればいいだけじゃ?

686:665
15/10/12 13:31:41.06 OROUm75z.net
>>669 レスありがとう
最初は自分もそう思ったんだけど
もし現状は別のレジストリ名で管理されているとしたら不具合が怖いな、、と
現在も同じレジストリ名なのか変わってしまっているのか
それが分かればと思って質問させてもらいました

687:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 16:27:02.39 .net
>>630
スイッチ入れてすぐF8とかF11とか連打してみろ
BIOSが映るようならHDDがお陀仏

688:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 17:03:36.81 GEWSwD2Y.net
外付けHDDをつけました。「ハードウェアを安全に取り外す」から外付けHDDを
外そうとしても『使用中だかアクセス中だかで外せません』みたいに出ます。
外付けHDDにアクセス中てことは無いはずなんですけど、何なんでしょうか?
電気代がもったいないから、使わなくなったら外付けHDDの電源切りたいです。
PCは長時間使い続けます。
どうすればいいですか?

689:671
15/10/12 17:58:16.47 GEWSwD2Y.net
外付けHDDは、内臓HDD3.5インチをケースに入れたものです。ファンはなし。
これを繋ぎっ放しにしたら電気代は意外とかかりますか?アクセスしたり
動かさなかったら電気代はランプ光らせる代くらいですか?

690:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 17:59:11.48 .net
なんかのプロセスが掴んだままになってるんだよ
unlockerを使うとはずせるかもしれない
でも外付けは大概自動で省電力モードになるから
いちいち外す必要もないと思う

691:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 18:00:47.91 .net
>>672
電源の管理から設定出来るよ

692:671
15/10/12 18:22:50.76 GEWSwD2Y.net
>>674
なんか、NTFSだとキャッシュに記憶したままだから使用中になるとかみたいです。
PCをシャットダウンしてから外すのが王道らしいです。
ランプ光らせる代しか掛からないと思ったけど、触ったら中で回転してるようjな
振動してるので結構電気代掛かってそうです><

693:671
15/10/12 18:24:34.44 GEWSwD2Y.net
>>675
電源の設定でムリクリ切ったらHDDがまずくないですか?

694:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 18:26:24.90 .net
>>664
セットアップ直後の状態を保存する一般的なやり方が良いんじゃないかね。
レジストリもどうせゴミだらけ


695:になるに決まってるし、強引な決め打ちでCにデータを放り込むソフトもあることだし。



696:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 18:37:25.76 .net
>>677
なんやかんやわからなかたら、シャットダウンして外HDDのスイッチ切っておけよ
それが一番確実

697:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 18:40:21.90 .net
>>677
何で正規の手順で電源を切る設定で「電源の設定でムリクリ切」ることになると思うのか意味不明なんだけど。
まあ、MSが電源断までの手順をきちんとやる設定にしてるものか頭っから疑ってかかるのは自由だけど。
>>676
> PCをシャットダウンしてから外すのが王道
そうすれば良いじゃない。「長時間」使うなら、1回立ち上げ直すタイムロスなんて問題にならんでしょ。

698:671
15/10/12 18:50:32.19 GEWSwD2Y.net
>>679
シャットダウンする時間はいいんですけど、立ち上げ回数が増えると内臓HDD
の寿命が縮まりませんか?
>>680
わかんないですけど、時間が来たら突然電源切れる設定なのかと思って。

699:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 19:12:33.95 .net
>>681
そんな些細なことを気にしてる暇があったら、電源トラブルでクラッシュしたりしないように、安定が良い電源部を使って、
かつインバータUPSを噛ませて、かつくどいほど多重バックアップするほうが先決。
そういう対策を悉く当たり前にやってるのではないなら、何をどう気にしても無駄。

700:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 19:13:01.94 .net
>>676
>触ったら中で回転してるようjな
暫く放置した上で言ってるの?

701:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 19:19:20.91 .net
`
↑このシングルコーテーションもどきみたいな記号ってなんていう名前なの?

702:671
15/10/12 19:22:24.17 GEWSwD2Y.net
>>683
暫くたってますけど、触るとブルブルしてますよ。これ、電気代掛かってますよね?
>>682
さすがに電源は純正品ですよ。バックアップは内臓と外付けHDDのダブル保存
ですよ!

703:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 19:27:17.48 .net
>>685
裏でウイルススキャンとかやってるんじゃないの
本当にスリープしなくて、PCの再起動が嫌なら
書き込みキャッシュを無効にすれば?

704:671
15/10/12 19:54:37.05 GEWSwD2Y.net
>>686
ウイルススキャンやってないですよ。HDDて常時アイドリングみたいに回ってる
んじゃなくて?
あと、書き込みキャッシュ無効とか素人には危険なことできないですよ!

705:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 20:06:47.75 .net
>>687
だから外付けHDDは一定時間アクセスが無いと自動でスリープするんだってば
ウイルススキャンだけじゃなくて、サーチインデックス作成とかデフラグとか
裏でHDDにアクセスする処理は色々あるよ
1週間くらい様子みてみたら?
それでもスリープしないならそういう仕様なんだろうね
書き込みキャッシュ無効は別に危険なことじゃなくて
XPでいうところの「クイック削除のために最適化」と同じやつ

706:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 20:29:44.81 .net
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
このゲーミングpcを買いたいのですがskylakeなのにメモリがddr3ってどういうことなんですかね?
skylakeが対応するMBは全てddr4しか対応してない思っていたのですが・・・
仮にこのMBでメモリをddr3のものからddr4のものに交換することってできますか?

707:671
15/10/12 20:49:15.39 GEWSwD2Y.net
>>688
スリーブて電源入れてないときみたいに完全静止しますか?
キャッシュ無効化は普通の人はやらないんですよね??
なんか分からないことはとりあえず止めとこうと。

708:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 21:02:49.48 .net
なんだそれ
わからないことを聞きに来たんじゃないのかよ

709:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 21:10:45.28 .net
>>689
その製品はチップセットがエントリー向けのIntel H110だから
SKYLAKEでもDDR3か4はマザボの種類によって決まってしまうよ。
マザボを特定出来ないので、何とも言えないが恐らくDDR4は乗らない。
CTOでもDDR4を選べないしね。

710:671
15/10/12 21:19:49.21 GEWSwD2Y.net
>>691
わからないこと聞いてるんですけど、自分の中でそれなりの理解とかネットで
調べたらみんなやってるとかを得てからじゃないと。

711:671
15/10/12 21:28:59.73 GEWSwD2Y.net
ちな、内臓HDDの起動回数?903回。接続6,920時間。
これは、使い込んでる方ですか?

712:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 21:41:30.96 .net
HDDは読み込むときにヘッダから電子が出るんだよ
読み込まなければ何も消耗しない。
中身のディスクより、むしろヘッダの使用回数が増えて寿命が来るんだよ。
すり減って。
それより冬場に寒さでディスクが縮んでるところに、急に作動させて温度を上げることでディスクに亀裂が入って致命傷を与えることも、冬場は多々ある。
旅行など長期間家をあけて電源を落として、帰宅後に冷え切ったPCにスイッチ入れてアボーンってよくいるもんだよ
衰えた電源も冬場に逝かれやすい。
部屋の温度が下がるときには、外付けなら何か温かいところに置いておく(冷蔵庫のモーターの後ろとか)とか、電源だけ入れておく方が良いかも。
とにかくずっとスイッチ入れっぱなしか、部屋もPCも十分温まってからスイッチ入れることだな。
PCは冷え性なんだよ 
夏は熱中症で溶けるけど、冬はお肌が乾燥してひび割れて死ぬのよ

713:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 21:47:23.34 .net
読み込みが増えないよう、ウィルススキャン設定で、そのドライブを除外しておけばいいよ
普段もソフトなどのデータを保存先に指定したりして関連づけないことだな
それこそ電源だけ入れて、使うときだけUSB繋げてる。
システムがなにやら勝手にゴニョゴニョして電源の管理からどうしても外せなくなったときは、さすがにシャットダウンしてから外してるけど

714:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 22:20:57.64 .net
>>692
早速ありがとうございます
DDR4は乗らなそうですか・・・
今後の事を考えると乗らないのはきついのでやめておこうかと思います

715:671
15/10/12 22:21:57.34 GEWSwD2Y.net
>>695
そんな脅かさないでくださいよ。冬、立ち上げづらくなるじゃないですか。
バックアップ取って対策とるしかないですな。
>>696
外付けHDDはバックアップ用メインにして、アクセスする必要があるときだけ
繋ぐようにする予定です。

716:660
15/10/12 22:35:20.44 .net
>>663
今日、システムイメージやりました。Cが120Gでスカスカなのに、バックアップに
圧縮して30G必要でした。

717:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 23:06:41.80 .net
>>699
システムは確か何十GB程度だったから、120というとけっこう入ってるけど・・・
ん? 120GBのSSDがスカスカという意味?
その手のはリスクを考えて大して圧縮しないはずだから30-40程度かな。
まあ、まるで変わらないものをバックアップし続けるのは無駄ということで。

718:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/12 23:42:55.19 .net
WiFiルーター変えると速度速くなったりします?
今超安物使ってるけど遅すぎてすごいイライラする

719:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 00:38:18.99 .net
>>701 当然と言っても良いのか、、、な?w
有線接続の速度が遅ければwi-fiはもっと遅くなるので
元速度を一度確認した方がいい
その後にその速度に見合った通信速度のWiFiルーター買うのがいいね
でもルーターの一度電源入れなおすと
高速化(と言うか本来の速度)したりするケースも多いから試してみ

720:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 00:40:09.21 .net
でも肝心のPCがボロだと結局遅いけどな

721:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 01:34:40.60 RcQ9KF3c.net
ついさっきまで普通に


722:パソコンの画面見れててネットをしてました なんか画面がちらつくなと思いケーブルの差し込み口を軽くさわったら真っ暗になってしまいました モニターの電源を切り電源を入れ5秒ほど待つと画面が少しだけ明るくなり1秒くらいでまた消えてしまいます モニターの真ん中付近少しだけ明るく4角がぼんやりとくらいです これはモニターが壊れてしまったのでしょうか ケーブルは取り外してまた接続しました



723:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 02:53:08.44 .net
触ってみた差込口ってのが
モニター側だったらモニターの、PC側だったらPCの
それぞれの基盤・回路のどっかが逝ったんだろうな
接触不良程度ならケーブルいじってればどこかで写ったりするもんだ
出荷状態に戻すって機能があったらだめ元で実行
おそらく要買い替えだろうけど

724:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 03:45:09.85 .net
まあ、普通にモニタのヒューズが飛んだんだろう
それでもアホらしいほど修理費が高いけど

725:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 04:20:21.00 .net
PCの中を掃除しようと電源を切りコードも外してファン取って
エアダスターで掃除して再度つけると…ファンがまわったり止まったり…
その後1度だけ電源入りネットに接続20秒後にブーっと音が鳴り
強制終了したら次から写らなくなってしまった、、、
どこか逝ったのでしょうか?

726:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 04:46:03.03 .net
はい
電源切ってすぐ掃除とかじゃ、静電気でPC殺したんでしょう

727:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 04:57:16.18 .net
エアダスターでCPUファンの軸や羽を折ったか曲げたから、ちゃんと回らず、CPUの温度が急上昇して強制終了ってパターンか

728:698
15/10/13 07:46:26.37 .net
>>700
パーテーション分割したC領域が120Gということです。そこにはまだデータ等が
ほとんど入れてないのでスカスカという意味でした。

729:まちがって名前消しちゃいました。
15/10/13 11:27:45.31 .net
質問ですけど、
一昨日、私の知人の友達が私に
「アンタ(=私)がツイッターでツイートしていなくても閲覧履歴を見ることができる」と
言い放ってたんだけど、実施に第3者が私がツイートしていなくても
閲覧履歴を辿る事ってできるのかと。
もし可能ならツイートしている人になりすまして良からぬことを企んでいる人がいそうでコワーだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch