ラグビー日本代表part497at OVALBALL
ラグビー日本代表part497 - 暇つぶし2ch2:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 08:07:55.57 Kx0EykrRa.net
乙です

3:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 08:52:33.95 ONlBJCyx0.net
立て乙

4:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 11:29:44.05 LIQL7ctw0.net
今週末
11月2日
23時10分ENGvsNZ
11月3日
02時40分SCOvsFIJ

5:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 18:03:25.49 jkNxuYLQ0.net
運動量重視で選ばれたPRの竹内、岡部でスクラムが安定したのは初年度の収穫かな、あとPRは三浦もいる
FW1列ごっそり入れ替わったからスクラムは3年くらい年月かけないと無理と思ったから嬉しい誤算

6:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 18:18:45.69 onnHm5xr0.net
乙立

7:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 22:01:02.54 +/GpNPNJM.net
イングランド戦 大畑解説かよ

8:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 22:21:40.87 /EWhQF6D0.net
大畑が解説だったら音声をoff
あの解説は聞いてられない。大畑はwcで一回位勝ったかな。

9:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 23:07:08.16 +/GpNPNJM.net
スレ立て乙

イングランド戦、大畑か、、、
善戦のイメわかないし、解説がーーー

10:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 00:15:27.65 /ied3KYv0.net
>>5
為房もスクラム強くていい感じ(しかもめちゃくちゃ若い)
フロントローが各ポジション最低二人は固まってるの結構大きいよ
ジャパンの強みがしっかりと活かせるし本当にありがたいこと

11:!donguri
24/11/02 04:22:58.11 SFerzn8+0.net
>>10
PR1岡部、三浦、茂原 HO原田、坂手 PR3竹内、為房
FW1列はチーム立ち上げからこのメンバーでほぼ固定されてスクラムが戦えるのがデカい、しかも運動量があってハードワーク出来るのが強み
茂原とオペティ・ヘルはスクラムもっと頑張れ

12:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 08:06:57.63 /HO+Yr5/0.net
エディはしきりに「チームを作るのには3年かかる」とか言って
今の惨状をごまかしてるけど
さて協会首脳陣はまんまと騙されて次のW杯までエディでいくか

ぶっちゃけ3年たっても「超速!」とか言ってるうちは伸び代はないよ
で、「超速」を変えるなら今から変えないとこの遠征が無駄になる

というか超速変えるならメンバーも変えないと無理だし

13:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 08:11:28.47 /HO+Yr5/0.net
「超速」とかいうキーワードを作ったのが大失敗だな

ラグビーなんて柔軟性が最も大切な要素なのに
「超速」でがんじがらめになって柔軟性のかけらもない下らないラグビーになってしまった

14:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 13:27:47.49 GNCaqiyN0.net
いよいよオータムネーションズが始まっていくね
このスレでのネタバレにも注意しないと

15:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 14:29:04.15 SUHtD0ZH0.net
>>11
オペティは相撲部屋入門して股割りはげんだほうがいいな
ジャパンの低い姿勢は日本人特有の股関節の柔らかさで維持するって言ってたけどオペティ1人だけスクラム組むとき高かった
腰が上がってるのかな

16:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 17:06:50.85 3wqUIVLg0.net
>>13
超速なんて現時点でジャパンの選手に合った戦術ではない
2015年のボクス戦でなぜ互角にできたかもう一度考えて欲しい
数字だけを見てもポゼッション45:55、テリトリー42:58、タックル成功率ほぼ同じ、ブレイクダウン互角、モール互角
超速なんて個人の力があってはじめて超速だということを

17:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 19:54:45.57 SFerzn8+0.net
>>15
岡部、坂手、竹内のスクラムが1枚の板みたいに綺麗な姿勢だったな
5月から半年近く代表活動してるからFW1列のまとまりがこれまでのどの代表よりも早く出来てる
オペティは単純に背が高い(190cm)ことと低い姿勢がとれない身体のかたさが原因か

18:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 20:17:23.74 SUHtD0ZH0.net
>>17
相手一列140kgの重さでもピタッと耐えてたからね
セットの安定はジャパンにとって生命線だな

19:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 20:43:40.85 3FXIQqdq0.net
>>18
そうそう相手の軽い反則→マイボールスクラム→スクラムペナルティ→相手PK
の悪夢を見ないで済むのは何より

20:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 22:26:48.57 /n6ge+fS0.net
ペッチイイとか腰高軟弱助っ人、なんでわざわざ、❓
コイツ抜きでバッチグーやったやん

21:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 22:39:05.33 n2Kjs/X80.net
フランス戦スタメン予想
1 岡部
2 坂手
3 竹内
4 ワクァ
5 ワーナー
6 アマト
7 姫野
8 マキシ
9 藤原
10 立川
11 ジョネ
12 フィフィタ
13 ライリー
14 長田
15 松永
16 原田
17 茂原
18 為房
19 エピネリ
20 タタフ
21 斎藤
22 なかくす
23 マクカラン

22:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 22:53:55.47 67+sN3pQ0.net
極端バージョン🤮の超速ラグビーをさせられる哀しい男たち

23:名無し for all, all for 名無し
24/11/02 23:30:18.66 fe2nURZ10.net
サモアは金なくて欧州遠征できない😢

24:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 00:25:34.94 D7oq/vu30.net
無駄に強豪の二軍とやるならサモアトンガの一軍とやりゃいいのに

25:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 00:26:22.99 g6X+rRNl0.net
日本に大勝だったENGvNZL戦始まった。これもネタバレ??

26:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 00:59:21.13 8aE7miN10.net
福岡がマークテレアのことそんな大きくないって言ってたけど186cmもあるやんけ

27:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 01:28:44.47 8aE7miN10.net
ジャパンの3番手伝統的にステップがすごいんだな

28:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 01:33:41.10 0Tq3SfHH0.net
明日の早稲田帝京の服部矢崎佐藤青木も楽しみ

29:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 02:26:27.36 II/EatCpM.net
ABもイングランドもジャパンとやる時よりギアが上がるよな、、タフな試合だった、、

30:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 02:31:55.35 QtusJAM10.net
イングランドはジャパン戦2軍でも余裕だろうな

31:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 08:22:12.67 9EoDMw2A0.net
どっちも二軍で大勝

32:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 08:37:40.13 AzUbcwFw0.net
>>29
双方の超速ラグビー面白いかったわ。

33:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-c1B5 [2001:268:947e:e628:*])
24/11/03 09:57:31.24 ar7V/oX30.net
各チームがレベルを上げる中ジャパンはここ10年で最弱だからなぁ

34:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-pds3 [106.131.118.20])
24/11/03 10:00:43.78 KzuLFo2ba.net
スコットランド 57-17 フィジー

フィジーに勝つには
寒冷地のナイターと言う鉄則を遵守したスコットランドが圧勝

35:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM23-vtOb [128.27.27.108])
24/11/03 10:59:54.27 II/EatCpM.net
ラグビーはもうあかん?@日本が誇るメディアアサゲイw
s://www.asagei.com/excerpt/325378

36:
24/11/03 14:15:21.31 omuJ1/940.net
別にアサ芸になに言われても良い

37:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 14:29:00.92 0GinQq5B0.net
>>18
フランスやイングランドの敵地の芝生でもスクラムがしっかり組めるかは楽しみ
敵地でもスクラム安定したらほんとにFWは凄いよ

38:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 14:50:04.75 QtusJAM10.net
三浦どうしたんだろうな
ずっとスタメンだっただけに
ただ岡部や茂原が経験を積めるのでPR1の循環だけは良いようになってるが

39:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 15:40:59.34 5p93c6ABa.net
服部は10年に1人のスタープレイヤーになるかも知れんな

40:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 15:43:27.55 0GinQq5B0.net
>>38
三浦は怪我ではないみたいだからどうなんだろ?
PRは岡部、三浦、茂原で決まりのような気がするな
茂原のスクラムに改善見られない場合は入れ替わるかもだが3年あればなんとかなりそう

41:
24/11/03 16:03:11.36 5vaV53QQd.net
秩父宮にいたが服部のキックは見に行く価値あるわ

42:!donguri
24/11/03 16:11:14.79 0GinQq5B0.net
>>39
タックルが出来るかどうかだな
アタックで光る大学選手はこれまでも多数いたが
どいつもこいつもタックルがダメだった

43:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 16:18:09.91 oNd4M+nAH.net
久々にスクリュー見た気がする。彼はパスもいいね

44:
24/11/03 16:18:33.70 5vaV53QQd.net
>>42
SOならタックルはそこそこでも構わん
服部はタム兄の上位互換になれる逸材やで

45:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 16:33:32.24 rOUhkhw60.net
2027バックス
9 斎藤
10 服部
11 長田
12 中野
13 ライリー
14 矢崎
15 山沢
とかだったら早稲田ファンもラグビーファンも歓喜だろうな

46:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 16:33:42.47 liYeie1c0.net
服部すごかった-----
あの帝京のBKがもうキックに無反応になってしまいました!
自分で持って走って2T、田中にTアシスト5本
まじでやばい。

佐藤、服部、田中健、青木本橋は今直ぐ代表喚ぶべき。

47:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 16:34:08.29 46uqWLN10.net
身体能力と外国人助っ人LOVEなこのスレも
服部推しが増えて行くだろうな
彼がいると全く違うチームになる

48:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:08:00.46 D7oq/vu30.net
キック上手い大学生といえば東洋大の土橋はもっと上のチームでやるのかと思ってたなあ

49:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:23:48.07 ddqmD44K0.net
>>39
アタックに関しては素晴らしいな
どれぐらい守れるんだろう?

50:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:28:15.36 ddqmD44K0.net
>>45
服部がSOならFBは矢崎で全然問題ないぞ
WTBは海老澤とかみてみたい

51:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:31:05.93 YhavoTsp0.net
>>44
田村というより山中を一回り小さくしてラン能力を加えた感じかな
エディの要求するSOが仕掛けるラグビーにはまる素材

52:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:32:41.66 WaFRWxcX0.net
なんでここの大学生激推しのやつってアタックばっかり褒めてディフェンスをはじめとするフィジカルについてガン無視してるんや
代表だとフィジカル無ければ話にならんのは23年の李や今年の高本見てればわかるやろ
服部もそうやが代表はおろかまだリーグワンにすら所属・プレーしてない大学生が何で数年後に代表の主力になれると信じてるんや
大学時代は期待のホープでもプロになったら平凡な選手になったなんて例いくつもあるのに

53:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:36:03.83 8ieEkYi50.net
ダニーケアのインタビューで語られるエディは最低なやつっていう印象しかないな
ワラビーズ時代のことも誰か語ってくれんかな

54:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:38:55.03 qRTc3v890.net
大学のスターになるよりリーグワンで揉まれて試合で何とかリザーブ入りのほうが評価高いよな

55:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:47:38.09 k7E9GFGHM.net
>>52
大学時代にスターだった丸山や雲山もリーグワンでは出番が無いぐらいだもんな

56:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:49:15.90 IYl9Z4BGa.net
大学に限らず、チームで活躍している選手が代表で活躍する選手ではないでしょ。試してみなきゃわからんよ。

57:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 17:51:37.27 II/EatCpM.net
爺さん連中、またおもちゃ見つけて嬉しそうだな
27まで服部使え、はよ代表呼べ、いやあれはフィジカルがー

58:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 18:06:49.20 qRTc3v890.net
大学のスターになるよりリーグワンで揉まれて試合で何とかリザーブ入りのほうが評価高いよな

59:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 18:18:32.80 QtusJAM10.net
ここ1、2年だけでもこれだけ学生時代から有望な10番がいるんだから現役大学生なんてありえない

サントリー 高本
キヤノン 武藤
静岡 家村
リコー 中楠、伊藤
近鉄 丸山

大学生を異様にプッシュしてる奴はこの世にリーグワンがない世界にでもいるのか
それとも負け続けて頭のおかしくなったエディー脳か

60:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 18:19:52.18 g6X+rRNl0.net
大学ラグビーなんか見ないわ。今やってる日本シリーズは面白いわ。地元の千葉ジェッツの試合も見ないと。プレイヤーやる事は2度と無いので。見て面白いスポーツ。周りで話題の物見てた方が良いわ。ここの人達は不惑でやってる人も少ないでしょう。多分。母校OBだけ見れば良いのよ。

61:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 18:20:01.90 D7oq/vu30.net
>>59
早稲田脳だろ
早稲田の現役学生だけ取り上げ方が異質すぎる

62:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f44-m4Ma [116.64.255.109])
24/11/03 18:34:08.72 Hcz76NT00.net
u20で無双した矢崎サマ。たかだか帝京相手には本気になれなかったってことさ
イングランドにもニュージーランドにも本気になれなかったんだから超大物だよ


エディが勝てないのはなぜ?

63:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fffa-i5Fw [2001:268:c203:b255:*])
24/11/03 18:34:40.85 04Q3zPBm0.net
大学では無双してるけど
自チーム優先で日本代表を辞退する奴が
一番要らない

64:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 18:40:08.29 EwXllYAr0.net
>>63
清宮早稲田の悪口はその辺でやめとけ

65:
24/11/03 18:47:12.11 5vaV53QQd.net
>>59
彼らと比べても大学一年時点だとぶっちぎりで服部に才能を感じるわ
2027に出て欲しいとは思わんがこの才能のまま身体も作って日本有数のSOに育って欲しい

66:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:03:00.80 +dYhe6Bi0.net
とりあえず、大学生はU20でチャンピオンシップ昇格を目指す方向で頑張ってほしい
シニア代表級の逸材がゴロゴロいるなら次回の2部優勝ぐらいは楽勝だろう
大学ラグビーファンもそこに注力したらいい

67:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:06:22.82 Nx8sg+Jt0.net
u20は無理ゲー
今回もスットコ以外には勝ったけど最後の壁が厚すぎる
ただ間違いなく高校ラグビーのフィットネスが上がってて
どの大学も1,2年生が大活躍

68:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:31:56.11 QtusJAM10.net
現行のシステムで唯一チャンピオンシップに残留した2015年の主なメンバーは三浦、堀越、マキシ、タタフ、梶村、アタアタ、尾崎、野口
やっぱ日本代表は狭き門だよ

69:!donguri
24/11/03 19:33:17.75 0GinQq5B0.net
>>52
まあテストマッチになればアタックもディフェンスもフィジカルバトルをやり続けながら正確なプレーが出来るかどうかだからね
ここ3年の李を見てると、ようやくプレッシャーの中でも良いアタックが正確にできつつあるかどうかなのに服部はまだまだ将来的な期待止まりだよ

70:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:39:00.30 0GinQq5B0.net
>>67
今の大学2年以下は小学生の高学年の時に南アフリカ戦の大金星があった世代だな
競技人口の絶対数は減少してるが小学生からの逸材が昔ほどラグビーを辞めないで続けてくれる傾向にあるとは聞いてる

71:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:45:42.90 ddqmD44K0.net
>>65
ただ 大学1年だとその服部より山中の方がまだ上だったと思う
だから将来どうなるかは誰にもわからん

72:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:48:28.77 liYeie1c0.net
え⁉😜
李⁉😘⁉😁

才能がレベチーーーーいやマジで

73:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:52:47.46 QtusJAM10.net
>>70
筑波大4年の中野真太郎はブライトンの奇跡でリーチと一緒に入場した子なんだよな

74:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:53:40.96 Nx8sg+Jt0.net
早稲田の2,10,14
帝京の6は良かったけど代表レベルじゃねーだろ
あと早稲田15は去年のモメンタムを完全に失ったな

75:
24/11/03 19:55:44.91 5vaV53QQd.net
>>71
その書き方だとまるで山中が大学後は鳴かず飛ばずだったみたいに聞こえるぞ
SOとして、ということならそれはまあそう

76:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:56:50.31 rEelQIA


77:e0.net



78:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 19:59:14.89 Nx8sg+Jt0.net
服部君はイケメンと言いたかったんじゃね
確かに彼が伸びてくれれば代表のアイコンになれる
リスンシンでは日本ラグビーは盛り上がらん
個人的には応援してるが

79:
24/11/03 20:02:30.64 5vaV53QQd.net
>>76
それプラス自分でも仕掛けられて長いキックが蹴れるという上位互換よ
周りを動かすという点では現時点でも田村兄が最高峰だと思うけどね

80:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 20:06:07.06 D7oq/vu30.net
代表70cap、2015も2019も戦った選手持ち出して上位互換はさすがに草

81:
24/11/03 20:11:16.79 02v4tYKD0.net
>>79
可能性って言ってんだよドあほう

82:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 20:14:48.18 liYeie1c0.net
タムニーは山中に2回惨殺(10-74.7-71

)されて、NEC時代はトイメン松田(帝京)にぬっ頃された恥晒しのイメージしか無いわ😣

83:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 20:16:38.71 D7oq/vu30.net
>>80
正月の選手権ですらない大学生の試合でその可能性とかいい出してるところに笑ってんだよw

84:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 20:19:24.53 46uqWLN10.net
服部よりロングキック蹴れて走れてライン動かせるSOいる?

85:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 20:24:01.94 v2xGHqX40.net
>>83
山中

86:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 20:25:55.35 liYeie1c0.net
服部のロングキックで帝京bkは完全にフリーズ。機能不全に陥ってた。ありゃすげえ。

87:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-b4sI [126.168.39.14])
24/11/03 20:31:41.67 +dYhe6Bi0.net
今からこんな厄介ファンの信者に神輿担ぎされてるなんて、ラグビー板の新しい厄種として有望株だな

88:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f7f-e6ML [2404:7a82:ee0:7a00:*])
24/11/03 20:37:54.28 Nx8sg+Jt0.net
今日といか今年の早稲田はスクラム
佐々木効果
日本代表も南アフリカ並みにfw強ければW杯優勝するわ

89:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff4e-KlRY [240f:74:edb2:1:*])
24/11/03 20:41:34.59 D7oq/vu30.net
若い頃の活躍で言ったらU20チャンピオンシップの優勝チームで10番背負ってたファルコン以上の選手いないよな

90:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df42-K4dK [2001:268:7253:87ab:*])
24/11/03 20:45:13.69 YhavoTsp0.net
>>87
日本代表もスクラムは今の時点で安定してるのは大きい
FWプレーはスクラム以外も多々あるけど、まずはスクラムが安定しないと話にならない

91:
24/11/03 21:16:02.44 F2lCvnn3d.net
瞬発力のあるデブには大相撲じゃなくてラグビーのフロントローに来て欲しいよね

92:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 21:48:45.35 QtusJAM10.net
早稲田が東芝に勝ったのなら服部さんも凄いと思うが同じ大学生に勝った程度で日本代表ってキチガイかよ

93:
24/11/03 22:03:37.39 omuJ1/940.net
>>63
青木のことを悪く言うな!

94:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 22:21:43.07 m/vknhoh0.net
青木って正直辞退の有無に関係なく代表は厳しくないか?
佐藤とか矢崎みたいにテストマッチに呼ばれたし、現状競合する選手が少ないポジションならともかく、まだリーグワンですらどこまで通じるかわからん上に一番競争の激しい3列だからよっぽど突出してないと呼ばれないだろ
ファカタヴァやガンター、リーチとかは無理としても、同じ日本人の姫野や福井、下川あたりを下して代表入りする様子が想像できんわ

95:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 22:31:04.77 AQs2afrx0.net
リーチさんも立川さんももうおじさんに片足突っ込んでるし、Z世代の誰かしらが代表級選手と競える頼れる存在になってくれないと困る🥺

96:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 22:58:23.28 II/EatCpM.net
帝京は昔からじゃない?

97:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 23:42:06.22 6ejTyisNa.net
>>83
松永兄

98:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df9a-SYqN [240f:a1:ade9:1:*])
24/11/03 23:58:39.22 t9i6R+Qw0.net
ワーナー、やはり今日はハマスタにいたらしいw
ベイスターズ日本一オメ
明日メンバー発表、出発か?

99:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 01:00:48.83 oeCPj21i0.net
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1

青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5

立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0 
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0

近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6

100:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 01:09:13.81 gIUnU2H9H.net
服部は山中よりキック飛んでるだろ。パスも良いし普通期待するだろ。わからんやつは素人。ランパスしとけ。

101:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 01:15:37.64 eaJiXRfl0.net
服部、はじめてみたけど、下馬評以上に凄かった
魅せるSOは久しぶり
順当に育って27年は、と夢は広がる

102:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 02:02:20.95 2JcAPBgr0.net
もうそろそろ大学スレにお帰り
続きはエディに呼ばれてからで

103:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f41-XYkR [2400:2200:4e1:17b0:*])
24/11/04 05:17:55.58 +AXDUOkv0.net
>>101
むしろおまえがここから去れよ

104:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 05:21:16.18 +AXDUOkv0.net
ロングキックって文字通り飛び道具だからな
大学生だからダメとかそういう話ではない

105:!donguri
24/11/04 06:39:34.19 hivmJzR90.net
>>93
青木はPR目転向した方がジャパンに近いかも
三浦、竹内は学生時代は3列兼2列で上目指すためにPR転向した
1列のスクラムは姿勢とか組み方の技術要素もあるから単純なフィジカル勝負だけでは優劣つかないポジション(もちろんフィジカルはあった方が良いけど)

106:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 07:10:18.52 9l5dg7Tc0.net
>>97
とっくに向こうに行って練習してるが
URLリンク(www.rugby-japan.jp)

107:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 07:26:32.89 JLXKEg0d0.net
予選免除国 ()内は11月4日現在の世界ランキング
フランス(4)、ニュージーランド(3)、イタリア(8)
アイルランド(1)、南アフリカ(2)、スコットランド(7)
ウェールズ(11)、フィジー(10)、オーストラリア(9)
イングランド(5)、アルゼンチン(6)、日本(14)
参考
ジョージア(12)、サモア(13)、ポルトガル(15)、トンガ(16)

108:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 09:28:34.72 eaJiXRfl0.net
清宮も一年次、PRやったんだよね
意図は違うみたいだけど
なんとなく青木は6で上を目指してほしい

109:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 09:50:41.29 XJLwwnNHa.net
日本代表監督エディ·ジョーンズが
服部の名前だしてるから
みんな興味持って話題になってるのにね

早稲田の選手の名前が出ると
脊髄反射でスイッチが入ってしまうアホが要らんのよ

110:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 10:08:36.71 SyOUxCyP0.net
>>108
学生は、呼んでもすぐ帰るからイランだけ。
どこの大学とか代表板の連中には、どーでもいーわ
呼ばれたらJapan第一にできないなら誰であっても呼ばなくて良い

111:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 10:46:42.92 570WX/xZ0.net
フィフィタは代表合宿をズル休みして女と会ってたんじゃなかっけ?

112:
24/11/04 10:47:36.56 6MOqfP4a0.net
>>110
ソースは?

113:!donguri
24/11/04 11:11:59.80 Qs4TKw800.net
>>107
最近3大会でワールドカップメンバーになった日本人3列は
姫野、徳永、下川、福井
コンタクト力や密集戦での強さ、BK顔負けのダッシュ力、運動量とリロードの速さ、スペースを見つける早さとステップワークの速さ
それぞれ個性は違えど飛び抜けた武器を持っていることがワールドカップメンバーになれた理由だった
青木も何か武器を見つけないとな

114:
24/11/04 11:43:06.02 LXa7ndzYd.net
>>109
これが昭和脳か

115:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 11:55:31.78 kqP3z+e80.net
垣永とオペティのステップってどっちの方がすごいんだろ

116:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 11:57:12.09 M5iMy7Yw0.net
>>111
振られた彼女が暴露して週刊誌を賑わせた
ここでもだいぶ話題になったけど

117:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 12:04:05.68 kqP3z+e80.net
完全にTRC>6N>>>PNCというのが露呈した感じだったな・・・

118:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 12:23:12.72 6QB7UT8d0.net
>>113
令和に大学生なんか呼ばなくてもワールドカップで6勝したジョセフさん

119:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 12:23:13.11 WpFNGlfW0.net
青木はMr.決定力。
DF5-6人に絡まれて、通常ゴールライン寸前で止められるんだね。青木は全部ぶちのめしてトライ獲ってしまう。桐蔭時代から図抜けてた。か

120:
24/11/04 12:32:48.97 LXa7ndzYd.net
>>118
早稲田相手にぶちかましてトライ取れるんだからインターナショナルで十分通用する

121:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 12:53:38.94 gIUnU2H9H.net
フィットネス的に代表レベルのフランカーになるかというのが懸念。8で番張れるかというと若干心許ないね。

122:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 13:42:17.98 WpFNGlfW0.net
現時点でナンバーワンのFLでしょう。

123:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 13:46:44.86 6QB7UT8d0.net
今レッズと試合やってるガンターのタックルやべぇな
なんで代表を辞退してるのだろうか
エディーのこと嫌いなんかな

124:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 13:51:35.46 hivmJzR90.net
>>119
姫野は帝京大学時代に出た日本選手権でトップリーグ王者のワイルドナイツのFWを吹っ飛ばしていってたから、大学時代からトップリーグで上位クラスのコンタクト力はあったな
青木は大学生しか対戦してないからわからない

125:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 13:54:48.66 N9wVYkCe0.net
ガンターは怪我で代表から外れてた。復帰して最近練習試合に出始めたところ

126:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 13:57:43.30 lXOXxvlt0.net
>>107
ほんとそう
有望な日本人選手がフロントロー転向する流れに青木は逆らってほしいな

127:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 14:37:13.17 kqP3z+e80.net
フランスとかイングランドってよく毎回日本の相手してくれるよな

128:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 14:42:40.30 gIUnU2H9H.net
矢崎戻しての22mからのタッチでダイレクト取られてたけど、ルールわかってんのかな?笑

129:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 15:06:01.87 JQjOertJ0.net
最近全然言われなくて?なんですが、試合中に英語による選手間のコミュニケーションって…出来てないと思う。

130:
24/11/04 15:29:37.28 uxcgXPFN0.net
>>127
レフリーのコールが聞こえてなかったんでしょう

131:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 15:35:16.23 +3gEWlHWa.net
>>115
何年前の話してんだよ

132:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 17:30:45.45 +i5Hm2JAa.net
>>126
セレクションにはちょうど良い相手だしな
全部JJ時代の話だけど敵地で良い試合してるし
今は恐ろしいほどクソ弱いけど

133:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 18:04:44.24 JLXKEg0d0.net
>>126
息抜きもいるやろ

134:
24/11/04 18:45:01.51 Shz60B0O0.net
弱くはないやろ

135:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 19:58:21.19 J4uVknkj0.net
>>130
じじいだから、数年前の出来事が昨日のことのようだし
何度も話したことを忘れて同じ話を何度もするんだ🥺

136:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 09:22:22.13 7s/QWfih0.net
呼んでもすぐ帰る学生と、呼んでもすぐ抜け出して女に会いに行く不良外人

137:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 09:22:33.56 cwbV9gpl0.net
斎藤とタタフが合流したが
斎藤はレギュラー組で練習してるがタタフは控え組にされてる
フランス戦は斎藤はリザーブ、タタフはメンバー外かな

138:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 09:28:38.52 cwbV9gpl0.net
あと練習風景みるとはFB(SO)は松永なのかな
ナイカブラ、ツイタマ、長田、下川、姫野もレギュラー組に入ってる

139:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 09:52:58.98 tlptXlV6H.net
ナイカブラって足早いのかな?誰かタイム的なもの知ってる?

140:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 10:38:37.44 cwbV9gpl0.net
>>138
50mのタイムというよりも今は選手にGPSつけて試合中の選手が走る最高時速とかトップスピードになるまでにかかる時間とか走行距離を計測されて、そっちの方がより信頼されてる数字になってる
ナイカブラの最高時速は福岡と同じかそれ以上だったとか言われてたような
ナイカブラの次にくるのが矢崎でその次がライリーの名前も出てきたかな(公式発表でないから正確かはわからない)

141:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 10:52:38.22 DevfPaFg0.net
>>139
試合中の数字もあんまりあてにならんけどな
そりゃスペースがあるなかで
走るだけの選手はそりゃボールもらったら即、全速で走るから速く測定される
日本のバック3なんかそうだな
で余裕がないから捕まってミスする

逆にスペースがなかったり視野の広さや選択肢がある選手は
走る一択じゃないからそんなすぐ全速しない
ティア1の選手はバック3でも余裕持ってプレーし、全速はほんの一瞬だけが多い

142:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 12:03:22.74 38XGn/ri0.net
エディは独裁者気質で
民主的なチームビルドできねーって
批判出てきてんね
沢木ジャパン待ったなしだわ

143:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 12:07:28.00 IQD9McmE0.net
>>136
週末にタタフは試合に出て齋藤はメンバー外だったのでそうかもね
ジャパン的にもボルドー的にもタタフをケガさせる訳にはいかんし

144:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 12:14:24.69 0z6gfPBW0.net
ジェイミーは独裁者気質で
民主的なチームビルドできねーって
批判出てきてんね
エディジャパン待ったなしだわ

と数か月前に見た記憶がある

145:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 13:31:24.20 Eym2hOvx0.net
どうせ勝てないんだからベテラン使わずにイチゴちゃんとか使って欲しい。

146:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff68-Du01 [2400:2200:6a0:cb6b:*])
24/11/05 14:37:30.20 7AFVZkP60.net
りんごちゃんも良い

147:名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM4f-SYqN [133.159.151.52])
24/11/05 14:54:01.46 gPCf68mCM.net
お前らが服部服部言うから早慶戦行くことにしたわ
w
一見でこれはーと思わせてくれたらいいが
リーチ立川福岡五郎丸が過去これは期待と思った選手

148:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 15:33:24.54 ghgKX+Bu0.net
>>146
キックの飛距離で腰抜かす。パイパンの高さで顎が�


149:nズレる



150:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 15:49:55.40 2bHLgFSr0.net
>>146
キック蹴るだけで会場どよめく逸材

151:
24/11/05 15:57:27.71 B9WeIMt30.net
秩父宮で見たがくっそ高いハイパンだったわ
パイパンかどうかは知らん

152:
24/11/05 16:06:19.60 EwkqdrR4a.net
パイチンはあるかもしれんが、パイパンはないだろパイパンは

153:
24/11/05 16:12:03.70 B9WeIMt30.net
>>146
選手権で初めて大迫を見たとき以来の衝撃だったぞ

154:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 16:42:37.18 c77GVu5u0.net
>>146
リーチって大学の時にそんなに飛び抜けてたっけ?ボンドに日本語で「来いよ!」と挑発されて半泣きでラックに頭突っ込んでたことしか思い出せない。
もちろん東芝でポジション取ってからはずっと良い選手と思ってるが

155:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 17:08:43.13 ghgKX+Bu0.net
すまん😅パイパンと入力した覚えは無いんだが🥹自動変換されたか-----

156:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 17:12:25.11 IvdJqn6JM.net
>>152 vsフランスの選抜?か何かで相手14がタッチライン際独走になった時カッ飛んで一発で倒したプレーがあってそれ見てかな
ちょうど15Samoa戦で同じようなタックルしたやつ

157:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 17:15:34.87 akoJSMbx0.net
>>141
元ハマがXで書いてるプラネットラグビーのダニーケアの記事か
○○や○○はエディに意義ありっぽいから干された可能性ありとか書いてるな

おれは干されたじゃなく、選手から「やってられるか」のほうが可能性あると思うわ

158:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 17:20:13.22 IvdJqn6JM.net
ごろー丸さん音楽の世界へ?
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1dfba0280624f6e2f62fa0c3017b996eb72e842a

159:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 18:24:37.39 akoJSMbx0.net
ダニーケアの記事、なんか出るタイミングが微妙だな
偶然かわからんけど、日本代表が弱いのに合わせて記事が出た感じにも思える

わざわざダニーケアが今「エディは恐怖で支配してた」
(“Did Eddie rule by fear? Of course he did, everyone was bloody terrified of him.)
なんて言うか?

160:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 18:30:33.56 xc09mqcG0.net
リーチは大二~三で覚醒したように思う。
3年の時に完全に規格外になったような・・・
てか学生の時からジャパンじゃん。

五郎も3年で大学レベルは越えてたと思う。
堀江は、4年の時の対早稲田戦で負けた試合なのに一人で無双
しててめっちゃビビった。

161:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 18:53:26.64 3jkkUcXs0.net
とうとうセブンズがクラブチームの選手が多数選ばれるようになってしもた+警察も
こんなんなんの強化にもならんのやから無駄な金かけるのやめて他のカテゴリーに充てればいいやんか
やっぱりオリンピック逃すくらいなことにならんと変化は起きんか

162:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 19:01:41.15 BlQL1Gs+0.net
7sはアジア7sでこれまで2戦優勝できなくて、いよいよチャレンジャーシリーズに参加できるかピンチなんじゃなかったっけ
チャレンジャーシリーズの出場チームがどうやってきまるか調べても出てこないけどさ。

163:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 19:20:35.76 ghgKX+Bu0.net
>>158
早61-8帝
だったね

チーム全体では早稲田のスパーリングパートナーだったけど、堀江(エイト
)だけ次元が違ったな。

164:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 19:27:26.07 BTJ9sjOG0.net
>>150
パンてそういう意味なの?

165:
24/11/05 19:46:28.28 B9WeIMt30.net
>>162
板だからチンは分かる

166:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:05:33.27 TYT6n70h0.net
>>152
JKに呼ばれたのは大学2年
大学2年時の大学選手権で国立で80メートル独走トライしてる

>>158
大学1年のときはやったことのないLOをやってたんだけど2年の時に元のバックローになったのがでかい
当時のIRBジュニア選手権で活躍したしね

167:!donguri
24/11/05 20:42:43.71 LGe0iyDK0.net
>>164
リーチはU20世界選手権で大活躍して英国クラブからスカウトの声かけられたくらい当時からずば抜けてたな
U20世界選手権は他にもアタアタ、去年の矢崎も活躍してた

168:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:58:44.30 88E6J3si0.net
>>162
スレチ極まりないが、麻雀の白が由来。白板を中国語読みしてパイパン。何もないから白だね。男をパイパンとは言わないよ。

169:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:59:26.90 88E6J3si0.net
>>165
高校ジャパンのスコットランド遠征で置いて行ってくれって言われたんじゃなかったか

170:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 21:59:21.01 xc09mqcG0.net
福岡も大一の時から飛びぬけてたな。
福岡は高校三年の花園でスーパートライを見せたけど
医学部志望だから、強豪には行かないだろうって話だった。

まあ、とは言えスンシンとか松島、福井、メイン平みたいに
高校→トップレベルの方が成長は早いと思う。

171:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff2-+nMC [2405:6581:2120:300:*])
24/11/05 22:00:42.83 TYT6n70h0.net
タタフもU20の時どこのフランスのアカデミーか分からないけどスカウトされてんだよな
まあ今やボルドーに移籍して年間最優秀選手にノミネートされる逸材だった訳で間違いではなかった

172:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9a-P7MY [217.178.201.117])
24/11/05 22:05:15.50 88E6J3si0.net
福岡とか松島は中学生の頃から抜けてた。
まあ、あの代で中学時代突出してたのは布巻だったけど。

173:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-XYkR [60.73.101.105])
24/11/05 22:28:13.92 i5ECAUQw0.net
服部178cm80kg
山沢176cm84kg
李す176cm85kg

服部はあと3年で5kg増量できればいいね
スピードとスタミナ落とさず増量は大変だろうけども

174:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 22:56:01.05 LGe0iyDK0.net
>>168
福岡は医学部にいくからトップレベルのラグビーとはサヨナラのはずが浪人して色々あってまたトップレベルに戻ってきたのは日本ラグビーにとって幸運だったな

175:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 22:59:16.72 LGe0iyDK0.net
>>170
福岡、松島、布巻、小倉、竹中
逸材が揃ってたな

176:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 23:17:37.45 88E6J3si0.net
>>173
竹中な。怪我なかったらどう言う選手になってたんだろうね。10小倉、11福岡、12布巻、14竹中、15松島ってラインがジャパンで見れると思ってたよ。

177:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 23:44:28.94 ghgKX+Bu0.net
やばい!
エディさんに見つかっちゃった、、😱

178:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 00:28:54.83 kYGpn7mw0.net
>>171
京産大のSO吉本大悟は184cm88kg

179:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 02:05:31.37 d5heihPu0.net
筑波時代は福岡より竹中の方が魅力感じた
ゴムまりみたいな感じで
ただ二人とも突出、という感じではなかったけど

180:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 02:10:01.61 dJQuuZlj0.net
>>136
斎藤は契約更新の記事がでたね
天下のトゥールーズで認められたら自信になるな

181:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 07:56:46.83 vY1MdqQRa.net
今の代表だったらゲームメイクよりもちゃんとディフェンスできるフィジカルあるほうが大事だよな

182:
24/11/06 08:06:00.01 YFAeXzBPd.net
海外チームで成功するSOも出てきて欲しい

183:!donguri (ワッチョイ 7fc1-0l0c [2001:268:725f:84a9:*])
24/11/06 08:32:38.58 Ky2Dq65h0.net
>>179
イングランドVSニュージーランドみたら
スミス、マッケンジーの2人は体格こそ小さいがしっかり身体を当てて自分より大きな相手にもコンタクトで負けてなかったな

184:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 08:43:00.66 kSnyA7WM0.net
>>181
超速ラグビーやってるチームを持ち出されても

185:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 08:47:53.07 AqDNOV8J0.net
明日辺りメンバー発表か?

186:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 09:47:24.93 jWxf8vXo0.net
なんか、けちょんけちょんにやられる予感しかない

187:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 10:15:01.45 SOP1aeXw0.net
なんだかやで最近のジャパンは相手から見ると安牌にも関わらずアウェイ客入りは良さげ
なのでイングランドサイドもその状況を変えないんじゃない?

188:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 10:42:18.23 FSpEJ+lb0.net
今んとこ相手のWRと失点具合が相関してるから、フランス戦は50失点ぐらいと占います😤

189:!donguri
24/11/06 12:49:34.46 Ky2Dq65h0.net
レギュラー組で練習してるSHが斎藤しかいない
もしかしてフランス戦は斎藤がスタメンかも
あとはFBが松永になるくらいでニュージーランド戦のまま変わらずか

190:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 12:53:55.88 OxONF58D0.net
ほとんど天理ジャパンだなフィフィタも入ったらなおさらそう

191:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 12:57:18.24 9Jjmql6b0.net
>>186
自分はフランス戦は80失点ぐらいと見積もります😑

192:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 13:25:17.13 MFOC93g/0.net
坂手はケガか?
もしかして「選手主導でやる」的な批判的なコメント出してたから干された?

こんな感じでどんどん良い選手がいなくなっていったらおもろいな

193:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 14:11:04.18 2DloWRQV0.net
放送はWOWOWだけで合ってる?

194:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 15:24:47.58 WYaVyW6OM.net
>>188
12に市川も呼んでほしい
13フィフィタとのコンビネーションはほんとエグかった

195:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 17:12:46.03 dJQuuZlj0.net
だす

196:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 17:38:36.17 OxONF58D0.net
>>192
あのときの天理はほんと強かった
一昨年の帝京と試合してほしいくらい
準決勝の明治戦も見応えあって好き

197:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 17:43:25.30 UeX4ayVI0.net
全然話題に上がってないけど協会の写真だとレギュラー組と思しき色のジャージでフィフィタが居るよね
斉藤立川フィフィタ長田ライリーナイカブラ松永なのかな
NZ戦のスタートからは4人入れ替わりになる
うち2人はリザーブにいた選手で斉藤は元々筆頭なのが戻ってきただけだから新鮮味はないけど

198:
24/11/06 18:06:55.68 YFAeXzBPd.net
>>192
市川は今どこにいるの?

199:
24/11/06 18:38:24.71 Hv1wxZqO0.net
坂手の代わりに選ばれたのってスンシンの兄?

200:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 18:44:14.65 Old1XnRp0.net
あーあ坂手余計なこと言うから干されたか
エディになってからコンディション不良ってなんか怪しい都合のいい言葉になったな

201:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 18:44:39.27 YoTjT8G80.net
>>197
そうやね
今年ヒートからダイナボアーズに移った李 承嚇(ちょっと字違う)

202:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 18:45:14.45 Hv1wxZqO0.net
>>196
中部電力か中国電力じゃなかったか

203:!donguri
24/11/06 18:53:20.70 MjOP5/On0.net
>>195
DFダメだったマッカランとツイタマがスタメン落ちなのかな
CTBは2人の相性で力がプラスにもマイナスにもなるか
同じチームでよく理解してる長田、ライリーが組んで良い効果でるといいな

204:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 18:58:31.61 MjOP5/On0.net
坂手はPCNを怪我で途中離脱したのに
焦って欧州遠征に参加しようとしたから悪化したのかな
しっかりなおしてほしい

205:
24/11/06 19:09:25.69 YFAeXzBPd.net
>>200
今は織機だったわ

206:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 19:30:57.83 Hv1wxZqO0.net
>>203
移籍してたか。D2で頑張って上がってきて欲しいな。

207:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:20:50.59 QfG0f+7c0.net
ジャパン戦とイングランド戦でハカが曲もメンバーも気合いも全然違くて悲しくなった

208:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:38:47.32 s5JKp++K0.net
ハカはカマテのほうがテンポ良くて好き
カパオポンゴは失礼だけど長ったらしくてもういいわってなる

209:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:39:49.59 PQogv2W+0.net
>>191
去年はWOWOWのほか、地上波でも生中継した(イングランド戦はNHK総合、フランス戦は日本テレビ系列)ですが、今年は今の所、WOWOWだけのようです。

詳しい方、コレであってるか
教えてください(>人<;)

210:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fc7-j0Jo [2400:4153:b5e1:600:*])
24/11/06 20:58:55.15 QfG0f+7c0.net
このスレで放送局の質問するとまたブチギレてくる奴が現れるぞw

211:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr33-Eaw9 [126.212.165.219])
24/11/06 21:14:26.04 GvX3hGjvr.net
>>208
ブチギレする理由はなんなん?
((((;゚Д゚)))))))

212:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 21:21:44.80 q9n+ppL90.net
坂手のコンディション都合って絶対違うよな(笑)

213:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 21:27:13.56 f2fHE3oD0.net
求心力失ってんじゃんこのチーム
サントリー勢とか呼びつけても使わないし
何がしたいんだろうね?
マジやばいわ

214:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 21:29:48.46 f2fHE3oD0.net
大事な欧州遠征に一回も呼んだことない選手
急に呼ぶとか出鱈目でしょこれ?
なんで辞めさせないの?

215:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 21:41:08.86 XmRIU2Nj0.net
>>210
>>211
おれら、めっちゃ面白い仮定を見てるのかもしれんぞ
エディ対選手たち
立川と姫野が選手側についたら勝負ありとみた
そして多分そうなる

来年の代表にどれだけの辞退選手が出るか
その前に協会はエディをクビに出来るか

216:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 21:50:00.41 MaxRCMX50.net
いつエディの顔に痣ができるか

217:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 22:16:39.86 9+SaZrGq0.net
>>212
HOに関してはしょうがないとこもある
現状原田と坂手しか実戦レベルのHOがいないしさ
あとは今んところテストマッチ10分位しか出場してない松岡くらい(佐藤は呼べないだろうし)
個人的には堀越呼べば良いと思うが、頑なに呼ばないからエディの中では松岡、佐藤> 堀越なんだろうが

218:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f44-e6ML [2404:7a82:ee0:7a00:*])
24/11/06 22:25:31.79 CDDHDxSw0.net
日本代表に親和性感じる奴激減だな

219:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f07-P7MY [203.213.171.173])
24/11/06 22:33:43.28 ibVBGGix0.net
>>215
サントリーからNGでも出されてるのかね

220:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fe0-LmZv [61.25.140.130])
24/11/06 22:41:44.26 ee2ZNbF00.net
>>207
ウルグアイ戦だけJ SPORTSでもあるぞ

地上波がないのはエディジャパンが弱いプラス人気


221:ないのも原因 エディってほんと日本ラグビーをボロボロにしていくな



222:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 22:55:02.51 ibVBGGix0.net
あれだけエディエディ言ってた連中どこ行ったんだよ
都合いいな

223:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 22:55:37.81 QInWiFhs0.net
坂手も変わったしで、フランス戦予想メンバー
1 岡部
2 原田
3 竹内
4 ワクァ
5 ワーナー
6 アマト
7 姫野
8 マキシ
9 藤原
10 立川
11 長田
12 マクカラン
13 ライリー
14 ジョネ
15 松永
16 松岡
17 茂原
18 ヘル
19 エピネリ
20 タタフ
21 斎藤
22 フィフィタ
23 マロ

224:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 22:58:31.35 c/3/YYIo0.net
下川いないと後半ディフェンス死ぬぞ

225:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:02:33.91 Hv1wxZqO0.net
2番足りないなら庭井でも呼んどけばいいのにな。どうせ練習相手なんだし。

226:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:05:57.03 3AhMpLpW0.net
>>221
下川って代表だとちょい惜しい選手な気がするわ
彼の高い運動量を活かすためには先発起用が相応しいけど、ティア1のFWとやるにはパワーが足りない
かといってリザーブから出すとせっかくの運動量の高さが発揮しきれない
姫野や福井レベルのパワーがあれば先発は硬いと思うんやけど

227:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:07:41.12 HOyDOIHZ0.net
>>220
長田とフィフィタは逆かな、なんとなく
後半タックルいかんやつばっかだなw

228:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:13:24.18 c/3/YYIo0.net
>>223
かといって今の姫野の7番じゃ運動量足りない気がするし日本人バックローは色々厳しいな

229:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:13:45.33 HOyDOIHZ0.net
>>222
江良が肩治したら来年は江良呼ぶだろ
庭井はすぐビリビリ痛がるしテストマッチレベルはもう厳しい
すんひょは誰かスタッフが推したんかね、エディが触れてたのを聞いたことない

230:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:16:14.39 Hv1wxZqO0.net
>>220
ワクァリザーブに下げて4にアマト、6に下川、フィフィタと長田入れ替え、エピネリメンバーアウトにしたい。

231:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:17:50.23 Hv1wxZqO0.net
>>226
普通なら坂手原田で、江良と松岡と佐藤が3番手争いだろうな。江良のサイズでどこまでやれるかはテストして欲しい。李を呼ぶなら庭井だと思うんだけど、李かーって感じ。

232:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:18:18.02 f2fHE3oD0.net
ジャパンつまんねーし弱いから
しばらくは他で楽しむよってみんな大学ラグビー
行ってるから三浦さんのyoutubeが
突然バズってんでしょ?
三浦さん、エディジャパンの分析動画
やればもっとバズると思いますwwww

233:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:25:41.38 c/3/YYIo0.net
マキシが何か中途半端なんだよな
パワー系でも仕事人系でもないしよく意図がわからん
7下川8姫野20タタフかなぁ

234:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:26:23.51 fQsn0qao0.net
なぜ日本代表・エディーHCはNZに10トライ大敗も「悲観的じゃない」のか? 超速ラグビーの現在地とは
nordot.app/1226698599057244765?c=539383836944122977

235:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:32:12.95 HOyDOIHZ0.net
>>223
福井かーW杯前の秩父宮のパフォーマンス良かったな、という印象が強い
今何しとん?怪我?

236:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 23:32:45.74 XqNNiEgq0.net
>>220
なに言うてんの?中楠出るやろ

237:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 00:08:45.06 +0A8BAgg0.net
>>219
こんなに日本に合ってない戦術と結果を見たら逃げ出すのも仕方ない

>>230
リーチでもないしタタフでもないしラピースでもないしブロードハーストでもないしコーネルセンでもないんだよなマキシ

238:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 00:09:02.10 sjQun9XQ0.net
ヨーロッパ遠征まさかの放送なし?
jsportsやる気あんのか?シックスネーションズWOWOWに持ってかれて日本代表もか?

239:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 00:11:16.61 8Ar7hd0c0.net
>>235
もうとっくにサマーネーションズとオータムネーションズは全部WOWOWだよ
シックスネーションズもザラグビーチャンピオンシップもスーパーラグビーもWOWOWだし
国内ラグビーだけがJスポ

240:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 00:23:39.26 CDns/YXQ0.net
Jスポって野球をたくさん配信してるせいかオンデマンドの見逃し配信の期間が短すぎるんだよな
せめて1年くらいは見せてくれよ

241:!donguri
24/11/07 01:30:00.09 HjqK05IA0.net
>>228
佐藤はアーリーエントリーで来年2月にはリーグワンデビューだろうから、リーグワンで揉まれてからの6月にテストマッチデビューかな

242:!donguri
24/11/07 01:33:21.83 HjqK05IA0.net
>>226
江良のサイズ(171cm)でテストマッチどこまで通用するかは見てみたい
フィールドプレーももちろんだけどスクラムがどこまでやれるかの方が重要な気がする

243:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 01:35:49.17 HjqK05IA0.net
>>227
下川は7番で80分フル出場させたい、6アマト、8姫野のバテた方を20タタフと入れ替えで。

244:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 01:39:07.15 S3RxHB5M0.net
素朴な疑問なんだけど日本人って体格的にトップレベルのスクラムハーフがもっといていいと思うのになんで田中と齋藤しか海外挑戦できてないん?

245:!donguri
24/11/07 01:40:39.19 HjqK05IA0.net
>>230
ジェイミーがマキシではなく、下川と福井をワールドカップメンバーにしたのは日本人枠とかでなく普通に実力で下川と福井が上だったとわかる

246:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 01:58:07.99 OhAaAkMJ0.net
>>232
怪我

247:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 05:33:54.33 28AdnWfa0.net
>>240
俺もこれだと思う。姫野が本調子になるまでの繋ぎということかね。マキシのエイトって。

248:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 05:54:26.98 nHKv6ZnH0.net
エディは日本育ち選手をたくさん起用したいと言ってるのに
真逆なことしてるのは壮大な種まきのような気がしてきた
日本代表に外国人選手多すぎてもダメだね
と周知させてから日本人を育てていくと
いやそう思いたい

249:
24/11/07 06:17:26.21 Fkx8iOY+0.net
>>245
そういう手順を踏む人だと思う

250:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 06:17:27.68 cLIk0Ub+0.net
オールブラックス戦まではなんだかんだ楽しみにしてたけどあの試合で完全に期待の糸が切れた

251:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f19-c7M1 [2001:268:9852:9a9b:*])
24/11/07 07:20:15.24 zHomhpEB0.net
>>245
成績が出なかったら仕方ないよねってもっと外人増やすだろう

252:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 07:26:07.39 zHomhpEB0.net
>>213
怪我も辞退も造反もクビも全部コンディション都合にしてきたから額面通りコンディション都合と受け取れないんだよね

253:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 07:56:52.76 28AdnWfa0.net
そのうちエディも目に青タン作って、コンディション不良で帰国じゃね?

254:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 08:05:53.77 xo/YY6um0.net
>>241
給料安いから

255:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 08:07:39.94 xo/YY6um0.net
実際日本代表てスクワットやベンチどれくらい上がるの?50m走はどんくらい?アメフトみたいに記録したほうが良い

256:!donguri
24/11/07 08:27:40.35 6YTw7Lby0.net
>>244
最終的にワールドカップで8番するのは姫野かタタフのどちらかだと思う、マキシは3番手かな

257:!donguri
24/11/07 08:35:25.99 6YTw7Lby0.net
>>225
先日のワイルドナイツのレッズとの交流試合で
ガンターとコーネルセンが好調だったと
福井は復帰までまだ時間かかるかな
ますます3列争いが激しくなるね

258:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 09:18:41.46 cS4qkFi90.net
>>254
その2人➕ボーシェーに比べて、BK陣は酷かったな。U20中心のレッズBKが躍動していたのに対し、アラサーのパナがアレでは竹山やら野口が代表に呼ばれないのは納得だった

259:
24/11/07 11:04:16.69 6YTw7Lby0.net
>>255
ワイルドナイツのBKは昨シーズンのレギュラー陣
小山、内田、松田、デアレンデ、ライリー、コロインベテ、長田、山沢
このへんが代表活動、移籍、引退などで試合出てない
さすがのワイルドナイツも2軍レベルの構成ではレッズBKにはやられる

260:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 12:19:19.07 02vT5mZQ0.net
フランス戦は先発日本人選手が9人くらいになりそうだから
ある程度奮起するんじゃない?
で、エディの戦術を無視してキック使いまくってくれたら面白いけどな
まー10立川15松永ではそれは厳しいか

261:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 14:34:01.74 e2Fj/nJG0.net
実は今年は若手発掘と外人見極めに舵切ってそう

262:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 14:36:57.44 wwXYjb7g0.net
>>234
それわかる

263:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 14:45:30.62 oabQrStG0.net
2017年あたりの
蹴るな蹴るな言ってた奴と同じ

結局蹴れないのが不正解で
蹴らないのは悪手

今も同じ積み重ねよ

264:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 17:11:39.58 qE95Ld+ha.net
マキシに対するこの拘りは一体何が理由なんだろうな
あとNZ戦では姫野の動きも悪かった

ツイタマFBは不安しか無い

265:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 17:22:54.12 vNO/GdWd0.net
ツイタマ15はディフェンス機能しなさそう

266:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 17:29:18.82 vNO/GdWd0.net
<1>岡部 崇人(横浜)

 <2>原田 衛(BL東京)

 <3>竹内 柊平(浦安)

 <4>エピネリ・ウルイヴァイティ(相模原)

 <5>ワーナー・ディアンズ(BL東京)

 <6>下川 甲嗣(東京SG)

 <7>姫野 和樹(トヨタ)

 <8>ファウルア・マキシ(東京ベイ)

 <9>斎藤 直人(トゥールーズ)

◎<10>立川 理道(東京ベイ)

 <11>長田 智希(埼玉)

 <12>シオサイア・フィフィタ(トヨタ)

 <13>ディラン・ライリー(埼玉)

 <14>ジョネ・ナイカブラ(BL東京)

 <15>マロ・ツイタマ(静岡)

 <16>松岡 賢太(神戸)

 <17>森川 由起乙(東京SG)

 <18>為房 慶次朗(東京ベイ)

 <19>ファカタヴァ・アマト(BR東京)

 <20>テビタ・タタフ(ボルドー)

 <21>藤原 忍(東京ベイ)

 <22>梶村 祐介(横浜)

 <23>松永 拓朗(BL東京)

267:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 17:31:25.89 8Ar7hd0c0.net
>>262
矢崎のディフェンスも大概だったし言うほど変わらないと思う
これまでの失点を見てわかる通りディー・ジョーンズはディフェンスなんてなんも考えてないし

268:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 17:36:33.31 vNO/GdWd0.net
>>264
せっかくスクラムはいいのにもったいないよな
そもそもフルバック誰もいない問題について首脳陣何か考えてるのかすら疑問

269:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 17:42:22.44 fLLVeb770.net
ツイタマわざわざ15に置くってことは
戦術的にDF犠牲にしてでもフィニッシャータイプ置きたいってことなんかね

270:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 17:55:32.02 8Ar7hd0c0.net
JJもバックスリーにフィフィタ、ジョネ、マシレワというファイヤーをやってたけどレメキという有能が入ったら落ち着いた
今のジャパンのバックスリーには落ち着かせる選手がいない
本当にBK陣だけは毎試合出たとこ勝負
今のところディフェンス崩壊のオンパレードだけど

271:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 18:10:33.70 LoF1M+OD0.net
バックスディフェンス捨ててるやん。外走られたらしゃーないって感じの布陣に見える。バックロー死ぬぞ。

272:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 18:13:46.84 +a6sGL3C0.net
そもそもディフェンスなんて考えてないよ。より攻撃的に、攻める時間を増やす事で相手に攻撃させない考え。ニュージーランド相手には相性悪すぎだが

273:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fe1-XYkR [2001:240:2998:3400:*])
24/11/07 18:36:01.11 xkX6VTsA0.net
ツイタマは矢崎ほど動き回れるのかね?
前半で力出し尽くして後半早々に交代か

274:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 18:54:37.87 eu/njt/J0.net
梶村12か松永15で日本人9人になった

275:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:06:56.73 e2Fj/nJG0.net
後半のBKどうすんだろ?
立川かツイタマがフルてこと?

276:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:06:58.16 mPG7R41r0.net
マクカランとワクァどうした!

277:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:10:37.11 ibXkLi3c0.net
レメキ40ぐらいでもトップレベルでやれそうな気がするんだけど
本人は断るかもしれんけど代表に呼んでほしい

278:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:16:05.58 cJ9l+Rgbr.net
確かにツイタマ15より今の年齢のレメキ15の方がよさげだな

279:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fa8-ZGXx [2001:268:9877:c52d:*])
24/11/07 19:29:56.34 uzlH/NmN0.net
マクカランの評価がいまいちわからねぇな
ここにきて梶村の方が上回ったのかな?

280:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff2-+nMC [2405:6581:2120:300:*])
24/11/07 19:35:11.24 8Ar7hd0c0.net
マッカランは普通にケガが多いのでよく分からん
PR1も茂原ではなく森川が出るし

281:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-0l0c [118.87.212.139])
24/11/07 19:36:04.44 HjqK05IA0.net
>>265
スクラムが新チーム初年度からここまで安定してるのは嬉しい誤算

282:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df1a-jN2L [2001:268:c082:58a8:*])
24/11/07 19:36:55.96 cS4qkFi90.net
ワクァ、オペティ、マクカラン外れてまぁそらそやろなって感じ

283:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df6c-c7M1 [240f:3e:f424:1:*])
24/11/07 19:38:19.23 M8JtYzMJ0.net
>>265
マイナス思考の自分はそろそろスクラムもボロが出るんじゃないかという気がしてならない

284:!donguri (ワッチョイ 5f9c-0l0c [118.87.212.139])
24/11/07 19:39:47.23 HjqK05IA0.net
>>276
梶村はチャンスでもあり、意味崖っぷちでもある
この欧州遠征で存在感だせなければ来年はCTBはフィフィタ、トゥア、マッカランがスタメンになり梶村は招集されなくなる

285:!donguri (ワッチョイ 5f9c-0l0c [118.87.212.139])
24/11/07 19:42:34.06 HjqK05IA0.net
>>279
オペティ・ヘルのタックル0回はさすがにひどすぎた、外されて当然
為房はスクラムも強いから後半のスクラム強化にも期待出来る

286:!donguri
24/11/07 19:45:01.90 HjqK05IA0.net
>>277
茂原はスクラムがダメと判断されたかな
遠征を欠席してる三浦、スタメンで出る岡部はスクラムも強いしハードワークもするし頼もしい

287:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:49:09.36 bfoe0btX0.net
WOWOWでしか放送無いのかよ
もうちょっと考えろよ協会も

288:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:50:51.58 LFIcf+V20.net
日本出身者をせめて10人入れるべき。弱くてもいいじゃない…俺は応援する。弱いから応援しないのはニワカ。ラグビーは協会主義なのは当然知っている。強くなるためにはなりふり構わないのは違うと思う。リーグワン、大学はなりふり構わないのは全然OK。

289:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:52:40.27 TI8mkHqA0.net
フランス代表
ps://x.com/FranceRugby/status/1854466510460236280

290:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:56:47.61 TI8mkHqA0.net
ツイの文では
#FRAJPN だが
画像の中では
JAP #FRAJAP
になってるなw

291:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 19:58:23.92 8Ar7hd0c0.net
>>284
オータムネーションズの管轄は日本協会ではないので・・・

292:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:09:17.85 cJ9l+Rgbr.net
ウルグアイ戦がだけでも地上波放送もしてくれんかのう。唯一勝てる相手なんだし

293:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:12:18.12 3U+BZkwK0.net
>>285
選手を人種で分けるんじゃない。

294:!donguri
24/11/07 20:15:01.75 HjqK05IA0.net
>>272
ツイタマのDF80分見たくないから願望こめて
後半は
9藤原、10立川、11長田、12梶村、13ライリー、14ナイカブラ、15松永でやってほしい

295:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:15:18.89 B7atErLf0.net
吾輩の辞書にディフェンスと言う言葉はない エディ語録第二章1の二項

296:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:20:42.44 8Ar7hd0c0.net
現実はツイタマ80分フル出場、松永は立川と交代で10番の位置

297:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:20:47.94 LFIcf+V20.net
>>290
人種?ちゃんと読んだ?
日本出身者=人種?
違うでしょ(笑)

298:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:20:59.67 epfbKpHh0.net
キーブアーブラッドリーはいつ喚ぶんだね?

299:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:26:09.52 HjqK05IA0.net
>>293
実際は後半は藤原、松永のHB団にFBツイタマだよな
今から不安

300:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:32:48.78 .net
李とか山沢とかリーグワンでほとんどSOやってなかった人とか
もうお年を召した立川さんだとか、エディはなんでSOに
まともなの起用しないんだ? どしてだなや?

301:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:41:15.34 BQmDrtU60.net
>>296
ANSのフランス相手にやる布陣ではないわな笑

302:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:46:55.02 BQmDrtU60.net
>>297
岸岡とかだめなんかな?

303:
24/11/07 20:48:15.30 qSqmIgbV0.net
リーグワンのスタメン日本人10番ってほとんどいないからな

304:
24/11/07 20:50:33.31 tbyFjE+sd.net
そこそこおるやろ成長込みでの起用だが

305:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:51:10.26 rR6GZ0Ig0.net
タタフの従兄弟のタタフはデビュー戦かな?

306:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 20:56:12.04 aHI1w7Ii0.net
>>299
うん リーグワンでも厳しいからSHにコンバートされかかってるし

307:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:00:34.71 aHI1w7Ii0.net
>>300
昨シーズン リーグワンで5試合以上SOで先発した日本人
田村 松田 高本 家村の4人だけかも

308:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:04:39.25 qSqmIgbV0.net
リーグワンの最終順位順で、こんな感じか。
松田山沢がコンディション不良、家村が怪我、高本課題ありだともういないじゃん。

モウンガ
松田、山沢
高本
田村
ガットランド
フォーリー
バレット
家村、グリーン
グレイソン
中楠、マッガーン

クーパー

309:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:07:27.37 eHAwPSSfd.net
メンバー発表受けて
坂手が「みんな頑張れよ」とツイート
なあ、一体どーなってんの?

310:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:07:28.94 0Sn0Pgerd.net
11長田を予想してた人いたね
15ツイタマはアイザックルーカス入るまでのつなぎ?

311:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:19:28.15 rR6GZ0Ig0.net
李は長引きそうなのかな、若いんだから早く直して飛んで来いよ。

312:!donguri
24/11/07 21:36:23.84 6YTw7Lby0.net
>>266
矢崎、ツイタマ、李
FBはDFよりもアタック重視の人選

313:!donguri
24/11/07 21:38:20.40 6YTw7Lby0.net
>>307
アイザック・ルーカスは10かもしれない
15は矢崎の成長にかけてる気がする

314:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:38:29.86 wwXYjb7g0.net
>>297
中楠が出る予定だったから何かあったんじゃない?

315:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:39:27.10 wwXYjb7g0.net
>>282
確かにひどいけど怪我かもよ

316:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:41:41.52 6YTw7Lby0.net
>>279
いくらラインアウトで身長ある人が必要だからと
サボりまくる人がいると他のメンバーつらいからな
アマトがリザーブのロックにされてるからワクァはもう戦力外かも

317:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:48:15.12 6rii4oe40.net
>>308
同意
はやく李戻ってきて欲しい
立川スタメンは厳しい

318:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:52:13.80 wwXYjb7g0.net
>>310
なんで呼ばれてもいないのにルーカスが呼ばれる前提なんだ?選手からするとルーカスがすごいと言ってるやつは素人だぞ

319:
24/11/07 21:54:34.33 ythLSp3qd.net
>>303
スピアーズはナードが絶対的なだけや
ナードが離脱してた時の岸岡SOは良かったぞ

320:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:57:14.76 8Ar7hd0c0.net
>>310
あと2年も大学でやってたら100%成長しないわ
福岡はサンウルブズと7人制ラグビーを経験して見事に覚醒したけど

321:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:06:53.21 nHKv6ZnH0.net
1年後には服部が正SOだろうな

322:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:13:50.23 Bp00E6i30.net
中楠と服部の飛び級よろしく

ジュニアジャパンってしばらく予定されてないか?

323:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:15:07.16 ibXkLi3c0.net
ツイタマとナイカブラはセブンズに修行しにいけよ

324:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:21:24.14 l2xAzRjG0.net
代表に入って超速に取り組むことが、本当に若手の成長にプラスになるのだろうか
お前らの推しが使えない戦術を習得するのに才能を浪費する3年間になりはしないか

325:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:29:05.00 iObH9X1H0.net
>>316
岸岡良かったのは1,2試合だけだった
こないだのプレシーズンマッチなんて酷いもんだったぞ

326:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:31:37.12 CDns/YXQ0.net
>>315
前期のベスト15主将投票でFB部門1位になっているが

327:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:33:54.00 CDns/YXQ0.net
岸岡が良かったとか言ってる奴ちょこちょこ見るけどマジで何見てたのか謎
見てなかったとしても、成績見るだけでも10番で出た試合2勝3敗なことくらいわかるだろうが

328:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:39:21.14 zAWiDePG0.net
超速が完成?するかエディが辞めるのが先か
そもそも完成してどうなるのかよくわからんけど

329:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:41:28.30 aHI1w7Ii0.net
>>316
フォーリーの次は立川だったような

330:
24/11/07 22:42:20.90 YaisZ+R70.net
>>324
SOはチームを勝たせるポジションではあるけど勝ち負けだけで語るのはどうかだな
ちゃんと見てたなら去年のスピアーズなんて怪我人だらけでSO1人でどうにかなる状態じゃなかったって分かるだろ

331:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:45:38.25 l2xAzRjG0.net
誰それのキックが凄い、誰それのDFが上手い、誰それのセンスが良いって言っても
エディの気分ひとつでハンドリング練習のうえ、本番でキックを封印させられる
代表で要求されるプレイは、俺達もABs戦で見た「超速」だからな🥺

332:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:45:55.05 28AdnWfa0.net
>>315
選手来てんね

333:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:56:54.57 drbeWUO50.net
選手からするとは草

334:
24/11/07 22:59:47.22 YaisZ+R70.net
>>326
3試合立川のあとはナード復帰までずっと岸岡やね

335:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 22:59:59.34 drbeWUO50.net
>>306
別におかしくなくね?
憶測が飛び交っているからか詳細は書けないが怪我は酷くない、開幕戦に向けてリハビリ頑張りますってさ

336:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 23:04:26.33 8Ar7hd0c0.net
>>325
エディーってそもそも春先から色んなスタッフやコーチに入閣するようスカウトしてるけどことごとく断られてるからな
具体的な名前は出さないけど2015年の時の総務の人や通訳の人とか19年のときのコーチとか
これ協会も悪くてちゃんとこの辺をリサーチしてなかったんだと思う

337:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 23:05:17.47 CDns/YXQ0.net
>>327
いや別にいろいろ俺がだめだと思うところは言えるぞ
ダイナボアーズ戦が顕著だったが、タイトな局面での判断が良くない、自陣でプレッシャーがある状況から打開できないし、ディフェンスで諦めが早かったりキックに変に自信を持っててチャレンジしすぎる悪癖も目に付く
単純なスキルの能力が高そうなのはわかるが弱いチームの10番で見たい選手ではないわ、ずっとFW勝ち続ける超強豪ならハマるかもね

338:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 23:27:52.12 Ca7L60Ml0.net
デュポンvs斎藤
テビタ・タタフvsテビタ・タタフ
ここのマッチアップが見どころかな

339:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 23:41:38.48 OB0DnFHK0.net
>>196
織機シャトルズ

340:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 23:51:32.85 5mxD6KB60.net
レメキは超絶運動神経+鋼メンタルだからな。W杯で難しいショートバウンド余裕で取ったシーンに痺れたわ。あと10cm身長高かったら最強FBになれた。

341:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 00:00:30.13 5qgfJX860.net
>>315
村上さんが何かで言ってたけど選手がリーグワンで1番凄いと思う選手でルーカスって言う声が実は1番多かったと言ってた
YouTubeの動画で見たような気がするけど、多分ラグマガの田村氏と語ってる動画だったような気が…

342:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 00:09:25.79 MMYohuW70.net
>>333
というか協会は選考するポーズはしたけどエディで決め打ちしてたとかないんかな

343:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 00:16:51.41 1ajCGqxa0.net
4人だか5人だかの候補者を伏せてんだし、決め打ちではあったんだろうな。
ただ、聞こえてくる自薦他薦の名前見たら、ロビーディーンズに断られてエディーだったんだろうよ。今更カーワンはなかっただろうし、ルディケもジャパンに合わんだろう。

344:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 01:26:54.50 4ugjxKF40.net
超速に頭乗っ取られてる人は
オルソでも見とけよ

345:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 01:38:50.65 wj8nqKoI0.net
ニコラスはどうしたの?いきなりサイヤ12は不安

346:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 08:13:59.33 u/aa7cUe0.net
フィフィタは11かと思ってたからちょっとびっくりしたのは確かだけど



347:マクカランに関してはどうもこうも大した実績もない選手がNZ戦の出来で次も出番あるとか普通考えないよ それより長田の方だよイングランド戦で12やったっきりWTBでしか出番がない 完全にCTBとしては見限られた状態っぽいね



348:!donguri
24/11/08 08:44:09.81 IUwNjJWQ0.net
>>343
長田は12より13の方が良い、 そして13よりもWTBの方が良い
彼は出来るだけ外のポジションにいてくれた方がDF面で信頼出来るからだと思う

349:!donguri
24/11/08 08:46:38.14 IUwNjJWQ0.net
>>342
マッカランはウルグアイ戦でもメンバー外ならCTB争いからは大きく後退する事なるね
梶村よりも下とされてるんだから
(マッカランがケガかもしれないが)

350:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 08:50:29.69 uXpYqijNa.net
長田は器用だからTB全部やるけど、元々は外で突破力を活かすタイプだからね

351:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 08:51:46.62 jxeswkAsa.net
>>345
怪我だったらコンディション都合で離脱させられてるだろうよ

352:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 09:02:41.72 7TMKeizld.net
>>337
どの試合?

353:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 09:03:29.29 nCOysn+60.net
メイク! アメリカ! グレイト! アゲイン! ここ2日ほど大変気分がいい。久しぶりにMAGA帽をかぶって秩父宮ラグビー応援するか。

354:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 09:23:52.78 IFp2REsk0.net
15ツイタマが不安って言うけどプノーの対面にツイタマ置くほうがよっぽど不安だわ

355:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 09:31:19.66 tpVOwfjVd.net
エディの構想に、稲垣・福井・ガンター・コーネルセンは入っているのだろうか。

356:
24/11/08 10:22:09.17 Eb8huAt4M.net
>>341
オルソ観るくらいならラグビーに興味持つのやめる

357:!donguri
24/11/08 10:32:09.27 IUwNjJWQ0.net
>>346
あと長田はラインDFのコーリングがしっかり出来るから他のBKからすれば助かるとかかな
フロントスリーのDFが酷かったのは個々のタックルもだけど、どのタイミングで前に出てDFするかの判断が10 12 13 の3人ともわかってなくて合わせられてない気がした、長田が入る事で変われば良いな

358:!donguri
24/11/08 10:35:11.44 IUwNjJWQ0.net
>>351
稲垣とガンターは招集したかったけどコンディション面から今回は呼べないと発表されてるから構想にはあるはず
コーネルセンと福井は全く会見で触れないから不明

359:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 10:46:08.60 buEFsF6l0.net
ライリーは東芝に移籍するんだろ?
パナの代表なんて1人もいなくなる
長田も移籍すればいいんだよ
早稲田だからサントリーなんかいいんじゃないかな

360:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 12:15:01.65 dfn9b2Xb0.net
今週末
11月9日(土)
05:10 IREvsNZ  
11月10日(日)
00:10 ENGvsAUS
02:40 ITAvsARG
05:10 FRAvsJPN
22:40 WALvsFIJ
11月11日(月)
01:10 SCOvsRSA

361:
24/11/08 12:18:15.29 Es34iixsd.net
>>354
福井は状態の問い合わせがあったな

362:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 12:24:00.84 buEFsF6l0.net
>>357
もういらないだろマキシもいるし
代表に入りたかったらサントリーに来い

363:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 12:32:45.87 7TMKeizld.net
>>356
これだけ試合あるとネタバレには細心の注意を払わんとな

364:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb6-VdQb [2400:2200:3b5:5b01:*])
24/11/08 12:54:00.28 F7EOXIUU0.net
フィフィタの、出しきらないプレイが
好きになれない

365:!donguri (ワッチョイ 5f58-d/vJ [2001:268:724c:e6d1:*])
24/11/08 12:55:48.24 IUwNjJWQ0.net
>>357
福井はプレシーズンマッチも出てないしだいぶ悪いのかな
HO江良(クボタ)は今週末の神戸とのプレシーズンマッチで試合復帰

366:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f25-TuRT [2001:268:73c6:318e:*])
24/11/08 13:12:12.60 g6ZAOD5v0.net
お前もな

ジョーンズHC、フランス戦のカギは「感情のコントロールをいかにできるか」 NZ戦からの成長に期待
hochi.news/articles/20241108-OHT1T51017.html?page=1


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch