レフリーを語るat OVALBALL
レフリーを語る - 暇つぶし2ch12:名無し for all, all for 名無し
24/02/20 20:07:09.05 fnY3uqa0.net
1ヵ月程度じゃなんともならんやろ
1~2年海外に出向させりゃええねん

13:名無し for all, all for 名無し
24/02/20 21:27:44.13 ZcH3ZKvp.net
古瀬は若いし期待してるんだが、さすがに去年の最優秀はおかしいわな

14:名無し for all, all for 名無し
24/02/20 22:15:52.03 tyWWpadb.net
古瀬のアホさ加減は堀江や稲垣など百戦錬磨に対して偉そうな物言いのこと
レフリーそんなに偉いんかい?
ラグビーはレフリー絶対の美学があるが古瀬は履き違えてやせんか?

15:名無し for all, all for 名無し
24/02/20 23:32:43.07 d7OaYd1E.net
古瀬さんや滑川さんより個人的には手束さんが好き
変に偉そうでもないし
素人だから上手い下手はよくわからんけど「なんで?」って思った反則もリプレイで見たら納得できるし

16:名無し for all, all for 名無し
24/02/20 23:53:22.99 C45YHtMH.net
滑川は協会の犬だから
協会に偏ったチームの笛ふく
見てて嫌になる

17:名無し for all, all for 名無し
24/02/21 17:36:09.64 hAuXQBJy.net
木村はTMO専任になった?
橋元と梶原はARばっかりやね

18:名無し for all, all for 名無し
24/02/21 17:41:25.38 vyl/o8s9.net
オレ橋元はうまいと思う
冷静でリズムも良いと思う
古瀬に比べたらブレイクダウンもぜんぜん見えてる
ぽっと出の古瀬がゴリ押しされて橋元は憂き目を見てるのにがんばってるよ

19:名無し for all, all for 名無し
24/02/21 18:03:05.27 KIfoAfe1.net
古瀬は卒業したら協会とでも契約してフルタイムのプロレフリーになるのか
育成より促成って感じ拭えない

20:名無し for all, all for 名無し
24/02/24 15:41:05.16 XIqjLOe5.net
くそ古瀬
まじで教えてもらいたいがボールコントロールしてなかったらトライにならないなんてどこに書いてあるのか
指一本でもボールに触れていたらトライではないのか?
くそ古瀬ド下手くそ

21:名無し for all, all for 名無し
24/02/24 15:52:47.44 XIqjLOe5.net
おいおいくそ古瀬
ラインに乗ってるってなんぞや?
トライじゃねーか
相模原のも最後のレヴズもトライだろ
ブレイクダウンもむちゃくちゃだし
くそ古瀬レフリー辞めてくれ

22:名無し for all, all for 名無し
24/03/02 20:42:35.42 pZ+kiyce.net
今日藤島大がレフリーの英語使用について物申してたが英語しか取り柄のない古瀬は即刻辞めたほうがよい

23:名無し for all, all for 名無し
24/03/04 01:39:59.83 cELflGXr.net
滑川って笑っちゃうくらい見えてないよな
すぐ目の前で起こっている事を見逃すことが多すぎる
根本的にレフに向いていないw

24:名無し for all, all for 名無し
24/03/09 21:14:40.27 p9vyj1Ot.net
レフリングの上手い下手はしゃーないにしても
危険なプレイはきっちり裁定して欲しいね

25:名無し for all, all for 名無し
24/03/12 08:39:07.98 uVONTJ0a.net
9節は滑川レフも古瀬レフもD1のオフシャルズには名前無かった。休みだったのかな?

26:名無し for all, all for 名無し
24/03/12 21:36:25.46 MFEZiZZP.net
U20の6Nに行ってたらしいです

27:名無し for all, all for 名無し
24/03/12 21:37:29.49 +tYbbOOl.net
5年くらい帰ってこなくていいよ

28:名無し for all, all for 名無し
24/03/12 23:49:17.55 tZD3hbCZ.net
>>22
きっちり日本語の文章でキャプテンやバイリンガルプレイヤーに
説明すりゃあいいのに なんでカタコトの英単語とジェスチャーだけで
伝えようとするんだろう
心底疑問

29:名無し for all, all for 名無し
24/03/16 08:22:15.96 Lo3RILsj.net
昨夜の川原・・・・・・

30:名無し for all, all for 名無し
24/03/16 10:01:08.13 grksHbk1.net
川原レフだとペナ増えるのかね

31:名無し for all, all for 名無し
24/03/17 12:50:04.66 qbM1L3MD.net
川原の試合見るとストレス溜まるよな
とにかく笛ふきすぎ

32:名無し for all, all for 名無し
24/03/17 12:54:26.72 yrZoq2rb.net
川原のペナルティ多いのは、今に始まった事っは無い。

33:名無し for all, all for 名無し
24/03/17 12:54:39.58 FIDZ0O/t.net
梶原晃久はホリエモンに似ている

34:名無し for all, all for 名無し
24/03/20 07:09:35.31 4k1ArMfi.net
決勝は外国人のいいレフェリー陣に吹いてもらいたいなぁ
世界標準セットで

35:名無し for all, all for 名無し
24/03/20 11:16:00.26 7PGqExj4.net
>>11
賛成けどカネなし

36:名無し for all, all for 名無し
24/03/20 11:17:18.10 7PGqExj4.net
>>12
海外に迷惑かけたらダメでしょ

37:名無し for all, all for 名無し
24/03/20 12:49:55.99 OnvQOTaH.net
滑川、古瀬のごり押しに加え、関谷が重宝されて、梶原・橋元の出番がへってる気がする

38:名無し for all, all for 名無し
24/03/20 13:18:20.15 4k1ArMfi.net
>>35
協会として将来見ての有益な投資になると思うけどな
代表監督みたいに4年とか契約結べるLegendレフリーいないかしら
4年計1億とかじゃだめかな(根拠なき妄想ですが)

39:名無し for all, all for 名無し
24/03/21 00:43:23.11 A6uRv7rv.net
最近、藤実は大人しいね
少し前までガンガン口出してたのに

40:名無し for all, all for 名無し
24/03/23 08:02:07.87 Dbx3+egf.net
滑ちゃん帰国したのか
昨日TMOやってた

41:名無し for all, all for 名無し
24/03/23 14:48:30.56 XrAnWWDy.net
川原の試合はTMOが多いねえ

42:名無し for all, all for 名無し
24/03/26 20:36:33.54 bt+X5dvS.net
ウェイン・バーンズ、ヤコ・ペイパーに続いてマチュー・レイナルが引退
 
古瀬の時代がきた
 
…なわきゃない

43:名無し for all, all for 名無し
24/03/27 01:04:45.11 VVOmAP8k.net
トヨタヤマハ戦の川原「ボーデンバレットのハイタックルがなかったらトライなので認定トライ」
(ハイでなく普通のタックルだったとしてもトライにはならなかったと思うが…)
一方で東芝リコー戦の関谷、リコーのラスアタックでトライ目前の選手にモウンガが明らかに相手の頭部を持ってディフェンス
リコーの選手は頭から地面へ
しかし認定トライどころかペナライズもなし、TMOもなし
危険なプレーかつ「それがなければトライ」確実だったのに
少なくとも認定トライやイエローの基準はレフリー間で統一してくれ

44:名無し for all, all for 名無し
24/03/27 01:04:45.11 VVOmAP8k.net
トヨタヤマハ戦の川原「ボーデンバレットのハイタックルがなかったらトライなので認定トライ」
(ハイでなく普通のタックルだったとしてもトライにはならなかったと思うが…)
一方で東芝リコー戦の関谷、リコーのラスアタックでトライ目前の選手にモウンガが明らかに相手の頭部を持ってディフェンス
リコーの選手は頭から地面へ
しかし認定トライどころかペナライズもなし、TMOもなし
危険なプレーかつ「それがなければトライ」確実だったのに
少なくとも認定トライやイエローの基準はレフリー間で統一してくれ

45:名無し for all, all for 名無し
24/03/27 06:33:28.40 0yxK0lvB.net
>>43
モウンガは背中を持ってるように見えるからどうだろう?
その試合では33-33にする前の磯田がゴール前ノッコンのプレーの方が気にかかる
あれ杉山戻りらずに手出してないか?タックル成立してるから一旦後ろに戻らないといけないじゃないのか?
俺のルール解釈が間違ってないならそっちの方が認定トライ イエローに値する気がする

46:名無し for all, all for 名無し
24/03/27 12:03:04.21 +dArJ4kE.net
コーナーぎりぎりのハイタックルで認定トライが与えられるケースはよくある。花園のときの福岡ケンキもそう。
判断基準は統一されていないと思う。
俺の見解:
反則の直前のボールキャリアーとディフェンダーの位置から十中八九トライになると判断された場合に認定トライを与えるべきだと思う。
例えば今回の場合はバレットがもう1~2m離れている状況でバレットが思いっきり飛んでハイタックルになった場合は認定トライでいいと思う。
しかし今回のようなボールキャリアとディフェンダーの位置の状況はいくらでもあるし、この状況で十中八九トライになることはない。ディフェンダーが勝つことが多い。

認定トライは罰じゃない。
これまでの何千何万の試合で十中八九トライになった状況で反則によりトライが妨げられた場合に認定トライを与えるべき。

47:名無し for all, all for 名無し
24/03/27 12:18:03.04 7A5KcS+N.net
無駄な長文、臭うな。僕ちゃん臭www
ラグビーはレフリーが勝敗を決めるペテンなんだろ?だったら見なきゃいいじゃん。消えろよシッ!シッ!あっち行けだwww

48:名無し for all, all for 名無し
24/03/27 12:28:40.04 ycUve5Mb.net
いまどきwwwだって

49:名無し for all, all for 名無し
24/03/27 16:29:32.85 YqtpMiZx.net
糞漏らし僕ちゃんは筋金入りのバカだからスレタイが『レフリーを語る』なのにルールに文句言ってる。
小学生の頃、先生から
『今は◯◯の話をする時間ですよ!』と
たしなめられて顔真っ赤にしてトイレに逃げこんで泣きながらウンコ漏らした頃と比べても全く進歩がない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch