24/11/06 14:35:04.75 fifYcEtS0.net
他校ファンだが同志社のリクルートや選手層は十分だと思うよ。ただ試合を見た感想だがあまりにも走れない、FWの2列3列を筆頭にあまりにも走れない、これでは守れないし攻められない。明治は今年FW中心から展開ラグビーに変更したが重たいFWが必死に走っている、ただまだ慣れて無く試合後半には脚を攣る選手が多数いたが。少なくとも同志社FWの選手レベルは早稲田より上なので走る事、練習はもちろん試合でも最後に脚を攣る位走れば勝てるようになれる。タックルの問題では無くいいタックルを出来る位置や体勢になっていない。
51:
24/11/06 15:20:16.58 puJHGkE+0.net
明治は2021年くらいからずっとBKのチームだろw
野暮な突っ込みですまんけど
52:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 15:59:19.98 lDz78Z7/0.net
あれはあれで面白いラグビーやと思うよ
特にキックを多用するところがええねん
同志社もあの路線で行ってくれてもかまへんで
昔のイテマエみたいでおもろいやないか
血湧き肉躍るラグビーを見してくれ
頼むわ
53:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 16:08:54.19 aOMzweWY0.net
10日 摂南ー関西
今後対戦するんやから全員で観戦したら??
総合力は五分と診る、ただ同大よりは強いぜ!
中尾くん、全員にレポート3枚提出させなさい
慶應戦などどうでもかまん、もう辞めたら!
54:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 18:20:13.62 +cxQDXKH0.net
これだけの大学なのに、監督を1人を雇う予算も付けてくれないの?
55:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:22:12.85 T3lOvSEu0.net
関西大学、摂南大学
恐らく負ける。
2週間でどうにかなるものではない。
なので入れ替え戦に集中。
主力の怪我に注意。
まずはAに残留して
捲土重来は来年に!
56:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5ff3-c1Ck [2001:ce8:131:8577:*])
24/11/06 21:10:28.06 La8Ia53g0.net
>>53
中尾さんて長年Dラグの指導や運営に携わっているけど、一体Dラグをどうしたいんだろう?
今までの体たらくをみてると、強くしようとはとても思ってないように感じるんだけど。
ホンマ何考えてはるんやろ?
57:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f1b-b7t9 [2001:318:2108:3f1:*])
24/11/07 10:33:14.43 NR05UZhd0.net
>>55
捲土重来は来年も再来年もない!
58:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f1b-b7t9 [2001:318:2108:3f1:*])
24/11/07 10:35:13.58 NR05UZhd0.net
同志社Bリーグ真っしぐら最高!
【針はまっすぐ正直に】
59:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f1b-b7t9 [2001:318:2108:3f1:*])
24/11/07 10:36:59.01 NR05UZhd0.net
う〜ん、六時屋タルトは旨い!!
60:!dongri
24/11/08 02:54:09.27 6ZMS+Eg/0.net
11/17 慶應と定期戦
URLリンク(www.doshisha-rugby.com)
61:!dongri
24/11/08 02:55:52.10 6ZMS+Eg/0.net
週刊ひがしおおさかで中継あるようです
62:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 04:42:25.63 NeYwreaO0.net
>>35
伝統の同関戦だね!
63:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 15:34:20.45 y0c6BJXo0.net
>>62
ハッハッハッ、伝統か!?
カスみたいな試合、観戦する奴おろか!?
64:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5ff0-Eaw9 [2400:2650:7980:1200:*])
24/11/08 22:07:13.29 Pmvnc+Q70.net
同志社はスポーツに力を入れるのはやめて、勉学に力を入れるべきだと思います。
65:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 23:07:29.90 jCs5Z97i0.net
今季苦しんでる筑波だが、次節の先発メンバーで4年生は一人だけ、一年生4名を含む若いメンバー構成。
こういう思い切ったことやってくれてると来季に向けて期待が膨らむけど
同志社は昨年も今年も4年生を大量にメンバー入りさせて同じように大敗続き。
しかも今年はAリーグの経験もほとんどない4年生メンバーばかり。
66:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 08:11:29.20 uUum86KD0.net
高校野球でも、負けてるチームが最終回に
補欠の3年生を代打でだすやん。
それと同じで、頑張ってきた(多分)4回生
に対する思い出作りやん。
67:
24/11/09 08:29:16.76 /9N2pLMX0.net
筑波は寮がなくて各部員アパートで自炊
国立なので学費が安いことと合わせてこれがリク人気の要因か?
しかし、これではラグビーに必要な身体作りは遅れるわな
68:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 10:19:38.55 yfBM7dH60.net
六時屋と一六はどちらが旨いの!?
69:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 10:20:56.03 yfBM7dH60.net
【針はまっすぐ正直に】
70:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 10:28:56.39 yfBM7dH60.net
残りは、関西大学と摂南大学か・・・
慶應戦はどうでもかまん、ボール遊びやっとき
明日 関西✕摂南 気になるけん覗いてくるわ
71:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 10:31:27.15 yfBM7dH60.net
鶴見緑地公園、誰か一緒に行かへん!?
72:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 14:35:55.31 XnggKBBy0.net
同志社は監督を変えようや
次にもっと練習しようや
もう普通に弱いんやから、練習やってご飯食べて!
いまは弱いけど頑張ろうや
73:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 15:18:13.01 Nuq6fSud0.net
>>72
>同志社は監督を変えようや
ホンマそれ!
74:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 22:55:48.19 yfBM7dH60.net
変えても一緒 笑笑笑
75:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 23:21:04.49 EdSx0gV50.net
>>74
いやいや、N尾がやるよりはマシ www
76:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 07:39:51.97 8q3d6Y4N0.net
【海老すくい】でも踊らせとけ!!
77:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 08:24:17.05 T/Pn/JZj0.net
【甘口辛口】12連敗中の同大 岡仁詩氏が唱えた「型がないラグビー」の限界…得失点差マイナス200の悲劇 - サンスポ
URLリンク(www.sanspo.com)
78:
24/11/10 08:38:48.51 Ej4M8Kiv0.net
記事読んだけど今の子らは岡センセのことなんか知らんだろう
79:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 09:27:23.85 gsf2OC6BH.net
>>77
サンスポ読んだ。-200点で一部にいる資格なし。反論できんわな。
80:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 12:35:31.48 XqXuPHGa0.net
新リーグを作るより中部圏に移転すれば毎年、選手権に出られるぞ。
81:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 13:16:19.09 dKmVmXSJ0.net
関大摂南いい試合。
両校ともフィジカル強くて上手い。
82:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 13:24:10.45 XxCNKMIi0.net
>>81
となると立命同志社で決まりか
83:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 13:36:22.88 OTxW3sqy0.net
後半は摂南が終始攻め続ける展開だった。
春季トーナメントでは同志社FWにもスクラム押し込まれてたけど、春のメンバーから2,3番が入れ替わって修正されてたね。
関大は元気なかったなあ。けど規律はしっかりしてるチームだと再認識。ラインアウトモールは確実にトライに持っていく技術がある。
やはり同志社が実力的に8番手であることにかわりない。関大戦、摂南戦ともに勝つ確率は相当低い。
ただ、これまでの5試合みたいにフィジカルでどうしよもないくらいに圧倒されるってことはなさそうなので
PGのチャンスがあればしっかり決めて点差を離されないように終盤まで粘れば、ひょっとしたら勝つチャンスがあるかも。
84:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 14:00:28.56 XxCNKMIi0.net
もう勝ち点1が目標になってきた
85:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 14:06:48.84 8q3d6Y4N0.net
もう廃部にしてプロレスやろ
ビル・ロビンソン呼んでこうか!?
彼のバックブリーカー斬れ味よかったなあ
86:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 14:49:53.38 dKmVmXSJ0.net
ジュニア立命館戦どうなった?
87:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 14:56:26.89 uWHog+810.net
【vs立命館大学Jr.】
試合終了です。
同志社53-19立命館大学で
同志社大学の勝利です。
たくさんのご声援ありがとうございました。
88:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 14:58:09.88 gd1Af3AC0.net
伝統校枠は関学に任せて、一流サラリーマンへの通過点として、Bで楽しくやれば良いよ。
89:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:17:04.31 H9S7+50RF.net
多分関西じゃ大学としてもラグビー部としても一番のブランドだろうし、選手集めるのは苦労しないだろうにね。最近の弱さは本当に謎
90: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fafb-SdIW [2001:268:902d:7198:*])
24/11/10 16:05:25.39 Ej4M8Kiv0.net
>>85
まだ生きてるのか?
相当な高齢のはずだが?
91:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 20:22:02.22 GeyA22Um0.net
>>70
田舎もんは来んなw
92:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 01:03:30.94 CE3KYgvo0.net
廃部が賢明な判断
93:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 01:19:52.25 E1QAyd1+0.net
宮本体制の時に、どういった選手が逆らったんだ?
逆らうに見合う実力の選手がいたのか?
それが不思議でならない。
94:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 06:05:14.40 3ab4LBTn0.net
指導者の言うことを聞かない変な組織文化があるんじゃないの。だとすると分断を厭わず大鉈をふるえる指導者が現れないと復活はないね
95:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 07:49:58.10 J96DbQPp0.net
>>93
誰がと言うより選手達で話をしてキャプテンが代表して言いに行くだろ、普通。
96:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 10:22:54.22 CE3KYgvo0.net
2年連続最下位を懸けて残りは2試合である。
対戦相手は、摂南と関西である。昨日鶴見緑地公園で両チームの試合があったので覗いて来たが、なかなか面白い展開となった。予想通りの接戦となったが、決定力で摂南 が上回った形であった。さて今季同志社の試合は4試合観戦してるが、正直なところ、残り2試合厳しい厳しい戦いが待っているだろう、まず勝てない。
97:
24/11/11 11:07:42.94 XziLRoue0.net
悲願の勝ち点1
98:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 16:19:53.15 Exwsgd2h0.net
そりゃ摂南大も関西大も入れ替え戦に回りたいはずはない
かつてのブランド校たる同志社に公式戦で勝つことは
京都産業大がそうであったように一つの目標だっただろうから
去年同様に目の色を変えて掛かってくるはず
厳しいね
99:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d38-NX7e [2001:ce8:157:f41e:*])
24/11/11 19:43:00.18 4kyHNQmI0.net
同志社がこの時期に大学選手権の話ではなく入れ替え戦の話をしなければならないことを残念に思う。
100:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 22:09:48.23 McRnU7cF0.net
慶應は下位勢に負けると言われながらも立て直し快勝をおさめた。
法政も他校は全て強力な留学生を擁していながら、東海を撃破し優勝争いに加わっている。
伝統校はやはり底力があると思っている。
同志社も同様、できるはずです。
101:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 22:57:25.53 UHAmMmL80.net
>>100
N尾がいる限りは無理
102:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 00:38:28.90 oMcH+7dw0.net
>>101
なんとか叩きだす方策を考えようぜ!
103:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 09:23:29.95 boKt73zK0.net
>>100
もう無理。根っこが腐ってる。
104:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd1b-OaJe [2001:318:2108:3f1:*])
24/11/12 09:46:38.00 oMcH+7dw0.net
根っこが腐ったら予定終了やん 笑笑笑
105:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 12:10:43.08 40KQOrj90.net
関大にやられ、摂南に惨敗しての
入れ替え戦。
かたや全勝の大体大か龍谷。
学生は勢いとメンタルで大きく変わるので実に心配。
次の関大はチャンスはあると思う。
なんとか勝って自信を持ちたい。
106:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 13:12:25.95 5RZhG2dJ0.net
中●さんは同大ラグビー部をいつまでも支援してくれて、結果はどうあれ、ほんとにありがたい。一方、他のOBは冷たいと感じざるをえない。
107:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 20:17:58.69 szXvreSL0.net
OBが冷たいと言うか、現役時代の延長で結束力が無いんだろう。
108:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 21:48:36.46 8ClsBePc0.net
アトムの記事で気になってた「長島の意表を突くキックパス」、インスタで見れたw
B、Cの試合のハイライト動画、最近アップしてくれないね。
109:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 714c-2Qlp [2400:4150:82e4:9500:*])
24/11/13 02:22:59.45 9IQBjCge0.net
大学が体育会の価値を認めず、コーチも部員も弱い同志社しか知らないんだから、
もう強い同志社ラグビーの復活はないだろう。
Bリーグに落ちて何年か経てば、頼りのファンクラブも解散するのでは・・・・
110:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 09:00:17.52 bEhhT33b0.net
OBは全く当てにならない。ラグビー部OBはもとより一般ファンのOBも全く結束力もチカラもない。慶應のように金もチカラも持ち合わせたOBには敵わないだろう。
111:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 09:33:44.47 ckGhLROS0.net
第6節
関西 52ー28 同志社
総合力から考えるとこんなもん!
112:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 09:57:14.29 HVHvABt20.net
摂南ー立命 この試合も面白そうやな
ただし天理親里か・・・
113:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a50-NX7e [240a:61:30c4:f909:*])
24/11/14 11:16:44.70 UDrLYA3J0.net
荒川以外固定できなかったね。
SHは戦術的に入れ替えたのかわからんが、これだけメンバーが代わるチームも珍しい。
114:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 11:28:57.18 tXS+C3JC0.net
>>112
殆ど立命が負けるという書き込みばかり。
確かに週休2日で最も練習量少ないチームではあるけどね、果たして結果は如何に。
115:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 12:19:28.77 3c4Z1+lj0.net
定期戦で慶應に勝てば株が上がる。
自信を付けてリーグに戻れば
簡単に勝てたりするかもしれない。
学生なんて気持ち次第。
116:
24/11/14 12:42:52.02 Z5yFYMH90.net
慶應は11/10に立教戦
11/23に早稲田戦
まずBチームしか出して来ません
117:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 12:58:18.54 tsn4AQ6Q0.net
Bを出してくれるのか
それは朗報だな
てっきりCが来るものとばかり思っていたよ
118:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 16:07:50.89 HVHvABt20.net
>>115
阿呆ちゃう!
119:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 16:30:24.03 UHwAAHTy0.net
>>118
まあありえん話ではないけど、逆に慶應Bに惨敗しようものならBリーグに一直線だなww
120:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 20:09:52.72 UHwAAHTy0.net
>>116
それもAチームの控えを除いたBチームだから半分Cチームってことになるな。
121:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 20:14:46.08 Kw2PXkGR0.net
初戦の京産戦で3点のペナルティを取りに行ったけど、接戦に持ち込める自信はあったんやろうか。
122:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 21:52:51.45 Ld8aWAVM0.net
伝統校同士の定期戦は続けること、やることに意味があるって位置づけだろ、今は。勝敗やメンバーにうだうだ言うのは野暮。
定期戦の意義を部員やファンがどれだけ実感、理解しているかは疑問だし、自分もピンと来ないがw
123:
24/11/15 07:13:29.84 PeFBQW600.net
もともと8月にやる予定だったのが、台風で中止になって今週になったヤツでしょ?
124:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 08:48:42.21 K45oprti0.net
慶應戦はレギュラー4年生に非レギュラークラスの4年を加えたメンバーで思い出作りなんだろなあ。慶應戦に出場しました、って面接でも言えるしなあ。
125:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 10:08:15.33 JN3ZEshQ0.net
Bリーグがお似合いの連戦連敗ぼろぼろ同大
Bリーグへ向かって、ただいま京田辺を発進!
126:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 15:42:34.38 e6jr5azH0.net
慶應はメンバー発表あり。
1年生が中心で来てくれるみたいです
127:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 18:16:24.78 zzGmo2uJ0.net
そこまで配慮してくださるか
ありがたいなあ
128:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 22:39:52.85 3WdgTZS30.net
同志社は日本一に本気でない部員やマネージャーが主流になって意見を言うようになるケースがよくある。
今はその雰囲気の蔓延が甚だしい。
試合で活躍できないことが悔しくて悔しくてしょうがないって雰囲気がまるでない。
部員やマネージャーはもう少し人数を限定しないといけないのではないか?
本気で日本一になりたいと思っている選手が嫌気をさしてしまうのではないか?
結局何年も何も変わっていない。OBでは変えられないのかもしれない。
129:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:58:56.32 tlCpTtpu0.net
部員数は60~70人も居れば十分だから、
雰囲気を乱している奴は練習に参加させない方が良いだろう。
出来ることなら退部して貰いたい。
130:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 15:04:33.40 sEQ9O8LT0.net
先週のジュニアリーグ初勝利の試合で川崎と隅田が先発入ってたから
明日もメンバー入りするかと期待してたけど名前無し。
隅田は春季トーナメントで紺グレ既に着てるけど、川崎はまだよね。
131:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 15:11:34.35 ZjKOShEh0.net
>>111
関大には勝つだろう。
もちろん、根性はない。
留学生パワーの強い摂南に勝てない。
2年連続全敗なら、中尾さんには責任を取ってもらわないと。
132:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 16:15:47.49 VmRmVMG50.net
>>131
そこまで潔いお方ではない。
以前も8年間の長期政権を構築し、記念すべき100周年を屈辱まみれにしておられるお方だから。
133:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 17:02:14.35 ZjKOShEh0.net
>>131
ごめん。
根拠はない、の間違い。
134:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 23:18:30.07 0B42sAfP0.net
>>128
今更すぎることを恥ずかしげもなく書くなよ阿呆
135:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:29:47.29 m47Ov8li0.net
潔よくBリーグに行って、
地区対抗をめざしたほうがいいと思う
地区対抗は大学選手権よりも歴史が古い大会なんだから、優勝すれば堂々と日本一を名乗れる権利がある
地区対抗なら間違いなく無双出来るから同志社ファンは歓喜するだろう
136:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:44:01.22 xds6R0N50.net
3年連続最下位になろうが辞めません N尾
137:
24/11/17 13:56:18.51 HGBKF2hZ0.net
ラグビー界の立浪を目指せや
138:
24/11/17 13:57:02.18 HGBKF2hZ0.net
なんと前半慶應さんに勝ってるらしい
139:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:43:53.33 wZaJ8Nhb0.net
63対26
140:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:55:16.31 JcQwR5+40.net
林は膝を怪我してたんだな。テーピングが痛々しかった。
LOの山田が大柄の割に結構動けててAでも行けるんじゃないかと思いながら見てたら
トライ直後にインゴールでタックル受けて怪我しちゃった。
一回生の谷井と山﨑はまだ全然だなあ。しっかりトレーニングして強くなって、来年は春から頑張ってよ。
141:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 18:28:00.63 +ayGS474d.net
産大が同志社に敬意を評して
紺のジャージにした所
急に弱くなった!
(同志社は紺グレ)
142:名無し for all, all for 名無し
24/11/18 20:59:27.12 2mVZt/pB0.net
岩倉も香里もベスト4が精一杯になったなあ。
せっかく小学校も作ったんだし、京都市内に一貫育成する施設でも作れないものか。
143:名無し for all, all for 名無し
24/11/18 22:09:23.43 lOZgn9iB0.net
谷内って部に戻ってきたのかな。
ファンクラブのサイトにアップされた試合画像に他の部員と一緒に写りこんでるんだけど。
公式HPのメンバーにはまだ載ってないが。
またプレー出来るようになったのなら嬉しいな。
144:名無し for all, all for 名無し
24/11/19 15:27:46.98 uPfL/yxo0.net
>>131
勝つわねえわ。関大は近大に勝ってんにゃぞ。近大は天理に勝ってるし関学に勝つかもしれん
その近大に勝った関大と勝負になるかい
145:名無し for all, all for 名無し
24/11/19 17:29:26.31 /3GUmQBhd.net
>>114
立命館も体育会系強化辞めた?
野球もサッカーもラグビーもバスケットも惨敗
146:名無し for all, all for 名無し
24/11/20 01:16:00.85 jOXGHpEh0.net
帝京48ー28明治
関西48ー28同志社
総合力からして帝明戦と同じようなスコアでは
147:名無し for all, all for 名無し
24/11/20 08:59:52.76 rH+2Ewxgd.net
放送席、放送席!
本日の最優秀選手に選ばれました京都産業大学のフナキ選手です。
(あれっ?フナキは??)
フナキを育てた大西じゃ!ワシが答えよう!
148:
24/11/20 09:10:11.00 7v/NlNkA0.net
細川のYouTubeの反応や、先週の天理近大での将太郎の解説聞いてると、彼らはなんだかんだ母校を気にしてるように見えるが
細川なんかニュー○キンで不労所得があるはずなんだし、ボランティアでコーチに来てくれないものか
現代ラグビーにフィット出来るかはともかく
149:
24/11/20 09:10:52.52 7v/NlNkA0.net
将太郎はプロコーチだからカネ払わんと来てくれないだろうがな
150:名無し for all, all for 名無し
24/11/20 12:09:09.21 4EWQ3axo0.net
>>149
どこでコーチしてる?
151:名無し for all, all for 名無し
24/11/20 12:12:37.03 d+Egmg5tM.net
URLリンク(x.com)
152:名無し for all, all for 名無し
24/11/21 02:07:41.56 HGyAP7C40.net
11月10日のサンスポが珍しく的を射た下記の記事を載せている。
ただ、本当の礎を築いたのは別の人である様だが・・・
チームスローガンは原点や起源を意味する「ORIGIN」。
縦のメイジ、横のワセダに対し、「型がないのが同志社」。
礎を築いた故・岡仁詩氏の言葉を思い出す。
自由奔放と言い換えてもいい。
ただ規律厳守が、その前提。
名伯楽は限界に直面し、
どのような思いで現状を見守っているのだろうか。
153:名無し for all, all for 名無し
24/11/21 15:58:56.65 UJmtyGh00.net
>>152
岡仁詩など、どうでもかまん。それより目先の関西大学戦だが、開幕6連敗濃厚と診る。負け試合応援に行くのたいぎいねや。ありゃ、天理親里になっとるやん、またシャトルバス走るんやろか? メインエベントは、摂南ー立命館、
その前座試合とは情けないことや・・・
154:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdba-2jBS [49.98.136.104])
24/11/21 21:54:19.41 T9lTc7Wbd.net
>>146
それにしても関西大学と同志社大学の伝統の一戦の試合会場が両チームにとって不便すぎて寂しいわ!せめてキャパシティの余裕ある花園ラグビー場で何とかしたかったわ!
155:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdba-2jBS [49.98.136.104])
24/11/21 22:15:27.76 T9lTc7Wbd.net
>>153
天理親里で天理大学の試合がないなんて酷い話だよね。せめて天理親里で天理大学と近畿大学の試合を組むべきだったね!