大学ラグビー選手の進路スレ12at OVALBALL
大学ラグビー選手の進路スレ12 - 暇つぶし2ch2:名無し for all, all for 名無し
24/11/27 22:15:27.61 sS3XX5UC.net
新スレ THX

3:名無し for all, all for 名無し
24/11/28 19:52:30.24 feLGeCaJ.net
森山(帝京)→ TOYOTA

4:名無し for all, all for 名無し
24/12/02 09:24:14.11 YemZQqbX.net
昔は早明戦終わったらサンスポに進路先出たけど最近は出ないね チームごとの内定情報のが早いかもな

5:名無し for all, all for 名無し
24/12/03 13:31:25.10 KN7MxPb3.net
ネタ切れですねえ。

6:名無し for all, all for 名無し
24/12/03 17:42:46.79 pD/imOys.net
クボタって今年良かったけど相変わらず30代の主力が多いからこれからも力入れるのかな
力入れてて今はメンバー揃ってないホンダが試合出てチームと一緒に成長というのを考えると1番良さそうではあるけど人気無いよね
北条は良い選択したと思ってる

7:名無し for all, all for 名無し
24/12/03 21:51:31.81 mnWwM2Le.net
内定より先にアーリーエントリーで判明するかもな

8:名無し for all, all for 名無し
24/12/04 09:35:28.24 bUt7t/Zy.net
リサラ・フィナウ(大東) サントリーかな インスタ見ると

9:名無し for all, all for 名無し
24/12/05 15:03:53.79 tDuWmGUn.net
さすがにアーリーエントリーするならその前にその選手は発表するだろ

10:名無し for all, all for 名無し
24/12/07 21:40:55.94 1qViQjiU.net
大学決勝の1月13日以降アーリーエントリーだろうな
それまでは公式には出ないか

11:名無し for all, all for 名無し
24/12/08 08:17:07.50 m+5N67Un.net
早稲田の佐藤、亀山、宮尾は?

12:名無し for all, all for 名無し
24/12/08 21:20:36.85 aVEhBKkl.net
>>8
サンゴリアスではなくワイルドナイツをフォローしてるみたいだけど?

13:名無し for all, all for 名無し
24/12/08 21:27:58.13 zfYyll7l.net
>>11
サトケンはパナソニックの噂があり、
亀山はNECで、宮尾はサントリーです。
サトケンはパナソニックかサントリーだと思うのですが、パナソニックのHOは坂手ぐらいしかAで出てないのでパナソニックに行くと思います。

14:名無し for all, all for 名無し
24/12/09 05:38:08.50 cmMKbKi4.net
>>12
サントリー パナだけじゃなく東芝神戸キャノンもフォローしてるな

15:名無し for all, all for 名無し
24/12/09 09:11:01.74 JfGLE0II.net
>>14
単にリーグワンのファンとしてフォローしている…?

16:名無し for all, all for 名無し
24/12/09 20:24:04.21 poX4BatY.net
>>14
たぶん大東の別の選手と勘違いしてるよね?

17:名無し for all, all for 名無し
24/12/09 20:54:33.29 e67RVEsQ.net
この秋一番伸びたのは小松だよな
去年はたまに試合出るとちょっと動いただけですぐにカラータイマー点滅していたのにほんと大違いだわ
オフもしっかり鍛えといてね

18:名無し for all, all for 名無し
24/12/09 21:53:34.69 e67RVEsQ.net
>>17
すみません
スレちがの誤爆でした

19:名無し for all, all for 名無し
24/12/10 03:30:03.39 T8jlEFZk.net
>>13
サトケンはパナ

20:名無し for all, all for 名無し
24/12/10 04:00:15.11 ZnG9rZmi.net
明治の安田はサントリー
木戸は東芝、秋濱はリコー

21:名無し for all, all for 名無し
24/12/10 07:52:13.06 eQbLui7w.net
佐藤は数日前にパナの練習に参加してる写真が上がってたな

22:名無し for all, all for 名無し
24/12/10 08:26:32.39 tXg9rKvL.net
サトケンはアーリーで普通に出てきそうな感じだな
即リザーブで入ってきそう
格下相手なら先発もありそう
坂手を1年目から抜くのは難しいだろうが

23:名無し for all, all for 名無し
24/12/11 16:10:02.66 vLRprdJd.net
>>22
1列目は試合中に全員入れ替わるから2番手に食い込めそうなレベルだと先発固まってるようなチームの方がむしろ都合いいよな。試合経験ガッチリ積めるし、ベテランの代表選手がいて近くで学べるし

24:名無し for all, all for 名無し
24/12/11 20:33:33.82 tt7tGw4r.net
そういうつもりで13ともベテランのチームに入ったら
ルールが変わって13兼任の価値がなくなり本業の3に専念することになり
1の大ベテランは引退したけど3の方はまだ元気で
加えて少し若い代表選手の補強までされて
全然チャンスが回ってこない選手の悪口はそこまでだ

25:名無し for all, all for 名無し
24/12/12 04:17:31.39 eoWt34JR.net
>>23
堀江も練習や試合にいるしね。
アンバサダーというよりコーチだな、あれはもう

26:!donguri
24/12/12 05:32:48.02 elwwgZMT.net
>>23
スピアーズの江良も今シーズンはマークスが復帰したとはいえ出番は確実にありそうだな
練習相手としてマークスが対面でスクラム練習出来るのも位良い学びになりそう

27:名無し for all, all for 名無し
24/12/12 08:24:23.11 izWCFuFv.net
>>26
でもこのままだと代表になれないよ
サトケンは気に入られてるし

28:!donguri
24/12/12 09:24:15.20 xjnUYZon.net
>>27
サトケンの方がアスリート的な資質は感じる
ランみても軽やかに走るサトケン
江良は元BKなだけあってパスは上手いけどランはちと不器用なとこあるからな

29:名無し for all, all for 名無し
24/12/12 09:28:51.86 H3W/DKOs.net
>>28
サトケン中学ではウイングやってたしね

30:名無し for all, all for 名無し
24/12/12 09:59:51.82 S1ow7pEn.net
>>25
堀江からディフェンスの時のポジション取りとかラインへの指示出し学んで欲しい。堀江、さすがに自分で止める能力は落ちてたけれど、引退イヤーでもそのへんは坂手より一枚上だった

31:名無し for all, all for 名無し
24/12/12 22:02:25.18 XmdB4RPU.net
せっかく明治の選手の情報書いてくれてるんだから、その話もすれば良いのに
木戸は4チームの練習見学したみたいだけど、決めた理由は1番最初に声かけてもらったって言ってるね
良い選手だし、強いチームに入るなら競争厳しいけど頑張って活躍して欲しい

32:名無し for all, all for 名無し
24/12/12 23:56:34.18 DCzANu5h.net
どうでもいい

33:名無し for all, all for 名無し
24/12/15 20:29:12.07 ChMo5xvH.net
関西リーグの情報はないんですかね?

34:名無し for all, all for 名無し
24/12/16 02:47:32.02 PJ8/AC1r.net
おまへんな

35:名無し for all, all for 名無し
24/12/16 10:46:11.20 K1SkU0a0.net
【埼玉】 小村(帝京)・佐藤(早稲田)・李(帝京)・田島(明治)
【サントリー】ヴァカタ(天理)・宮尾(早稲田)
【クボタ】
【トヨタ】青木(帝京)
【神戸】 本橋(帝京)・辻野(京産)・シアレ(東海)・植田(近畿)
【静岡】
【リコー】
【浦安】久木野(帝京)
【東芝】
【三菱】 シンクル(流経)
【横浜】土永(京産)
【三重】當眞(帝京)
【広島】上村(帝京)
【大阪】倉橋(帝京)・知念(帝京)
【近鉄】
【東葛】細矢(早稲田)

36:名無し for all, all for 名無し
24/12/16 13:32:49.06 4jKnSJIE.net
【埼玉】 小村(帝京)・佐藤(早稲田)・李(帝京)・田島(明治)
【サントリー】ヴァカタ(天理)・宮尾(早稲田) ・安田(明治)
【クボタ】
【トヨタ】青木(帝京)
【神戸】 本橋(帝京)・辻野(京産)・シアレ(東海)・植田(近畿)
【静岡】
【リコー】秋濱(明治)
【浦安】久木野(帝京)
【東芝】木戸(明治)
【三菱】 シンクル(流経)
【横浜】土永(京産)
【三重】當眞(帝京)
【広島】上村(帝京)
【大阪】倉橋(帝京)・知念(帝京)
【近鉄】
【東葛】細矢(早稲田)亀山(明治)

37:名無し for all, all for 名無し
24/12/17 12:06:16.12 jXXzvXFd.net
>>13
ミヤオは神戸じゃなかったっけ?

38:名無し for all, all for 名無し
24/12/17 12:46:48.90 /rL/jtXK.net
>>37
それは「先輩の伊藤大祐と仲良かったから」と言うだけで神戸じゃないか?と言われていただけでそこまで確かな話ではなかったと思う

39:名無し for all, all for 名無し
24/12/17 20:59:15.47 DRECQKgq.net
小村(帝京)トヨタね

40:名無し for all, all for 名無し
24/12/17 21:18:25.66 r1rkrc9u.net
>>32
何が? 

41:名無し for all, all for 名無し
24/12/18 06:43:25.48 0ID6EF60.net
小村トヨタだよ

42:名無し for all, all for 名無し
24/12/18 11:53:53.78 +GbqmDAW.net
宮尾って来春から「プロで勝負したい」とリーグワンの強豪チームに進むって書いてあるけど サントリーって新卒プロ認めてた?

43:名無し for all, all for 名無し
24/12/18 12:43:05.29 nUUXcSZt.net
>>42
ない
酒屋じゃないよ

44:名無し for all, all for 名無し
24/12/18 13:47:45.50 SW14wZLp.net
宮尾は静岡の噂もあったね

45:名無し for all, all for 名無し
24/12/18 14:45:20.07 RNFsCGsB.net
クボタ去年は派手だったが今年はさっぱり

46:名無し for all, all for 名無し
24/12/18 23:15:49.40 8bUx/QbN.net
>>42
それは俺も気になった
でも社員からすぐにプロに切り替えるって意味もあるかもだし、方針変わって最初からプロ契約で入るのも有りになってる可能性もあるよね?
何にせよ、ここでの情報どおりサンゴリアスだと思うけどね

47:名無し for all, all for 名無し
24/12/18 23:49:35.22 4/MUJRTw.net
サントリーも新卒プロ認めない 日本人を中心に外国人留学生はあまりいれない方針続けてたら他のチームに取り残されるからな 方針変わった可能性あるか 社員研修してから希望者にはすぐプロとか変わるのかもな 詳細はわからないけど 言われてるように宮尾がサントリーでいいのか?否定してる人はどこのチームか言わないし

48:名無し for all, all for 名無し
24/12/19 00:08:14.95 pUMWpJya.net
>>36
久木野はリコーじゃないのけ?
確かに高校生当時コムの練習に参加させてもらったことが記事になったけど

49:名無し for all, all for 名無し
24/12/19 10:34:15.79 qVeTUg5v.net
>>45
実際去年のほうが学年全体に良い選手が多かったじゃん

50:名無し for all, all for 名無し
24/12/20 23:54:34.87 UQyDgqob.net
明治から複数名、リコーと聞いたが強豪に行かないのかね?

51:名無し for all, all for 名無し
24/12/21 00:05:38.28 nMEi4cIR.net
>>46
新卒プロは認めてない

52:名無し for all, all for 名無し
24/12/21 00:50:00.43 D2BYmo2r.net
久木野はリコーだろうな
公式YouTubeで採用の密着で久木野の施設見学流してたから、流石にあんだけ流してて入らん事ないだろ

53:名無し for all, all for 名無し
24/12/21 01:23:37.70 CgAzsfLD.net
明治って、客観的にみて、あれだけ高校スター選手が入りながら、卒業後は長く活躍している選手は少ないよね。

54:名無し for all, all for 名無し
24/12/21 04:12:09.43 JjkycFc3.net
>>50
神鳥の関係でリコーの結びつきは強そう。

55:名無し for all, all for 名無し
24/12/21 14:52:51.82 Q55KXf4W.net
>>54
そうだ!明治の監督は神鳥さんだった。サンクス。
生粋リコー人だから

去年も伊藤、山本クラスの大駒がリコーに行ってもったいないと思ったけど、生粋リコー人の神鳥氏なら当たり前だわな(・_・;)

56:名無し for all, all for 名無し
24/12/23 02:32:08.89 xPZhYWWr.net
>>53
人材の墓場、明治と同志社が双璧

57:dongrらi!
24/12/23 08:07:04.36 K9TdjO9j.net
>>56
同志社はもう墓にも入りにこなくなったけどな。

58:名無し for all, all for 名無し
24/12/23 21:37:25.07 NrgsPszu.net
フナキは?

59:名無し for all, all for 名無し
24/12/25 21:21:50.43 qEs1tpeM.net
神戸

60:名無し for all, all for 名無し
24/12/25 21:25:52.49 XY7cBh/4.net
フナキはポジションどこやるんだろうね

プロップかな

高さないし、機動力ないし

61:!donguri
24/12/26 11:16:17.74 oNZL6ctA.net
>>54
それなら大東もラムズとは強いな。
でも、早稲田は静岡とはそこまで強くも無いな(弱くも無いが)
今後は慶應は味の素と強くなるか?
帝京は野武士とはめっちゃガチでも無い。

62:名無し for all, all for 名無し
24/12/27 00:20:46.43 l4j566kC.net
>>47
サントリーは即プロは認めないが、クボタみたいに使えないとポイしないから行きたい選手は多いだろう。

63:名無し for all, all for 名無し
24/12/27 00:21:55.06 l4j566kC.net
>>61
御所実→大東→リコー

64:名無し for all, all for 名無し
24/12/27 00:47:56.00 3j0OaGX+.net
>>62
クボタは毎年沢山とるけど沢山辞めてくもんな若手が。
ルディケが試合で使うのはデカい外人優先だから仕方ないのか

65:!donguri
24/12/27 18:37:51.70 jj9ioa3P.net
久保田も、ラグビー部からはポイされても、社員としては
あの大企業に残れるのは良いんじゃない?
海外転勤とか凄い所行かされそうだが

>>55
勿体ないって? ラムズなら出れるし良いんじゃない?
逆に上位チームならあんまり出れないだろうし

66:!donguri
24/12/27 19:08:42.21 jj9ioa3P.net
ありそうなのに、昔からあまり見たこと無いor薄そう

ラムズ:同志社
サンゴリ:京産、大東
ルーパス:早稲田
ワイルドナイツ:早稲田(長田がいるけど、かなり久々では?)

67:名無し for all, all for 名無し
24/12/27 22:13:10.38 S8/fXiV7.net
帝京尾道CTB静岡、サントリー関学HO

68:名無し for all, all for 名無し
24/12/27 23:58:47.38 tDa11vG/.net
リコーの情報なんですが明治と帝京のセンター、京産のフッカー、日体大のロックが新加入するそうです

69:名無し for all, all for 名無し
24/12/28 02:51:40.45 /K3T1iOO.net
>>65
子会社はともかく関連企業では残るとは言わない

70:名無し for all, all for 名無し
24/12/28 07:04:14.74 SvBu8uGi.net
>>66
ラムズは木原
サンゴリは学歴重視のため

71:名無し for all, all for 名無し
24/12/28 07:14:31.39 gmA8flHd.net
>>70
帝京からアホ面取りまくりの酒屋なのに朝から笑わせないでくれ
昔は確かにそうだったけど

72:名無し for all, all for 名無し
24/12/28 08:32:34.45 YU7/cU/U.net
>>71
と、アホヅラーが申しております。

73:名無し for all, all for 名無し
24/12/28 08:38:20.37 pT/htxAk.net
>>72
また笑わせてくれるw
酒屋はもう帝京カラーに染まったんだよ
だから弱くなった
斎藤にも逃げられそこへアホ面福田

74:名無し for all, all for 名無し
24/12/28 15:07:45.26 BwbJXgDV.net
サントリー落ち目やな
乱獲して弱くなってやがる

75:名無し for all, all for 名無し
24/12/29 11:17:17.09 1ydOtKq3.net
大体大→トヨタ近鉄は定番やったけど弱体化した近年では見いひんようになったな

76:名無し for all, all for 名無し
24/12/30 10:21:56.90 k6X7liIu.net
【埼玉】 佐藤(早稲田)・李(帝京)・田島(明治)
【サントリー】ヴァカタ(天理)・安田(明治) ・平生(関学)
【クボタ】
【トヨタ】青木(帝京) ・小村(帝京)
【神戸】 本橋(帝京)・辻野(京産)・シアレ(東海)・植田(近畿) ・フナキ(京産)
【静岡】 宮尾(静岡)・五島(帝京)
【リコー】秋濱(明治) ・久木野(帝京)・岸(日体)・李(京産)・佐藤大(明治)
【浦安】平井(帝京)
【東芝】木戸(明治)
【三菱】 シンクル(流経)
【横浜】土永(京産)
【三重】當眞(帝京)
【広島】上村(帝京)
【大阪】倉橋(帝京)・知念(帝京)
【近鉄】
【東葛】細矢(早稲田)亀山(明治)

77:名無し for all, all for 名無し
24/12/30 13:18:54.62 +wkO1Ib6.net
天理3と15は?

78:名無し for all, all for 名無し
24/12/31 10:52:02.52 A9y5kEtJ.net
筒口はヤマハで上ノ坊はクボタ

79:名無し for all, all for 名無し
24/12/31 11:17:50.60 zB+7qabd.net
>>78
悠馬?

80:名無し for all, all for 名無し
24/12/31 13:53:41.20 RqaYEmL6.net
天理の進路ってどんな感じですか?

81:名無し for all, all for 名無し
24/12/31 15:24:44.72 /fWVamsr.net
天理松野とハビリは?

82:名無し for all, all for 名無し
24/12/31 15:27:17.74 apv+Fyfp.net
ヤマハで家村君と争うんか。楽しみだな。

83:名無し for all, all for 名無し
24/12/31 19:16:00.90 T3Ct9+mi.net
神戸、スクラムハーフ来ないのか。

84:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 01:19:54.18 Eb8ARmkv.net
東海の近藤も良い選手だが噂出てないな

85:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 01:38:03.31 6//SEZyz.net
京産大の3番川口は
どこだろ?

86:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 07:13:59.20 RHeUAiGj.net
【埼玉】 佐藤(早稲田)・李(帝京)・田島(明治)
【サントリー】ヴァカタ(天理)・安田(明治) ・平生(関学)
【クボタ】上野坊悠真(天理)
【トヨタ】青木(帝京) ・小村(帝京)
【神戸】 本橋(帝京)・辻野(京産)・シアレ(東海)・植田(近畿) ・フナキ(京産)
【静岡】 宮尾(静岡)・五島(帝京)・筒口(天理)
【リコー】秋濱(明治) ・久木野(帝京)・岸(日体)・李(京産)・佐藤大(明治)
【浦安】平井(帝京)
【東芝】木戸(明治)
【三菱】 シンクル(流経)
【横浜】土永(京産)
【三重】當眞(帝京)
【広島】上村(帝京)
【大阪】倉橋(帝京)・知念(帝京)
【近鉄】
【東葛】細矢(早稲田)亀山(明治)

87:!donguri
25/01/01 18:19:54.29 heHoCHch.net
神戸とナイツとレブズは、SHはレンタルで補強した方がよいかもな。
逆にこの3チームは上手いSHならすぐ使ってもらえる。

88:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 18:49:24.59 bNDmr0np.net
ワイルドナイツは李が入るし
李→小山で行ける

89:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 18:53:37.07 ea/7qs9u.net
トヨタは青木、小村と後半からのインパクトプレーヤーを獲得やな

90:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 19:03:36.97 3nNlyrkg.net
パナはサトケンの加入が大きい。
個人的には島根に期待してるが、、

91:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 20:50:33.39 rAMTzuqN.net
>>90
島根くん余ってるならば、神戸に喝を入れて欲しい

92:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 22:54:23.37 x3lQpZhW.net
>>66
早稲田→東芝は直近で桑山が行ってるし、昔は石川とかも行ってたろ

93:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 23:18:49.43 zOMS6h6i.net
>>66
サントリーの大東大卒はヴニランギがいる

94:名無し for all, all for 名無し
25/01/01 23:22:20.06 gBL2m7Ch.net
トヨタは帝京卒が大量にいるのにパッとしないね。

95:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 08:57:14.32 +0L4AN7u.net
海外のビッグネーム入れてもパッとしないんだから帝京卒を入れたところでどうにもならないだろ

96:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 10:12:31.13 R8/KPKV4.net
>>95
ボーデン・バレットでどうにもならんものが松田でどうにかなるかよって話だな

97:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 12:06:44.06 scWnYAAP.net
帝京卒は規律守れないやつがたまにいるから怖くて使えない

98:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 12:33:22.99 319qUGF3.net
サントリーも帝京で弱くなった

99:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 12:52:40.48 scWnYAAP.net
>>98
帝京卒ピンポイントで取るなら良いが中村、流が来たあたりからチーム内に悪い変化が始まった
サントリーの歴史、文化が変化してしまい低迷

100:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 13:30:00.62 wYHsDVYg.net
態度悪いヤツ多すぎ
低脳ばっかりだからな

101:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 14:39:09.50 hHem+U3B.net
トヨタは同じポジションばかり集めて何がしたいのかという印象

102:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 14:44:34.39 EaZOT2Kl.net
そらその中から生え抜きを作りたいんだろ
数十年やってアレなんだからムダなのいい加減気付けって話なんだけど

103:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 14:45:26.21 Jy+oK+9q.net
上ノ坊は相当いい選手だがあそこででれるかよね

104:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 15:11:44.57 074Tuhu/.net
デュトイをロックにして国産バックロー

105:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 15:24:54.28 aidpIT4R.net
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1

青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5

立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0 
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0

近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6

106:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 15:36:03.06 .net
早稲田
慶應
上智、理科、中央法
ICU
立教
明治
中央
法政

この序列はそうそう変わらない

107:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 15:51:23.76 CgM4y9HN.net
>>101
そんで微妙な扱いの選手が相模原行きになるパターンw

108:!donguri
25/01/02 15:56:27.03 i8zJUZGr.net
てか、最近はダイナボアーズの方が良いラグビーしてるから
早めに移籍した方が代表も近くなるかもな

めっちゃキツイ練習して伸びてるらしいし

109:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 16:16:15.40 CgM4y9HN.net
>>108
相模原は規律悪すぎるよ
ちゃんと試合みてるか?w

110:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 16:21:40.08 HKpetMpq.net
戦っているレベルに比較して実力の足りない選手が多いチームはどうしてもラフプレーが増える
上がってくる途中のキヤノンもリコーもどんどん下がっていくNECも酷いもんだった

111:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 17:17:51.04 b9MKr8Nr.net
明日、明治と京産の進路出るかな。
土永あたりは即戦力で、アーリーで出るかもね。

112:名無し for all, all for 名無し
25/01/02 19:43:48.10 vjhePxoC.net
>>87
上手いSHなんか3チームに限らずどこでも使ってくれるし、逆に出さないよ笑

113:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 12:36:04.72 5G9zhLhy.net
土永はホンダだよ

114:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 12:37:29.63 5G9zhLhy.net
訂正 土永はキャノンだった

115:!donguri
25/01/03 12:40:33.59 Za1j6dyM.net
>>112
良いSH余ってるチームも多いぞ?
ラムズ、ルーパス、意外な所でライナーズ

116:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 12:43:27.94 p1Diz651.net
>>111
キヤノンのハーフが誰だか知ってるか?
土永が超えられるわけないだろ

117:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 14:09:58.01 dG72gAI3.net
>>116
お前如きが一流選手の批評めいたことを書くな

118:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 14:20:05.55 tUqlGYNb.net
すんまへん

119:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 14:31:55.64 p1Diz651.net
>>117
で、キヤノンのハーフが誰だかしってんの?

120:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 14:33:05.59 p1Diz651.net
デクラークを超えられると思ってるのか?
頭お花畑か

121:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 15:06:36.46 NhBjZKQw.net
キヤノンは山菅荒井と2番手3番手までがっちり決まってるのに入るのか?

122:dongrらi!
25/01/03 15:10:36.47 Y23CdpKI.net
>>120
まあ、日本で何年もプレーしないだろうし
いてる間にプレーを見て勉強したらいいよ。

123:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 15:18:22.05 iWOMl7F3.net
>>66
早稲田→ワイルドナイツは、布巻、藤田がいたわけだけど、布巻はそこそこやったが藤田は期待外れに終わったな

124:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 15:28:57.00 xwLLpUy1.net
神戸は、本橋(帝京)、辻野(京産)、シアレ(東海)、植田(近畿) 、フナキ(京産)の5名ですか?
本当だったら、嬉しいですね。
FWが強化されますね。
シアレ(東海)とフナキ(京産)は115?ですし。

125:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 16:32:57.81 P9GyerW5.net
シアレは3年の時から神戸で練習してたな

126:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 16:54:41.15 4dTyWygn.net
ワイルドナイツは早稲田避けてたけど
サトケン矢崎は別格だからと確保してる

127:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 16:59:37.34 sqbbwHHg.net
>>126
長田おじがおるよ

128:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 17:08:43.63 t9CKVLiN.net
>>120
デクラークがずっといられるわけじゃなし、むしろ学べることのほうが多いだろ

129:!donguri
25/01/03 17:38:34.40 Za1j6dyM.net
京産→ナイツも、田中以外いないよな?

>>92
石川~桑山bros.の間の期間が・・・
石川て、選手の親くらいの年だぞ?w

>>93
今の所。彼だけだよな?

>>126
布巻、藤田 まあ、彼らの前は石川とか堀越弟とかに
なりそうだから、やっぱ薄そう・・・

130:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 20:55:25.23 x+FMDU4z.net
慶応HCの三井が早稲田→東芝やな
まあ桑山兄弟は東芝キャンプ地の鹿児島繋がりだろうが

131:名無し for all, all for 名無し
25/01/03 22:33:21.78 FqjWtw0Y.net
>>124
おいおい、スクラムハーフがいません。
宮尾が土永に来て欲しかった。

132:名無し for all, all for 名無し
25/01/04 06:49:10.98 d73S/9WG.net
>>126
矢崎はいとこがスタッフにいるから。

133:名無し for all, all for 名無し
25/01/04 08:51:00.52 Tkn0Ssvj.net
>>126
出番失って消えてくだけ

134:名無し for all, all for 名無し
25/01/05 18:54:58.48 Y6aJNsLr.net
>>43
何で酒屋じゃないって言ってるの?

135:名無し for all, all for 名無し
25/01/05 20:37:55.86 Ttll9YX+.net
大東大の留学生勢はどこ?
フィナウとかヴァイレアとか

136:名無し for all, all for 名無し
25/01/06 04:09:09.30 hn+Hjh5V.net
>>12
ガンターと坂手とかワイルドナイツのメンバーにフォローされてるな。

137:名無し for all, all for 名無し
25/01/06 04:09:10.13 hn+Hjh5V.net
>>12
ガンターと坂手とかワイルドナイツのメンバーにフォローされてるな。

138:名無し for all, all for 名無し
25/01/06 08:39:28.44 /J2qL97L.net
>>128
おぼろげな記憶だが ロックの中田が東芝だったような

139:名無し for all, all for 名無し
25/01/06 19:21:27.43 KX/XJxGp.net
天理のリクルート情報知ってる人いますか?

140:名無し for all, all for 名無し
25/01/06 21:40:39.00 WPD6IPQC.net
NEC東葛に新加入リリースのあった屋部旺成は大学4年生世代。
SHで名護高時代に花園出場。国栃に7-75で敗戦。相手SHが細矢聖樹。
細矢もNECのようだが。

141:名無し for all, all for 名無し
25/01/07 12:48:10.04 k3TBqlKv.net
東葛はSH登録が3人
ニック ・フィップスが35歳、丸尾と藤井が24歳で中堅どころがいない
ニック ・フィップスの年齢を考えれば2人補強すべきポジションでもある
屋部は来季からの選手登録になるそうだから、細矢も出番はありそうだ

142:名無し for all, all for 名無し
25/01/08 01:10:48.99 unLpZH8K.net
>>96
うまいこと言うなw.

143:名無し for all, all for 名無し
25/01/11 11:30:03.86 hTTfxa7g.net
明日のパナの強化試合練習生が3人出るな。一人はフランカーだけど誰だろう。

144:名無し for all, all for 名無し
25/01/12 16:41:36.08 TzPNNuXH.net
そろそろチームから新入団の発表が出だしていいころだと思うんだが。

145:名無し for all, all for 名無し
25/01/12 16:52:41.59 PvpE1sdW.net
アーリーエントリーがあっても良いと思うが今季はまだないな

146: 警備員[Lv.6][新芽]
25/01/12 17:23:08.08 bxgT+qRx.net
>>145
大学選手権が終わるまでないだろ

147:名無し for all, all for 名無し
25/01/12 17:23:39.13 i8t85BfE.net
アーリーエントリーは大学選手権決勝終了までないだろ

148:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 14:55:54.16 qoGLqVNJ.net
今日の試合観たら帝京の10連覇の可能性が大きくなった

149:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 15:17:11.09 cL364x35.net
早稲田は育成力ない

150:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 16:04:18.21 P/mfNRfd.net
>>148
京産がもう少し試合の進め方がうまければ面白いと思うんだけどな

帝京
早稲田 明治 天理 京産
以下
慶應 東海 関学 近大 筑波
こんな感じが続くな

151:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 16:37:11.13 ezIkqm0w.net
>>150
真面目にそう思った。 タラればだが、フルメンバーの今年の帝京に勝てる可能性があったのは
今年のメンバーで対抗戦(所属)で揉まれた場合の京産だけだわ。

結局、明治にしろ、早稲田にしろ自分たちのマックスの力引き出せる環境での結果だからな。

152:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 16:42:29.77 fW1UPWzy.net
早稲田にフルボッコされ(メンバー交代後に一矢報い)た関西助大の身の程知らずっぷりが恥ずかしい

153:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 17:24:20.99 IZfJSdKU.net
>>152
ラグビー板で1番恥ずかしいお前がそんなこと書くな

154:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 17:28:26.68 84xstAGP.net
青木は高校、大学と全て優勝してる。
トヨタも帝京パワーで優勝できそう。

155:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 17:56:43.56 zjzuaxU0.net
>>154
帝京の選手が13人いて現在8位のトヨタ
帝京の選手が11人いて現在11位のサントリー
帝京の選手が5人だけで現在1位のパナソニック
帝京の選手が2人だけで現在2位の東芝
なんでや。。。

156:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 18:03:33.90 KWoaprmG.net
>>155
>>95

157:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 18:46:54.60 E6jeFMck.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

トヨタ→青木、平井、小村
神戸→本橋
静岡→五島

158:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 18:51:50.83 CVrBFTbf.net
>>140

つまり有望株?

159:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 19:27:27.12 7aRxSSNR.net
PR 平井半次郎 → トヨタV
PR 梅田海星 → 浦安DR
PR 小林龍司 → 花園L
HO 知念優来 → RH大阪
HO 當眞蓮 → 三重H
LO 本橋拓馬 → 神戸S
FL 青木恵斗 → トヨタV
FL 森元一気 → 狭山RG
FL グアイニ優人 → SA広島
No8 倉橋歓太 → RH大阪
SH 李錦寿 → 埼玉WK
SH 上村樹輝 → 神戸S
CTB 五島源 → 静岡BR
FB 小村真也 → トヨタV

160:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 21:20:36.39 33BGfjdj.net
>>155
それは貴方がラグビーを知らないから疑問に思うだけ。
他人に目を向ける前に己に目を向けてはどうか?

161:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 21:33:24.72 CVrBFTbf.net
>>160
己に目を向けるとか
意味わかんなすぎてくて草
説明できないなら安価すんな

162:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 22:35:06.30 7BOWDp53.net
>>113
それ兄貴だろ

163:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 22:35:59.20 7BOWDp53.net
>>155
外人だろ

164:名無し for all, all for 名無し
25/01/13 23:15:13.58 zjzuaxU0.net
>>163
どのチームも一緒だわw

165:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 00:21:24.00 lXiTJQkl.net
パナはHOサトケン、SO李のアーリーエントリーで今シーズン乗り切るつもりだろうな

166:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 00:22:20.77 lXiTJQkl.net
>>165
SO李→SH李

167:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 01:03:34.00 nQqwytEE.net
>>165
島根がイマイチだからサトケンの出番は早そう。
萩原や高城が調子いいから李は急がなくていい。

168:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 07:15:35.16 s+DqQJdM.net
早稲田大学の西浦、鈴木の進路は?

169:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 10:47:59.18 BjrzMImS.net
2025年度新加入選手のお知らせ

埼玉パナソニックワイルドナイツより、
2025年度新加入選手を下記の通りお知らせいたします。
URLリンク(panasonic.co.jp)

170:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 10:56:17.32 s2tAFX4n.net
ウィルソンもマークスも良い選手だけど出番はしばらく無さそう

171:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 10:59:16.07 oIme8WPZ.net
サントリーは渋いな。
良い選手なん?

172:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 10:59:16.85 oIme8WPZ.net
サントリーは渋いな。
良い選手なん?

173:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 11:05:25.30 TFrkYnly.net
ワイルドナイツ乱獲来たな
ウィルソンやモーリスまで取ってたか

174:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 11:09:45.07 7KLx9haZ.net
>>173
HO佐藤、SH李は即戦力だね

175:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 11:31:10.80 TFrkYnly.net
>>174
その2人は言わずもがな
アーリーエントリー間違いなし

176:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 11:50:06.36 dCNhYCl9.net
>>76
ヴァカタ違うのかな?外国籍の選手は微妙に遅れることがあるけど

177:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 11:52:01.31 dCNhYCl9.net
三菱重工相模原ダイナボアーズは、2025年3月に大学卒業見込みの選手6名と選手契約を結び、新たにチームへ加入することとなりましたので、お知らせいたします。

氏名
NAME ポジション 生年月日 身長
体重 出身地
(国籍) 出身校 カテゴリ
蔡 唯志
Yuji CHAE PR 2003/2/9 175cm
105kg 大阪府
(日本) 大阪朝鮮高校
→近畿大学 A
安恒 直人
Naoto YASUTSUNE HO 2003/2/5 171cm
98kg 福岡県
(日本) 福岡高校
→早稲田大学 A
古寺 直希
Naoki KOTERA NO8 2002/12/22 170cm
100kg 大阪府
(日本) 石見智翠館高校
→近畿大学 A
山下 真之介
Shinnosuke YAMASHITA SO/FB 2002/6/6 174cm
83kg 茨城県
(日本) 流経大柏高校
→立命館大学 A
ハニテリ・ヴァイレア
Haniteli VAILEA CTB/FB 2002/7/12 181cm
98kg トンガ
(トンガ) 青森山田高校
→大東文化大学 A
ジョアぺ・ナコ
Joape NACO CTB/WTB 2002/7/25 181cm
98kg フィジー
(フィジー) 大分東明高校
→日本大学 A

178:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 11:52:32.91 dCNhYCl9.net
埼玉パナソニックワイルドナイツより、2025年度新加入選手を下記の通りお知らせ申し上げます。

<2025年度新加入選手>

氏名 生年月日 ポジション 身長/体重 出身校 主なキャリア
石川 槙人 2002/10/6 PR 184cm/115kg 東洋大学
リサラ フィナウ 2002/6/20 PR 189cm/125kg 大東文化大学
佐藤 健次 2003/1/4 HO 177cm/105kg 早稲田大学 日本代表
U17日本代表
田島 貫太郎 2003/2/26 LO 197cm /105kg 明治大学 U20日本代表
ユアン ウィルソン 2001/4/18 FL/NO8 190cm/108kg 立正大学
李 錦寿 2002/9/5 SH 175cm/82kg 帝京大学
モーリス マークス 2001/4/24 WTB 180cm/90kg 東洋大学

179:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 11:53:46.10 dCNhYCl9.net
東京サントリーサンゴリアスより、2024-25シーズン新加入選手を下記の通りお知らせいたします。
※後日、その他の新加入選手のご案内もいたします。(こんなこと書いてあってヴァカタとかは今後かな?)

■新加入選手

名前・フリガナ 生年月日 身長/体重 POS 出身大学 代表歴
木原 三四郎
キハラ サンシロウ 2003/1/20 181cm/110kg PR 専修大学 -
平生 翔大
ヒラオ ショウダイ 2002/10/11 174cm/105kg HO 関西学院大学 -
安田 昂平
ヤスダ コウヘイ 2002/7/8 181cm/88kg WTB 明治大学 U17高校日本代表

180:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 11:55:47.04 OS7U16JP.net
ヴァイレアは三菱か
良い補強

181:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 12:10:47.08 /sTcNZbz.net
>>179
安田は良い選手だとは思うけど雲山コースのようなきはs

182:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 12:51:54.48 eVG44Mab.net
【早大】
宮尾→東京SG
細谷→静岡
亀山→東葛

URLリンク(x.com)

183:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 12:55:24.51 0tmRgm6A.net
>>182
サントリーの発表では宮尾の名前ないな

184:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 12:59:13.72 bqh8fBpP.net
>>183
だから静岡だって

185:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 13:03:45.12 JWYjtHXV.net
>>184
細谷はどこ?

186:
25/01/14 13:06:24.71 SJ4zchqz.net
>>183
サントリーはアーリーエントリーを発表しただけって書いてあるけども

187:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 15:05:22.65 Tvsg5W/K.net
>>182
PRの良し悪しは分からんけど、
亀山選手はどーなん?

188:!donguri
25/01/14 16:33:16.29 zvoBZ7TL.net
亀山、相当良いと思う。
走れるのが強みだから、エヂ―好み

もっと良いチームいけると思うが・・・
せめてラムズとか静岡あたり

189:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 22:06:47.38 jcOpwDws.net
記事でも宮尾はサントリーって記載されているのになんで静岡だと思っているんですか?
宮尾は足の怪我などありアーリーエントリーはしなそうですね。

190:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 22:44:38.50 GrnhIY4C.net
>>189
「静岡に早稲田のSHが入るよ」と聞いた人が宮尾と勘違いして広めたのを信じてるんだろうね

191:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 23:18:40.31 qZjHPjHm.net
サントリー発表あったけど宮尾入ってなくね

192:
25/01/14 23:26:42.91 OYt5Dn30.net
>>191
アーリーエントリーが発表されただけ

193:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 23:26:52.90 RiPJSVYr.net
>>191
わざわざその他の新加入選手は後日発表しますって書いてあるよ

194:名無し for all, all for 名無し
25/01/14 23:50:15.68 eiPb3I5T.net
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%

195:名無し for all, all for 名無し
25/01/15 08:53:36.18 yoEVauvE.net
>>188
走れるPRか
一列はロートル多いし楽しみだな

196:名無し for all, all for 名無し
25/01/15 11:14:27.61 1oj260Gi.net
>>195
滝沢の代わりかな。

197:名無し for all, all for 名無し
25/01/15 15:27:34.72 AyI1Uuyx.net
横浜キヤノンイーグルスより、新入団選手について発表がありましたのでご紹介します。



2025年度の新入団選手についてお知らせいたします。



氏名 ポジション 身長 / 体重 生年月日 出身校 主な代表歴
土永 旭
ドエイ アサヒ SH 171cm /76kg 2003年1月9日 光泉カトリック高校
京都産業大学 JAPAN XV
ジュニア・ジャパン
U20日本代表
Aminiasi Shaw
アミニアシ・ショー No.8/FL/LO 185cm /107kg 2000年3月13日 マリストブラザーズ高校
摂南大学 U20フィジー

198:名無し for all, all for 名無し
25/01/15 20:50:50.14 LiCcsa7o.net
東芝はギリギリまで発表を引っ張るんだろうな。

199:名無し for all, all for 名無し
25/01/15 23:17:31.28 YaZjsVq4.net
あー静岡スクラムハーフで宮尾なんだー!スタンドオフは…あフルバックか!

さて時間だおやすみなさいだなあ

200:
25/01/16 00:15:39.13 i1IGf8e5.net
>>199
宮尾はサンゴリアス
静岡は細矢

201:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 00:45:50.01 Rgs0fX6+.net
サンゴリアスの補強は見事。これぞ王者の補強って感じ。パナはちょっとだめかなー。

202:
25/01/16 01:57:16.83 i1IGf8e5.net
>>201
今シーズン未勝利

203:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 10:31:05.12 wU8c2TFK.net
一勝もできないのを王者と言うのかな?

204:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 10:34:03.45 wU8c2TFK.net
全勝のパナがダメでゼロ勝のサントリーが見事。なんだコリャ!

205:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 11:04:16.81 rNwoDN4b.net
>>203
察してやれ

206:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 12:44:28.89 eBv1Ma/R.net
サントリーのリクルート正直微妙になってきてない?

207:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 12:46:12.29 iGxskXkY.net
>>206
ヴァカタと宮尾はまだ発表されてないだけ

208:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 12:52:03.37 nrJzZrEV.net
>>198
東芝って例年通りなら2月入ってから発表では

209:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 13:05:16.90 wjb/7i+i.net
帝京戦の宮尾、パスアウトより髪をかき上げる方に熱心だったな
サントリーらしい選手

210:名無し for all, all for 名無し
25/01/16 18:16:20.10 savttne7.net
>>209
ハゲはそんなとこばかり気になるのか

211:!donguri
25/01/16 21:48:45.26 5VgorHuZ.net
>>206
昔から、大学が固定化されてたイメージだから
プロ化が進む今日ではこういう風に取り残される
のもムベなるかな

212:!donguri
25/01/16 21:49:28.51 5VgorHuZ.net
帝京の7番はすごかた。彼がキーマンだった

213:名無し for all, all for 名無し
25/01/17 10:44:54.04 P0pyMM3m.net
トヨタヴェルブリッツより、新加入選手について発表がありましたのでご紹介します。



この度、2024-25シーズン新加入選手が決定致しましたので下記にてお知らせいたします。

【1.新加入選手】

氏  名 ポジション 生年月日 身長 体重 経  歴
青木 恵斗
Aoki Keito FL/LO 2002/6/14 187cm110kg 桐蔭学園高校 - 帝京大学JAPAN XV(24PC)
小村 真也
Komura Shinya SO/FB 2002/5/28 180cm
92kg ハミルトンボーイズ高校 - 帝京大学
平井 半次郎
Hirai Hanjiro PR 2002/12/13 180cm
108kg 御所実業高校 - 帝京大学

214:名無し for all, all for 名無し
25/01/17 11:39:09.48 NekbVKUi.net
異常に選手層だけは厚い俺たちのトヨタにまた大物ベンチメンバーたちが加入か

215:名無し for all, all for 名無し
25/01/19 21:48:13.71 WJ2E7g3m.net
明治の福田・倉島はどこへ行くのかわかりますか?

216:名無し for all, all for 名無し
25/01/19 22:05:52.39 cCJLRa1K.net
>>215
倉島は引退でしょ

217:名無し for all, all for 名無し
25/01/20 12:14:00.76 +dF9vB2C.net
浦安D-Rocksより、新加入選手について発表がありましたのでご紹介します。

2024-25シーズン 新加入選手のお知らせ
- アーリーエントリー選手5名の加入 -


この度、2024-25シーズンのアーリーエントリー選手である5名の新加入選手を下記の通りお知らせいたします。

【新加入選手】

氏名 ポジション 身長体重 生年月日 出身大学 代表歴等
梅田 海星 PR 176cm110kg 2002/6/1 帝京大学 -
佐々木 柚樹LO/FL 188cm103kg 2003/2/19 大東文化大学 U20日本代表
金 侑悟 SO/CTB 175cm83kg 2002/8/19 法政大学 -
松本 壮馬 CTB 172cm85kg 2002/10/20 関西学院大学 -
大畑 亮太 WTB 174cm77kg 2002/7/2 筑波大学

218:名無し for all, all for 名無し
25/01/20 14:26:41.19 UMNMAz8i.net
>>216デビジョン2くらいでやればと思います。清水建設・ヤクルトなんか良い会社です。

219:!donguri
25/01/20 17:00:12.54 y67cBUUt.net
新卒の内から、仕事一筋で行きたい選択肢もあるんじゃね?
もう、D3以上は仕事も競技も50・50なんて言える時代じゃ無いんだろう

220:
25/01/20 22:30:04.56 BDyjB5/t.net
>>217
大畑高校のときはJAPAN確定!と思ってたけどな

221:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 01:59:41.87 2xqL7k79.net
>>218
本人が辞めるって言ってるんだからディビジョンとか関係ないでしょ

222:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 03:51:47.04 IycKGusb.net
>>221
だよな
何が「デビジョン2くらいでやればと思います」だよな
赤の他人が

223:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 11:17:26.88 wyCBDnBL.net
静岡ブルーレヴズより、新規加入選手について発表がありましたのでご紹介します。
稲場 巧 | TAKUMI INABA
ポジション:PR
身長/体重:175cm/106kg
生年月日:2002年7月24日
在籍歴:近畿大学附属高校 → 近畿大学

福田 大晟 | TAISEI FUKUDA
ポジション:FL
身長/体重:173cm/93kg
生年月日:2002年10月29日
在籍歴:中部大春日丘高校 → 明治大学

細矢 聖樹 | SENA HOSOYA
ポジション:SH
身長/体重:162cm/63kg
生年月日:2003年3月16日
在籍歴:國學院栃木高校 → 早稲田大学

筒口 允之 | MAKOTO TSUTSUGUCHI
ポジション:SO
身長/体重:171cm/82kg
生年月日:2002年4月26日
在籍歴:長崎南山高校 → 天理大学

五島 源 | GEN GOTO
ポジション:CTB/WTB
身長/体重:173cm/85kg
生年月日:2003年3月28日
在籍歴:尾道高校 → 帝京大学

224:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 14:05:18.33 CWRmA1Wt.net
>>223
相変わらず小さいな
去年は大型留学生2人採れたのにまた元に戻ったか

225:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 14:05:59.46 wyCBDnBL.net
クボタスピアーズ船橋・東京ベイより、新入団選手・スタッフについて発表がありましたのでご紹介します。



下記の通り、クボタスピアーズの2025年度の新入団選手・スタッフをお知らせ致します。

【2025年度新入団選手・スタッフ】

■浅井 勇暉(あさい ゆうき)
ポジション:LO
生年月日:2002年10月30日(22歳)
身長/体重:187cm / 107kg
出身校:仙台高校⇒慶応義塾大学

■上ノ坊 悠馬(うえのぼう ゆうま)
ポジション:FL
生年月日:2002年7月14日(22歳)
身長/体重:183cm / 100kg
出身校:市立尼崎高校⇒天理大学

■近藤 翔耶(こんどう とわ)
ポジション:CTB
生年月日:2002年9月1日(22歳)
身長/体重:180cm / 90kg
出身校:東海大学付属大阪仰星高校⇒東海大学

■ハリー・ウィラード(Harry Willard)
ポジション:LO/FL
生年月日:2003年11月18日(21歳)
身長/体重:190cm / 110kg
出身校:ウッドハウス・グローブ・スクール⇒ダラム大学

226:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 15:20:20.37 v4wWDzXl.net
ハリーウィラードの卒業はまだじゃないの?
ダラム大は出席必須な単位が多いと言ってた気がするけど大学よりプロを選んだのかな

227:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 17:32:12.92 wyCBDnBL.net
>>226
向こうの大学は飛び級も多いから何とも言えないな

228:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 17:57:31.03 ziLO9g1w.net
>>226
記事に大学卒業を控えるウィラードって書いてあったから夏に卒業するんじゃない?
どの程度の実力かわからんけど3列で代表クラスになるなら待望の大型FLだな

229:ミラー
25/01/21 18:08:36.71 8sCfqDSH.net
早稲田 宮尾君は、どこに行くんですか?

230:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 18:17:02.29 jnI7uAhC.net
美容師になるみたいです

231:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 20:11:22.83 63G0JbH2.net
イギリスの大学は3年制だから真面目にやれば3年で卒業

232:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 21:54:53.00 bLSTivOq.net
宮尾はサントリー

233:
25/01/21 22:02:44.12 9M6ufLl1.net
>>229
ゴリラ

234:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 22:52:38.86 2b+q9ZEq.net
サントリーは(日本人の)大学の大トロを近年壮絶に集めまくっている印象があるが
それがあまり結果につながってないように見えるんだが。

数年後変わるのか、やってることがただの飼い殺し状態のか分からんな

235:
25/01/21 22:57:18.92 AF4pf7bO.net
>>234
素人は黙ってろ!
と、試合中のレフリーに国際レベルを教示する方から怒られるぞ

236:名無し for all, all for 名無し
25/01/21 23:51:01.79 +7wutPtH.net
とはいえサントリーはここの所20代の有名どころがポコポコ移籍してもいるんだよな

2021 梶村
2022 北出
2023 須藤祝原中村駿太(タタフ)
2024 (齋藤)雲山

同ポジションの選手をまとめて取る傾向があって目立つだけで
結果として案外デプスは無いよね

237:
25/01/22 00:00:30.42 PxXgkL+0.net
>>236
そりゃ試合に出るチャンスをもらえないならほかのチームで試合に出た方がいいだろ

238:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 00:23:03.09 bn85FlWR.net
>>225
クボタは180センチ未満は対象外とかルディケに言われてるんかな
日本だとデカいだけでアドバンテージだもんな

239:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 01:09:57.27 DwMmWB27.net
クボタはどういう基準で選んでるんだろう
慶應LOは無名だし

240:
25/01/22 01:11:31.84 PxXgkL+0.net
>>239
デカいのは正義という基準

241:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 01:25:03.11 vvF3Xauf.net
南アフリカ出身監督らしい選考

242:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 01:26:43.40 36sTT6P4.net
>>239
こないだサイズや身体能力頼みのプレーをしてる選手は取らないって記事が出てたけどな
慶應のLOに何か光る物を感じたんだろうか
バンジーランドもボタの穴を埋める活躍してるし予想外に良いもんな
毎年主力が怪我してるってのもあるけど若手が多く活躍してるからスカウト能力はあるんだろう

243:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 01:47:31.58 bn85FlWR.net
>>239
慶應LOは顔が強い
ルディケの基準だとLOで使うことはないだろうね

244:
25/01/22 07:23:42.97 Aj/lKb8H.net
いうて190cm無い日本人ロックは静岡以外使って無いのでは?D1で先発で出れてるのは大戸以外居たっけ?

245:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 09:51:00.28 TqDcxUK9.net
今年に限るとリザーブからでも
サントリー箸本浦安ヴィンピーくらいなのかな
LO/FLの扱いが曖昧な選手も居るとはいえ
登録時点で190未満のLOが居ないチームも多いもんなあ

246:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 10:08:35.70 SrB7Rr16.net
>>244
ディーロックスの中島が先発で2試合出てるな

247:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 10:31:26.27 KaG7sHCU.net
>>240
松井195

248:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 10:31:27.83 KaG7sHCU.net
>>240
松井195

249:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 12:23:36.12 uLe16lyj.net
クボタでは青木が少し使われてた

250:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 13:28:40.43 RPGP4oj/.net
慶應LOは足速いんやで。あと4年になってすごく伸びた印象が強い。でもびっくり。山田響となかいんだろうか。

251:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 15:35:00.74 hNwmayUQ.net
サントリーとトヨタは毎年かき集めてるわりに優勝は程遠いな
トヨタなんて30年以上優勝してないだろ
サントリーにしても10年近くしてない
パナ以外だと、神戸・クボタ・東芝ぐらいか

252:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 16:11:03.27 SrB7Rr16.net
>>251
最後の一位はサントリー2017-18 神戸2018-19 パナ2022 クボタ2022-2023 東芝2023-2024
その前はヤマハ2013-14 トヨタは21世紀になってから優勝したことないはず

253:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 17:20:16.47 9VSQV5e2.net
まだ発表されてない大物いる?

254:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 18:27:30.87 bWidyZe+.net
>>252
トップリーグ設立された2003年以降でトップリーグで優勝したチームが
神戸、東芝、サントリー、パナの4チームしかない
日本選手権含めるとヤマハ(静岡)とNECの6チーム
リーグワン設立されて2シーズン前にスピアーズが優勝したのが久々の初優勝チーム
今後、初優勝の期待が出来るのがイーグルス

255:名無し for all, all for 名無し
25/01/22 18:37:14.20 bWidyZe+.net
>>219
だからこそトップイーストAの東京ガスラグビー部の存在がすごく価値があると思う
大学ラグビーの選手には日本代表はまず無理、リーグワンチームでレギュラーも無理、でも子供の頃から第一線でやってきたラグビーをあっさり辞めたくない選手もいるはず
そんな選手には東京ガスラグビー部で数年やってラグビー人生にケリをつけて社会人の人生進むのも良いのではと思う

256:!donguri
25/01/22 20:41:46.97 vPYC8sl6.net
>>255
自分がそういう立場なら、完全に一般就職してプレーは草の割かし強いとこで
やるだろうな。
まあ、あくまで自分ならだが。
ガスにしても、これからもずっと門番続けるのか・・・多分、丸和や日立が上に行くのを
見ながら。
まあ、その辺が全部上に行ったらガスを脅かす敵もいなくなるだろうしな

>>235
去年くらいに、アーリーエントリーに何か言ってたから「あ~。ここはアーリー
しないんだ」と思ってたら今年???

257:名無し for all, all for 名無し
25/01/23 10:36:26.26 4g6C7UM6.net
NECグリーンロケッツ東葛より、新加入選手について発表がありましたのでご紹介します。
名前 ポジション 身長/体重 大学 生年月日
亀山 昇太郎
かめやま しょうたろう PR 176/115 早稲田大学 2002.9.17
黄 世邏
ふぁん せら PR 180/110 関西学院大学 2003.2.3
内川 朝陽
うちかわ あさひ FL 182/97 関東学院大学 2002.4.17
荻田 直弥
おぎた なおや WTB/FB 187/91 学習院大学 2002.9.20
マタリキ・チャニングス LO/FL/NO8 195/114 東洋大学 2002.6.11

258:名無し for all, all for 名無し
25/01/23 11:06:53.33 yI7AGAI+.net
長崎南山高校3年の本山 佳龍選手が“二刀流”で入団
静岡ブルーレヴズはこの度、本山 佳龍(もとやま けいたつ)選手との入団合意に達しました。

現在長崎南山高校3年生の本山選手は、小学校で始めた相撲とラグビーの両方でその身体能力を発揮し、角界からもスカウトされたほどのアスリート。ラグビーに専念し始めた高校から今度はプロの世界へ。しかも、4月からは学校法人新静岡学園静岡産業大学に入学しつつ、ブルーレヴズともプロ契約を締結。大学入学と同時にリーグワンにも挑戦するという、日本ラグビー界でも前例の少ない“学生とプロ選手の二刀流”の道を歩みます。
ポジション:PR
身長/体重:188㎝/118kg
生年月日:2006年12月26日
出身地:長崎県
在籍歴/出身校:大村ラグビースクール → 長崎南山中学校 → 長崎南山高校
代表歴:高校日本代表候補(2024)、U19日本代表(2024)

【略歴】
小学2年からラグビーを始めると同時に、小学4年から始めた相撲で九州大会を制した身体能力の持ち主。中学時代も、ラグビーでは県選抜で全国準優勝、相撲では全国大会ベスト16を掴んだ。

相撲部屋や相撲の強豪校からも熱心な誘いを受けたが、高校からラグビーに専念する道を選んだ。長崎南山高校でも1年生から活躍し、2年生からU17日本代表にも選ばれる。昨年12月に行われたアジアラグビーU19チャンピオンシップでは“飛び級”でU19日本代表のユニフォームにも袖を通した。

今回、大学ラグビーの道を選ばず、静岡産業大学に入学しつつ静岡ブルーレヴズとプロ契約。大学生とプロラグビー選手という茨の道を二足の草鞋を履いて突き進む。

259:名無し for all, all for 名無し
25/01/23 12:38:10.11 u1qmA36L.net
>>258
最強PRになるにはやはりここって感じの入団
いつか世界で活躍出来るPRになってほしい

260:名無し for all, all for 名無し
25/01/23 12:59:19.21 7+ZTfZEO.net
>>258
本山選手に続く選手が出てほしいね
大学で学びながらリーグワンの試合に出る事は可能なんだから

261:名無し for all, all for 名無し
25/01/23 13:50:44.63 rmf7YHFv.net
拓殖大2年留学生の選手ずっとダイナボアーズの練習参加してPSMも出場したりしてるけどもう決まってるのかな?

262:名無し for all, all for 名無し
25/01/23 18:37:35.44 2iX8phFA.net
山沢兄は大学3年か4年次にパナと契約したと記憶しているが(大学の試合には出られなくなる)学生時代にTLの公式戦デビューしているようだね

263:名無し for all, all for 名無し
25/01/23 20:12:39.67 xHNxjAeF.net
>>259
2027年大会には間に合わなくても2031年大会には主力でいってほしいね

264:名無し for all, all for 名無し
25/01/24 04:25:01.22 GB2m3wz3.net
>>262
筑波のラグビー部を退部してパナソニックと契約してるから、二重登録にならなかった。
普通社会人でも通用するような選手を大学側が手放す訳ないんだけど、山沢は2年、3年と怪我で、筑波の試合は出られてないからかな?

265:名無し for all, all for 名無し
25/01/24 11:48:38.10 m9XoFJeB.net
花園近鉄ライナーズの新加入選手について下記のとおりお知らせいたします。

■新加入選手

氏名 ポジション 生年月日 身長(cm) 体重(kg) 出身校
曽根 隆慎
そね りゅうしん PR 2002/07/24 174 104 大阪産業大学附属/京都産業大学
小林 龍司
こばやし りゅうじ PR 2002/10/10 178 115 御所実業/帝京大学
松永 壮太朗
まつなが そうたろう FL 2002/07/04 187 100 京都工学院/京都産業大学
中川 湧眞
なかがわ ゆうま WTB 2002/07/02 169 76 京都成章/東海大学

266:名無し for all, all for 名無し
25/01/24 13:36:45.51 qgXqU1WQ.net
>>265
ライナーズ強化続けられるのかね?
Div2ドンケツなのに

267:名無し for all, all for 名無し
25/01/24 13:51:05.71 ZpoagZSi.net
>>264
山沢は筑波大学に在籍しながらパナと業務委託契約を結ぶことでTLに出場できた
当時の筑波の部長や監督が日本のラグビーの為にと送りだしたそう
TLに直ぐに出場してベリックバーンズを押しのけて10をつけた時はビックリしたよ

268:名無し for all, all for 名無し
25/01/24 14:02:10.87 m9XoFJeB.net
この度、2025年度の新加入選手が決定しましたのでお知らせいたします。

<新加入選手>

氏名 ポジション 身長/体重 出身校 代表歴 カテゴリー
Keita Miyauchi
宮内 慶大 PR 176cm/105kg 関西大学 - A
Sione Mau
シオネ・マウ HO 180cm/115kg 大阪体育大学 - B
Takuma Motohashi
本橋 拓馬 LO 193cm/116kg 帝京大学 JAPAN XV A
Solomone Funaki
ソロモネ・フナキ FL 185cm/110kg 京都産業大学 - B
Itsuki Kamimura
上村 樹輝 SH 168cm/71kg 帝京大学 - A
Kazuma Ueda
植田 和磨 WTB 177cm/87kg 近畿大学 2024年
パリオリンピック
セブンズ日本代表 A
Hayata Tsujino
辻野 隼大 UTB 178cm/87kg 京都産業大学 - A

269:名無し for all, all for 名無し
25/01/24 14:03:39.25 m9XoFJeB.net
>>268
ごめん神戸
コベルコ神戸スティーラーズより、新加入選手について発表がありましたのでご紹介します。

270:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 00:26:53.94 bgniEELx.net
>>264
筑波ならスポーツ推薦枠じゃないのか?
2010年くらいから学力を求めなくなったみたいだが。私学ならスポーツ推薦で退部したら大学にいられない

271:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 01:13:31.50 FJpczZO0.net
>>270
山沢本人が熊谷出身ということもあり、大きなケガをしたとき“うちでリハビリをしたい”というお願いがありました。

それで施設を使っているうちに、“パナソニックでプレーしたい”と希望があった。個人の願いはかなえてあげたいけれど、ラグビーはチームスポーツ。

筑波大、パナソニックの事情もある。お互い時間をかけて話し合って、最終的に本人の希望をかなえてあげようと、今回の決定に至りました

272:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 02:20:18.46 WirvXMmI.net
>>270
スポーツ推薦で学力を求めたらダメ

明治も学力求めだしてから弱体化したけど、コロナ前くらいに止めて復活できた

慶應みたいに高い学力を求めると強くならない

筑波はスポーツ推薦あるのを知らずに全部員がセンター試験や共通テストを突破したと思ってる人が多いのを利用して文武両道を語ってる
かけ算九九できない、漢字が書けないレベルまでいると聞いたが、大学に上がってかけ算学ぶのは違うと感じたわ

273:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 03:19:55.03 YKzBoi9J.net
>>272
よく知らないんだが筑波のスポーツ推薦は全く学力関係ないの?

274:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 03:39:30.34 FJpczZO0.net
>>273
佐賀工業から入るぐらいだからな、、

275:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 05:16:33.84 mbK/bRVA.net
筑波の推薦は、一芸入試っぽいとこがあるみたい
ふつうに成績優秀者もあるが

276:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 05:23:10.64 mbK/bRVA.net
トンボの論文のようなので入学してるのは前からいたよ

277:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 05:29:45.03 7mvLDaRN.net
>>270
2010年代前半の筑波は強かったな
準優勝2回、ベスト4が2回
V9時代の帝京がいなければ間違いなく優勝してた

278:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 06:01:49.25 mbK/bRVA.net
筑波、大物食いすることあるから、wも下手したらって
勝ったことあったんだっけ?

279:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 10:30:46.07 GmZK70l8.net
筑波は昔は学力が求められた。
小泉内閣が国立大を法人化してから学力を求めなくなった
だんだん競技者としてこ選手の質は上がったが、最近は運転免許の試験落ちるみたいな脳筋だけどトップ選手なら入れてる

280:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 10:34:24.30 U1mN5/Nz.net
>>273
今の筑波は偏差値35でも選手として優れていれば楽々入れる

281:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 10:51:13.75 mbK/bRVA.net
昔はどうだったか分からないけど
偏差値 女三四郎 高島高等学校 でぐぐってみたら50とか、個別にいくつか知らないけど
中垣内でぐぐったら進学校だった
>>275-276でも
さすがに35はいなかったかのかな>>279-280

282:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 12:23:52.62 W63JKvAo.net
三重ファンやけどサントリー強すぎるわ
東芝やパナより明らかに強い
大学生からも大人気で
今年のリクも最強だわ

283:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 12:44:20.51 U1mN5/Nz.net
>>281
例えば桐蔭学園は最近は東大減ったけど進学校の分類だけど、進学クラスのある高校は分類が難しい

284:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 13:18:26.92 f70SDMH1.net
>>282
きんもー

285:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 20:48:53.02 Fp/3p1xQ.net
サントリー強すぎだね!
もう1勝もしてるなんて凄い。
アホ

286:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 22:02:23.44 tA8XEq44.net
>>268

このスレで予想してた神戸「シアレ(東海)」は予想外れかなあ?

287:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 22:19:01.17 Gm05s1Uw.net
三重に来年いい日本人FW入るよー

288:名無し for all, all for 名無し
25/01/25 23:32:00.24 W63JKvAo.net
ゆーて日本で一番人気・知名度・実力があるチームはサンゴリアスで間違いないけどな
誰が好き好んで東芝やパナ、トヨタやらに行きたがるんだよ
サンゴリアスに行けなかった負け犬としか思えんわ

289:名無し for all, all for 名無し
25/01/26 08:02:31.18 Rsq97nZl.net
>>286
東海大→スティーラーズはララトゥブアとかもそうだったけど
卒業が遅くなって入団が1人だけ別になるケースがあるからその判断はまだちょっと早い

290:名無し for all, all for 名無し
25/01/26 11:17:07.38 CzpjQ3uS.net
>>288
あたおか
一勝しかしていないから弱い

291:名無し for all, all for 名無し
25/01/26 12:32:28.18 JgEM3FSv.net
>>290
明らかに釣りなんだからスルーしろよ

292:名無し for all, all for 名無し
25/01/26 20:01:03.56 YCJAJZlJ.net
現3年生、4月から4年生の有望選手は誰になるでしょうか?

293:名無し for all, all for 名無し
25/01/26 21:14:32.76 Rsq97nZl.net
>>292
ぱっと思いつくのは
早稲田の野中 帝京の日隈 大町 京産のポルテレ 天理の上ノ坊弟
あたり 他にもだいぶいると思うけど2年か3年かわからない選手が多い

294:名無し for all, all for 名無し
25/01/26 22:50:40.67 YCJAJZlJ.net
>>293
ありがとうございます。
早稲田は福島もいますね。

295:名無し for all, all for 名無し
25/01/26 23:21:23.01 nRfuvWuy.net
U23スコッドに選ばれたメンツだとこの辺
東海の薄田、明治の西野、平、慶應の今野、筑波の高橋、近大の能勢、弓部、法政の宮下

296:名無し for all, all for 名無し
25/01/27 04:36:48.23 f/5bx3aj.net
>>293
ポルテレ別格なんだけど、昨シーズン後半ずっと足を痛めてプレーしていた感じだから
まずは完全に治してまた爆発的な突破を見せてほしいな

297:名無し for all, all for 名無し
25/01/27 13:42:06.84 DvjioKz/.net
清水建設江東ブルーシャークスより、新加入選手について発表がありましたのでご紹介します。



この度、2024-25シーズンの新加入選手が決定いたしましたので、お知らせいたします。

■2024-25シーズン 新加入選手(追加)

氏名 生年月日 ポジション 身長/体重 経歴
中森 樹生
ナカモリ ジュイ 2002/04/14 プロップ 179cm/99kg 御所実業高校
立正大学
麻生 尚宏
アソウ ナオヒロ 2002/06/10 プロップ 182cm/112kg 桐蔭学園高校
筑波大学
金 勇哲
キム ヨンチョル 2002/06/12 フッカー 174cm/98kg 大阪朝鮮高校
明治大学
佐藤 大地
サトウ ダイチ 2003/01/26 ロック 185cm/103kg 國學院栃木高校
明治大学
藤岡 竜也
フジオカ タツヤ 2003/03/13 センター 183cm/95kg 浪速高校
近畿大学
西端 玄汰
ニシバタ ゲンタ 2002/07/21 フルバック 176cm/82kg 東福岡高校
近畿大学

298:名無し for all, all for 名無し
25/01/27 14:04:47.15 DvjioKz/.net
リコーブラックラムズ東京より、新入団選手について発表がありましたのでご紹介します。



2024-25シーズンの新入団選手4名をお知らせいたします。
なお、4名のアーリーエントリー登録については決まり次第お知らせいたします。

■2024-25シーズン 新入団選手

氏名 生年月日 身長/体重 ポジション 出身大学
李 淳弘
Soonhong Lee 2002/6/29 172cm/105kg HO 京都産業大学
岸 佑融
Yusuke Kishi 2002/8/2 191cm/108kg LO 日本体育大学
久木野 太一
Taichi Kugino 2002/10/21 178cm/90kg CTB 帝京大学
秋濱 悠太
Yuta Akihama 2002/5/16 173cm/85kg CTB/WTB 明治大学

299:名無し for all, all for 名無し
25/01/27 17:29:17.10 VpiZTrQi.net
平はダイナボアーズ?

300:!donguri
25/01/27 20:27:18.85 I59/8OoZ.net
ラムはCTB二人とも即戦力だな
秋濱はでかいCTBと組ませたら面白さマシマシかも

301:名無し for all, all for 名無し
25/01/27 23:00:29.29 1q4N2PPo.net
平くんはダイナボアーズをフォローしていて、筑波、高橋くんは東芝をフォローしてるので行く可能性は高いですね。

302:名無し for all, all for 名無し
25/01/27 23:39:17.76 pswU+d5Y.net
杉山いるし高橋は東芝か

303:名無し for all, all for 名無し
25/01/28 07:04:08.03 dndAF1aO.net
ガウナカマは東芝

304:名無し for all, all for 名無し
25/01/28 07:17:22.26 viqMsf4i.net
早稲田の野中はサントリーフォローしてるな

305:名無し for all, all for 名無し
25/01/28 07:57:49.59 LNNms+Yd.net
ポルテレと大町はスティーラーズ

306:!donguri
25/01/28 13:13:58.52 acjUYBWp.net
???
「俺らシンプルに、試合結果とか知りたくフォローしてるだけなのに
5chおぢの深読みツレーww」

307:!donguri
25/01/28 13:13:59.02 acjUYBWp.net
???
「俺らシンプルに、試合結果とか知りたくフォローしてるだけなのに
5chおぢの深読みツレーww」

308:名無し for all, all for 名無し
25/01/28 16:14:49.85 Vbn68a6J.net
来年?だけど、法政の宮下は相当いい。
日本人では希少価値の高いオフェンスで強みをだせるフランカー、エイト。

309:名無し for all, all for 名無し
25/01/28 21:40:20.44 +X+1A9Yp.net
じゃあ、またトヨタが取るんじゃねw

310:名無し for all, all for 名無し
25/01/28 23:58:37.39 k/c2O0Jw.net
留学生はロケティとラリーが注目選手なんじゃないかな
ラリーはバンディ・アキの弟ってのもなんか凄いよね
来シーズンからルール変わるみたいだから留学生も試合出るのに競争になりそうだけど

311:名無し for all, all for 名無し
25/01/29 00:16:24.36 Pgb4uNfL.net
宮下はヒート

312:名無し for all, all for 名無し
25/02/01 14:10:01.78 B411BmLH.net
三重ホンダヒートより、新加入選手について発表がありましたのでご紹介します。



三重ホンダヒートは2024-25シーズンに新たにチームに加入する選手を、下記の通り発表します。
尚、2名ともにNTTジャパンラグビー リーグワン2024-25のアーリーエントリー選手に該当し、第7節(浦安D-Rocks戦)から公式戦出場可能となる見込みです。

【新加入選手一覧】

名前 ポジション 身長 / 体重 生年月日 出身大学 カテゴリー
當眞 蓮
(とうま れん)
Ren Toma HO 176cm/100kg 2002.08.01 帝京大学 A
中山 竜太朗
(なかやま りゅうたろう)
Ryutaro Nakayama LO/FL 185cm /106kg 2002.10.08 東海大学 A

313:名無し for all, all for 名無し
25/02/01 17:13:33.55 lL8Fqv9S.net
野中って、サントリーに行っても、人知れずに去りそう。明治出身の箸本みたいに。人材の墓場だが、引退後のことを考えているなら、いい選択。

314:名無し for all, all for 名無し
25/02/01 17:15:06.71 NVkRah7h.net
>>312
當眞って飲酒運転で捕まったやつの弟?

315:名無し for all, all for 名無し
25/02/01 17:31:33.52 Hh9odS1n.net
>>313
早慶からの入部はその後のことを考えてな選手が多いな
リーグワンでは大学時代で相当目立っていても活躍出来るとは限らないから

316:!donguri
25/02/01 18:32:20.92 Ucn2/MuR.net
それ考えるなら、ゴリラとヴェルブリ、他だとルーパスとスピアーズも
社員採用多いらしいし大企業だから安泰だな

317:名無し for all, all for 名無し
25/02/01 18:39:27.98 NVkRah7h.net
大体一年目はどこも社員だしラグビーチーム持ってんのは大企業なんよ

318:名無し for all, all for 名無し
25/02/01 18:42:38.35 ouRwLXDY.net
>>316
東芝が企業として安泰は笑うw

319:名無し for all, all for 名無し
25/02/01 18:45:56.68 ouRwLXDY.net
>>314
そう兄弟
グリロケの當眞はたしか従兄弟

320:名無し for all, all for 名無し
25/02/01 19:35:11.15 eYtTC9MJ.net
>>315
初めからだめだと思ってリーグワン目指さんだろう
その後考えて兵隊の多いところに行くのか?
普通の早慶卒もかなりの割合で兵隊だけどね

321:名無し for all, all for 名無し
25/02/02 04:18:51.61 P+uP40HW.net
東洋のウーストハイゼンはパナだろうね。

322:名無し for all, all for 名無し
25/02/02 04:25:03.51 7Sn60/wV.net
>>314
弟でコザ高校元監督の息子

323:名無し for all, all for 名無し
25/02/02 08:03:04.46 JHosdC/p.net
>>321
彼はリーグワンでは厳しいだろうね。
サイズしかない。

324:名無し for all, all for 名無し
25/02/02 18:26:05.09 FkQdj9pA.net
早慶からフジテレビとかいなかったか?
ホリエモンの動画とかみるとやばすぎる会社だな。
そしてフジの相談役と森は仲良しだそうだ。

325:名無し for all, all for 名無し
25/02/02 23:54:14.78 7Sn60/wV.net
>>324
話題になってるプロデューサーは慶應大学ラグビー部出身
港会のアテンドに関わった人物

326:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 00:03:30.32 j0hq5IrR.net
うっちー

327:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 01:47:40.02 oczVcEDf.net
>>318
316はニュースとか見てないんだろうな

328:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 04:06:32.87 p8Lbai0q.net
>>323
そう思う。
何とかデヤハーとホワイトロックに鍛えて貰って使えるまでになればいいけど。

329:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 12:09:20.95 CnFp/akz.net
浦安D-Rocksより、新加入選手・スタッフについて発表がありましたのでご紹介します。



この度、2024-25シーズンの追加の新加入選手及びスタッフについて下記の通りお知らせいたします。

【新加入選手】

氏名         ポジション 身長体重        生年月日  出身大学 代表歴等
ルシアテ・フィナウ No8 / FL / LO 188cm115kg 2002/7/22   朝日大学

330:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 19:19:33.30 lNXbCaI+.net
早稲田大学ラグビー部
社会人ラグビー、女子マネ除く

(早大本庄) →伊藤忠丸紅鉄鋼
(早大本庄) →あいおいニッセイ同和損保
(早稲田摂陵)→東京電力
(早大学院) →三菱UFJ銀行
(早実)   →三菱UFJ銀行
(早実)   →味の素
(早実)   →味の素
(早実)   →マルハニチロ
(早実)   →ガモウ
(城東)   →三菱商事
(千種)   →伊藤忠商事
(千種)   →伊藤忠商事
(東筑)   →三井住友銀行
(函館ラサール) →明治安田
(桐蔭学園) →大成建設
(石見智翠館)→大成建設
(秋田)   →富士フイルム
(本郷)   →日本航空
(玉川学園) →ベイカレントコンサルティング
(東福岡)  →電通
(東福岡)  →日本ラグビー協会

331:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 19:19:53.52 lNXbCaI+.net
慶應体育会ラグビー部就職先
社会人ラグビー、女子マネ以外

(慶応)    →みずほフィナンシャルグループ
(慶応)    →みずほフィナンシャルグループ
(慶応)    →東京海上日動
(慶應志木)  →損保ジャパン
(慶応)    →損保ジャパン
(慶応)    →SMBC日興証券
(慶応)    →SMBC日興証券
(慶応)    →日本製鉄
(慶応)    →日本郵船
(慶応)    →リクルート
(慶応)    →東レ
(慶応)    →日本M&Aセンター
(桐蔭学園)  →伊藤忠商事
(國學院久我山)→三井不動産
(桐蔭学園)  →みずほフィナンシャルグループ
(城東)    →阿波銀行
(八戸)    →日本郵船
(茗溪学園)  →味の素
(仙台三)   →キーエンス
(常翔学園)  →日本生命
(クライストチャーチ高) →アフラック生命
(クライストチャーチ高) →ジョンソン・エンド・ジョンソン
(東福岡)   →Growthix
(立川)    →福井テレビ
(國學院久我山)→ESC Academy
(名古屋)   →奈良先端科学技術大学院大
(成蹊)    →リーグワン1部・横浜アナリスト

332:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 19:20:09.19 lNXbCaI+.net
明治大学ラグビー部 就職先

(明大中野)→三菱地所
(明大中野)→明治安田
(明大中野)→東洋不動産
(明大中野)→産経新聞社
(近代和歌山)→丸和運輸機関
(立命館慶祥)→リクルート
(東海大相模)→中部電力
(本郷)   →山善

333:!donguri
25/02/03 19:44:57.93 EH3iTl5i.net
こんなの見てたら、指導levelや環境は他の強豪の方が上でも
伝統校行きたくなるのも無理はない

334:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 20:06:12.36 1PnEmW8K.net
>>332
明治もそれなりにやるんだな
リーグワンで成功するなんて簡単なことではないし、進学先として行けるなら伝統校は当然の流れだな

335:名無し for all, all for 名無し
25/02/03 22:26:30.72 +Y1a+gqB.net
ヒョロガリ愚鈍の下手くそウーストハイゼンがリーグワン強豪あるんか
ディアンズの高校時代と比べられんガラクタやん

336:
25/02/03 22:47:38.17 2rPeBZXE.net
帝京ラグビー部の進路は

337:名無し for all, all for 名無し
25/02/04 08:44:16.55 J5rjx3Hh.net
まあコーネルセンも練習生で来たばっかの頃はガリガリでタックルもできない感じだったらしいし、ウーストハイゼンもリーグワンで化ける可能性はあるだろう

338:名無し for all, all for 名無し
25/02/04 11:52:51.58 V86XVxRX.net
サンゴリアス
【新加入(追加)選手のお知らせ】

この度、2024-25 シーズン新加入(追加)選手を下記の通りお知らせいたします📣

■NO.8/FL パトリック・ヴァカタ
■SH 宮尾昌典

コメントはこちら⬇⬇⬇
🔗suntory.co.jp/culture-sports…

339:名無し for all, all for 名無し
25/02/04 17:27:31.46 gtaMgIj8.net
豊田自動織機シャトルズ愛知より、新加入選手について発表がありましたのでご紹介します。



この度、2024-25シーズンの新加入選手を以下の通りお知らせいたします。

1.新加入選手
◆乳井 大士(にゅうい だいし)
生年月日:2003年4月1日(22歳)
身長/体重:168cm/109kg
ポジション:PR
出身校:中部大学春日丘高等学校→京都産業大学
カテゴリ:A

◆Otuhouma Siale(オトゥホウマ・シアレ)

生年月日:2002年5月15日(22歳)
身長/体重:178cm/108kg
ポジション:PR
出身国:トンガ
出身校:東海大学付属福岡高等学校→東海大学
カテゴリ:A

◆村田 和志(むらた かずし)

生年月日:2002年4月22日(22歳)
身長/体重:171cm/93kg
ポジション:HO
出身校:京都成章高等学校→東海大学
カテゴリ:A

◆Sekonaia Bulu(セコナイア・ブル)

生年月日:2002年4月4日(22歳)
身長/体重:192cm/120kg
ポジション:LO/FL
出身国:フィジー
出身校:大分東明高等学校→日本大学
カテゴリ:A

◆登根 大斗(とね だいと)

生年月日:2002年7月3日(22歳)
身長/体重:165cm/72kg
ポジション:SH
出身校:奈良県立御所実業高等学校→明治大学
カテゴリ:A

◆Sebastian Boshoff(セバスチャン・ボショフ)

生年月日:2002年7月23日(22歳)
身長/体重:180cm/88kg
ポジション:CTB/WTB
出身国:南アフリカ
出身校:パールボーイズ高→山梨学院大学
カテゴリ:B

神戸かと思われてたシアレ 織機だったな

340:名無し for all, all for 名無し
25/02/04 19:19:49.61 0a4JGHi8.net
村田和志は早稲田→トヨタの村田陣悟の弟だね
二人とも愛知県のチームになったか

341:名無し for all, all for 名無し
25/02/04 20:04:35.73 ihlcVLEV.net
>>289

やっぱりシアレ(東海大)の神戸 って言うのは外れでした。

342:名無し for all, all for 名無し
25/02/07 14:28:05.23 rqOyP7Ds.net
東芝ブレイブルーパス東京より、新加入選手について発表がありましたのでご紹介します。

小林洋平 (コバヤシ ヨウヘイ)
ポジション:PR
身長/体重:177/108
出身大学:専修大学

日吉健 (ヒヨシ ケン)
ポジション:HO
身長/体重:180/100
出身大学:京都産業大学

木戸大士郎 (キド タイシロウ)
ポジション:FL/No.8
身長/体重:186/103
出身大学:明治大学

岡村優太 (オカムラ ユウタ)
ポジション:WTB
身長/体重:176/83
出身大学:東海大学

全員アーリーエントリー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch