ラガーマンの肛門は激臭!!at OVALBALL
ラガーマンの肛門は激臭!! - 暇つぶし2ch45:名無し for all, all for 名無し
19/06/22 13:42:09.79 sg14pS9c.net
<きのう何食べた?>
シロさん&ケンジの“涙と絆”に視聴者号泣「2人が出会えて良かった…泣」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
西島秀俊と内野聖陽(せいよう)がダブル主演を務め、何気ない日常に訪れる幸せを描く「きのう何食べた?」(毎週金曜夜0:12-0:52ほか、テレビ東京系)。
6月21日に放送された第11話では、シロさん(西島)が涙ながらに両親への思いを語る場面が描かれ、視聴者から感動の声が上がっている。
【写真を見る】ケンジと2人で寄り添って商店街を歩く…シロさん、変わった!
■ 小日向&ジルベールとクリスマスディナー
同名コミックを原作に、料理上手で倹約家の弁護士・筧史朗(通称:シロさん/西島)と、
その恋人で人当たりのいい美容師・矢吹賢二(通称:ケンジ/内野)の穏やかな日常をドラマ化した「きのう何食べた?」。
11話では、友人カップルの小日向(山本耕史)と“ジルベール”こと航(磯村勇斗)がシロさん&ケンジのマンションを訪ね、4人でクリスマス男子会を開催。
航に正月の予定を聞かれたシロさんは、「正月は、ケンジ連れて俺の実家に帰ろうと思ってる」と口にした。
寝耳に水のケンジは固まり、小日向と航も驚きの表情。
我が子が同性愛者であるという事実を受け止めることがどれだけ大変なことか、3人の表情が物語っていた。
■ シロさんを動かした、両親の思い
だが、シロさんの両親の悟朗(田山涼成)と久栄(梶芽衣子)は、シロさんが思っている以上に、シロさんを理解したいと願っていた。
久しぶりに実家に帰ったシロさんに2人は意を決して「お正月は矢吹賢二さんをうちに連れていらっしゃい」と申し出ていたのだ。
息子のすべてを受け止めたいという、両親からのメッセージだった。
両親の覚悟を知り、親心について思いを巡らせていたシロさん。
驚く小日向と航、そしてケンジに「正直、俺も悩んでた」と、思いを語り始めた。
「きっと両親は、俺のこと“かわいそうな子”だって思ったろう。
次に、俺がこんな風になってしまったのは私たちの育て方が悪かったんじゃないか、って自分を責めたかもしれない」。
そして、涙で声を詰まらせながら続けた。
「少なくとも今、俺が、両親が思っているよりも不幸じゃないんだってこと、わかってほしくて。ケンジを、うちに連れて帰ろうって思ったんだ」
■ 手を重ねたシロさん&ケンジに感動の声
シロさんの言葉に、ケンジの目からも涙がこぼれた。
ケンジはテーブルの下でシロさんの手を握り、シロさんも握り返した。
静かな会話だけで綴られたシロさんの決意表明は、視聴者の心を打った。
SNSでは「シロさんの言葉に、涙に泣けた…」「初めてシロさんが本音を見せた感じに思えた」
「シロさんにケンジが手を重ねるシーン。胸が熱くなった(泣)」といった感想に加え、
「シロさん、ケンジと出会えてよかったね…泣」「2人がずっと幸せでいてほしい」と願う声も上がった。
ドラマ序盤に比べ、ケンジへの愛情を積極的に口にするようになったシロさんに「ケンジとの暮らしでシロさんが変わっていったんだなぁ…」
「シロさん、ケンジが好きなんだなぁ。1話の頃より絆が強くなってるのがわかる」といった声も。
次回最終回を迎えることに「シロさんとケンジに会えなくなるなんて…悲しい」
「何食べロス、決定…!」と、早くも寂しさを訴える声も上がっている。
■ 「きのう何食べた?」とうとう最終回!あらすじは…
6月28日放送の第12回が最終回となる。年が明け、お正月。
シロさんの実家へ行く日を迎え、ケンジはとにかく落ち着かない。
シロさんも実家に着くとさすがに顔がこわばり、出迎えた久栄と悟朗も緊張の面持ちだ。
しかもケンジと悟朗はひょんなことで2人きりに…。
気まずい空気の中、悟朗は「史朗のアルバムをみよう」とケンジに声をかける。
可愛らしい高校時代のシロさんを見たケンジは、平静を装いつつ心の中ではしゃぎまくる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch