24/10/31 18:11:40.77 TxoD0AM5a.net
リーグワンは戦力になって客呼べるスター選手が欲しい。ジャパンは海外代表に勝てる選手が欲しい。双方を日本人で埋めれればそりゃ良いけどな。
日本でお山の大将やってる選手はジャパンにいらん。ワールドカップで勝てるメンバーを選んでくれ。
1001:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 18:20:19.44 9Y7YEVhi0.net
エディと超速だからね
日本が持ちうるカードの上澄みを集められても、達するのは超速の限界までだろう
1002:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 18:23:13.76 qr8ui4dU0.net
その外国人より下と見られているから
1003:起用されないだけの単純な話 エディにしろジョセフにしろ国内リーグにしろ外国人の起用が増えるのには理由がある 一部の人間の感情論などクソの役にも立たん
1004:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 18:55:05.03 FqADQdw50.net
もう来年には超速とか言うのやめてそう
毎試合相手の方が超速だし
1005:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 19:15:55.64 NwwelYtua.net
超速でバテる
1006:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7faf-8acW [2001:240:2998:3400:*])
24/10/31 19:24:25.35 Lg8hj1Ud0.net
>>972
いやライリーは突破だけでディフェンスくそだぞ
1007: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb2f-0VdT [240a:6b:c60:d02e:*])
24/10/31 19:25:34.72 WtVBnChP0.net
野球の長島サッカーのカズみたいなアイコンが欲しいよね
1008:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 20:00:22.55 lLJqYSCW0.net
例えが古いよぉ😭
1009:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 20:03:07.85 qprabcXb0.net
古いな
イチローと中田くらいにしないと
1010:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 20:47:33.16 QILyUp4s0.net
>>967
965は今年は全く日本のラグビー見てないのがわかった
1011:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 21:22:27.12 Ejk27ngv0.net
ここにいる人はジャパンラグビーIDのアンケートに代表批判を書いてるのかな。書いても無駄だけど。書いた方が良いよ。まずは。こんなとこで同意求めてもな。
1012:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 23:31:03.98 YXUVdYqI0.net
>>972
その外国人に実力で劣る日本人出してももっと弱くなるだけじゃん
外国人使ってるから弱いんじゃなくて外国人使っても弱いんだよ
日本人増やしたらもっと弱くなるだけ
1013:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 23:37:35.76 vgzYHplO0.net
>>969
それって今のメンバーで習熟度を高めないとできなくね?
新しいメンバーを入れたら一向に積み上がらないだろ?
1014:名無し for all, all for 名無し
24/10/31 23:47:40.00 FqADQdw50.net
今の代表選手の何人が27年のスコッドになるのか知らんけど軸となる選手が不在なまま残り3試合になったな
あと超速ラグビーというビジョンの見えないことをしつこくやってたらあタタフの持ち腐れになりそう
1015:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 07:00:24.33 PG6sQsIya.net
ラグビー日本代表part497
スレリンク(ovalball板)
1016:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 09:16:37.73 jkNxuYLQ0.net
来年のテストマッチ予定はそろそろ発表かな
海外報道では2025年11月1日にワラビーズと日本が試合とかあったが
夏のテストマッチが気になる
特に来年はライオンズの遠征で英国は主力不在だから勝つチャンスなんだが
1017:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 11:18:16.83 7PMfCoe70.net
テストマッチ重ねるのはよいのだが、代表にプラスになってるのかなあ
そこが心配
後で見たらやっといてよかった、ならいいけど、ただ負けを重ねてして相手にされなくならないかな
1018:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 11:30:30.66 05xAkgT60.net
絶対にこなさねばならない
リーグワンの試合は選手を鍛えるのにほぼ役に立っていないから
1019:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 11:37:02.68 DtbQkEFF0.net
>>988
夏はWALが来る
1020:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 11:50:38.55 A60VTojD0.net
強化合宿を経た総合力の整ったチームになってなければ、毎回ノックダウンされる3回戦ボーイみたいな物で、テストマッチを戦った位では、チームの強度が上がる訳では無いとは誰もが解ってる筈なんだが。
1021:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 12:09:08.21 rkJIQ/cU0.net
滑川さんもヨーロッパに行ってるのね。
Munster v All Blacks XV
Referee: Takehito Namekawa (JRFU)
ARs: Matthew Carley (RFU) & Anthony Woodthorpe (RFU)
TMO: D
1022:amon Murphy (RA)
1023:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 12:49:26.34 J7u2XMuz0.net
リーグワンに超速を戦術の主軸に組み立てたチームなんかないわけだから、
選手たちは代表合宿の練習でこそ超速を学習しないとならないし
チームの課題と進捗具合を確かめて目標を設定するのにはテストマッチでテストするしかないんだ😭
1024:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 12:57:16.97 jkNxuYLQ0.net
>>991
ウェールズは確定なのか、今のウェールズで主力抜きなら試合しても勝負になりそう
1025:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 12:59:13.08 jkNxuYLQ0.net
練習みたら、姫野、ツイタマがスタメン落ち
もしかして下川、長田がスタメンか
1026:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 15:20:38.56 vZ+nGW190.net
姫野も7だと結果芳しく無いんじゃね
1027:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 15:28:50.44 vqcLUHdV0.net
>>997
代表もトヨタも姫野をなぜ6か8で使わないかわからない
7としたらスピードが足りない
1028:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 15:40:10.37 DHRQzLNY0.net
ライリー東芝移籍か?
1029:名無し for all, all for 名無し
24/11/01 16:44:51.25 9U/p//Id0.net
1000なら今月のテストマッチは勝ち越し
1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 18時間 45分 1秒
1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています