09/07/10 07:47:45 .net
>>231
マイデータならコピペでバックアップできるが、システム関係のファイルはそれではコピーできない。
(開いているファイルは操作できない)よって、バックアップソフトを使用する必要が出てきます。
僕はシステム、アプリ用Cドライブとマイデータ用Dドライブにパーティションを切っておき、
CドライブはHD革命/BackUpで、Dドライブはコピペで外付けHDDにバックアップします。
双方とも4世代程度バックアップファイルを残しておき、復元に失敗したら1つ前のファイルから
復元するようにしています。