24/11/03 20:59:44.47 dw+ytDth0.net
トライ数が同じならPGの数、それも同じならファーストトライ
サニックスがそんなレギュレーションだったかな
133:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-CyeO [126.38.232.77])
24/11/03 21:53:07.44 CYKPfm/m0.net
>>132
それでも全国大会出場決定戦で、同点抽選は選手が可哀そう。
134:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df2d-WTEK [2001:268:98bf:c903:*])
24/11/03 21:54:00.62 /Wl5HGd/0.net
まあ抽選にならないようにしっかり勝つしかないわな
そもそも勝ってないんだから文句は言えないわ
135:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 22:18:40.73 CYKPfm/m0.net
>>134
それでも負けてもいない。
136:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 22:44:44.58 YB8icqS50.net
どんなルールにしても同点なら片方しか次に進めないのが変わらないから抽選のままで良いよ
137:名無し for all, all for 名無し
24/11/03 23:03:40.73 8aE7miN10.net
スクラムの時に9番が最後尾について8番がボールを入れるという戦略もあるのね
138:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 06:09:05.45 MoNghTO60.net
>>123
26-0から追いつかれたのはいただけないよね。
下級生は来年雪辱果たしたいね。
しかし、2強時代に入ったかな?
139:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 12:47:48.13 OQUL7xnm0.net
全国大会ではころっと負ける三重とかね
指導者一つでころっと勢力図変わります
140:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 15:02:07.76 9tbQbSWz0.net
三重は東海地方最弱だしな
141:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 17:49:03.09 E9uQ6KsG0.net
今日の神奈川準々決勝はどうなったかな。予定調和で第一シード4校が勝ったと思うけど
142:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 18:12:16.28 p1jkTgd5a.net
結果は予定調和であっても
桐蔭はレギュラーどれだけ出してきたかを知りたい
143:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 19:57:15.02 6QB7UT8d0.net
>>141
準決勝は桐蔭対法政二、東海大相模対慶應義塾
144:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 20:12:38.69 p1jkTgd5a.net
動画上がってた
サブで始めて終盤はフルメンバーで情け容赦なく湘南を粉砕していた、、、
怪我で長期離脱していた正SO3年丹羽と2年坪井のレギュラー争いが焦点
坪井のタレント性は引けを取らない
145:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 20:46:48.20 +Z/y95iY0.net
連覇濃厚桐蔭学園
2強ガー(笑)
146:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df92-c7M1 [2400:4050:8663:6800:*])
24/11/04 22:02:21.61 wuRSWPrW0.net
>>145
ほんま、桐蔭学園の連覇濃厚やな。今年の桐蔭の課題はスクラムだけだったがここに来て改善されてる。そうなると無双のBK陣を止められるチームはもうないかな。桐蔭の連覇かなり濃厚やな。
147:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 22:12:20.13 xZ3ISfnn0.net
>>143
これ見てそうだ昔は慶應強かったんだと思い出した
久々に見たいけどムリだよな
148:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 22:52:22.88 MoNghTO60.net
千葉
流経大柏66-5東海大浦安
流経大柏30年連続32回目。
創部5年目で初の決勝、東海大浦安2、3年後までには流経大柏を脅かす存在になれるか
149:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 23:08:20.33 +Z/y95iY0.net
>>146
3連覇も行けると踏んでるよ
他が勝手に落ちてってる
150:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 23:10:54.34 +Z/y95iY0.net
2強ガイジは桐蔭関係者だろな
おもしろいなお前ら(笑)
151:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 23:17:48.80 +Z/y95iY0.net
今年の近畿はどうなの?福岡が厳しそうだから桐蔭学園の相手は近畿勢しかいない
近畿も2強、3強(笑)作りやってんの?(笑)
152:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 23:26:47.26 +Z/y95iY0.net
ラグビー関東勢 過去10年花園ベスト8以上
14年 国学院久我山
15年 桐蔭学園
16年 桐蔭学園 東京
17年 桐蔭学園 国学院久我山
18年 桐蔭学園 流経大柏
19年 桐蔭学園 流経大柏
20年 桐蔭学園 流経大柏
21年 国学院栃木 桐蔭学園
22年 ー
23年 桐蔭学園 茗溪学園 流経大柏
桐蔭学園×8、流経大柏×4、国学院久我山×2、東京×1、国学院栃木×1、茗溪学園×1
153:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 23:29:30.82 +Z/y95iY0.net
関東勢は桐蔭の他に柏の維持と久我山の復活が理想
何強とか馬鹿じゃねえの
ラグビーやってる選手そんなにいるの?
極々一部のAシード常連校が喜ぶだけ
154:名無し for all, all for 名無し
24/11/04 23:42:13.67 +Z/y95iY0.net
つまんね、花園も見るのやめようかな
2強ガイジの桐蔭学園関係者
1番おいしい思いするのは桐蔭学園だからな(笑)もうちょいうまくやれよカス
155:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 00:00:01.24 4vcdYa0v0.net
高校年代競技人口
サッカー 16.1万人
野球 12.6万人
バスケ 8.3万人
バレー 4.5万人
・
・
・
ラグビー 1.7万人
156:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 00:02:24.11 4vcdYa0v0.net
2強ヤー(笑)
どんだけ頭悪いこと言ってるかわかる?
サッカー野球だって2、3校でほぼ固定されてるぜ
振り切って頭おかしいだろ
157:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 00:16:08.85 4vcdYa0v0.net
ラグビー普及活動やってるところはやってるんだよね、このご時世厳しいところあるよ
やってないとこはもう捨てて良いでしょ
甘いよ
栃木とかな
158:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 00:24:15.72 4vcdYa0v0.net
栃木に行ってる東京神奈川千葉埼玉の選手を他の関東の高校に回せば、2強ヤーガイジの理想に近づくと思うよ
国学栃木の部員数100名超
現実的な話をしてみろよ、馬鹿が
159:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 00:43:20.10 8UFiARye0.net
国栃は一回しかベスト8行ってないのか
まあ今年は行きそうだが
160:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 00:50:23.91 8UFiARye0.net
>>147
今は早実にも負けるようになったからな
よう知らんけど慶應高校ラグビー部創部100年とか節目があれば力入れてきそうだけど
161:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 02:05:37.47 P5OTTfc40.net
>>140
最弱は静岡じゃね?
162:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 11:45:07.21 W5dB6ns00.net
>>161
静岡は過去10年花園1回戦負けが1度しかないし愛知の次に結果残してる
明らかに三重が最弱だよ
163:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 12:23:20.98 6EOA/BLEa.net
岐阜も弱いがかつて関商工がベスト4に入ったのを覚えてるやつはマニア
164:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 17:39:26.09 Mm5EfOFid.net
ベスト8なら覚えてる
165:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fc0-wipK [240a:6b:1260:ff6f:*])
24/11/05 17:51:15.33 4vcdYa0v0.net
ここに載ってる
2強ヤーガイジが頑なに無視するラグビー過疎県の有り様を見てみてよ
2強ガイジの目的は桐蔭1強他弱体化
URLリンク(highschoolsports.g1.xrea.com)
166:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fa1-wipK [240a:6b:1260:ff6f:*])
24/11/05 17:54:47.00 4vcdYa0v0.net
ちなみに関東最弱はラグビー過疎の栃木県
当たり前だけど
167:名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-x5Lp [49.97.8.8])
24/11/05 17:56:18.31 jwXSOdwgd.net
昨日の桐蔭は、前半スタメンの半分はBチームメンバーだったけど、100点差で勝った。
168:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fc5-wipK [240a:6b:1260:ff6f:*])
24/11/05 17:58:14.44 4vcdYa0v0.net
3連覇あると思ってるよ
2強ガイジは何も言わないのか、全国1強時代(笑)
169:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 19:15:22.48 4vcdYa0v0.net
関東民だけど今年「も」近畿勢を応援します
頑張ってください
170:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 19:19:49.25 4vcdYa0v0.net
大阪は準々決勝の4試合で100点ゲームか
そういうスポーツなのに何を理想ごと綺麗ごとを言ってんだ
馬鹿じゃねえのマジで、ラグビー見るのやめろよカス
171:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 19:20:39.08 4vcdYa0v0.net
2強ガイジはサッカーでも見とけよ
172:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 19:34:55.48 4vcdYa0v0.net
花園優勝チーム
2014年 福岡県
2015年 大阪府
2016年 福岡県
2017年 大阪府
2018年 大阪府
2019年 神奈川県
2020年 神奈川県
2021年 大阪府
2022年 福岡県
2023年 神奈川県
福岡、大阪、神奈川しか優勝してない
2強ガイジはこの状態何か言わないのか?
桐蔭学園関係者だもんな、目的は他の弱体化
173:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 19:40:03.06 4vcdYa0v0.net
勝手なアレだけど大阪は2校くらいに集中させた方が
桐蔭学園なんて関東の精鋭+全国の逸材中学生だから
174:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:10:28.90 3hhkGxye0.net
皆さんご存味でしょうが中学世代で強いのは福岡、大阪、京都
何処が旨い思いをしているか
まったく馬鹿げた工作をしやがって
175:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:33:47.73 2LTk9Jln0.net
ちょこちょこ大阪は2校にした方がてあるけど昔は大阪シード2ノーシード1だったわけでそれでも毎年優勝してたわけじゃないし変わらんと思う
176:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:36:45.44 EJpGr2+NM.net
>>132
そのレギュレーションの方がいいよね。お互いの戦い方も変わるし、正々堂々といける
177:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:37:59.29 uUF4vtQn0.net
2強で抽出しても>>38と>>97しか出てこないし議論すら起こってないけど
2強ガイジって自分のこと言ってんのか
178:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:43:30.66 3hhkGxye0.net
1強で良いんだよな
競技人口少なすぎて成り立たないから
何を馬鹿なことを言い出してんだって
179:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:46:20.35 3hhkGxye0.net
佐賀なんて東京と福岡の中学生を連れてっただけだろ
その分だけ他が弱くなる
何を馬鹿な事をやってんだ今すぐやめろ
そうだろ?
180:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:50:25.09 uUF4vtQn0.net
このスレで1ID最高102レスはじめ数百レスしてスレ潰したまさにガイジでした
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2024 Part1☆☆☆
スレリンク(ovalball板)
181:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 20:54:35.17 3hhkGxye0.net
は?
反論異論なしってことで了解
何を馬鹿な事をやってんだほんとな
182:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 21:06:21.48 3hhkGxye0.net
>>180
これか、本音だろうな
445 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83ed-Wfyb [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/02/11(日) 00:04:34.39 ID:5QdJ1UjT0
桐蔭学園が今後花園で何連勝するのだろうか?これ、凄く楽しみだわ。何せ、どう見ても桐蔭学園は全国でも圧倒的に強いからな。
481 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 839e-Wfyb [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/02/11(日) 12:07:48.64 ID:5QdJ1UjT0
いまだに桐蔭の寮がどうのこうので桐蔭弱くなるとか言ってるアホいるのびっくり。寮なんかとっくの昔に閉鎖してるし、全く影響ないから心配するなよ笑
514 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 839e-Wfyb [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/02/11(日) 15:14:21.02 ID:5QdJ1UjT0
近畿なんか関東と比べたらもうどうでもいいくらいレベル低い。九州のほうがレベル高いくらい。
しかし、山梨学院が守備鉄壁の桐蔭からどうやって1本取ったのか気になっていたが、まあ事故みたいな失点なので納得だわ。
548 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 839e-Wfyb [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/02/11(日) 21:37:19.52 ID:5QdJ1UjT0
関西ファンにとっては、関西ご自慢の仰星や大阪桐蔭が桐蔭学園にボッコボコにされたのは悔しいんやろな。でも、それが現実。
どうみても今後も関東>関西だよ。
558 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 839e-Wfyb [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/02/11(日) 23:37:11.94 ID:5QdJ1UjT0
まあ、関西の高校ラグビーはもうダメだろうな。何せ花園で仰星も大阪桐蔭も同じ大会で連続して関東の桐蔭学園にボッコボコだもの。
今年も普通に選抜も花園も桐蔭学園で決まりだろうな。しかし、何で桐蔭学園はこんなに強いんだろうね。まあ、リクルートが圧倒的なのは確かだが。
183:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 21:15:59.49 uUF4vtQn0.net
で2強議論とやらはどこで起こってますか?なんならお得意のスレ立てでもしてそこで存分に主張したらいかが
184:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 21:30:34.99 3hhkGxye0.net
これもか
549 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 839e-Wfyb [2400:4050:8663:6800:*]) 2024/02/11(日) 21:44:42.89 ID:5QdJ1UjT0
今年も桐蔭を止められる可能性あるとしたら東福岡だけ?でも、今年の東福岡は谷間みたいだから、桐蔭の独走っぽいな。
185:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f98-y6ym [220.153.193.187])
24/11/05 22:29:42.95 iSnWmtw90.net
桐蔭強いのは皆知ってるし東も言わずもがな
ただそれで関東一強とか九州レベル高いは違うわな
関東とか九州って地域でゆーなら近畿一強にどうしたってなる
秋田工が15回優勝してるから歴代最強は東北とか誰も言わんだろ
186:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 23:56:01.09 jGywTJkkd.net
>>184
どうみても逃げてる。
桐蔭2連覇するだろ。
今年の相模が例年になく強いとは言え、やはり桐蔭の方が強い。
2連覇決めて花園に行く。
187:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 23:56:02.40 jGywTJkkd.net
>>184
どうみても逃げてる。
桐蔭2連覇するだろ。
今年の相模が例年になく強いとは言え、やはり桐蔭の方が強い。
2連覇決めて花園に行く。
188:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 23:56:03.17 jGywTJkkd.net
>>184
どうみても逃げてる。
桐蔭2連覇するだろ。
今年の相模が例年になく強いとは言え、やはり桐蔭の方が強い。
2連覇決めて花園に行く。
189:名無し for all, all for 名無し
24/11/05 23:57:12.47 jGywTJkkd.net
>>188
わりぃ。
なんか、連投になってしまった。
190:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 01:25:19.18 O0Z7uHSv0.net
>>162
俺静岡県民でよく知ってるから言うけど毎年組み合わせが良いから勝ててるだけやで
いつも勝てる絶妙なラインの弱小校引き当ててるからな
一時期鳥取香川の最弱県とばかり当たってたことあったけどちょうどその時期に当時の大会最多得点を東福岡に取られて負けてるしな
東海大会ではほとんど三重に勝ったことないし選抜も東海は愛知が2校出るか春日丘と朝明が出るかの2パターンがほとんどで岐阜と静岡はほとんど出たことがない
三重県は11回出場してるのに対して岐阜は1回、静岡は4回のみ
静岡の前回の出場は9年まえでかなり遠ざかってるしその前の残りの3回は啓光学園が4連覇してたところの時代で昔の話
基本的に東海は愛知の次には三重がいつもいて岐阜と静岡で最下位争いしてるからこれで三重が最弱は無理がある
191:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 07:44:03.25 tO0L2SYj0.net
変化が欲しいなら外国人5人まで同時出場可くらいにしないと
現行の2人も使ってないで勝てない勝てない、馬鹿じゃねえの
理想ごと綺麗事ばっか言いやがって
日本代表見てみろよ外国人だらけだろ、
世界であんな事やってるの日本くらいだから
192:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 10:43:28.30 k/O5SXut0.net
高校の部活動と日本代表チームを同列と判断する愚か者。
193:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 10:44:41.01 Uu/P+ySs0.net
世界の競合はどこも外国人だらけだろ
194:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff1a-wipK [240a:6b:1250:d34f:*])
24/11/06 11:05:02.61 tO0L2SYj0.net
まあしかし優勝チーム固定の現状を打破したいならば外国人5人まで同時出場可くらいにしないと
したいならばな
195:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff02-wipK [240a:6b:1250:d34f:*])
24/11/06 11:11:58.32 tO0L2SYj0.net
チリはチリ人だけだったよ
日本は外国人パワーでボコったやろ
196:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9e-wipK [240a:6b:1250:d34f:*])
24/11/06 11:15:22.63 tO0L2SYj0.net
2段目が肝な
>日本代表は全33選手のうち17人が外国出身で、トンガ代表の19人に次いで2番目に多い。
>一方、日本出身で海外の代表チームでプレーする選手はいない。
>一方、日本出身で海外の代表チームでプレーする選手はいない
>一方、日本出身で海外の代表チームでプレーする選手はいない
URLリンク(www.sankei.com)
197:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 14:43:22.32 tO0L2SYj0.net
目黒は外国人いなきゃ勝てないだろ
何がいけないの?何で他の高校はやらないの?
勝てないところは嘆く前にやれば良いじゃん
強化手抜きして負け犬の遠吠えとは
高校ラグビー見るのやめろってマジで
向いてないから
198:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 15:05:22.71 WgPtKf9D0.net
以前正智深谷や仙台育英が外国人使って強くなったが、バッシングが結構酷かったんだよ
だから外国人使っての強化は学校にとってあまりメリットがない
むしろデメリットのが多い
199:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 15:25:08.79 Uu/P+ySs0.net
今は社会的にも外国人当たり前になってるから20年近く前とは状況もかなり変わってるしいいかもな
ワーナーディアンズいた時の流経も批判されてないし、大学は留学生当たり前だし
200:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 15:49:59.17 t/8mWSOtd.net
ディアンズはラグビー留学生ではないしな
批判する理由がない
201:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 16:05:49.46 Uu/P+ySs0.net
大半はそのまま日本の大学、リーグワンに行くわけだし同じことだよね
202:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 16:31:17.93 tO0L2SYj0.net
バスケも外国人留学生当たり前
学校の体裁を気にしてるのな、ふーん尚更負け犬の遠吠えだな
203:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 16:34:36.46 tO0L2SYj0.net
バスケなんかは競技のレベルが上がるって言うんでファンは肯定的な様だけど
ラグビーファンは頭が悪いって事かな
ディアンズは留学生じゃないわな
204:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb9-hPaS [111.89.245.131])
24/11/06 16:49:30.84 vwr90rEd0.net
外人入れて勝っても日本人のレベルが向上するのかというと疑問
日本人のレベル底上げも同時に取り組まないとただの対処療法にしかならんのでは?
夏だけでも交換留学とかさせて高校生のうちに海外経験積ませるとか
日本人が国外に出るのもいいかもな
205:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 16:54:37.03 tO0L2SYj0.net
バスケの渡邉雄大や八村は高校時代に留学生とやり合って勝ってきてる
外国人を否定したいんだろ、それならそれで良いんだよ
優勝チーム固定は変わらんし、俺はそれで構わないと考えてるし
206:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 17:10:23.28 tO0L2SYj0.net
真面目な話をすると批判されるほど高校ラグビーは世間から注目されてないから
大麻は流石に一線越えてるでしょ、でも知ってるのは一部のラグビーファンだけ
207:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 17:12:22.65 tO0L2SYj0.net
そうなんですね
京都成章ラグビー元部員 大麻逮捕 「食事がおいしくなった」
2023.07.13(Thu)
URLリンク(www.daily.co.jp)
208:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 17:17:28.82 k/O5SXut0.net
大学なら自由だが、高校で勝利至上主義で留学生に頼るのはどうもね。
バスケやバレーや駅伝も留学生に頼っているが、高校ラグビーで留学生を擁して
優勝した高校あったかな?まだ無い気がする。
209:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 17:23:09.01 tO0L2SYj0.net
外国人否定的なのは分かったよ、もう良いよ
210:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 17:47:08.94 /pbKP8VV0.net
ip見ろ無視しろ
211:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 18:15:23.85 3QFPquWZ0.net
高校ラグビーで留学生いるとこの最高成績は埼工大深谷の準優勝かな
準決勝までは圧倒的でこりゃ優勝だわと思った人多かったと思うけど決勝ボロ負けだったような記憶
212:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 18:44:00.90 +KPQf1yx0.net
>>174
今年は御所実かな。
213:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 18:50:08.91 tO0L2SYj0.net
ロケティにふっ飛ばされちまえよw
214:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 19:01:38.38 tO0L2SYj0.net
そういえば大分舞鶴も留学生を受け入れ始めたんだよな
昭和オヤジの想いのよそに大分も熱くなりそうだな
215:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 19:12:42.42 PBiGSH3S0.net
(ワッチョイ ff42-wipK [240a:6b:1250:d34f:*])
会話が成立しないマジ基地外
216:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 19:14:43.85 tO0L2SYj0.net
昭和オヤジの片思いw
217:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 19:57:29.23 AOIAKZb20.net
筑紫も外国人入れろや
218:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:05:30.31 tO0L2SYj0.net
大分は県公認ですよ
何がいけないんですか?
2024年4月4日
URLリンク(www.pref.oita.jp)
駐日フィジー共和国大使館フィリモネ・ワガバザ特命全権大使ら関係者が県庁を訪れ、知事を表敬しました。
佐藤知事は、「2019年のラグビーワールドカップ以来、大分県と貴国の交流が続いていることに感謝申し上げます。大分東明高等学校と大分舞鶴高等学校には、フィジーからラグビー留学をしている高校生がおり、今後も幅広い交流につながることを大いに期待しています。今回の来県は、県内焼酎メーカー等の視察のためとのことですが、大分での滞在をぜひ楽しんでいただければと思います。今後の交流が、人的交流のみならず、経済交流においてもさらに深まればと思いますし、県としても全面的な支援をしていきたいと考えています」と、今後の交流拡大に期待感を表わしました。
219:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:21:28.21 xfI0+FDR0.net
>>197
目黒は日本人選手のレベルもかなり高いぞ。
今年だと6、9、10、15とか。試合とかもろくに見ないで評価すんなや。
220:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:26:08.93 tO0L2SYj0.net
>>219
じゃあ日本人選手だけでやれば良いんじゃないのかな
決勝相手の成城には代表候補3人いるけどさ
221:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:29:05.17 tO0L2SYj0.net
お前らとやり取りしても無駄だな
ではまたいつか
222:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:35:04.26 VZre+uC70.net
目黒の留学生批判にすぐ顔真っ赤にして反応してるの、Yahoo掲示板にもいるな。おそらくツイッターにいる宮田かわにぺいだろ
223:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 20:39:53.44 tO0L2SYj0.net
俺は留学生批判してないけど
認められてる制度でしょ
大麻問題を有耶無耶にした高校のほうがよっぽど問題あると思うけど
集団ドーピングも疑われる案件だよ
224:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.83.176.95])
24/11/06 22:24:01.14 xfI0+FDR0.net
>>220
お前負け組みだろ?僻み? 笑
225:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f7c-lYcz [2400:4153:f3a2:3b00:*])
24/11/06 22:37:24.67 muSiER6y0.net
集団ドーピングってどこの高校の話?
226:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-wipK [1.75.196.219])
24/11/06 22:44:35.50 buUvR3FYd.net
URLリンク(bunshun.jp)
227:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-wipK [1.75.196.219])
24/11/06 22:45:15.84 buUvR3FYd.net
>>225
「逮捕されたXもYも、自宅からの通いの学生ですが、学校そばの寮に入り浸っていたそうです。つまり、寮に大麻が蔓延していた可能性がある。これまでも寮周辺で運動部員たちが大声で騒いで問題になったことがありました」(同前)
228:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-wipK [1.75.196.219])
24/11/06 22:46:39.81 buUvR3FYd.net
大麻の効果
URLリンク(www.kendo.or.jp)
気分の高揚、食欲増進、多幸感、鎮痛・鎮痙効果などがあることが古くから知られています。
229:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 22:47:47.14 buUvR3FYd.net
こういう事から説明しないといけないのか
馬鹿じゃねえのお前らほんと
じゃあな
230:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 22:49:25.73 buUvR3FYd.net
>>226
あ、タイトルは
花園準優勝「京都成章」に部員大麻逮捕疑惑
231:名無し for all, all for 名無し
24/11/06 22:51:34.90 buUvR3FYd.net
>>228
リンク元はアンチドーピング委員会さんです
ほんとじゃあな馬鹿ども
232:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 11:45:03.20 Ezo6ASfVd.net
>>201
でも早明とかは留学生いないよね
233:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 11:45:14.84 huDTX0190.net
高校日本代表って今選ばれてる候補の中から絶対選ばれるんですか?
それとも花園とか花園予選で候補達より上手かったら選ばれる可能性もあるの?
その場合は、候補に入ってないから高校日本代表発表で発表されるってことですか?
234:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 11:59:13.62 Kvp/A48t0.net
目黒がそこまで叩かれないのは
せいぜい花園ベスト8が限界だからかな
毎年優勝に絡んでる桐蔭、東福岡、仰星、大阪桐蔭あたりが外国人留学生使ってたら絶対たたかれるよ
235:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 12:21:40.76 mBUP23pqd.net
>>190
岐阜工も関商工も、昔はそこそこやれてたのになぁ。
最近は三重相手にやられることが殆ど。
236:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 12:26:03.43 mBUP23pqd.net
>>221
え〜っ?
また来るの〜?
マジかよ〜。
237:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:01:18.00 X4qIgtv/0.net
>>223
この書き込み学校から開示請求されたらヤバそう
流石に集団ドーピングとか書くのは営業妨害になる
238:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 21:47:49.94 OeKSY/vL0.net
>>74
すでに起きてるかもしれない。
県内でも応援されていないらしい。
239:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 23:07:40.31 kQiCWFmp0.net
>>237
集団で大麻吸ってた事実以上の営業妨害ってなに?
現に京都成章の入学者数は激減した
240:名無し for all, all for 名無し
24/11/07 23:40:39.02 zOfCCrtH0.net
>>238
らしい笑
だれからの情報なんw
241:名無し for all, all for 名無し
24/11/08 21:05:20.79 VgiroIaH0.net
>>239
今になって言い方変えても無駄
集団ドーピングって書いてしまった事実は消せないね
学校側にも報告しといたよ
対処するかどうかは学校次第だけどね
242:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 05:47:26.45 Auma1VNf0.net
予想
東福岡60-12筑紫
先週までは筑紫もワンチャンあるかもと思ったけど、やっぱりないな
243:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 05:47:27.14 Auma1VNf0.net
予想
東福岡60-12筑紫
先週までは筑紫もワンチャンあるかもと思ったけど、やっぱりないな
244:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f6d-Eaw9 [2400:4051:8964:9910:*])
24/11/09 11:13:55.04 9uqVwwt70.net
神奈川準決
桐蔭97-0法政二
245:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f5c-c7M1 [2400:2200:454:956b:*])
24/11/09 11:14:31.29 uVB9iC9T0.net
桐蔭学園97-0法政二高
桐蔭どんだけ強いんだよ。春より数段強くなってる。花園連覇まったなし。
246:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-WTEK [106.146.30.78])
24/11/09 11:20:12.28 5Gc4FUAEa.net
決勝で相模に40点差くらいで勝つようなら手がつけられんな
247:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff3d-AayQ [2407:c800:3f32:48:*])
24/11/09 11:27:22.82 +TX3K9wm0.net
桐蔭フルメンバーじゃなかったぞ、特にfw
後半途中からはそれこそ二軍
248:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffcf-6+pa [2001:268:9808:903f:*])
24/11/09 11:32:36.55 hWwRlQd+0.net
桐蔭と大阪桐蔭の話はもういい。強いの分かりきってるし、大トロが誰かも分かってる。サインプレーの細かいところ詰めるのはこれからだろうが、花園まで話すことはなかろう。
249:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 12:21:59.75 5rUdJgJo0.net
筑紫点取れそうにないな
250:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 12:23:58.84 q2Vhs4u80.net
ワンチャンあるんじゃなかったのか
251:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 12:25:50.99 4MTmycJY0.net
筑紫全然ダメやのう
252:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 12:30:10.25 5rUdJgJo0.net
東やりたい放題
253:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 12:35:35.38 zuSquKFl0.net
>>250
ない
前半終了
東福岡40_-0筑紫
後半は東が油断して点とられるやろうけど
254:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 12:36:31.09 zuSquKFl0.net
東はシード取れそうやな
255:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 13:19:15.43 YbnIwdRw0.net
東福岡80-5筑紫
春と比べてかなり仕上げてきたな
菅平で桐蔭に51-15で勝ったのも納得の強さ
そしてその東福岡に43-0で勝った大阪桐蔭恐ろしい
256:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 13:23:17.10 9b8cCAT+d.net
>>254
九州退会準優勝の時点でシードはほぼ決まってたけどな
257:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 14:04:44.71 /4ceFchaa.net
改めて何度も書くけど、今年の筑紫は別に強くない
というか近年の福岡2位以下はどんどんレベル下がってる
東は例年より弱いからって、筑紫が勝つ可能性なんかほぼ無いのは分かりきってた
258:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 15:37:20.36 z4GilBxE0.net
明日は大注目は京都決勝
259:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 16:53:12.65 r0GcAZEY0.net
筑紫レベルじゃ数年に一度花園一勝みたいね弱小県でしか代表になれんて
260:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 18:28:04.89 fwq2cQWf0.net
>>252
端からわかりきってたやん。
花園でシードされるようなチーム相手に、筑紫にチャンスあると思うこと自体がおかしいし。
全国になんも関係無い春の大会での善戦なんかを、真の実力かのように思うこともおかしい。
261:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 18:29:15.72 fwq2cQWf0.net
>>257
そうそう。
ワンチャンなんて微塵も無かった。
262:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 18:33:36.79 fwq2cQWf0.net
>>245
法政相手なら普通。
あと、大量得点は強さの証明にもならんし、『どんだけ』は不要。
ただ、全国トップクラスの強いチームなのはわかるが。
263:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 19:09:15.82 6Cku8Bl60.net
和歌山決勝
近大和歌山 24 - 12 熊野
熊野に良い選手がいると聞いたんだけど花園で見れなかったか…
264:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 20:20:12.42 Q0dkf6bx0.net
>>262
長い間見てるけど法政二高がここまで一方的にやられたのは見たことないぞ。点差だけでなくて内容もあまりにも一方的だった。桐蔭は春頃より特にFWが格段に良くなってる。
265:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 20:32:45.11 1dy2GEp90.net
それは例年より法政ニ高が弱いからでしょ
桐蔭が強いのは言うまでもないが今年の法政ニ高は春の時点で慶應にボロ負けするほど弱かった
266:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 20:58:31.66 dxzFzyVga.net
強くなったといっても今日の桐蔭はフォワードごり押し封印してた
サインプレーもまだいっぱい隠してる
267:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 21:45:38.89 TZYsCM7S0.net
福島は野球で有名な聖光学院か
ここラグビー強かったか?
268:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 22:25:02.86 moXhkQGD0.net
>>265
いや、今日見た限り法政が弱いというよりは桐蔭が強すぎた。果たしてこの桐蔭を止められるチームが日本にあるのか?というくらい凄かった。決勝の相模も普通に40、50点差つけられて負けると思う。元々全国No.1のBK陣に加えて、ここに来てFW陣も昨年優勝チームと遜色ないくらいに上がってきた。これ、余程の事がないと花園連覇濃厚に見えた。
269:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 22:38:43.38 Ymy0gMnJ0.net
>>166
ふた昔前までは栃木が関東のお荷物だったけど今の関東最弱はグンマーでしょ
270:名無し for all, all for 名無し
24/11/09 23:48:22.12 Q0dkf6bx0.net
今日、見たけど桐蔭学園はFWもBKもめちゃくちゃ接点が強いよね。これは春も凄かったけど、今日はスクラムも鬼のように強かった。まあ、今年の花園で今の桐蔭止められるチームはないやろな。桐蔭は洗練され過ぎていてしかも強すぎる。それに桐蔭はどこが相手でも、どこかのチームと違って相手を舐めくさった得点稼ぎの戦術しないよな。桐蔭は相手が強豪であってもそうでなくても常に同じラグビーをする。ここら辺が桐蔭の強さだろうね。
271:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 00:43:05.43 vERK5PbD0.net
普通に桐蔭の2連覇だろうね。2連覇どころか三連覇もありそう。ほんま、桐蔭学園強すぎる。今日見てたけど、ほんまFWもBKも凄すぎる。あと、古賀の弟も桐蔭の一年なのな。こりゃ、桐蔭止められるチームは国内にないやろな。
272:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 01:36:37.63 BY4M24zZd.net
>>267
この10年くらいかな。
現時点では強いわけではないが、この先はわからん。
学法や松韻辺りと、近年ではほぼ横並びってところ。
273:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 01:38:27.78 BY4M24zZd.net
どうみても。
274:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 03:37:19.05 UqhXyrvLd.net
福島の聖光はキャノンにいた宇佐美が指導してるはず
しかし京都の決勝ライブ配信ないんやな
どこの県もYouTubeやJスポーツとかであるのに…
275:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 03:39:11.45 UqhXyrvLd.net
筑紫は西村先生がいたから強かっただけで転勤してからはそりゃあ弱くなるし期待できるわけがない
276:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 05:50:05.64 Upknn+kK0.net
>>268
今年は例年より弱かったのにベスト4まで来れて良かったと、OBの友人が言ってた。
桐蔭には勝てないまでも2番手にはなって欲しいけど、この先もまあ、ベスト4行けたら御の字のチームだろうなと嘆いてた。
因みに、その友人は花園に行った時のメンバーの従弟。
277:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 06:02:39.42 3mouiIXE0.net
大分決勝が楽しみ
278:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 06:55:01.27 KnMBkymf0.net
大分は東明が圧勝だろ
東福岡はやはり監督がアホ過ぎる
東が東であるためにとかまだわけわからんこと言って
桐蔭やその他を追う立場なのに、これまでのやり方に拘っててもダメだ
同じことの繰り返しだ
これまで優勝逃したのが何度かあったのに反省して次に生かせない
279:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 07:49:15.79 P1OY3WCz0.net
>>276
法政二高は今年のバックス抜けたら来年は結構厳しいかも
フォワードは下級生の方が大きいし期待できるけどまだ高1
スキル的に下級生バックスはまだまだ
でも関東学院六浦には以前ほど選手集まってないから今後の神奈川4番手争いは引き続き二高が有利かなぁ
昨年の花澤と平野、今年の冨澤の様な桐蔭や相模でもスタメン争いできるレベルの子は高2世代にはいないと思う
二高がベスト4に入る様になったのは↑で書いた子たちがチームを引き上げた直近2~3年の話で、それ以前で特に目立つ子がいない時期は六浦の方が上だった
来年、準々決勝で六浦と直接当たる様なことになると正念場
280:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 07:49:18.77 xlrH334w0.net
清真が茗溪に勝ったりして
281:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 09:11:17.85 USgEP94M0.net
>>278
東が東であるためのラグビーってどんなラグビーなの?
東の10番は一年生ってヤバいな。三年二年はそんなに上手いスタンドが居ないの?控えも一年らしい。
東福岡は来年再来年が楽しみだな。
282:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 10:10:53.60 becWPLCb0.net
東の一年生SOって165cmなのか
まだこれから伸びるとしても現時点でスタメンにするってよっぽど台所事情が厳しいんだな
283:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 10:38:21.47 t8QI2JxSM.net
桐蔭のコンバージョンひどいな
後半交代してまともになった
284:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 10:42:44.72 UQBJG+HY0.net
>>271
桐蔭は大阪桐蔭を追う立場なのが分かっていない様だな。
普通に大阪桐蔭も上げてきてる。
花園も大阪桐蔭の勝ちだよ。
285:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 11:37:34.65 frOK2B98d.net
目黒外人名前4人いるやんけ
286:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 11:53:17.65 q5ifLS2uM.net
神奈川の決勝は今年から入場料1500円
287:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 12:41:09.98 LZgHHyhXa.net
>>285
目黒は留学生が入るかなり前から伝統的にハーフ多い
昨年の東洋大キャプテンのアフリカ系ハーフも目黒出身
288:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 13:31:32.07 TIreIZYK0.net
大分舞鶴が善戦してるがやはり東明か
289:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 13:36:07.60 FspoBvdg0.net
ハイライト動画 高校ラグビー大阪大会準決勝 大阪桐蔭 対 浪速
URLリンク(youtu.be)
290:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 14:46:48.10 xlrH334w0.net
目黒学院高校 45-12 成城学園高校
明和県央高校 55-14 桐生第一高校
國學院久我山 27-10 早稲田実業高校
高知中央高校 21-12 土佐塾高校
茗溪学園高校 36-7 清真学園高校
九州学院高校 17-5 熊本工業高校
291:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:18:03.58 UqhXyrvLd.net
京都工学院10-8京都成章
ついに花園に帰ってくる
292:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:27:11.50 9QenRCLg0.net
京都は伏工=工学院時代に戻ってくのかもな
それを感じさせる久々の勝利だった
293:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:39:18.83 MQkXnD780.net
春の59-8を10-8にされてるようじゃ工学院も厳しい
今年らメンバー工学院の方が揃ってたのに
来年からはまた成章の展開だろう
294:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:45:06.72 UqhXyrvLd.net
>>293
春は成章が怪我人続出でフルメンバーではなかったからでは?
工学院は2年にU17の選手も多数いるし来年以降もわからないでしょ
そもそも成章は今年の1年とか大麻の影響受けてあまりいい選手来てないからこれからは厳しいと思うよ
295:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:48:03.70 uWHog+810.net
大阪決勝
2024/11/17 花園第Ⅰグランド
11:00 大阪桐蔭高校 vs 関西大学北陽高校
12:30 東海大付属大阪仰星高校 vs 大阪産業大学附属高校
14:00 常翔学園高校 vs 近畿大附属高校
296:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:48:28.60 YK5khWWS0.net
今年の工学院は史上最強との噂でしたよ
297:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:56:38.30 MzRT4L620.net
伏見が花園に戻ってくるとか感激だな
298:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:57:15.73 MzRT4L620.net
>>295
つまらん決勝だ
3つもあるのに全て左が勝つ決勝
299:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 15:59:48.16 WvLFDKt20.net
>>295
大阪府決勝は花園?
それってズルくない?
高校野球の兵庫県大会決勝を甲子園ではやらないぞ。
300:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 16:14:07.97 TQNzkHDC0.net
>>296
工学院の名前になってからって事でしょ?
301:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 16:36:57.59 YAoaG0kaa.net
大分東明おめでとう 全国でも頑張れ!
302:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 16:37:42.24 hvJ1P3AK0.net
>>299
高校野球も昔は普通にやってたんだよなあ
303:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 16:42:32.88 C+9HFFQi0.net
>>295
大阪朝鮮が近大付に負けるですね。
生徒数も減っていて、今後全国へ出場してくることはないんですかね。
304:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 16:51:29.39 Gr0cZPiC0.net
履正社はラグビー部作ったところでどうするつもりなんだ。エグい乱獲でもせん限り三強は崩せんやろうに
305:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 16:52:10.17 9QenRCLg0.net
まあ長居とか2つ会場あるしどっちかで予選決勝やればいいやろと思うけどな大阪
306:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 16:54:26.83 MQkXnD780.net
>>300
成章が花園準優勝した年の工学院の方が強いと思う
307:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e44-eXrB [119.175.90.145])
24/11/10 17:23:01.95 E5850CBN0.net
>>282
ダルマみたいな体型だったな
308:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dace-2Qlp [2405:6580:cce0:6b00:*])
24/11/10 17:42:23.27 2qeDaTM10.net
>>282
大昔の話だが、HB団2人とも1年生なんていう年もあった。
309:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 18:18:09.95 YWzDmEGV0.net
>>304
完全にエンジョイって感じでもなさそうだな
その3強とやらの一角がたいしたことないからあわよくば崩す気なんだろ
仰星や大阪桐蔭も脆い年あるしな
310:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 18:36:55.22 RH9ZwXSt0.net
>>307
それはリザのスタンド1年のほうかな
スタメンは華奢なかんじ
311:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 18:40:14.85 DvyT1FT20.net
>>304
そのエグい乱獲ってのをするつもりなのでは?
履正社ならできる気がする
312:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 18:42:08.33 ykxVJ33+0.net
よりメジャーな高校野球やサッカーできく名前がラグビーにも増えてきたな
ラグビー専て常翔とか茗渓くらいじゃない
313:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 19:12:06.01 Upknn+kK0.net
>>299
今は知らんが、年に2試合くらい、2回戦とか3回戦とかで使ってた。
温泉高校、激弱なのに甲子園で試合してたのにはショック受けたな。
勿論、5回コールド負けだったがな。
314:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 19:16:27.98 Upknn+kK0.net
>>309
常翔はうーん。
7点も取られてたな。
戦略としては履正社はまず、常翔を食い潰しにかかるんだろうな。
315:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 19:20:53.16 Upknn+kK0.net
>>298
毎年同じ学校が勝つよりマシだろ。
世代交代果たした東明や山梨学院なんかはこの先、毎年花園に行くんだろうし。
少なくとも、大阪は去年とは同じではないぞ。
316:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 20:33:08.37 0db2ajqt0.net
次は今年ついに準優勝まできた東海大浦安が流経大柏の牙城を崩せるかどうかだな
317:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 20:49:31.95 FhWcuC110.net
>>315
青森もいつの間にか青森山田1強になったよね...
318:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 20:50:14.36 6MBzwVho0.net
>>235
義父興行といえばクンクン
関商工といえば綾野剛
319:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 20:53:26.23 sVbgG3Uya.net
浦安は福岡や甲府みたいに県内上位には行くけど全国は難しいみたいなところに落ち着きそうかな
最近の千葉のジュニア世代は茨城や東京の高校に流れてる
千葉は東京や神奈川ほどジュニア世代が充実してないからな
ただでさえ小さい千葉県内のパイを流経柏と取り合ってより良い選手確保するのは難しいだろ
近くにある江東RSは桐蔭が既にツバつけちゃってるし
D-ロックスジュニアとどれだけ関係を作れるかね
320:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 21:27:29.79 uDsOWriY0.net
>>284
何言ってるの?前年花園優勝の桐蔭学園を追う立場は大阪桐蔭やろ。春の試合なんて花園に向けた途中経過に過ぎない。それに春の試合見て、大阪桐蔭に伸び代なんてないのは明らかだし、桐蔭学園の連覇濃厚だよ。
321:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2eb6-OK1n [2001:268:9200:3f3d:*])
24/11/10 21:41:28.57 a3u50jcy0.net
桐蔭学園は前回優勝してるのがでかい
何をすれば優勝に近づくかわかっるだろうから
322:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 71bb-Pbsq [2001:ce8:133:46e8:*])
24/11/10 21:56:57.77 VDDOGyJ30.net
ラグマガでは、大阪桐蔭は公式戦練習試合で今年は無敗って書いてたぞ。
相当強いんじゃない?
323:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 22:27:18.46 XEIKgxO00.net
過去無敗で花園に臨んだ高校て何校かあったけど大体優勝してないか
324:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 22:35:32.07 h4tm962h0.net
へー
履正社って何年か前野球部の強化をうすくしてるとか聞いてて
そういえば一時ほど桐蔭と競り合ってないなと思ってた矢先に
またぶり返してきたので、
やはりスポーツ強化に方針を戻したんだなと感じてた
今さらラグビーも始めるんだ
とか、思ったけど2013年まで有ったのの復活なんだね
325:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 23:11:33.65 QjUpPCJZ0.net
監督辞めただけだろ
すぐ強化辞めたとか言うから
326:名無し for all, all for 名無し
24/11/10 23:27:35.65 YWzDmEGV0.net
高校野球この秋の履正社は大阪1位で近畿に行ったはず
大阪桐蔭とともに仲良く初戦負けだったと思うが
相模も校長変わって野球部の監督追い出したから強化やめるとか言ってる奴いたけど相変わらずゴリゴリ強化してる
相模はサッカーが強くなったな
327:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f642-8Cny [153.246.167.223])
24/11/10 23:47:56.33 jjXLGM0Z0.net
大阪桐蔭はサニックス優勝もしてるしな
まさに史上最強だよ
328:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9544-gsEs [124.144.177.243])
24/11/10 23:52:41.23 P1OY3WCz0.net
相模の野球が弱体化するとか言ってたのは学内政治で負けて都落ちした門馬と取り巻きが週刊誌に恨み節を垂れ流してただけだろ
相模が野球に1番力入れてるのは今も変わらない
329:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 00:29:54.64 2RX5TU9+0.net
>>322
今年の大阪桐蔭は残念ながら、春までのチームだった。もう、今の桐蔭学園とやったら惨敗確実だろうね。桐蔭学園は当たり前だけどここのところFWの成長凄まじい。それに加えてズバ抜けてる桐蔭BK陣を止められる訳ないよ。桐蔭学園の2連覇確実やろ。どんなに大阪オタがこのスレで頑張ってもどうにもならない実力差の現実を知ったほうがよいよ。、
330:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 00:45:45.54 z95qJifs0.net
>>328
土井さんめっちゃデマに苦しんでてかわいそうだったわ
でも土井さんが校長になったら野球サッカーラグビーバレーが全国大会に出るというスーパー校長だった
331:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 00:48:21.07 fpBhhUnK0.net
まあ相模は強化ゆるめても驚かないけどな
柔道以外は
332:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 03:06:49.79 MC/I6OEL0.net
>>329
少なくとも菅平では
大阪桐蔭43-0東福岡51-15桐蔭学園
と絶望的な差が開いたね
333:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 07:35:40.00 KYnk0kpMd.net
>>286
東京都は2,000円だけど?2試合楽しめるけどな
334:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 07:36:21.07 KYnk0kpMd.net
>>292
京都成章はゴタゴタで自滅
335:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 07:39:10.40 KYnk0kpMd.net
>>316
東海浦安には期待してる
336:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eea9-fAoJ [2001:268:98d1:cb97:*])
24/11/11 08:51:50.97 Yl0SLny20.net
東京は久我山と目黒だけど
目黒はシード確実だが久我山はシードになれるかな?
337:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 11:46:23.00 uxqD1n6+0.net
桐蔭学園のSH後藤はジュニアはどこのクラブチームだったん?ジュニア選抜は熊本選抜?
探したけど探しきれんかった。
338:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 12:08:16.18 bMMzgdlD0.net
大分舞鶴の花園優勝からもぅ半世紀か、、、今年は大分東明の初優勝かな✨
339:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 12:16:21.67 8FZPk10Ar.net
>>337
かしいヤングラガーズ
福岡選抜は落とされたよ。
340:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 13:36:08.97 vc7eEJ49d.net
>>339
森安、中嶋が選抜だな
341:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 16:03:42.31 bmE9CbNR0.net
【花園ラグビー問題】サッカー界がラグビー場を管理した悲惨な末路
(清田スポーツちゃんねる)
http
s://youtu.be/-DpHdsbZbCM?si=35ffoyDZNmDHh2KT
【税】清田スポーツちゃんねるについて語るスレ ★2
http
s://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1729221489/
⚽清田スポーツチャンネル⚽ 2
http
s://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1730257047/
342:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e75-MfT4 [2400:2200:6b6:a223:*])
24/11/11 17:22:27.67 uxqD1n6+0.net
>>339
ありがとうございます。
後藤上手いのに落とされたとは。
この代の福岡のSHは激戦だったんだな。
343:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 18:47:16.93 KkWUEqTV0.net
後藤のテンポの良い捌きは歴代でも相当なもの
344:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 19:09:15.80 3/Aqhy6/0.net
>>342
評価の高い修猷館のSHが競争相手だったのかな
345:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 20:18:26.24 oAEl1WOla.net
>>344
御所の森安と東福岡の中嶋が選抜メンバーって>>340書いてるだろ
346:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d5b8-NX7e [60.83.176.95])
24/11/11 20:47:46.54 skdAIokD0.net
終わった事だけど目黒🆚成城。成城の最後のラインアウト完全にノットストレート。審判の情けだろうが、あれがなきゃ逆に目黒がダメ押しのトライ取って最終的に52🆚7で終わってたな。
347:名無し for all, all for 名無し (スーップ Sd7a-gsEs [49.106.108.222])
24/11/11 21:59:11.18 osgV7oqDd.net
>>338
釣れなくて残念だなw
348:名無し for all, all for 名無し
24/11/11 23:56:39.42 9qo9lxJ2a.net
工学院は成章に勝ったけど
実力はうーん?って感じなのは否めない
ノーシードだろうし良くて2回戦までかな
349:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 01:05:17.98 CHUXlbZa0.net
>>347
お前が釣れたよw
350:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 01:26:40.58 UwpG0znid.net
Bシードの中で最後の1、2枠はどこ選んでもうーんって感じだろうし久我山をねじ込みそう
351:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 01:52:15.39 KqpE7WVvd.net
>>338
釣られます。
絶対に無理。
将来はわからん。
まずは、九州一を不動のものにするくらいでないとな。
352:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 02:27:37.95 HTVIbSaY0.net
>>348
工学院はスタメンの半分くらい下級生が出てるし来年のほうが期待できそう
U17も何人かいるし
353:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 02:32:12.28 5cS2F/1i0.net
>>329
どうみても、選抜前のようなこと言ってるな。
関東一強らしかったが、ベスト4に半分、決勝に0だったっけ。
このマヌケの言うことはアテにならんからなあ。
ちゃんとした人が言うことなら納得もできるんだが。
ま、過去に、選抜優勝→花園準決ボロ負けがあったのは事実だから、一応、無きにしも非ずだな。
約2か月あるから、その間ガンガン喚いとけ。
現実になるといいな。
354:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 06:08:32.88 GjYb7SSo0.net
>>352
京都スレでは史上最強とか言って花園優勝するとかほざいてるやついるけどな
355:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 07:16:31.35 949m/IIi0.net
>>354
それ工学院アンチの成りすましな
お前が書いてんねやろ?
356:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7169-flLu [2409:253:f680:b00:*])
24/11/12 07:31:21.80 GjYb7SSo0.net
>>355
お前フボクってやつやな
自演してんじゃねえぞ
京都スレみんなお前のこと出禁だって言ってるぞ
357:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 11:52:44.67 rHCj7g3p0.net
>>356
こんなとこまで恥晒しにきてどないするん
昨日も自演失敗してるし、生きてて恥ずかしくないの?
358:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 12:02:00.77 ce5nDLfE0.net
>>357
それはフボクってやつだろ
359:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 16:17:34.17 B2k8vTgU0.net
シード微妙ライン
佐賀工、尾道、京都工学院、報徳、茗溪
360:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 19:57:03.16 9tn6djpId.net
>>358
向こうでやれカス
361:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 21:53:34.61 TzggNMAm0.net
御所実⇨国体単独チームで優勝
天理⇨直近練習試合で41-12対常翔学園 定期戦24-25対東福岡
11月17日 今年も奈良県ではこの試合がやって来る!!
362:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 21:59:34.81 MV+nIavO0.net
>>329
毎年毎回懲りずによくやるなぁ。
気持ち悪い。
363:名無し for all, all for 名無し
24/11/12 22:44:58.72 PKpWwYXH0.net
京都スレはゴミとカスが明けても暮れても罵り合いしかしてないラグビー板の肥溜めみたいな場所
364:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 00:33:31.66 4PTDPpCDd.net
A 大阪桐蔭 桐蔭学園 御所実(天理が出場なら仰星or石見と入替、若しくは、そもそもがAレベルがが2校しか無いからAは2校)
B 東福岡 大分東明 石見智翠館 東海大仰星 常翔学園 中部大春日丘
目黒学院 国学院栃木
当落線上 報徳学園 茗溪学園 国学院久我山 尾道
365:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 00:35:28.21 4PTDPpCDd.net
>>348
成章を物差しにすれば、シード相手には足りない印象。
3回戦行くなら、Aのブロックだな。
366:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 00:39:15.55 4PTDPpCDd.net
>>362
自分で書いたはいいが、自己嫌悪に陥ってそう。
コイツの書く内容って、正しくないし、結局は願望、妄想でしかないから。
うん、どうみても。
367:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 00:57:54.93 xbOM5q1G0.net
>>365
シードが確定してるレベルの相手には厳しそうだけどシードの当落線上にいるチームとは同等ぐらいかと
368:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 06:54:36.32 QpG5pZp80.net
東海大仰星ー御所実業
今年はどっちが強いと思いますか?
369:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 08:20:05.27 glT9EYLH0.net
>>368
アホかお前は?
今年最強は工学院に決まっとるやろ
おんどれらに見せたるねん
最強伝説を再び見せつける
これが伏見最強伝説やねん
370:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c69c-ISYn [2400:4150:80c2:7200:*])
24/11/13 08:35:40.19 +0mSlLNL0.net
>>369
工学院アンチの成章オタは巣に帰ってください。サニックス頑張ってね
371:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 10:07:28.57 glT9EYLH0.net
>>370
成章ファンはおだまり
372:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 10:35:52.64 w8RTOL5o0.net
FC大阪の花園グラウンドが…ビスやクギなども落ちてるゴミ置き場状態
http
s://youtu.be/89TBbj5Yzsc?si=gqVg0dq0GAz4jiBW
373:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 10:46:31.28 OMXROY/od.net
参考まで…
10月6日練習試合
天理38(6T)-22(3T)京都工学院
9月15日練習試合
天理26(4T)-26(4T)東海大仰星
※いずれもAチームでの試合
374:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 12:16:59.08 9+Yo41eCd.net
練習試合だと仰星は工学院に負けていたしこの辺は横並びなのかな
375:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 12:20:01.94 UKsb6n600.net
天理の情報見る度どっち出てくるかわかんねーな
毎年言ってる気もするが
376:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 12:51:04.22 glT9EYLH0.net
まあ見てな
工学院花園制覇するで
伏見最強伝説再び
377:名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7a-wuaQ [49.104.46.77])
24/11/13 13:23:45.39 +1DwuZgud.net
>>369
コイツって、選抜前に成章推してた奴か?
378:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 15:10:35.06 glT9EYLH0.net
>>377
俺は昔から伏見ファンだ
スクールウォーズ時代に伏見にいた
そして部員にいじめられたから応援すると決めたんだ
今年は最強伝説を見せつける
そして花園制覇するで
379:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 16:11:25.90 yvcxFkhP0.net
還暦超えたおじいちゃんが書き込んでると思うと笑える
380:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 16:19:49.72 7brK29GMa.net
部員にいじめられたら普通嫌いになるだろw
381:名無し for all, all for 名無し
24/11/13 19:04:35.77 tXD7anig0.net
しかもこれ、工学院アンチなんだぜ
終わってる
382:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ da13-qPNd [2001:268:9201:22c:*])
24/11/13 20:11:26.26 F1LHX+3Y0.net
東福岡も割と戻してきたのかな
今だと御所や大分東明といい勝負するかも
383:ID:AN5GzAkw0 (ワッチョイ a686-RyiS [1.21.121.243])
24/11/13 20:19:28.58 GMxRP18o0.net
今年は長崎北陽台がやりそうだね。
384:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 363c-2Qlp [2400:4176:2bbb:1000:*])
24/11/13 20:28:54.43 oqqvUcq+0.net
>>378
誰にいじめられたの?
大木?水原?
385:名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMd9-Qntb [202.214.167.43])
24/11/13 21:26:22.23 agND3KmkM.net
イソップ
386:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd7a-eXrB [49.98.173.87])
24/11/13 21:36:03.09 DztM4emtd.net
尾本と柏木
387:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 01:15:57.91 bFTnt8YWd.net
和田アキ子
388:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 04:50:24.06 rRd/q4o40.net
>>361
ワイルドな奴らだなぁ
389:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 06:18:39.98 nkHUpm7ld.net
>>382
ダブルスコアで負けるよw
390:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 06:19:18.60 feULDUA70.net
>>384
ラグビー部の連中
391:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 14:35:31.57 CCPbfLrJ0.net
今年も天理ー御所実
30年連続の対戦
天理に勝って欲しいけど、正直どうやと思う?
392:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 14:35:31.74 CCPbfLrJ0.net
今年も天理ー御所実
30年連続の対戦
天理に勝って欲しいけど、正直どうやと思う?
393:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 15:01:14.69 YWsMVm8o0.net
一応国体を制した御所実のが強そうだけどな
394:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 20:57:00.62 rQ3OqEHk0.net
春将軍御所は花園でてもベスト8まで
天理が勝つんと違う
395:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 22:04:11.93 LWSrRt1X0.net
天理もベスト8が限界だろ最近
396:名無し for all, all for 名無し
24/11/14 22:27:25.18 xS4DxACwd.net
>>395
2大会前にベスト4いっとる
397:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f176-67pk [122.197.220.111])
24/11/14 23:45:22.97 PgX5qEy60.net
>>75
大阪は高校無償化でまた流れが変わると思う。県外流出が減って大阪はラグビー活性化すると思うけど、一回戦、二回戦の花園出る為に選んでた地方の高校は特待生じゃないと選手来ないかもしれない。
398:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 00:16:08.40 PlAcaybc0.net
花園出た時の御所は前評判通りの強さでAならAの強さBならBの強さ
天理は良くも悪くも予想出来ないってイメージ
今年はどっちが出てもシードだろうがノーシードなら天理のほうが期待できる感
399:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 09:09:45.86 5r9HC7j50.net
天理は出てくるたびに桐蔭にボコられてる印象
400:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 13:21:38.13 dgQDX1c60.net
>>79
1番取るなら大阪桐蔭
堅実な仰星
花園行くなら県外
県外留学させたくない家庭が常翔選んでるの?
401:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 18:30:12.25 hYp3MAU/0.net
常翔は親が大工大の栄光知ってりゃ入れたがるんじゃない?
OBの子とかも多そう
402:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 18:43:42.85 9tSQHGpT0.net
産大は伸びあぐねてる感があるなぁ。
北陽の方が上に居る感じ。
履正社はわからんが、北陽が常翔に取って代わる時が来るのかどうか。
はたまた、香里や興国、近大付が現状よりも力を上げることがあるのか。
公立は絶望的かな。
403:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 18:55:13.38 3Vz3Mkuva.net
常翔の今年のキャプテンは中宮中から1人だけ入った
他の子たちは大阪桐蔭にごっそり行ったのに
父親が常翔OB
同志社香里は以前のポジションには戻れないだろ
仰星、大阪朝高、関西創価と並んで大阪3番手を争ってた時代もあったけど、今さら上り目あるかね
4番手の北陽が今後どれだけ常翔に肉薄できるか
404:名無し for all, all for 名無し
24/11/15 21:41:35.63 k7ZJW57a0.net
明日は報徳×関学の決勝があるな
405:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 71c1-eXrB [2400:4051:4800:0:*])
24/11/16 11:51:26.27 ro3WppOS0.net
報徳、関学よりも天理、御所だろ。注文度は。どっちが勝つかわからない。全国ベスト4レベルの激突!
406:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:10:15.70 aG8Kc+El0.net
報徳の15番エグいわ
407:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:23:43.35 11wMrSBY0.net
>>404
さすがに報徳じゃないかな?
408:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:26:50.33 jc3YTn0Sd.net
関西学院ダメそうね
409:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:28:25.62 9x6azFfj0.net
MBSのライブ配信ってどうやって見るんでしょうか?HPに行っても分からず…
410:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:28:27.81 CSoQdOk10.net
佐賀工業頑張って欲しいな
早稲田佐賀と立場逆転したら一気に選手の流れかわるよ
九州の選手を早稲田に入れる拠点としては佐賀が1番良かったんだろうな
頑張れ佐賀工業‼︎
411:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:33:29.99 edditk/K0.net
>>409
ライブ配信するところと、しないところがある
兵庫は無いからJスポオンデマンドかサンテレビで見るしかないと思う
412:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:34:16.55 kQ3mNc9L0.net
>>409
報徳vs関学はMBSでの配信なし
413:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:35:55.14 jc3YTn0Sd.net
>>410
早稲田佐賀だいぶ力付けてきてるのか
っていうか人材が流れてるのかな
414:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 13:36:37.34 9x6azFfj0.net
ありがとうございます。Jspoで見ます。
415:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 14:05:55.05 3fWfT7+p0.net
今の関学のトライ、届いてないよな
ARも酷いなw
416:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 14:10:18.13 4OfGYqh00.net
報徳関学、俺もMBSに13:00からLIVEって書いてあったから待ってたのに試合中にしれっとその文言消えてたわ
417:名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd7a-9L5M [49.104.38.76])
24/11/16 14:24:52.14 z0KjSShEd.net
>>410
早稲田大学作った人が佐賀出身
418:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ faac-vg1R [2001:268:9a2e:e7b:*])
24/11/16 14:36:58.64 xm/cUTB40.net
高画質ロングハイライト 報徳学園 対 関西学院
URLリンク(youtu.be)
419:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ faac-vg1R [2001:268:9a2e:e7b:*])
24/11/16 14:39:20.84 xm/cUTB40.net
高画質ロングハイライト 報徳学園 対 関西学院
URLリンク(youtu.be)
420:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 15:00:53.71 ErSQwknY0.net
報徳36-8関学
結構さがついたね
421:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 15:16:03.16 sEQ9O8LT0.net
平均体重で上回る関学が序盤からスクラム圧倒してたから、雨脚が強くなるにつれ関学有利になるかと思ったけど
ラインアウト、展開力の差で報徳が徐々に差を広げていった。
報徳は主力に2年生が多く、今年は谷間の年だけあって選抜大会の出場も逃してたけど
シーズン深まるにつれ、しっかり仕上げてきたね。
422:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 16:13:59.71 +SCUa6ec0.net
西の慶應こと関学やけど、本家の慶應と同じ位の強さ?
とすれば報徳もまだまだやね
報徳は相模レベルで桐蔭とはかなり差がある
423:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 16:36:21.73 4vfx/p9U0.net
>>421
選抜逃したのは相手が仰星だったから仕方ない
それでも7点差だから決して谷間ってことはないかと
424:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 16:50:15.76 sEQ9O8LT0.net
>>422
関西学院は花園ベスト4に入ったあたりからずっと、レギュラーのほとんどが高校から入ったスポーツ推薦組で占められるチーム。
慶應というより東海大系列の高校に似てる。
425:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 17:22:36.79 eMtnXGLZ0.net
決勝は桐蔭対決でお願いします
426:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 18:49:26.53 5G1FSYxx0.net
>>416
ほんまそれ
5分くらい色々回ってアクセス数だけ貢献させられたあげく戻ったら消えてた
427:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 21:28:53.71 QOf8+GTX0.net
>>425
抽選次第だけど、いずれにしてもその対決が事実上の決勝戦やろね。
428:名無し for all, all for 名無し
24/11/16 22:25:51.11 dBiVzQMt0.net
優勝するチームは超ハードルートを望むがまーAが優勝するとしたらその時点でないよね
さしあたっては明日の奈良が楽しみ
429:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fadf-8Cny [240a:61:3193:e821:*])
24/11/16 23:04:24.58 5RdDEdxc0.net
両桐蔭にワンチャンあるとしたら仰星と御所ぐらいか?
430:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 04:32:44.97 U1hThHmu0.net
今日は
大阪3つ、奈良、神奈川
が注目だね
431:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 09:23:54.89 9lvre5g60.net
>>429
仰星御所があるなら天理もあるんじゃない?
432:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 10:13:51.67 8OyKa6+0a.net
天理が御所に勝つことがあっても両桐蔭に勝つことはないだろうな
433:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 10:54:32.53 0jxMXLh7d.net
クジ運で決勝進出
決勝では虐殺される奈良とか誰も期待してないし興味ない
434:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:08:15.56 SK+tdwx40.net
花園ラグビー場がボロボロ、FC大阪と市長のウソ
URLリンク(ameblo.jp)
435:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:20:59.59 9lvre5g60.net
>>432
じゃあ仰星も厳しくないか?
436:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:23:06.38 U+L19Riu0.net
北陽のフィジカルもさすがに強いな。大阪桐蔭の圧力に良く耐えてる。
437:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:35:01.51 cpAnqiMc0.net
レフェリー笛多すぎ
と思っていたらナイスチャージ
438:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:36:16.33 fBJMgg4r0.net
大阪桐蔭どうした。
らしくない。もっと圧倒しないと桐蔭学園に勝てない。
439:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:36:20.66 KqTHpj1X0.net
>>437
このレフ、なかなか癖強いな。
440:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:37:49.63 fBJMgg4r0.net
春の圧倒的な強さが弱くなっているのか。
それともピークを全国大会にもってきているのか。
関大北陽ぐらい圧倒しないといけない。
桐蔭学園しかライバルはいないのだから。
441:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:38:13.30 JQBbG3TB0.net
1列のアングルとか組んだことが無いレフに果たして本当に判るのだろうか
442:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:39:08.18 cpAnqiMc0.net
>>439
うむ
443:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:40:47.82 fBJMgg4r0.net
関大北陽の防御がいいが、大阪桐蔭もミスが多すぎる。
もっと圧倒しろ。
桐蔭学園に花園で負けるぞ。
今年優勝逃したら、来年も優勝できないぞ。
頑張れ大阪桐蔭。
大阪桐蔭のフルバック1年なんやな。春から急成長したのかな。
444:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:42:15.02 0jxMXLh7d.net
北陽勝てるぞ
445:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:57:02.50 KqTHpj1X0.net
北陽SH、ジャッカル好きなんだな。
良いプレーだわ。
446:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:57:02.48 V54eXvej0.net
桐蔭のノックオンじゃないんだ今の
447:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 11:58:11.57 KqTHpj1X0.net
スクラムに対して笛キツいなぁ、、笑
448:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:01:59.82 KqTHpj1X0.net
今日は
大阪
神奈川
奈良
楽しみな試合だらけ。
449:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:02:00.39 U+L19Riu0.net
まあでも北陽も強なったな。 ここまで来たら今後3強に競って来るやろな。
450:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:19:42.18 f3KWtXNp0.net
>>448
神奈川は結果が見えてるから楽しみではないw
451:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:22:36.87 cpAnqiMc0.net
グライダーよりGoForwardの方がいいなあ
452:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:24:48.56 jSpCQAg00.net
相模は選抜ベスト8なのを誰も覚えていない……
453:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:31:05.40 V54eXvej0.net
見分けつくのか大丈夫か
454:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:36:14.27 KqTHpj1X0.net
東海2番デカいな。
455:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:37:24.16 FrSe4f3m0.net
今日の注目は奈良決勝やろ
456:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:41:40.86 KqTHpj1X0.net
あれ?
産大、良いラグビーだなぁ。
457:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:42:12.97 U+L19Riu0.net
産大が先制トライ。
458:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:42:27.66 Jeqku7Xa0.net
>>453
画面で見る限り見分けにくいよね
レフリーは大丈夫なのかな…
459:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:51:22.22 71Q6WQq70.net
ロングハイライト 大阪決勝 大阪桐蔭 対 関大北陽
URLリンク(youtu.be)
460:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 12:55:36.07 KqTHpj1X0.net
レフ
まともだな。
461:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:00:26.59 KqTHpj1X0.net
狙わないとな。
462:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:09:06.98 1fyeB7jT0.net
やっぱPGって重要ね
463:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:13:34.33 IBRc5i9w0.net
やっぱり地力の差が出てきた。
後半、仰星がもっと差をつけるだろうね
464:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:16:37.28 hVTWUV240.net
なんで奈良は毎年ライブ配信ないんや?
465:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:19:17.07 KqTHpj1X0.net
桐蔭
大した事ないのでは?
スクラム押されてる。
今、7-6だわ。
良い試合。
466:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:25:41.44 JQBbG3TB0.net
大阪桐蔭も東海大仰星も桐蔭学園も苦戦してそれでも勝つのってええ感じやん
そして天理大が近畿大に負けそうや
467:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:33:48.43 FrSe4f3m0.net
どうした?天理大
近大に負けてどうするねん
468:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:34:04.02 mBSxT9yO0.net
今年も奈良決勝見に来た
URLリンク(i.imgur.com)
469:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:34:40.43 xXf+Lnrf0.net
前半終了
桐蔭17-6東海大相模
470:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:34:51.07 9lvre5g60.net
>>467
春負けてるしこんなもんですよ
スクラムが弱すぎる
471:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:35:03.89 FrSe4f3m0.net
天理は御所実に勝ってくれ
472:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:35:33.08 JQBbG3TB0.net
尾道も結構苦戦してるやん
473:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:40:51.13 hVTWUV240.net
なんで奈良だけライブ配信ないんや?
474:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:42:12.96 JQBbG3TB0.net
大阪の3試合は
1番手vs4番手
2番手vs5番手
3番手vs7番手って感じかね
6番手が大阪朝高で近大付属に勝つと思ったわ
475:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:44:51.16 oVg43JKz0.net
関大北陽は春の時点で常翔と接戦だったしな
476:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:45:29.97 jSpCQAg00.net
毎年桐蔭と相模の決勝はそんな大差にならないよ
桐蔭が花園で全て圧勝で2連覇した時の神奈川決勝も19-17だったし
477:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:48:08.59 KqTHpj1X0.net
大阪
レフ良かったな。
良い試合だった。
両チーム、お疲れ様。
478:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:50:14.16 JQBbG3TB0.net
さぁ帝京と明治の試合が始まるぞ
京産大と関学の試合も気になるけど
常翔と近大附は差がつきそうかな
479:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:52:11.13 9lvre5g60.net
帝京明治と天理御所は同時視聴やな
480:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 13:52:37.67 MybhRXFM0.net
>>434
大阪地区決勝見てたら芝生傷んでたな
あとサッカーのライン跡が邪魔すぎる
481:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:02:52.41 Y5JfpGJ/0.net
神奈川大会やっぱり好ゲームになってる
482:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:03:43.06 KqTHpj1X0.net
神奈川
面白くなってきた。
相模にFW負けているよな。
桐蔭、全体的に小さい。
483:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:07:17.39 ksTaJSyx0.net
近附も先制したぞ
484:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:08:54.58 KqTHpj1X0.net
桐蔭勝ったね。
ナイスキック
485:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:09:40.89 cpAnqiMc0.net
相模の3年は神奈川や東京のスクール代表集めまくった世代だからこれくらいやれて当然と言えば当然よね
486:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:11:18.42 jSpCQAg00.net
桐蔭はやっぱり強いわ
相模もかなり強いからな
487:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:12:12.32 KqTHpj1X0.net
相模
最後気持ち切れたな。
両チームお疲れ様。
488:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:13:26.43 mBSxT9yO0.net
天理PGで先制
489:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:13:29.18 bze4PR3O0.net
大阪桐蔭が強すぎる
関大北陽に40-0で勝つのはやばい
490:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:17:42.71 mBSxT9yO0.net
天理モールトライ
491:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:23:02.63 mBSxT9yO0.net
天理PG成功
492:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:25:10.93 Y5JfpGJ/0.net
相模は反撃が遅かったのと後半最初の失点が痛かった
けど花園ベスト8クラスのチーム力は見られた
493:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:25:33.60 mBSxT9yO0.net
御所PG成功
494:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:33:31.57 stOnjzWJ0.net
御所やっぱガラ悪いな
495:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:33:44.67 JQBbG3TB0.net
常翔の8は伊藤大進と本多を足して2で割ったようなナンバーエイトやな
496:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:36:04.01 FrSe4f3m0.net
天理対御所実どんな感じ?
497:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:36:15.69 CPRNPIcE0.net
監督がガラ悪いから。
498:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:36:56.62 JQBbG3TB0.net
>>496
映像が暗い
499:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:38:47.67 9lvre5g60.net
前半終了
天理13-3御所
500:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:38:47.97 mBSxT9yO0.net
前半終了13-3
501:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:40:59.64 XNgsaA+y0.net
今年天理が勝つと3年連続か。やっぱり監督変わると違うな。
502:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:43:42.58 9lvre5g60.net
>>501
しかもまだ20代の若い監督だもんな
これから天理の時代が来てもおかしくない
503:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:43:52.52 JQBbG3TB0.net
おいおい
常翔の5番、スワーブで近高のFB振り切ってトライしたぞwww
504:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:45:03.95 9lvre5g60.net
天理は後半先に得点できるかやね
7年前の決勝は前半19-0で勝ってたのに後半21点取られて逆転負けしたもんな
505:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:47:13.17 IBRc5i9w0.net
御所は後半強いからなぁ
506:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:49:28.57 hVTWUV240.net
奈良も配信せえよ
507:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:51:34.73 mBSxT9yO0.net
審判は天理寄りだな
508:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:54:05.79 mBSxT9yO0.net
御所はFWの強さを活かせてない
509:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:54:34.57 Xf2GPglN0.net
常翔つええな
510:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 14:58:22.06 jSpCQAg00.net
近大付って関大北陽や産大付より弱いからな
511:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:00:37.97 9lvre5g60.net
しかしオンデマンド御所父兄と思われる人の声がもろ入ってて笑ってしまう
シンビンや!!とか言ってるし
512:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:06:36.03 mBSxT9yO0.net
天理トライ
513:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:08:21.62 z0Z8TgzC0.net
今年ですら天理なのか、まぁ天理も数人候補クラスはいるが
514:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:08:25.62 mBSxT9yO0.net
ゴールも成功
515:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:08:27.29 9lvre5g60.net
これは決定的なトライ
後半23分天理20-3御所
516:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:08:56.12 9lvre5g60.net
しかし直後にペナルティか
517:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:11:24.10 mBSxT9yO0.net
御所トライ
518:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:11:44.58 mBSxT9yO0.net
ゴール成功
519:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:13:22.45 XNgsaA+y0.net
時間がもうないな。御所厳しいか。
520:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:14:08.73 9lvre5g60.net
あとロスタイム含めてあと5分
天理20-10御所
521:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:18:28.94 JQBbG3TB0.net
おいおいおい
京産大も関学に負けそうやぞ
522:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:19:05.03 mBSxT9yO0.net
試合終了
523:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:19:30.07 9lvre5g60.net
試合終了
天理20-10御所
524:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:22:35.15 9lvre5g60.net
御所は今年のチームで勝てないのはかなり厳しいな
これで花園を知る世代はいなくなるしこれから厳しいかもね
若い指導者が出てこないと…
525:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:30:31.91 jSpCQAg00.net
竹田の爺さんももう歳だからな
526:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:31:51.58 9lvre5g60.net
天理は上手く松隈から王子に世代交代したよな
527:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:35:44.44 stOnjzWJ0.net
御所は先週、普通の公立高校に2トライ取られてたしな。
対策されると途端に実力発揮できない印象。
528:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:38:50.52 71Q6WQq70.net
ロングハイライト動画 奈良決勝 御所実 対 天理
URLリンク(youtu.be)
529:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:41:12.41 JQBbG3TB0.net
ノーサイド
関西学院大45-21京産大
530:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 15:42:27.54 JQBbG3TB0.net
ノーサイド
帝京48-28明治
531:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:07:04.19 KA+W6paU0.net
国体とはいえ全国優勝校が消えるとか魔境が過ぎる
御所出てたらAあり得たとか聞いたがこの場合どーなんの?
532:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:19:08.21 OalvwE+50.net
だから御所は春将軍言うたんよ
533:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:21:25.38 DCY/v9b00.net
>>531
Aを3つ選ぶならW桐蔭と石見で天理はBかな
534:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:23:30.13 YfdUm17Cd.net
今年は天理も元々強かったからな
怪我人戻ってきたら勝ち負けは想定内や
ちょっとレフリーが天理寄りやったけどそれでも天理の方が上やった
535:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:29:06.45 JxilqlH80.net
近畿大会
御所31-22常翔28-21天理
5月
御所29-0天理
近年の御所は本当伸びないなぁ
536:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:31:49.60 YfdUm17Cd.net
御所が伸びてないんじゃなくて天理の主力陣が怪我人で抜けてただけや
御所は国体優勝してるんやからな
537:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:32:27.66 Y5JfpGJ/0.net
有識者の皆さんどうでしょうか
Aシード 3校 大阪桐蔭 桐蔭学園 石見?
Bシード 10校 大分東明 東海大大阪仰星 天理 報徳学園 佐賀工 目黒学院 國學院栃木 中部大春日丘 残り2
東は東海大相模、西は御所実のシード分がどこになるのか
538:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:34:07.52 JxilqlH80.net
御所のシード分は天理が引き継ぐだけだろ
539:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:35:17.47 XNgsaA+y0.net
>>534
御所はガラが悪いから、そこを直さないとレフリー受けは悪いよね
540:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:40:15.90 oVg43JKz0.net
Aシード
大阪桐蔭、桐蔭学園、石見
Bシード
仰星、大分東名、國栃、目黒学院、春日丘、天理、東福岡
Bシード残り2枠候補
常翔、工学院、報徳、佐賀工、久我山、茗溪、尾道
541:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 16:59:25.39 goKSNWq50.net
流経は?
542:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 17:02:48.21 goKSNWq50.net
佐賀工は流石にノーシードでしょ
九州大会5位で選抜は初戦で国栃に大敗だぜ
543:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 17:08:07.60 i6+iwkKK0.net
桐蔭特にfwはフルメンとはとても思えないが
さりとて今日の相模は花園出してやれレベルだった
544:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 17:25:37.00 HBhquDUr0.net
>>540
東抜けて工学院、報徳、茗渓とかかもなー。
545:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 17:34:01.34 eZj2m6Kg0.net
石見って合同チームに1回勝っただけでAシードかよ
546:名無し for all, all for 名無し
24/11/17 17:35:32.56 Ues7bEGu0.net
>>535
>>536
5月の天理は主力が半数ぐらいいなかったらしい 昨年の春も
連続で奈良決勝見てるが、3年とも天理の快勝 御所はどうしたんだろうって感じ 3年ともほとんどゲイン切ることもない 天理のディフェンスが良いのもあるが