アップル時価総額 40兆円にat PC2NANMIN
アップル時価総額 40兆円に - 暇つぶし2ch1:まちがって名前消しちゃいました。
12/02/29 23:07:49.36 .net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

アメリカのIT企業「アップル」が、来週にもタブレット端末「iPad」の新型モデルを発表するのではないかという期待から、
アップルの企業価値を表す時価総額は、日本の大手電機メーカー8社の時価総額を合わせた額の3倍を超える40兆円余りに拡大しました。

28日のアメリカのナスダック市場でアップルの株価は、前日より1.8%上昇して、535ドル41セントとなり最高値を更新しました。
この結果、アップルの企業価値を表す時価総額は4992億ドルとなり、日本円で40兆円を超えました。

これは、「日立製作所」や「パナソニック」、「ソニー」など、日本の大手電機メーカー8社の時価総額の合計の3.7倍に上ります。
過去には、IT企業「マイクロソフト」が、1999年に時価総額が6000億ドルに達するなど、アメリカの企業では5社が時価総額で5000億ドルを
超えたことがあります。

アップルは、去年8月、石油大手「エクソンモービル」を超えて、時価総額ではすでに世界一となっていますが、好業績が続くアップルの時価総額が
5000億ドルに達するのかにも注目が集まっています。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch