ラグビー日本代表part497at OVALBALL
ラグビー日本代表part497 - 暇つぶし2ch1000:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 15:21:21.75 nhh+3eG90.net
エディは大学も見てくれてるから良い
おいおい効果出てくる

1001:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 15:29:15.28 Mi0mSzn10.net
>>982
それが逆に気に食わない奴もいるんだろうな
エディのアンチは結局人選が気に入らないんだろう
自分の好きな選手をどうして選ばないんだ?的な不満
怪我人も多いし、誰がやってもジョージア以外は勝敗が変わっていたとは思えん
ジョージア戦もマオリに勝ったので帳消しだろうし

1002:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 15:46:52.54 UbBxoAy50.net
サントリーのヘッドコーチになって燻ってる若手鍛えて欲しい

1003:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:04:35.59 PMHNiyyx0.net
>>983
そら惨敗続きだからじゃね
JJ時代にこんなに連戦惨敗なんてあったっけ?
俺の記憶ではたまにアルゼンチン、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランドあたりに虐殺されることはあったけど
ここまでどんな相手にも毎試合失点しまくることは記憶にない

1004:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:09:59.63 XI/WWEXf0.net
>>983
それはないで
どう考えてもエディのラグビーの質が去年のジョセフの時より悪い
去年のジョセフもかなり迷走してたけもそれでも強豪とも試合になってたし
質が悪い理由は人選もあるけどね

1005:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:12:02.62 3scwLWU70.net
え、全然記憶にあると言うか全然耐性もある日本代表惨敗は違和感無い。むしろ、2015,2019が出来過ぎ

1006:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:24:46.10 kFLcFodY0.net
>>964
Fijiの12~14って世界トップクラスとオモゥ。
リトル、Fiji代表選んでも良いのでは?と思ってたが
今の代表には入れないかもな~

1007:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:27:45.97 SouwjVSe0.net
マオリ2の試合見てエディーを評価してる人は、マオリ2で勝った戦い方をその後一切してないのを何故叩かないのか不思議。
エディーは手の内隠してるからボコボコにされてても気にならないの?

手の内隠してハイパン蹴りまくってたジェイミーの時のほうがまだ戦えてたよ。
負けるにも負け方ってのはあると思う。

1008:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:29:45.09 YSbHkicC0.net
>>985
カナダ、アメリカ、サモアに勝って3連勝してるから惨敗続きとは違うかな
2000年の2次平尾ジャパンや2003年の向井ジャパンみたいな状態が惨敗続きとよべるけど

1009:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:45:31.73 YSbHkicC0.net
>>987
たぶん985は2015年以降に興味持った層かと
ティア1どころかカナダ、アメリカにボコられた時代があった事すら知らないんだなと

1010:
24/11/12 16:46:34.63 7Cl34eF8d.net
2027に向けてエディーが描いてるマイルストーンは明確だろ

2024
あえてエリアマネジメントしないで80分間動けるフィットネスを作る
2025
エリアマネジメントを封印して80分間動けるフィットネスを作る
2026
エリアマネジメントは後回しで80分間動けるフィットネスを作る
2027
満を持して本番

1011:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:47:00.53 SouwjVSe0.net
>>988
彼らはアタック凄いけど、ディフェンスサボるからセットプレーで毎回大幅ゲインやトライされてたな。
アンストラクチャーでフォワード散らばってる時はフィジーのディフェンスマジで硬かった。
自陣5mのウェールズの攻撃を何度も跳ね返してたわ。
フォワードがハードワークしてて、フィジーを支えてた、今の強さはDURAのお陰だと思う。

しかしスコットランドも南アフリカに後一歩だったし、悲しい事に日本戦以外はどの試合も面白いね。

1012:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:57:24.72 PMHNiyyx0.net
>>990
あんなクソみたいな選手しかいなかった頃のジャパンと今とじゃ全然状況が違うじゃん
わざと選手を派遣しないクラブもあったけど

1013:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 17:01:18.61 PMHNiyyx0.net
>>992
今は昔ほど代表合宿拘束時間はないのでフィットネスが上がらずケガ人ばかり出て本番を迎えそう
矢崎なんて代表以外は大学ラグビーであと2年は遊ぶからな

1014:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 17:07:47.09 bwPfEsur0.net
>>995
その大学で遊んでるとやらの矢崎にスピードで勝てないリーグワン選手のほうが不甲斐ないわ

1015:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 17:19:24.38 Rfi0GL4p0.net
普通にアタックでは矢崎もツイタマも変わらんでしょ
矢崎が良いとされてたキャリー数の多さとランメーターが
フランス戦のツイタマがえらいことになってるぞ
ディフェンスはお互い様だし

エディの中では二人とも大合格なんだろ

1016:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa5c-lno/ [2001:268:947b:7d15:*])
24/11/12 17:28:05.67 PMHNiyyx0.net
>>996
だからそんな素質があってもあと2年大学ラグビーで遊ぶんでしょ?
代表合宿だけで福岡堅樹や松島幸太朗は育たなかったでしょ?
リーグワンですらまだまだ強度が足りないって言われてるのに

1017:
24/11/12 17:35:39.19 7bzrw5K60.net
999

1018:
24/11/12 17:35:44.29 7bzrw5K60.net
1000

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 10時間 35分 45秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch