第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part8at OVALBALL
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会 Part8 - 暇つぶし2ch2:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:52:58.66 7BlwgHYJ.net
返したな

3:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:53:04.96 l4/kkRre.net
乙です

4:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:53:29.24 khoLbLe2.net
お互いバックスで点を取り合う
お手本のようなラグビーやね
それでいいそれでいい
おもろいやん

5:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:53:45.36 zysls2mx.net
な、一本返せばわからんのよ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:53:50.39 qyMfnAkq.net
前半FWで攻めあぐねた仰星も
バックス陣が奮闘すればまだまだ

7:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:54:43.79 a4Wt9ovk.net
仰星の勢いが止まらない

8:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:54:57.71 1MsiZhh8.net
とりあえず京都よりは強いのは解ったわ仰星

9:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:55:04.04 zysls2mx.net
こうなると追いかけて逆転した方が強い

10:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:55:13.13 2V5H784L.net
まだまだ終わらんよ

11:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:55:36.53 YnZRKv3y.net
東福岡にここで精神的なダメージ来たな~!!!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:55:41.88 qyMfnAkq.net
面白い試合だよ
決勝戦にふさわしい

13:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:55:43.38 1MsiZhh8.net
御所なみのモールがあれば確勝なんだけどなあ仰星

14:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:55:53.05 TnoSLq4y.net
モールしか通用せんかった御所より相当強いな

15:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:55:57.42 a4Wt9ovk.net
流石決勝戦だな、これは最後まで判らないぞ

16:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:56:07.51 l4/kkRre.net
どうなるか分からん

17:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:56:21.41 yrc4gUhN.net
ええ試合やなあ

18:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:56:50.49 P+pXzcMh.net
東は頭使わなくてコレだろ?
頭使えばもっと楽に勝てるのにw

19:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:57:34.67 C0x3btC1.net
   
いいぞーーーーー
東福岡
正義は勝つ!!
    

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:57:39.98 qyMfnAkq.net
ありゃりゃw
さすがに東もよく見てるわ

21:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:58:09.00 0YBJktnb.net
次元が違いすぎる

22:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:58:09.84 C0x3btC1.net
    
なっ
俺が試合前に言ったとおり強さの序列は
1 東福岡
2 御所
3 京都
4 東海大仰星
だっただろ
東海大仰星なんてこんなもの
口だけの大阪人は本当にラグビーを見る目がないわ
   

23:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:58:11.81 yaTtizmJ.net
面白くなってきましたねーー

24:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:58:13.93 7BlwgHYJ.net
つえー

25:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:58:50.08 1MsiZhh8.net
やっぱ御所の方が強そうだ…東福岡は最後まで大会前の評判ほどでは
なかったけど

26:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:59:01.58 P+pXzcMh.net
なんか、エラい適当な試合になってきたな
オモロいと言うより雑過ぎ

27:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:59:17.09 l4/kkRre.net
仰星11番ディフェンス悪いな

28:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 14:59:19.28 GxeqBn+q.net
流れは絶対仰星だったのに東すごいな
ああいう雰囲気とか流れに流されない大人の集団だわ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:59:30.24 qyMfnAkq.net
仰星の勢いもすごかったが
こうなると東はボール動かしてくるだろうな
動かしながらゆっくり攻めればOK

30:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:00:15.41 aj8jflvS.net
おもしろい!

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:01:08.36 qyMfnAkq.net
ボール回しだしてから
仰星のディフェンスが追いつかない

32:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:01:14.43 C0x3btC1.net
    
東海大仰星弱すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    
なっ
やっぱり俺が試合前に言ったとおり強さの序列は
1 東福岡
2 御所
3 京都
4 東海大仰星
だっただろ
東海大仰星なんてこんなもの
口だけの大阪人は本当にラグビーを見る目がないわ
   

33:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:01:19.45 TnoSLq4y.net
仰星の勢いふぁあっという間にw

34:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:01:40.08 GxeqBn+q.net
イケイケムードだった分、立て続けの失点は痛いな

35:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:01:49.11 YnZRKv3y.net
大阪残念ながら死んだなw。

36:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:01:57.81 nBYKIEnn.net
地力の差が出てきましたね

37:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:01:59.80 S5d4B050.net
仰星逝きましたね
ちーん(笑)

38:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:02:07.78 a4Wt9ovk.net
同点にされた後の試合運びは東福岡が一枚上手だわ

39:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:02:08.89 xWMsdS3N.net
東福岡はグラウンドの
端から端まで使うから面白い。
プレッシャーがきつけりゃ裏を狙う。
じつにクレバー。

40:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:02:09.56 C0x3btC1.net
      
はっきり言って大阪は3枠も必要ないな
普通に1枠でいいよ1枠で
     

41:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:02:12.32 1MsiZhh8.net
エリア取ってる時点で御所みたいなゴリゴリに持っていけてたら…
やっぱ御所の方が今年は

42:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:02:35.15 KmiKMBZG.net
仰星ガンバレ!

43:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:02:38.07 l4/kkRre.net
仰星ディフェンスがボールウォッチになってる

44:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:03:12.65 nBYKIEnn.net
優勝ヒガシ
準優勝御所だね

45:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:03:22.86 P+pXzcMh.net
決勝にしては締まりのない糞試合になってきた

46:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:04:25.50 TnoSLq4y.net
TV局もスポンサーも観客も完全ホームで関西勢に勝たせてあげようとしているのに、全部東に持っていかれそうだね。愉快愉快

47:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:04:34.78 P+pXzcMh.net
仰星、冗談抜きで成章より下じゃね?

48:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:04:38.02 M79sf6Tx.net
な~
前半は温存で
後半はガチで一気て言うたやん
仰星の守りは雑やもんな

49:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:05:36.09 E6Y8jV5U.net
堀川いいな

50:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:05:55.31 XBq3iLVf.net
レフリーなぜ東寄り?

51:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:06.10 loEszJph.net
東つええええええええええ

52:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:25.16 aj8jflvS.net
おーい、あたちう観てるかw

53:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:25.43 P+pXzcMh.net
>>50
成章OBだからじゃね?

54:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:25.68 C0x3btC1.net
       
東福岡つえーーーーーーーーー
1枚も2枚も東福岡のほうが上だわ
ほんと口だけの大阪人はラグビーを見る目がないな
     

55:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:36.58 a4Wt9ovk.net
>>50
公平だよボケナス

56:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:42.48 M79sf6Tx.net
悪いけど
御所は仰星には勝てません

57:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:48.30 paoKnaiA.net
東の11明らかに首にいってたよな?

58:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:50.04 7BlwgHYJ.net
無理やり押し出したw

59:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:55.55 1MsiZhh8.net
さっきのタックル反則ぽかったな

60:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:06:59.66 P+pXzcMh.net
>>51
仰星が弱いんだろ?

61:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:07:47.50 M79sf6Tx.net
これが
JAPAN候補の差やろな
モールモールより
面白いやんけ

62:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:07:53.04 E6Y8jV5U.net
仰星は根塚だけだな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:08:00.32 qyMfnAkq.net
前半から絶対仰星のサイドアタック許さないな

64:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:08:19.19 loEszJph.net
行政の14番さすがに一人で行き過ぎだろ

65:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:08:30.06 M79sf6Tx.net
ローリングしろよ

66:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:08:56.57 P+pXzcMh.net
馬鹿が
仰星も頭使わんな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:09:06.03 qyMfnAkq.net
はじめて仰星得意の攻撃が決まった

68:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:09:28.23 paoKnaiA.net
同点優勝あるか

69:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:09:37.62 xWMsdS3N.net
>>47
東福岡の心構えがちがう。
準々決勝で仰星が東福岡と当たってれば
やっぱり苦戦してる。

70:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:09:39.38 eLPudo0U.net
花園常連校にはいつも、いい二年生が一人ぐらいはいるが、東は毎年目立つ二年生が3人ぐらいいるからなぁそれは強いわけだな

71:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:09:47.32 7BlwgHYJ.net
さっさと押し込めよwwww

72:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:09:56.28 TnoSLq4y.net
御所との試合の100倍面白いな

73:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:10:02.13 1MsiZhh8.net
>>54
正直、偉そうに言うほど強くないやん。東福岡

74:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:10:28.96 banDKOa1.net
福岡は首にいきすぎ
まともに戦えないのかよ
福岡土人

75:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:10:29.04 P+pXzcMh.net
女子マネージャー、たいしたことねーんだからそんなに映さなくて良いよ

76:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:11:49.44 nratIlmG.net
ぎょうせい女子可愛いな

77:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:11:55.81 ot7Gb/rA.net
ラストチャンスやな

78:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:12:14.17 nBYKIEnn.net
実質御所

79:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:12:43.22 P+pXzcMh.net
>>76
えっ、白内障?

80:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:12:44.47 sw8dV3lS.net
痛恨のノックオン

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:12:47.65 qyMfnAkq.net
もうここまで来たら仰星は自慢のFWで押し切るしかない

82:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:12:51.28 ot7Gb/rA.net
ああ

83:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:13:07.57 1MsiZhh8.net
河瀬って意外と穴やな、サイズの割に強くないな

84:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:13:14.98 paoKnaiA.net
今のノックオンで決まったか?

85:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:13:18.66 C0x3btC1.net
     
あそこでノックオンするところが
東福岡の圧力であり
仰星の弱さでもあるな
    

86:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:13:22.87 a4Wt9ovk.net
致命的ノックオン、

87:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:13:44.15 P+pXzcMh.net
終わったな

88:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:14:05.33 TnoSLq4y.net
勝ちました

89:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:14:19.01 l4/kkRre.net
東福岡の11番アホやな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:14:23.23 qyMfnAkq.net
東おめでとう
仰星惜しかった
いい試合ありがとう

91:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:14:26.40 nNCCSjWC.net
大阪糞弱えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwww

92:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:14:40.98 C0x3btC1.net
       
おーーーーーーーし
東福岡おめでとう
東福岡の皆さん
悪党成敗お疲れさまでした
    

93:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:14:43.20 Cw4K+rki.net
東の11番、ガラ悪いのー

94:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:14:43.21 TnoSLq4y.net
ホームの関西勢ーーーぜんめーーーつw

95:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:14:59.08 C0x3btC1.net
    
なっ
やっぱり俺が試合前に言ったとおり強さの序列は
1 東福岡
2 御所
3 京都
4 東海大仰星
だっただろ
東海大仰星なんてこんなもの
口だけの大阪人は本当にラグビーを見る目がないわ
   

96:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:01.05 1MsiZhh8.net
なんかむかつくなあ、もっと強いかと思ったら最後までたいしたこと
なかったのに東福岡

97:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:04.30 7BlwgHYJ.net
チョン阪ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:04.53 ZZvozS6q.net
さぁ!大阪人の大発狂が始まります!

99:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:07.87 xXRH42j7.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
明太やら言ってた雑魚涙目wwww

100:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:14.76 nratIlmG.net
何か藤田の態度は鼻に付くんだよな。何だろう。

101:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:22.35 sw8dV3lS.net
凄えな。ほんと頂上決戦や。

102:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:24.25 XBq3iLVf.net
ロスタイムゼロ

103:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:29.03 nBYKIEnn.net
チョン王国www

104:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:41.39 xWMsdS3N.net
良い勝負だった

105:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:41.73 TnoSLq4y.net
さあ、東福岡ファンの皆さん、関西人の負け惜しみをじっくり聞きましょうw

106:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:42.39 zysls2mx.net
最後焦ったな
もっと確実に近場を責めていくべきだった

107:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:42.66 BXy0tcon.net
試合終了
東福岡28 - 21東海大仰星

108:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:44.61 7BlwgHYJ.net
チョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:46.74 2V5H784L.net
ロスタイム全く無かったんだな

110:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:47.02 M79sf6Tx.net
御所の試合より
おもろかった
これがラグビーや
結果は
JAPANの数の差やな

111:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:48.31 NWb+1E2/.net
関西は糞。

112:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:56.53 IkXwrwu1.net
11番って焼山?

113:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:15:58.45 UMs6bzrv.net
口だけの大阪人

114:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:06.33 paoKnaiA.net
前年優勝の明和第一(仰星)を春冬連覇を狙った千川(東の福岡)が下したわけか

115:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:06.35 a4Wt9ovk.net
>>92
お前みたいなクズに応援されても迷惑だよ by東福岡

116:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:09.46 khoLbLe2.net
ガハハハハハハw
見たかっサルどもっ!!!

117:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:20.09 xXRH42j7.net
関西押しの馬鹿涙目wwwww

118:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:21.57 1MsiZhh8.net
来年はぶちのめして欲しいなあ、東福岡を。
ほんとむかつくなあ東福岡

119:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:23.99 5dCpnJZT.net
仰星は前半か後半の最後どっちかでも取れてたらな

120:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:33.35 C0x3btC1.net
     
はっきり言って
大阪は1枠でいいよ
大したことない
    

121:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:42.75 /wDX3JGV.net
関西が束になっても勝てんかったか

122:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:52.55 E6329HUa.net
やっぱりボール回すラグビーは見ておもしろいな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:16:54.95 qyMfnAkq.net
個々の力が東の方が上だったんだろうね
でも後半の仰星の勢いも良かったよ

124:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:55.13 pmqkIdiU.net
大阪は京都奈良より弱かった

125:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:16:58.72 cWc4QGwS.net
最後ノックオンなぁ…

126:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:03.39 EpKdFCki.net
勝ちきれんなー
御所は東に勝っとけや
それなら大阪が優勝できたのに

127:かやマンGOD89冬Great ◆.Ev5.HIT/g
17/01/07 15:17:06.53 OwGSvxLW.net
東福岡は来年更に強いからな。
連覇間違いないので次の目標はサニックス優勝世界一だ。

128:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:16.72 C0x3btC1.net
    
なっ
やっぱり俺が試合前に言ったとおり強さの序列は
1 東福岡
2 御所
3 京都
4 東海大仰星
だっただろ
東海大仰星なんてこんなもの
口だけの大阪人は本当にラグビーを見る目がないわ
   

129:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:18.67 O9RTUSrR.net
関西3チームに苦戦したけどホームアドバンテージ考えたら点差以上の強さだね、東福岡
戦前の予想よりは強さ感じなかったけど

130:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:20.29 PVEb55GO.net
>>118
来年の東福岡は強いの?
来年はどこが強いん?

131:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:22.80 P+pXzcMh.net
結局、スコア的に見たら、御所、成章、仰星の順か
御所と成章は最後まで逆転の可能性あったからな

132:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:33.65 wBp6cacP.net
高校で準優勝
大学でも準優勝が精一杯ww

133:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:37.10 YFstcwuQ.net
大阪ざっこwwwwwwwwwww

134:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:37.33 M79sf6Tx.net
10ちゃんねん
東福岡の特集やってるぞ

135:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:40.89 yaTtizmJ.net
良い試合でした。
お疲れ様!
くだらない煽りは辞めましょう(笑)

136:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:41.42 BXy0tcon.net
しかし、準決勝2試合、決勝1試合、すごい試合だった
どれも名勝負

137:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:43.62 tdLw5K3y.net
東福岡 優勝おめでとう 前評判通りの強さでした
しかし、独走優勝はつまらんが、今年の花園ラグビーも面白くなってよかった
それは、京都成章、御所実業、東海大仰星がそれぞれあと一歩まで追い詰めたから

138:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:43.64 xXRH42j7.net
関西完全に粉砕したな東福岡www

139:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:17:55.53 EpKdFCki.net
>>124
京都より弱いは絶対にない

140:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:00.15 MKwukAYr.net
東福岡三冠おめでとう。スコアは僅差だけど余裕があった。

141:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:01.76 JL58D+j/.net
下馬評高い東福岡がこんなに苦戦続きなんて珍しいわ

142:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:15.02 l4/kkRre.net
筑豊の子だね

143:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:35.84 C0x3btC1.net
      
口だけの大阪人の言い訳タイムがきましたよwwwwwwwwwwwww
     

144:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:37.08 7BlwgHYJ.net
チョン阪(笑)3枠(笑)は優勝(笑)できましたか?(笑)

145:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:39.76 zysls2mx.net
蹴らない試合だったから面白かった

146:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:42.02 fv+MkT6y.net
ん?w仰星が勝つんじゃなかったの?w

147:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:47.80 nBYKIEnn.net
大阪1枠にして奈良京都2枠にした方がいいのでは?

148:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:18:52.07 2V5H784L.net
ラグビーの聖地が大阪である限り
永遠に大阪コンプレックスを持ち続けるんだろうな

149:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:07.61 JJ8TVJX8.net
>>120
いま3枠に戦力分散してて1トライ差。
1枠にしたら東福岡なんか100点ゲームされるよ。

150:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:08.46 TnoSLq4y.net
仰星の選手は力を出し切って良かったよ。
御所のようなみみっちいラグビーをやらず自分たちの持ち味を出し切っただろう。
東には遠く及ばなかったがお疲れさん

151:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:16.39 gJLgxYZX.net
東福岡もベスト8以降は全く楽な試合が無かったな
どのチームも実力以上の精神力出してくるからこの優勝は価値がある

152:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:16.79 P+pXzcMh.net
>>130
成章は今年より来年の方が強いとかこの板で見たけどな

153:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:17.79 lOUcIHnX.net
>>139
京都より弱いぞ大阪人現実見ろ

154:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:25.90 M79sf6Tx.net
大阪1枠にする前に
大阪以東は1枠だな(笑)

155:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:26.73 XBq3iLVf.net
福岡と大阪、京都、奈良だけだなまともなラグビーできるのは。
神奈川があと一歩で仲間入り。
大阪貶めてる奴は何県民?

156:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:40.70 Mswg3BnM.net
福岡は大学クソ弱いからなあ
高校時代が全盛期

157:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:42.11 FDLb0zCB.net
最後は7点取っても同点優勝だしなあ
それも見たかったけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:19:55.62 qyMfnAkq.net
東は下級生も充実してるから来年も強そう
どこが東を止めるのかが焦点になりそうだけど
来年も今日みたいないい試合が見たい

159:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:19:55.69 yrc4gUhN.net
いい試合だったな。
東の地力はさすが。

160:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:20:19.27 zysls2mx.net
こじるりラグビー好きすぎるなw

161:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:20:23.00 TnoSLq4y.net
>>149
そうきたかw座布団1枚

162:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:20:25.31 JJ8TVJX8.net
大阪は実質第5代表まで戦力分散してるね。

163:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:20:30.23 bTCnGS1D.net
自分が勝ったわけでもないのになんでエラそうなんだよ
少しは高校生たちを見習ったら?

164:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:20:36.61 P+pXzcMh.net
>>139
でも、大阪3枠はもういらんな

165:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:20:36.75 5dCpnJZT.net
>>152
半分以上下級生だったからな

166:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:20:39.25 EpKdFCki.net
最後ノックオンさえなかったら仰星勢いで優勝できたんやけどな

167:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:20:52.50 YOefSe0n.net
仰星が勝つ仰星が勝つ言うてた関西猿恥ずかしくないん?m9(^Д^)プギャー!

168:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:22.22 lOUcIHnX.net
大阪は1枠で十分

169:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:31.35 BXy0tcon.net
>>166
両校優勝あるかと思った

170:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:38.00 po5qmD4v.net
モールばっかりのゲームは面白くない!
こういうゲームが一番面白い!

171:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:39.24 M79sf6Tx.net
モールモールの
つまらんラグビーより
面白かった

172:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:39.72 H+U1m/u6.net
仰星高校にとって今日は厄日だな
サッカーも負けたし

173:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:43.94 khoLbLe2.net
研究しなくても優勝だね
おねでとう東福岡!!

174:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:45.86 C0x3btC1.net
       
今大会の序列
俺が以前から指摘したとおりの結果となりました。
ラグビーを見る目がない口だけの大阪人はよくラグビーを勉強するように。
1位 東福岡
2位 御所
3位 京都成章
4位 東海大仰星
      
      

175:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:46.28 sw8dV3lS.net
きちんと相手にも一礼して表彰を受ける。マナーも一流。
仰星のキャプテン、無念やな。

176:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:21:52.52 P+pXzcMh.net
>>156
関西の高校生も大学は上京出稼ぎだぞぞ

177:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:22:03.17 tZQk5CuR.net
>>155
ここ15年ほど、この5府県で高校ラグビーを回してるよね。

178:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:22:16.05 WfZ9rRhm.net
東は前評判ほどじゃなかった
春からの貯金で何とか逃げ切った感じだけど
本当に伸びないよなぁ

179:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:22:27.16 JL58D+j/.net
>>166
ノックオンなんてラグビーにいくらでもあるもんなんだから、その仮定意味ないわ。
東福岡がノックオンしなかったら圧勝だったな、って言ってんのと同じや。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:22:32.75 qyMfnAkq.net
仰星も今日はボールが手につかないシーン目立ったけど
それだけ東のプレッシャーが凄かったんだろうね
けど最後FWのアタック良かったよ
ゴール前の攻防こそラグビーの醍醐味

181:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:22:37.78 TnoSLq4y.net
>>156
なるほど、負け惜しみもそこまでいくのかw関東が一番ラグビー栄えてるってことか

182:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:22:41.00 lOUcIHnX.net
>>174
同意

183:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:23:02.17 P+pXzcMh.net
>>166
よくて同点
ロスタイムなかったしな

184:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:23:07.13 lnhVHeCv.net
ここの連中って大阪はじめ関西勢に親を殺されたん?
くっさい書き込みばっかりやなー

185:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:23:30.22 JJ8TVJX8.net
>>174
御所も大阪人ばかりなのだが。

186:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:23:34.36 P+pXzcMh.net
>>167
関西ってw
言うてたんは大阪だけやろ

187:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:23:56.66 PtoJ8F0e.net
大阪また負けたのかw
雑魚w

188:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:24:18.67 bmkfJgsJ.net
仰星くそよえーって言ってる奴はど素人すぎるw

189:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:24:53.51 bTCnGS1D.net
お前らは高校生のチンカスでも煎じて飲んだ方がいいぞ
ノーサイドの精神はどこに行った?

190:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:25:05.90 1MsiZhh8.net
>>149
ラグビーと野球は本気で大阪が一極集中したら他地区は歯が立たないわ
サッカーはそんなことないけど
でも、大阪桐蔭の無駄な戦力増強を止めないとヤバイ感じ。
今年に関しては御所の方が仰星より、成章の方が常翔より強そうだったしな
レベルが低下してるのは間違いない

191:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:25:06.62 9ijFQBHZ.net
福岡強いな

192:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:25:12.07 NWb+1E2/.net
大阪って、やにやっても九州に勝てないね

193:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:25:30.09 YnZRKv3y.net
泣きまくりだな~w!

194:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:25:36.04 TnoSLq4y.net
戦前の予想どおり、会場が完全アウェーでも、TV局が一方的に関西寄りでも京都も奈良も大阪も蹴散らして優勝。
もう嬉しいの一言!
ここで負け惜しみを言ってる関西人の悔しさを見てるのが毎年楽しくって楽しくってw

195:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:25:40.68 P+pXzcMh.net
>>173
頭使えばもっと楽に勝てそうなのに
頭を使わんのか?使えんのか?
アレだけの数の生徒がいても東大京大ゼロとかやろ?

196:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:26:03.48 2REKmf2/.net
大阪は本当に恥ずかしいな

197:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:26:20.29 bTCnGS1D.net
>>192
サッカーで東福岡が仰星に負けたところだろ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:26:36.13 qyMfnAkq.net
東は後半連続トライで勢いづいた仰星を
ボールを回してのカウンターがヤバかった
接点でも強いが状況により
グラウンドをよく見てグラウンドいっぱい使った攻撃が出来るのが東の強み

199:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:26:37.06 EpKdFCki.net
>>179
あんな大事なとこで出たから野球で言ったらサヨナラエラーに近いわ

200:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:26:47.67 I


201:D:Czrmjxty.net



202:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:01.93 4SyZUx6E.net
大阪人の発狂はまだまだ続く。。。

203:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:10.53 rnw4cXzj.net
サッカー、バレーの悔しさを晴らしてくれて有り難う、ラグビー部

204:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:10.90 I0m8Qci9.net
サッカーラグビー仰星連敗w
予想通りw

205:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:22.97 E+xYADLZ.net
大阪よっわwwwwwww

地元で試合して負けてやんのwwwwww

だっさwwwwwwwww

206:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:24.63 CaTMAVZp.net
東福岡≧御所仰星>桐蔭成章>東京常翔石見
戦前は東福岡が圧倒的だと思ってたけど最終的な力関係はこんな感じだった

207:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:25.71 FDLb0zCB.net
東福岡の2年以下の世代は試合には出てるけど
来年を見据えると8番以外はこれといった選手はいないかな

208:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:29.34 +wDWykoW.net
ヒガシを応援してるけど、高校ラグビーはヒガシが優勝した翌年どこが連覇を阻止するのかを観るのが楽しいんだよな

209:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:46.95 1MsiZhh8.net
>>195
サッカーはもちろん、野球もそこそこ強いし、文武別道をやるには
もう生徒が足りないんじゃない

210:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:27:47.82 bTCnGS1D.net
>>201
むしろ発狂してるのは大阪アンチなんだよなぁ

211:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:28:02.28 D1sSGcFC.net
もしかして仰星って成章より弱いんじゃね?

212:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:28:02.87 Cw4K+rki.net
丸山が4トライ目の難しいコンバージョン決めたのが大きいなぁ
あれ外してて5点差なら最後東福岡がメンタルきつかったかもね

213:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:28:07.78 JJ8TVJX8.net
九州は1枠でいいな。

214:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:28:28.57 TnoSLq4y.net
大阪が3校に分散してなかったら東なんか圧倒できるようなこと言ってる奴いたけど、本当に大阪だけでいいのか?なんなら関西を1校に集中した方がよくない?そうしたらいい勝負できるよ

215:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:28:35.08 E+xYADLZ.net
>>96
負け惜しみだっさwwwwwww
大阪の負け犬wwwwwwwwwwwwwwwざまあwww

216:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:28:43.02 EpKdFCki.net
>>209
せやな、大阪コンプレックスのボケどもな

217:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:28:58.42 HlhAgten.net
東の先制点の時、ノッコンじゃないの?
詳しい人教えてください。

218:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:29:06.42 Yvlng6CV.net
東花園の駅人多いし、急行止まるのだる

219:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:29:25.90 kPAOQci4.net
大阪人の言い訳三昧そして発狂
いつものことです

220:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:29:26.13 mpAwnFi6.net
東福岡、御所実業、東海大仰星、京都成章、伏見、天理、桐蔭学園、慶応、大阪朝高、常翔学園、大阪桐蔭これらの高校がベストに強い高校。このメンツでトーナメントをするのがベスト!

221:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:29:31.61 JDzTWcUj.net
桐蔭以外は現時点ではどこも谷間だな。一応下級生はどこも出てはいるが

222:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:29:31.93 C0x3btC1.net
    
高校サッカー
青森山田 2-1 東海大仰星
高校ラグビー
東福岡 28-21 東海大仰星
青森の皆さん
福岡の皆さん
大阪の害虫駆除、本当にお疲れさまでした
     

223:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:29:33.22 p28TXb4r.net
>>206
10の丸山が飛びぬけてるだろ
東のエリア管理を一人で担っているぞ
去年も丸山が脳震盪で初戦リタイアしてなかったら東が優勝してたわ

224:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:29:35.01 E+xYADLZ.net
>>118
涙拭けよだっさいおーさかwwwwwwwwwwwwwwwww
負け犬の遠吠えwwwwwwww

225:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:30:28.59 Mswg3BnM.net
東の選手は帝京東海にも1人ぐらいしか居なかったはず
高校で辞めるのか

226:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:30:31.20 sw8dV3lS.net
箸本はハンドリングもいいね。
明治でも成長して代表では三列で活躍してもらたいなぁ。

227:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:30:35.89 E+xYADLZ.net
嫌われ者の大阪が負けて飯がうまいwwwwwwww

ホームで負けてかっこわるいのうwwwww

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:30:37.69 qyMfnAkq.net
>>207
そこに尽きるね
新チームも間違いなく東中心だが
何処かが出てきて手に汗握る試合してくれれば

229:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:30:56.44 1MsiZhh8.net
>>213
御所と1点差なのに厚かましいな。成章と伏工の合同ぐらいでも
やられそうやん、天理・御所ならそれ以上だし

230:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:31:15.95 1VwwZIzk.net
あれ?大阪負けたの?
勝つんやあらへんの?
だっさwwww

231:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:31:29.61 1BVwEtIA.net
ヒガシの3年て大学どこいくの?

232:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:31:35.44 p28TXb4r.net
>>225
ヤマハの堀江になるか三村になるかリコーの松橋になるか

233:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:31:44.29 bTCnGS1D.net
大阪、東京、北海道を1枠ずつ減らして
京都、奈良、福岡を増やせば良いと思います

234:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:31:55.57 P+pXzcMh.net
全国も野球の選抜みたいに各地域から数校でええような
各県1代表はもうええやろ
北海道東北2
関東北信越5
東海1
近畿4
中四国2
九州2くらいでええんとちゃう

235:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:31:57.06 TnoSLq4y.net
>>200
様々な言い訳がよく出てくる。負け惜しみの天才やのーw
でも、負けた方は何を言っても、結局負け惜しみ。
言えばいうほど惨めなもんよ

236:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:31:59.91 E+xYADLZ.net
>>178
負けたら強がって自己満足するしかないよな負け犬はwwww

237:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:32:12.22 C0x3btC1.net
   
口だけの大阪人の言い訳三昧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり口だけwwwwwwwwwwwwwwwwww
      

238:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:32:14.03 A0r5hgzF.net
大阪オタクの発狂、そして敗走。

239:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:32:19.21 1MsiZhh8.net
>>219
慶應と大阪桐蔭はいらない気がする

240:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:32:42.89 tnVOZb/t.net
仰星が負けたか・・・
やはり個の力では東が2枚ばかり上だったな。
前評判は高くなかった仰星だけど
きっちり決勝まで駒を進めたのは
流石と評価できるな。
優勝した東、おめでとう。
仰星もよくやった。

241:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:32:46.72 EpKdFCki.net
大阪枠一校やるから御所、天理お前ら二校出ろ

242:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:32:48.90 P+pXzcMh.net
>>208
東には進学コース無いんか?

243:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:33:07.38 E+xYADLZ.net
>>184
悔しそうなテンプレ負け惜しみワロタwwwwww
泣くなよ雑魚wwwwww

いつも大阪のゴミどもが吠えてるから馬鹿にされてんだろwww
自業自得だよ生ごみwwww

244:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:33:19.75 9vv0tg+J.net
普通に実力差あった

245:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:33:31.05 0QFuNLe0.net
ここで暴れている大阪コンプの奴は何なの?
今時大阪なんて一地方都市だろ?
やってて恥ずかしくないか?

246:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:33:32.14 I0m8Qci9.net
今年の大阪で一番笑えたのは常翔かな
体型からして時代遅れw

247:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:33:48.78 E+xYADLZ.net
大阪よっわwwww
口だけはいっつちょまえだけどなwwww

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:34:05.61 qyMfnAkq.net
一つ抜けてた東だけど
それでもベス8から簡単じゃなかったよ
苦しんだ中で掴みとった勝利だからこそ価値がある

249:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:34:06.68 P+pXzcMh.net
>>219
どさくさ紛れに大阪ぎょうさん入れてるやんw

250:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:34:19.79 SJHIEdRI.net
伏見が出てたら優勝してた

251:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:34:20.33 uwbFJRYA.net
>>213
九州1枠は問題ないよな。

252:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:34:46.87 1MsiZhh8.net
>>245
サモアハーフ以外は、なんの見どころも無いチームだったな常翔
大阪桐蔭のだらしなさには負けるけど

253:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:34:48.22 1aRqOOnr.net
大阪人は試合前に散々フカすから嫌われる

254:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:34:57.38 E+xYADLZ.net
大阪弱いのうwwwwww
ん?wwww泣きながら2ちゃんねるか負け犬大阪人どもはwwwwww

255:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:34:57.89 bTCnGS1D.net
>>245
頑張ってる高校生バカにして恥ずかしくないの?

256:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:35:23.92 sw8dV3lS.net
>>231
松橋の大型版のイメージ

257:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:35:54.35 yvdrTBhp.net
来年も福岡に怯える大阪

258:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:35:55.03 E+xYADLZ.net
負けたら強がるしかないのう大阪の負け犬はwww
みんなに笑われてるのに負け惜しみだけはいっちょまえwwwwだっさwww

259:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:36:00.87 p28TXb4r.net
>>241
授業が長くなるから部活は実質できない
正確には途中参加なら可だが、ほぼ居ない

260:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:36:16.83 EpKdFCki.net
>>252
ふかしてないやん。俺は朝から不利って言ってたわ
今日は最後までがんばったわ

261:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:36:30.25 uwbFJRYA.net
>>233
東日本全部で1枠が上限

262:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:36:42.03 E+xYADLZ.net
>>244
悔しそうな劣等民族大阪人wwwww
みっともないから遠吠えするなよ馬鹿wwwwwww

263:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:36:58.38 l4/kkRre.net
>>254 そいつ基地外やから
何も感じんはず。

264:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:37:27.61 CZpIC6Y8.net
え?大阪負けたの?
一昨日昨日と散々スレで暴れてたのに
だっせーwww

265:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:37:33.99 DTbbNhzu.net
実際スポーツやったことないし、ラグビーというよりスポーツそのものの苦しさ
なんてかけらもわかってない連中だからこそ、高校ラガーマンを馬鹿にした書き
込みができる。書いてる連中の人間性がよくわかるよ。

266:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:37:34.73 E+xYADLZ.net
雑魚大阪は口だけだったなwww
地元で試合して負けて泣くwwwwwwwww

267:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:37:45.88 CaTMAVZp.net
>>249
でも出てないじゃん

268:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:37:47.11 +wDWykoW.net
箸本は大学でどこまで伸びるかな

269:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:38:13.73 E+xYADLZ.net
大阪人の馬鹿どもが吠えるからこうなるwwwww
反省しろよ雑魚wwwwwww

270:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:38:13.75 xUxJUmG9.net
お前らケンカすんなや
金髪君はちゃんと閉会式見て拍手してるぞ。
以外といい奴かあいつ。

271:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:38:33.68 P+pXzcMh.net
>>249
それはないわ
成章にも勝てへんのに

272:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:38:49.39 EpKdFCki.net
>>249
たられば言うな京都のアホ

273:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:38:54.93 Mswg3BnM.net
今年の東福岡にも関西出身がいたな
去年は主将が大阪だった

274:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:38:56.09 jfkKmPRs.net
↑その時代遅れに桐蔭は
1本差

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:38:59.56 qyMfnAkq.net
それにしてもなにやら書き込みがすごいなw
一生懸命やってる選手たちに申し訳ないぐらい

276:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:39:16.72 CZpIC6Y8.net
大阪よ
来年は少しは謙虚になれよ

277:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:39:18.61 TnoSLq4y.net
>>206
oおいおい、何も知らんのにw
じゃあ、去年のこの時期、東福岡の誰を知ってた?森は1年の頃から目立ってたけど、箸本は2年から。
小林も丸山もおん塚も焼山も控えも含めて他校ならレギュラークラスばっかりよ

278:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:39:23.48 E+xYADLZ.net
大阪が馬鹿にされるのもここにいる大阪のゴミどもが悪いからなwwww

自業自得ってやつだなwww大阪よっわwwwww
もう二度と吠えるなよお前らは負け犬なんだからwwwwwwおもしれええww

279:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:39:26.75 1MsiZhh8.net
>>260
近畿は大阪2にしてもいいから奈良と京都に2枠欲しいわ
天理と伏工も出てたら東を止められたかもだ、大阪桐蔭はいらん

280:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:39:34.76 Cw4K+rki.net
>>269
いろんな競技、会場で騒いで席占領して迷惑かけてるぞ

281:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:39:43.04 DTbbNhzu.net
>>193
高校生の涙を馬鹿にする。恥を知れ。
ちなみに俺は福岡出身。

282:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:39:50.15 FDLb0zCB.net
>>222
そうだな。10は逸材だ。ただサイズと突破力に欠けるので来年も同じパフォーマンスかなと

283:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:39:51.47 E+xYADLZ.net
大阪の負け犬は単発しかいねえわwwwwwwww

弱いのうwwwww

284:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:40:10.44 SJHIEdRI.net
>>266
成章は勝負強いからね
PGで勝てるのに蹴らないような甘い大阪予選とは違うんで

285:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:40:23.79 WfZ9rRhm.net
伏見が出ても優勝してたとは思わないけど、成章より良いとこ行ったんじゃないかな?
去年は成章が京都予選でやらかしたけど、増枠に救われて結果花園ではやっぱり成章の方が強かった
今年はその逆で伏見が決勝でやらかしたからなあ

286:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:40:38.51 Tnakuajl.net
来年も福岡余裕の優勝なんだよなぁ

287:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:40:39.08 E+xYADLZ.net
また後でからかってやろwwカス雑魚大阪wwwwwwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww

288:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:40:50.12 Yvlng6CV.net
気持ち悪いのいっぱいおるね

289:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:41:06.53 P+pXzcMh.net
>>278
止められるかどうかはアレやけど、
面白い試合は増えそう

290:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:41:24.23 fEnDo61F.net
大阪のフカシおじさん達泣いてるの?

291:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:41:38.39 SJHIEdRI.net
>>270>>271
成章は勝負強いからね
PGで勝てるのに蹴らないような甘い大阪予選とは違うんで

292:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:42:11.31 egMFYBKp.net
>>267
どこまでも伸びないでしょう ぼんくら大学 うはぁ

293:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:42:12.50 kNGLh200.net
前半終了時ディフェンスが勝因バイと大畑が言っていました

294:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:42:13.0


295:7 ID:p28TXb4r.net



296:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:42:21.58 TnoSLq4y.net
>>272
地元を蹴って福岡まで行った方が自分のラグビー人生にプラスと思わせる関西の方にに大きな問題があると思うが。
尾道や石見に行ってるのとはわけが違うよ

297:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:42:30.38 I0m8Qci9.net
戦術も時代遅れ
体型も時代遅れ
常翔の体型見たら笑うだろ普通
いかにも粉もんばっか詰め込みましたみたいな体型w
桐蔭学園との体つきの差見て惨めにならなかったのか?

298:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:42:35.47 +wDWykoW.net
全国一の激戦区ってどこ?

299:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:43:18.34 NOeVgsIb.net
下級生半数残る東が来年も最強
来年の目玉選手は丸山と福井だろ
隠塚も2年とは思えないプレー
てか東と仰星はやっぱ凄いし感動する

300:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:43:20.88 Czrmjxty.net
>>234
東福岡は関係ないぞ?

301:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:43:47.43 SJHIEdRI.net
>>296
京都か神奈川でしょう

302:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:43:57.06 P+pXzcMh.net
>>284
伏見が気になるのは完全に伏見の名前が消えても保つかどうか
伏見って名前は実態以上のパワーがあるからな

303:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:44:19.00 p28TXb4r.net
強豪校は積極的に前に出て詰めるディフェンスが主流の中
待ってドリフトする東福岡が優勝ってのが面白い
東の真似をするチームは出てこないだろうな

304:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:44:21.75 ASHmGXLh.net
金髪君の前で記念撮影してるな東。

305:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:44:45.25 NJw0i+aj.net
花園ベスト15
谷口(仰星)
延山(御所)
小林(東福岡)
高橋(桐蔭)
箸本(東福岡)
吉永(東福岡)
川勝(桐蔭)
福井(東福岡)
新井(深谷)
北村(御所)
シオサイア(航空石川)
森(東福岡)
堀川(東福岡)
根塚(仰星)
山沢(深谷)

306:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:45:00.97 EpKdFCki.net
>>296
大阪に決まってるやろ
奈良は御所天理しかない

307:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:45:53.94 p28TXb4r.net
>>296
例年実力が拮抗しているのは秋田だと思う
ただしレベルがずば抜けて高いというわけではないけどな

308:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:46:23.94 5dCpnJZT.net
>>300
名前なんて関係ないよ
むしろ合併で設備も良くなって強くなるんじゃないか?

309:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:47:22.51 JDzTWcUj.net
大阪のどこが激戦だよ。朝高が入らなかった残り2枠の決勝は毎年大差試合だろ

310:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:47:35.81 FDLb0zCB.net
>>301
まあ真似をしても現状より弱くなるのが目に見えてるからな

311:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:47:38.91 YiSWuaAR.net
激戦区ってのは、強い弱いは関係なくて参加数が多い地区って意味だからな

312:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:48:41.50 P+pXzcMh.net
>>299
京都より奈良の方がキツそう
それに京都は伏見というブランドネームがスゴかったから
伏見の2文字に惹かれて来てたのも多いその文字が完全に消えて
工学館という名前だけでも
今までどうりやれるかどうか

313:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:49:56.95 P+pXzcMh.net
>>304
かわりに3枠あるやん
奈良は1枠

314:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:50:12.77 TnoSLq4y.net
>>303
深谷の試合見たけど、山沢は名前だけで下手くそだったぞ。ワンマンプレーのオンパレードだったけど。

315:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:50:24.24 CaTMAVZp.net
3枠の大阪が激戦区はない
毎年2つは楽に出られるブロックだし

316:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:50:34.42 5dCpnJZT.net
>>310
いやどう考えても京都の方が奈良よりきついと思うが

317:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:50:36.69 vb7dKVp2.net
明治が墓場いうけど
大学の間がダメで
トップリーグ来てからは結構活躍してね?

318:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:51:11.32 1MsiZhh8.net
>>309
いや、それは無いだろ野球の北海道が激戦区って表現されるの見たこと
ないもの。あるいは新潟とかも意外に参加校多いけど、同様だし

319:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:51:22.47 pKsDiY8S.net
で、結局御所と仰星はどっちが強いの?

320:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:52:09.02 gHGQ07DB.net
前スレ見たけどギョウセイが勝つと予想してた奴のほうが多いじゃねーか
それをどうこう責めるつもりはねーが、予想が外れた弁明をする奴はいないのか?

321:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:52:20.67 YiSWuaAR.net
>>316
お前がどう感じるかじゃなくて、日本語の意味として激戦区=参加数が多い地区って意味なんだよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 15:52:54.20 qyMfnAkq.net
個々の能力がズバ抜けてる東は
接点も強いしボール回しても芸術的
こんなチームの監督って楽しいだろうな
というかこういうチームに育てるために
日本一努力したんだろうけどね

323:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:53:20.24 JDzTWcUj.net
>>415四年間無駄にしてんだから墓場だろw

324:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:53:23.00 TnoSLq4y.net
しかし、仰星との試合が一番面白い。
成章も果敢に攻めてきてたしアッパレだった。
が、しかし、御所はwモールしか記憶にない。最後はモールにこだわりすぎ臆病なプレー。
あのレフェリーじゃなかったら接戦になってないぞ

325:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:54:04.21 EpKdFCki.net
>>317
決勝で見たかったな~
御所さえ東にかってたら実現したんやけど何しとんねん

326:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:54:15.98 1MsiZhh8.net
>>
奈良は実質2校だけど、京都は桂、洛北、同志社とかも奈良の3位よりは
強いしな、かつては花園や東山も全国区だったし

327:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:54:29.85 CaTMAVZp.net
>>317
一戦勝負なら御所、トーナメント勝ち上がる力は仰星かな

328:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:55:11.39 p28TXb4r.net
>>322
ディフェンスから一本取れたけど
凄まじい追い風がある時しかアタックでトライとれる感じが無かったからな

329:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:56:26.60 9SIIyVME.net
>>321
なんか帝京と対照的じゃね?
7連覇しててトップリーグや代表じゃ
イマイチと言うか
中村や小瀧やらなにしてん?

330:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:56:41.80 sw8dV3lS.net
御所と仰星がどっちが上とか、結論出る?
んで、出して何の意味がある?意地でも格付せんと気がすまないのか?

331:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:57:00.15 EpKdFCki.net
奈良って天理御所は無茶苦茶強いのはわかるけど他に強いとこってあるんか?

332:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:58:30.91 C+1HSX4U.net
やはり関西は強豪校が多いから、一年での伸びしろが他県よりも大きくなるな
東福岡も桐蔭学園も関西ならもっと強くなっていたと思う

333:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:58:34.14 TnoSLq4y.net
>>318
基本的に仰星が負けた瞬間、勇ましいこと言ってたほとんどが去って行きましたwまあ、気持ちはわかる。俺も逆ならそうなる。
何言っても負け惜しみの状況は辛すぎるし、悲しいから違うことしちゃう。
だが、しかし、それでも残っている仰星ファンがいる。ハートが強いのかバカなのが孤軍奮闘してるw負け惜しみなのが手に取るようにわかるのに頑張っているw
だからあまり虐めないように。

334:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:58:53.02 YiSWuaAR.net
そもそも今年の天理は弱かったぞ
最後の大会は御所を日本一研究してたから接戦になっただけ
筑紫が東に善戦してた時みたいな感じ
近畿大会~夏合宿までの天理の公式戦と練習試合の結果見てみろよ

335:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:59:36.60 NOeVgsIb.net
東のディフェンス弱いと言って申し訳ない
やっぱ本気出した感じして凄かった
圧力が凄いから仰星はノックオン、ノットリリースを繰り返した

336:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 15:59:50.95 mpAwnFi6.net
東福岡、御所実業、東海大仰星、京都成章、伏見、天理、桐蔭学園、慶応、大阪朝高、常翔学園、大阪桐蔭。これらの高校でトーナメント戦がベスト!優勝した東福岡は京都成章戦まで弱小校との対戦だったから主力メンバーを休ませれたのが今大会の勝因。

337:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:00:05.17 uZka2LYB.net
ノーサイドの精神の無い奴らはラグビー見ないほうがいいぞ

338:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:01:36.49 YiSWuaAR.net
>>334
慶應の場違い感ハンパないな

339:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:02:02.23 TnoSLq4y.net
>>328
意味はないな。仰星も浜松工も一緒。どこで東福岡に当たったかの違いだけ。
ただ、中学生は東や仰星のラグビーに憧れても御所のラグビーには憧れんだろう

340:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:02:18.47 aj8jflvS.net
>>149
ぷっwww
悔しいのうwww
悔しいのうwwww

341:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:02:56.87 g2TynvVo.net
優勝地域偏り過ぎ
実質、大阪と福岡+京都だけの争い
  野球   ラグビー 
00 和歌山  京都   
01 東京    大阪   
02 高知    大阪   
03 茨城    大阪   
04 北海道  大阪
05 北海道  京都
06 東京    大阪
07 佐賀    福岡
08 大阪    大阪
09 愛知    福岡
10 沖縄    福岡&神奈川
11 東京    福岡
12 大阪    大阪
13 群馬    大阪
14 大阪    福岡
15 神奈川  大阪
16 栃木    福岡

342:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:03:05.38 EpKdFCki.net
>>335
それラグビー関係なしに大阪叩きたいだけのアホ共だろ

343:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:03:32.21 ASHmGXLh.net
お前らまだケンカしてんのか。
お客さんもいっぱい入って良い試合だったのに。
お前ら花園来いよ。今から花園公園でポケモンGOするぞ。

344:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:03:32.93 sGwcK3fX.net
>>319
出た辞典君w
感動して鳥肌立つとか言ったら突っ込み入れてきそうなタイプw

345:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:04:03.54 P+pXzcMh.net
>>306
名前は大ありやと思うぞ
設備っていうても所詮公立やし
成章と交互に出るようになって
毎年確実に出れた時代ともちゃうしな
しかも京都市立は筋肉脳は嫌いやし、
市長は教育畑上がりが続いてスポーツ校にはたいして興味ない
設備に金かけるとしたら洛陽のOBのおかげやろw
アソコは伏見みたいに筋肉脳のOBじゃなくて
政治経済界のOBが多いからな
西田昌司のオヤジとか日本電産の永守とか

346:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:04:27.65 p28TXb4r.net
強豪校がチームを組織化して集団で戦う中で、個人の判断とパワーで優勝をかっぱらっていた東福岡という原始的な集団

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 16:05:08.67 qyMfnAkq.net
お互いプレッシャー掛けあった
前半のターンオーバーの応酬も見ごたえあったね
そんな中で僅かなスキを縫って出た東の個々の能力の高さ
そこが勝負の分かれ目だったのかもしれない

348:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:05:50.86 zvfBteNR.net
wiki更新

349:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:07:45.24 9SIIyVME.net
>>344
少なくともゴールライン前のDFは
組織力やろ

350:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:09:24.16 36BT9KbD.net
まあ、ディフェンスのチームだったんだよ、東福岡は。
アッタックは個人能力でこじあける感じだけど。

351:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:10:00.05 P+pXzcMh.net
>>314
準決勝は京都の方が桂や同志社、洛北辺りがいるからキツそうに見えるけど
決勝はな
奈良は御所と天理の2択だろ
それに引き替え、京都は最近でも桂でも出れたし

352:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:10:31.07 toxhssxC.net
大阪アンチと御所アンチが気持ち悪すぎ…。
ノーサイドの精神はないのか??
最後は東福岡が上回ったけど仰星強かったやん。
あと御所のラグビー批判してるやつは意味不明。
相手によって戦略変えるのは当たり前やし大会通じて魅力的なラグビーしてたで。

353:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:10:38.34 aj8jflvS.net
>>199
たられば言うな大阪のアホ

354:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:11:37.37 zvfBteNR.net
次は選抜。どこが獲るだろうか。

355:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:11:46.88 P+pXzcMh.net
>>324
花園や東山っていつの話してるんw
花園に至っては・・・
まだ学校あったっけ?ってレベル

356:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:11:48.00 TnoSLq4y.net
コベルコもMBSもまた東福岡に優勝持っていかれて怒ってるだろうなー。あんなに一方的に報道してあげてるのに。
もうネットでのLIVE配信もやってくれんかもw

357:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:11:57.71 2MqcbZkX.net
大阪は弱かった
ただそれだけ

358:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:12:11.68 36BT9KbD.net
そうだな。日本代表でもフィジーやマオリ相手ならモール攻撃を断然支持するよ。

359:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:12:26.71 jfkKmPRs.net
東は個が強い上に
組織的なこともやってる
から強いんやろが
ポッド採用してるがな
クソみたいな罵り合い
するなよバカどもが

360:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:13:33.33 VaURc3Cv.net
大阪人は恥ずかしすぎるな

361:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:13:40.87 DLuP/zm9.net
数は京都のほうが多いけど近年の花園の成績は完全に奈良>京都だから全国行くためにより高いレベルが求められるのは奈良かな

362:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:14:41.13 MKwukAYr.net
今年は神戸製鋼のCMがつまらなかった。来年は期待する。

363:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:15:51.72 EpKdFCki.net
>>350
せやな、そのアホ戦術やのに俺はど素人のアホですって毎回言ってるのと同じやん

364:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:16:09.70 p28TXb4r.net
>>350
エリアを楽にとれた前半にモールってのは分かるが
強烈な風下でエリアを取るのが難しい中でもモールにこだわった後半は微妙だろ

365:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:16:59.20 C+1HSX4U.net
>>349
関西は野球程でもないが大阪のラグビースクールのお陰で近隣の高校も複数の高校が強くなってきた
昔は大阪だけが複数強豪だけだったが今は和歌山を除いて近畿全体がレベルアップしている
関西の大学ももっとラグビーに力を入れて欲しい
近大なんかラグビーの聖地のお膝元なのにね

366:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:17:16.16 EpKdFCki.net
>>351
お前おもろい返ししてくるやん

367:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:18:36.23 CaTMAVZp.net
>>348
東福岡はもっとディフェンスいいと思ってたけどそこまでではなかった
仰星御所成章が接戦できたのはそこが理由だな
逆に言えばあのディフェンスならあと1、2本取れてたから勝機はかなりあった
どこも東福岡の強力アタックはよく防いだ方思う

368:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:21:22.19 +qxD+m2F.net
>>339
番狂わせしか起きない野球は夢があっていいな
ラグビーは実力でしか優勝できないからな

369:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:23:34.58 YiSWuaAR.net
>>359
それはくじ運の問題
奈良と京都のくじ運が逆なら成績も逆になってる場合がほとんど
県予選にしたって決勝までは京都の方が圧倒的にきついのは勿論として、決勝も例えば成章は選抜8強、セブンス準優勝の伏見を倒さないと行けなかった
一方御所の相手の天理はどうだった?
明らかに京都予選の方がきついと思うぞ

370:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:23:47.29 sMyhV846.net
東福岡の出足って
前2戦に比べれば
今日は最初から良かった
って思うのは気のせい?

371:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:23:51.29 hmlx4F1P.net
なんかね~ ツイーターとここ2CHの住民との民度の差感じるわ。
勝った負けたで罵り合い、リスペクトの欠片もない2CH住民。
2CHって、匿名の傘に隠れた「言葉のフーリガン」のたまり場か。
本当に罵る度胸あるならツィートしてみろよ。そんな度胸ないから
ここで暴れてるのだろうが。
 俺に言わせれば、「言葉のフーリガン」の人は予選1回戦で敗れた選手の
足元にも及ばない人間性のないやつと思ってしまう。
ノーサイドって言葉もう1度考えてほしい。

372:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:23:51.41 NOeVgsIb.net
東は古賀が怪我で目立たなかった
ただ優勝した
森も怪我した
ただ優勝した
点差は僅差だったけどやっぱ個のレベル違いは感じた
組織はそこまでじゃなかったかも
ただ個のスキルでカバー出来る

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 16:25:34.27 qyMfnAkq.net
東のディフェンスもすごいよ
仰星得意のFWの連続アタックをことごとく跳ね返してた
仰星もFWで突破できないならと後半
14番をはじめとしたバックスがタテにボール繋いで
突破口見出したけどあの状況でも冷静に周りを見て
これまでは接点で勝負していたのから一転
ボール回してうまくカウンター取ったなと
仰星が勢いづいたあの時間帯
すっかりサイドがガラ空きになってたからね

374:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:26:17.35 GvMy9u5S.net
>>368
今日は出足も良かったし接点の強さが今までより更に上だった
仰星は攻めててもプレッシャー感じてたろうしそれが肝心なとこでのミスに繋がったんじゃ

375:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:26:48.71 TnoSLq4y.net
組織がない筋肉バカで優勝できるわけないだろ。ちゃんと見てる?
フィジカル、パススキル、ランスキルが高すぎるから目立たないだけ。

376:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:27:14.58 HNDDOb32.net
現地で観戦してきました。
東福岡は強かった。
仰星も頑張ったが、ここ一番でのミスはやはり相手のプレッシャーが強かったのか。
この両校の試合はいつも面白い。
個人的には残念ですが東福岡おめでとう。
閉会式後の仰星の選手の姿勢にすがすがしくなりました。
この高校の卒業生で本当によかったと思う。

377:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:27:54.75 36BT9KbD.net
御所戦でいえば最後はモールを作らせなかったのが決め手だったし、
御所は東福岡相手だとボール継続が難しそうにみえたよ。
まあ、体格差もキツそうだったけどね。

378:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:28:58.24 toxhssxC.net
>>362
それはモールというよりエリア取りのキックの話やね。

379:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:29:34.40 C+1HSX4U.net
>>366
野球は投手が試合の6~7割を握っている
好投手もその日次第、日程で調子を崩す時も多い
その点ラグビーはジャパンクラスが2、3人いたとしても他選手が三流ならどうにもならないスポーツ

380:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:30:28.79 Mx3BvB8G.net
>>372
それでも脚止まんない仰星も凄いよね
成章も御所も止まったって
本人達が認めるぐらいやったのに

381:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:32:00.98 p28TXb4r.net
>>365
いや、十分だろ
被トライ9本の内訳
展開されてトライを許したのは成章戦の1本目と仰星戦の1本目
ラックで内が空いたのが成章2本目 仰星2本目
ゴール前の連続ラックのごり押しに押し切られたのが 仰星3本目
モールで押し切られたが成章1本目 御所1本目2本目
アタックでボールを奪われてそのままトライを取られた御所3本目
守り切れていない部分はあるが崩されての被トライは4本だけだぞ

382:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:32:36.68 1Cgtrq+P.net
京都成章


383:はもうちょっとスタミナがあれば 明日から揚げ物絶ちのしごきを 京都府全体で揚げ物トラップをしかけて かかった奴を泡を吹くまで罵倒



384:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:33:08.88 pbwttOK6.net
惨めな大阪人の敗走

385:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:33:45.93 XBq3iLVf.net
決勝でワントライ差の準優勝した大阪を弱い弱いって必死に言ってる奴ってなんなの?
ただのアホなの?
それとも何か根深い嫉妬があるの?

386:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:33:52.12 TnoSLq4y.net
負けチームファンのあるある。
・【感情が表に出る単純人間】屁理屈負け惜しみのオンパレード。理論武装なしで突進タイプ
・【感情が表に出ない根暗タイプ】やたらとノーサイド精神をつかい、負けた悔しさを悟られないように偽善ぶる姑息なタイプ

387:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:34:12.62 GvMy9u5S.net
>>378
そこが本当に優勝を見据えてるチームとの違いなのかもね

388:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:34:23.23 NOeVgsIb.net
来年も東が3冠かな
福井、隠塚、丸山の核が残る上に
過半数が下級生
花園決勝を経験した

389:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:36:12.22 KmiKMBZG.net
100点とか90点ゲームを何とかしてもらいたいね

390:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:39:58.29 ruVKrwPP.net
成章もレギュラー半分以上下級生だったから期待できるのか?

391:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:43:01.79 kpMGyno5.net
すぐに新人戦が始まるけど
期待のチームはいつもの顔ぶれ?

392:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:44:56.40 CaTMAVZp.net
>>379
優勝したから十分と言われればそれまでだが、もっといいと思ってたというだけ
それにゲイン切られてFWゴリゴリで取られたりモールで取られるのも一緒

393:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:46:13.37 1bkh6wnF.net
>>343
名前は関係ないやろ
元々公立で他県から選手引っ張ってくるわけでもないし
基盤となる地元の小中学生が日本有数のチームだしな
それに設備は立命館高校が使ってたのを引き継いだから、その辺の公立と同じと思わない方がいいよ
かなり広いトレーニングルームに人工芝やシャワールームと私立並みに(というか私立の設備をそのまま使ってるんだけど)充実してる

394:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:47:18.76 hAGWJ1I1.net
>>138
真の関西王者報徳と当たらなくラッキーだったな

395:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:48:21.46 p28TXb4r.net
>>389
FWゴリゴリでアタックが継続されたらどこだろうが取られるし
モールで数本取られるのもどのチームだろうが同じだろ
他の強豪校なら防げたものが防げなかったのなら理解できるが、他の強豪校でも無理なのまで含めて
ディフェンスがーとか無いわ

396:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:54:51.74 1bkh6wnF.net
京都工学院の設備が所詮公立だからなんてよく言えたな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

397:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:55:11.09 9bp+ECeq.net
>>343
伏見の合併してからの設備はんぱないよ
成章の設備と比べもんにならん
URLリンク(rugby-rp.com)

398:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:56:05.51 0C2JZhht.net
>>392
本当に強いとこはそもそもアタックを継続させないってことでしょ

399:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:56:22.46 WCeALZzY.net
大阪土人の嫉妬発狂
恒例だな

400:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:57:16.58 IiZ0bpAo.net
大阪は弱かったな
いつも口だけ

401:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 16:59:55.50 xXRH42j7.net
>>393
凄まじくて草

402:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:00:28.11 CaTMAVZp.net
>>392
5mまできたら防げないないのは仕方ないけどそれは取られたところしか見てないから
モールは東福岡のモールディフェンスが弱すぎ
最後は修正したけど他の強豪校ならもっと防げてたかもな

403:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:01:02.09 hmlx4F1P.net
>>383
正直に言う。俺は部が違うが東福岡のOBだ。母校が優勝して
これ以上うれしいことはない。サッカーで負けて残念でもあった。
しかし、お前みたいなやつに、母校を応援してもらいたくない。
実際やってて、どの校のどの部も負けるために練習してるわけじゃない。
優勝は結果であって、勝っても負けてもその試合に選手は全力を出し合う。
だから、涙は負けた悔しさじゃなく、それまでやってきた練習などが最後
に思い出されて自然に溢れるものだと思う。それを貶すことは、心からや
めてほしい。 それを偽善と言うのなら、お前の精神は腐ってる。

404:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:01:22.85 ysrtXWzr.net
フォーカスしてたところが違うだけで、高校3年間でそんな全方位完璧なチームなんてできないでしょ

405:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:02:11.35 9bp+ECeq.net
成章はあの全面もとれへんクソグランドでようにやっとるよ
野球部と一緒に使ってるもんな

406:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:05:15.94 tnVOZb/t.net
さて、総評すると
やっぱり東は強かった。
仰星・御所・桐蔭・成章もよくやった(桐蔭はちょっぴり微妙だけど)
と、ここまでは褒めよう
ベスト8には残ったものの常翔以下はなにやっとんねん!
特に大阪桐蔭に秋田・関東&九州の2回戦で消えていった
名前だけはそこそこ知れ渡っとる高校、しっかりせぇ!

407:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:06:33.56 EPsUV7+A.net
花園でラグビー見てきた。
敵味方なく、良いプレーには拍手が贈られてたよ。
ただ、仰生が得点したときはさすがに地元声援が爆発してたな。
仰生の展開ラグビーはパスが速くてテンポも良かったけど、ノッコン多すぎだった。
モールが有効だったのにあまり使われなかったのは疑問だった。
あきらかに東福岡の方がラグビーが上手かったから、
一瞬同点になったことで観客は満足してる感じだったかな。

408:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:06:44.95 JechkaoG.net
793 名前:名無し for all, all for 名無し :2017/01/07(土) 08:42:35.16
当然のように東福岡が勝ち試合後大阪のオタクがスレで言い訳と負け惜しみで大発狂するとこまでは簡単に想像出来る

この通りになっててワロタw

409:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:07:27.70 v6txSFax.net
ヒガシは個々が強いから攻めては人数余らせれるし守りも外のケアもできる。ラックに人数かけなくていいし1対1が強いけりゃ中に寄ることもないし楽。ラグビーは体格のスポーツですよっと。それにしてヒガシの5番はすごい。これからも注目していこう。

410:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:07:46.39 p28TXb4r.net
>>399
ラインアウトで競らずに安易に組ませすぎた部分はあるにせよ
押されたっていっても、御所や成章だけだろ
その二校に押されても悪いとは思わない
それこそ例年の強豪校が通ってきた道じゃん

411:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:07:50.44 8Sdiopih.net
それより土曜で地元大阪で8300人しか入ってないのやば過ぎだろ
土日祝日の開催じゃ過去最少かもしれん

412:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:08:28.06 M79sf6Tx.net
>>403
シードされて勝てずに帰った
東日本
情けないよな
Bシードで決勝までこれたんだから
よしとせな
桐蔭とか喝!!!やろ

413:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:08:28.50 pVZIEfEd.net
>>400
止めとけ。無駄や。
2ちゃんのラグビーの板はどのスレも2ちゃんの中でも最低レベルの民度。
糞、アホ、バカ、土人など、大学スレも含めて全て最低レベル。
ノーサイドの精神のかけらなんて全くないよ。

414:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:08:36.33 +is4TVEB.net
大阪なんかいつも馬鹿にされてなんぼ

415:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:09:58.79 M79sf6Tx.net
>>408 すまん
28日の1回戦から
30日1日3日と行ったけど
今日は結果が分ってたからね~

416:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:10:04.27 FeaX5JRO.net
まあ皆さん、少し落ち着きなはれ

417:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:10:29.77 iCCVi7m3.net
>>402
成章って、まだ野球部あったのかw
あの松坂ショック以降消滅したとか聞いたけどwww

418:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:13:58.84 aJu5V756.net
>>410
このスレはまし。大学スレだと留学生批判、東西対決、伝統対新興大学など見るに堪えない投稿だらけだよ。

419:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:14:36.71 +qxD+m2F.net
仰星のアタックはかなりよかったぞ
プロップの二人がしっかり東DFにコンタクトしかけてポイントにDFを集めたら
大外で根づっちや松本で勝負、SHの球出しもよかったし
東は下がりながらしかDFできてなかった
がしかし、あのレベルでの試合は、
ヒット時のダウンボール・パス・キャッチ・ランのタイミングの精度が
100%の超絶完璧じゃないと1発でやられるんだなぁと・・・
まぁナイスゲームだったことには変わりない
仰星最後のアタックは、今再びの同点優勝かと思った
木津「手汗びちょびちょですね」w

420:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:16:02.45 3vKkvtf5.net
来年からシード校の割り振りを東西均等にせず、全て実力で決めるらしいな。
ベスト8が西がほとんどだったことが原因。

421:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:19:27.17 CaTMAVZp.net
>>407
安易に組ませるとダメなのはわかってるじゃん
モール強い強豪校と戦うんだからそれを止めないと
真っ直ぐ押すだけのモール止めてればディフェンス悪くないと言うなら別にそれでもいいけど現場はそんな意識はないと思うな
東福岡は今後間違いなくモール対策に力入れるはず

422:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:19:27.80 cWc4QGwS.net
箸本が明治進学というのが残念だ

423:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:20:06.36 0Lik1rz3.net
>>403
確かに
関東や東北と言えば昔は力のあるチームも多かったが最近は桐蔭以外さっぱりだね、まあ東京高校は頑張ったけど
あと、何気に九州も東福岡以外は低迷している

424:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:21:02.83 v6txSFax.net
>>419
明治なのか。確かに残念。

425:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:21:04.87 CMe3R+IC.net
東福岡って、大学だとどこと互角くらいなの?

426:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:22:02.32 Je+G3hue.net
成蹊

427:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:22:06.75 F8p8dJ1+.net
関西人の負け惜しみが見にくいよ

428:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:23:12.31 v6txSFax.net
>>418
うんうん、あれだけやられると放ってはおけん。克服すればまた盤石になってしまうなぁ。

429:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:24:03.58 EPsUV7+A.net
まあ、花園に応援に来てるのは、ほとんど関係者だったな。選手の同級生、OB,父母とか。
全国高等学校ラグビー大会とはいうけれど、
大阪は3校出しで大阪府民のためのローカル色の高い大会だ。

430:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:26:23.58 F8p8dJ1+.net
>>400
よく読もう。ファンと言ってる。頑張った選手のこととか一言も言ってないぞ。このスレの関西人に言っている。トンチンカンな勘違いですね。

431:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:30:36.43 EPsUV7+A.net
東の5番と15番が目立ってたかな。

432:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:31:33.81 hmlx4F1P.net
>>410 415
言いたいことはわかります。 しかし試合の流れや戦力長所短所、ターニング
ポイントを自分なりに思ったことを書くのと、お互いのチームや選手、まして
や代表県を罵ることは別問題だと。正直最後まで頑張った両チームの選手達に
は、素晴らしいゲームを見せてくれて、心からありがとうと言いたい。
 罵りあってる人へ、
どこの校、どこの部そして選手たちは、君らみたいな人の捻じれた応援は
誰1人望んでいません。今後消えてください。  

433:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:32:24.02 1jE7tKHg.net
東福岡オタはハードル上げまくってたくせにまた辛勝かw
みんな思ってるよ期待はずれだったってwww
春はあんなに強かったのに劣化しちゃったかなw

434:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:32:28.32 p28TXb4r.net
>>418
だからさ
強豪校と戦うから止めないとっていうが御所や成章のモールを止めきるチームってどこにあるんだって話をしてるんだが
大体この2チームが負ける試合ってモールで何本か取りながらもそれ以上の失点を重ねて負けるってパターンが多いだろうに
東福岡が前回優勝した94回大会も圧倒的な強さだったが、決勝の御所相手にモールで何度も押されてモールで1トライ奪われてるぞ

435:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:33:38.44 sx2vRr/a.net
>>422
福工大

436:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:33:43.16 fx7/KPbM.net
でも仰星は花園始まる前は決勝さえ行けないと一部で言われて
いたけど、よくここまで持ってきたと思うよ。

437:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:40:27.83 Mx3BvB8G.net
>>433
大阪一番手常翔説あったな

438:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:41:36.99 TnoSLq4y.net
>>429
あなたはなぜここにいるの?まずはそこから教えて。ここの人間も相当愚かな人間達だが、それを罵っているあんたも同じ穴のムジナ。
偽善なだけ吐き気がするんだけど。ここから消えるには自由じゃない。繰り返すけどなぜここにいる?

439:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:43:37.78 5Rgv/peA.net
まーた大阪負けたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:44:09.36 aj8jflvS.net
>>430
いや、他が勢いよく伸ばしてるからだろ。
関西の高校は指導者が優秀なんやろうな。
結果的に好ゲームが多くて楽しめたやろ。

441:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:47:57.64 cegIh7vJ.net
仰星と御所の試合も見てみたかった
御所が仰星に勝つ所を

442:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:51:07.81 h3E4cgfL.net
無理や、無理や、ラグビーやってる人間やこのスレの奴らなんてまともな人間1人もおらへん。頭おかしい奴しかおれへんのやからw

443:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:51:14.98 TnoSLq4y.net
>>431
これが全国モール大会だったら優勝なのにね

444:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:52:59.53 ysrtXWzr.net
ポーコックの爪の垢でも煎じて飲んでほしい

445:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:53:00.94 h3E4cgfL.net
ニュースでも高校サッカーやバレーより決勝なのに扱いの小さい廃れた競技の事なんてどうでもええw

446:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:53:19.01 hmlx4F1P.net
>> 427 430
両人とも子供の喧嘩。恥ずかしくないのかな? 君らに一欠片の良心が
あれば、自分たちがどんなに恥ずかしいこと書いてるかわかると思うが。
匿名だからって、相手をお互い罵ることを本当に選手は


447:望んでいるのかな? そんなために、両チームはこんな素晴らしい試合をしてくれたのかな? 何度も言うが俺は東福岡OBですが、御所、京都成章、東海大仰星と母校と 接戦を続けてくれた高校に心からリスペクトします。君らがいたから母校も すばらしい試合が出来たと。 本当にありがとうございます。



448:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:54:03.83 h3E4cgfL.net
無理やでw
アホしかおらへんのがラグビースレなんやからw

449:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:54:32.09 bz23AqI2.net
今日の決勝戦はこの大会のベストゲームでした。
花園で準々決勝からみてるけど今日はヒガシの
出足が前半から明らかに過去2試合と違って
全開でした。今大会で初めて本来の力を出した。
それでも仰星は後半一時はひょっとしたら?
と思わせる連続攻撃、早い球出しができていて
ヒガシとまともに戦って勝てるならやはり仰星
と思える強さがあった。
お互いがライバルと認め合う関係、
感動しか無かった。会場も確かに仰星よりだけど
試合内容や両校のプレーに満足してた。

450:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:55:21.07 FfFvZcQS.net
さすが2ちゃん最底辺のラグビー板
キチガイの巣窟

451:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:55:38.54 PTAessBY.net
仰星はディフェンスがもっと高等なら互角だったな

452:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:56:42.97 1gX+S5G+.net
決勝前日も母校で練習できる大阪勢が
花園で有利なのはまあ当然というか

453:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:57:09.81 WW+uisZs.net
>>431
横から悪いけど天理はかなり止めるよ。
去年なんてほとんどラインアウトモール組ませなかったし。
京都成章なんかもモールDF上手いから組ませないと思うよ。

454:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 17:58:32.69 TnoSLq4y.net
モール対策って本当に必要だろうか。東の指導方針は間違っているのだろうか?
世界の強豪国の高校生たちもモールの練習をそんなに一生懸命やっているのだろうか。
日本人は体が小さいからモールのような組織プレーを磨くしか世界に対抗できないのか?
小手先のプレーより、フィジカルと個人技に時間を割く東福岡の指導は日本では斬新だけど、世界標準だと思うんだが。

455:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:04:33.90 jovoXBnf.net
だから東福岡って言い続けてきたの
しかし焼豚のバレバレなりすまし荒らしウゼェな他競技使うな雑魚棒振り

456:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:05:20.03 M79sf6Tx.net
>>417 それがほんまなら
そうすべき
桐蔭
東福岡
近畿大会6校
この8校でいいや
一応全国大会やから
東日本代表(桐蔭外)vs桐蔭
西日本代表(東と近畿外)vs東福岡

457:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:06:51.35 3welaUr9.net
モールモールってあれだけやられて勝負には負けるとか馬鹿としか言いようがない

458:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:08:45.08 jovoXBnf.net
【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー【59周年】
スレリンク(kyozin板)

459:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:09:55.38 EPsUV7+A.net
ふつうラグビーは死んだりとかして危険だから、先生や父母が嫌がる部活。
弓道や弁論部などに所属して、勉強することが望まれている。
しかし、大阪のおばちゃんは群れて、
ラグビーやってる息子がカッコいいと思っている人の割合が多いと思う。
高校ラグビーで活躍する選手なんて、見た目チビとっつぁんで、
ラグビーで活躍したところで将来食えないと思うんだけど、
なぜか人気なんだよな。その違いだと思う。

460:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:10:56.96 sw8dV3lS.net
>>450
いわゆる日本人らしさって必要だろ。フィジカルと個人技を高めるのは、東福岡でなくて
も出来る。仰星は、部員全員が同じ練習を行う事で連帯感も生まれるし、組織としての
戦い方は見事だと思う。モールは見てて面白くないという意見もあるけど、組織練習を
重ねないと上手くならないし、必要だと思う。

461:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:12:03.98 3welaUr9.net
>>456
なんで高校で組織が強調されんだよ
アホか

462:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:14:10.97 h3E4cgfL.net
ラグビーに人気なんてナイナイw
見ろ!このスレの民度w

463:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:14:13.95 sw8dV3lS.net
>>457
はいはい、アホでよろしいからもう構わないでくれ。

464:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:16:14.38 DsEN88sK.net
アホは>>457だろw

465:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:17:29.91 IHLMexlq.net
>>459
こいつ馬鹿?

466:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:18:44.33 1Cgtrq+P.net
東京の子供はもっとラグビーするように

467:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:19:18.68 0C2JZhht.net
>>417
今年に限らず毎年そうなんだが

468:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:19:43.63 3s++aH6o.net
>>455
福岡も柔道や剣道盛んけど
ラグビーも同じような感じで
チビからやらせるの多いよ

469:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:27:20.25 EPsUV7+A.net
欧米のラグビー選手はトッププレイヤーでも、
本業が医師だったり、弁護士だったり、パイロットだったりする。
日本でも一部、医者のラグビー部とかはあるが、金持ちの道楽レベル。
基本的にラグビーバカが多いのは、悲しい現実。

470:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:28:19.94 P+pXzcMh.net
>>390
設備も立命のお古を引き継ぐん?
土地だけかと思ってたわ

471:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:30:05.69 EDBxsRTM.net
>>465
トップリーグできる前は
ラグビーやった後
上場企業の部長や役員になった人
そこそこいたような

472:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:30:20.48 P+pXzcMh.net
>>390
>>393
>>394
コレで成章とどっこいどっこいじゃこの先ないやんw

473:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:31:43.05 P+pXzcMh.net
>>414
あんなグラウンドでも甲子園決勝行けるんだよな
ほかの学校、何やってるんだ

474:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:36:20.44 TnoSLq4y.net
>>456
フィジカルと個人技がどうしてどこまでできるの?指導者やお手本はいらないの?じゃあ、なぜ東福岡のような選手が四国にいないのかな?
もちろん組織が全く必要ないとは言わないけど、限られた時間の中それよりも大事なものがあると思う。っていうか東は個人技がありすぎて組織プレーが目立たないだけで仰星と同等以上に見えるよ。
仰星も東もバランスよく練習しているように思える。御所とか見てるとどんだけモールの練習したんだろうとある意味感心する

475:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:39:37.61 eJ9gYwzR.net
東福岡って九州の子を集めてる?

476:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:39:52.72 /JhmQ8gK.net
>>450
モールを小手先のプレーという馬鹿発見

477:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:41:10.01 TnoSLq4y.net
日本人はフィジカルや個人技じゃ強豪国には敵わないというレッテルから脱却しない限り世界には追いつけないよ。
日本人が得意なみんなで力を合わせてってのも大事かもしれないけどね。

478:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:43:26.22 TnoSLq4y.net
>>472
よくそういう言葉の細かいとこを見つけるwそこはごめん間違い。
今度は全体的な反論をお願いしまーーす。

479:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:44:18.79 sMyhV846.net
最後のノッコン河瀬やったんやね
号泣してたらしい
新チームで頑張って

480:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:45:35.16 0C2JZhht.net
>>468
何も知らなかった奴が何言っても無駄w

481:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:46:07.19 sw8dV3lS.net
>>470
ジュニア・スクール・中学のレベルが高い福岡の基盤と、東の設備環境があってのもの。
専門のトレーナーがついたとかも紹介されてたけど、それは必要だよ。
俺が言いたいのは個人技とかフィジカルが充実してるのは、サモアとかトンガやろ。
それを組織のジャパンがねじ伏せたやん。そういう組織的なものは必要ってだけだよ。

482:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:53:20.57 xqVlPRrV.net
今日の試合、ホーンが鳴ったようには聞こえなかったけど、
タイムキーパー制だったの?
そう思えるくらい東福岡の最後タッチ切るキックが、30分ギリギリだったんだけど。
もしタイムキーパー制じゃなくて、ロスタイムがまだ残ってたら、
大ピンチになるところだったから、一瞬東福岡やっちまったなと思ってしまった。

483:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:53:38.52 WW+uisZs.net
>>473
でもエディーは日本人の骨格は変えられないけど戦略で世界と渡り合えると言ってるのを前に記事で見たよ。
高校に置きかえても選手の質や環境に差があるから戦略で対抗する。
東福岡はいい選手がいっぱい食べてウエイトをしっかり鍛えるけど全ての学校が同じようにはできないからね。

484:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:55:07.29 3welaUr9.net
>>479
いつまでそんな戦前みたいなこと言ってんだよ
トップの代表と一緒にすな

485:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:55:11.70 W1vD9eHO.net
最優秀選手賞・東福岡優勝チーム主将LO箸本、殊勲賞・常にチームを陰で支え健闘したFL吉永、敢闘賞・
東福岡Ctb堀川、東海根塚、技能賞・東福岡Ctb森、深谷FB山沢、特別脳ベル賞・尾道LO中村、深谷HB新井とした。

486:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:55:20.21 EPsUV7+A.net
結局、あたまの問題か・・

487:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:55:34.89 TnoSLq4y.net
>>477
ちょっと違う
今のジャパンは昔と違ってサモアやトンガと比べてもフィジカルも負けていない。相撲やボディビルダーじゃないんだから球技なんだから組織が必要なのは言うまでもないこと。でもそれはフィジカルがあってのことじゃないかな。
まあ普通の高校はフィジカルまで鍛える時間がないってことかもしれないけどね。

488:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:55:41.44 Yvlng6CV.net
>>478
高校の試合はホーン鳴らない
レフェリーがロスタイム無しって告げてたし、東の選手はベンチから残り時間聞いてカウントダウンしてた

489:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:58:30.40 Wi4Z1mRa.net
>>471
別に集めてはないよ
勝手に来るんじゃない?
時々他府県の子はいるね
藤田兄弟、去年のキャプテンの服部、今年の古賀

490:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 18:59:11.96 sw8dV3lS.net
>>483
大学の留学生見て、フィジカル負けてないって言える?
負けなかったのはフィットネスの方でしょ?世界一の練習量に裏付けられた。

491:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 19:01:12.93 TnoSLq4y.net
>>479
東も昔からフィジカル鍛えてた訳じゃないし、入学する前から皆マッチョな訳でもない。ちゃんと筋トレのトレーナーつけて計画的にそして地道に頑張った成果。
他の高校にできないわけじゃなく、まだやっていないだけ。数年後はどこもフィジカルの重要性を再認識してトレーニングを取り入れると思うよ。そうやってジャパンが底上げされればいいと思う

492:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 19:01:18.70 p28TXb4r.net
>>485
東福岡→早稲田に進んだ高校ジャパンの黒木
元々大分舞鶴に入学して辞めたのを、わざわざ勧誘しに行って入学試験に付き添うだかなんとかしてまで前監督が入学させたりしてただろ

493:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 19:01:22.25 xqVlPRrV.net
>>484
あぁ、レフェリーがロスタイムなしと告げてたんなら納得。

494:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 19:03:04.07 WW+uisZs.net
>>480
何が?同じ事でしょ。

495:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 19:05:19.50 TnoSLq4y.net
>>486
そりゃ大学生、高校生レベルじゃ普通は叶わない。人種的にも基本が違うからね。でも東の選手たちは結構負けてないよ。
私が言っているのはあくまでジャパンの話。勝っているとは言わないが昔に比べると対抗できている

496:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 19:06:17.19 EDBxsRTM.net
>>479
東福岡自宅通学多いから
食生活は個人任せじゃね

497:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 19:07:03.44 EDBxsRTM.net
>>488
他にいた?

498:名無し for all, all for 名無し
17/01/07 19:11:02.96 p28TXb4r.net
>>492
練習後の一番大事な時間におにぎり支給だし
昔は自宅組も多かったが、ここ数年の朝の筋トレが始まってから
睡眠時間と朝練の兼ね合いから自宅から通える生徒でも寮生活に切り替える子が増えてるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch