12/02/29 11:26:45.23 v5IoYD2k.net
>>185
法政出身で司法試験の一次試験に通ったことがありませんってのが縁故で入社してきた。
余りにもお馬鹿なので扱いに困っている。
ありゃー専門学校以下だなあ。
ラグビーするのに頭はいらないが、頭を使う種目なら法政じゃ駄目だろう。
198:名無し for all, all for 名無し
12/03/01 12:38:08.46 stY8tzGT.net
大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数1998年~2006年
URLリンク(www.kawachi.zaq.ne.jp)
URLリンク(www.kawachi.zaq.ne.jp)
URLリンク(www.kawachi.zaq.ne.jp)
明治62人
法政59人
早稲田53人
同志社52人
関東41人
帝京38人
東海30人
立命29人
慶應27人
筑波26人
中央25人
大東23人
日大20人
流経19人
大体19人
京産18人
近大14人
龍谷14人
専修13人
日体10人
青学4人
↓↓↓将来はこうなりました↓↓↓
2008 ラグビ-日本代表 代表スコッド
2008 ラグビ-7人制日本代表 代表スコッド 出身大学別合計人数
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (日本代表)
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (日本代表)
URLリンク(www.rugby-japan.jp) (セブンス)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(セブンス)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(重複)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(重複)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)(追加変更)
10 法政
9 関東
9 同志社
6 早稲田
5 大体
4 慶應
4 立命
4 拓殖
3 東海
3 帝京
3 福岡大
3 埼玉工
2 中央
2 日大
1 京産
1 愛知学院
1 明治←(大爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199:名無し for all, all for 名無し
12/03/01 12:38:52.33 stY8tzGT.net
【法政大学】
東京六大学リーグ戦 優勝43回
全日本大学野球選手権 出場20回 優勝8回・準優勝1回
明治神宮野球大会 出場14回 優勝3回・準優勝4回
【早稲田大学】
東京六大学リーグ戦 優勝42回
全日本大学野球選手権 出場12回 優勝3回・準優勝4回
明治神宮野球大会 出場11回 優勝1回・準優勝4回
【明治大学】
東京六大学リーグ戦 優勝34回
全日本大学野球選手権 出場15回 優勝5回・準優勝0回
明治神宮野球大会 出場10回 優勝5回・準優勝0回
【慶應義塾大学】
東京六大学リーグ戦 優勝33回
全日本大学野球選手権 出場8回 優勝3回・準優勝3回
明治神宮野球大会 出場8回 優勝3回・準優勝1回
【立教大学】
東京六大学リーグ戦 優勝12回
全日本大学野球選手権 出場4回 優勝3回・準優勝1回
明治神宮野球大会 出場3回 優勝0回・準優勝2回
【法政大学】
アメフト関東優勝:17回★★★★★★★★★★★★★★★★★
甲子園ボウル優勝:5回☆☆☆☆☆
【立教大学】
アメフト関東優勝:6回★★★★★★
甲子園ボウル優勝:4回☆☆☆☆
【慶應義塾大学】
アメフト関東優勝:4回★★★★
甲子園ボウル優勝:2回☆☆
【明治大学】
アメフト関東優勝:5回★★★★★
甲子園ボウル優勝:0回
【早稲田大学】
アメフト関東優勝:2回★★
甲子園ボウル優勝:0回
200:名無し for all, all for 名無し
12/03/01 12:39:15.52 stY8tzGT.net
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
URLリンク(ja.wikipedia.org)
法政優勝3回準優勝3回→決勝進出回数6回
早大優勝2回準優勝4回→決勝進出回数6回
慶應優勝0回準優勝0回→決勝進出回数0回
立教優勝0回準優勝0回→決勝進出回数0回
明治優勝0回準優勝0回→決勝進出回数0回
全日本大学サッカー選手権大会
URLリンク(ja.wikipedia.org)
早大優勝11回準優勝7回→決勝進出回数18回
法政優勝2回準優勝8回→決勝進出回数10回
明治優勝2回準優勝2回→決勝進出回数4回
立教優勝1回準優勝3回→決勝進出回数4回
慶應優勝3回準優勝0回→決勝進出回数3回
【箱根駅伝出場回数 第1回~88回】
早大 81回
法政 73回
明治 54回
慶應 30回
立教 27回
201:名無し for all, all for 名無し
12/03/01 12:41:10.49 stY8tzGT.net
2011年世代最強の大トロ西内は最初から法政志望なのに、ダメイジが必死になってるのが受けるなww
ダメイジのセレなんか恥ずかしくて受けられるかww OB勢力でも法政>>壁>>明治が決定してるのに。
東福岡の有望選手は人材の墓場ダメイジを避け、人材を伸ばすHOSEIに進学する。
~法政【世界基準のFWBK一体となった魅力溢れるラグビー】~
2010年入学組
・水本裕也(ダメイジを蹴って法政進学、カーワンに絶賛された大器)
・中村清伸(高校1年時に決勝トライを奪った俊足ハーフ)
・加藤俊介(高校№1SOの呼び声、天才司令塔と称される)
・川原田徹(カーワンが認めた才能溢れる186㎝の大型BK)
2011年入学組
・西内勇人(10年に1人の逸材、俊敏な象と言われる怪物)
・門間 麗(タックルが巧い東福岡のいぶし銀センター、父も法政)
・大政 亮(東福岡の連覇を決定付けた男、SHとして魅力)
2012年入学組
・西 竜徳(抜群のラグビーセンスと卓越したボディバランス)
・堺 光弘(豊富な運動量と強烈なタックルを併せ持つ選手)
・藤崎 匠(東が誇る快速ランナー、ディフェンスの意識高い)
~不人気ダメイジ【鈍重でださくてかっこ悪いノロノロ豚ラグビー】~
2010年進学希望者無しww
2011年松波昭(ダメイジ逝き決定の可哀想な選手)
2012年進学希望者無しww
明治哀れ・・・・
良識ある法政の皆さん
明治はかわいそうな子なので許してやってください。
谷崎監督(法政OB)、鉄心コーチ(法政OB)へ
明治は東福岡に対して悪口しか言えない最低な大学です。
こんな糞大にはもう誰一人選手を送り込む必要はありません。
まあ進学希望する選手はさすがにいないでしょうけどねww
202:名無し for all, all for 名無し
12/03/04 16:45:31.23 /V1jXI8A.net
帰属収支差額ランキングは、各大学の帰属収入から帰属支出を引いた金額を大きい順にランキングしたものです。
数字が大きいほど、黒字だとゆうことです。
*帰属収入とは、授業料などの学校法人の負債とならない収入。
*消費支出」とは、人件費、教育研究経費や管理経費など学校法人が経常的に支出する経費。
週刊ダイヤモンド 2010.9.18 全国537私大財務状況帰属収支差額比較
法政大学 61億2400万円
明治大学 57億6800万円
早稲田大 39億0100万円
大学 都道府県 帰属収支差額(百万円)
早稲田大 東京 11,574
法政大学 東京 8,919
明治大学 東京 6,301
*医療系大学除く
*週刊ダイヤモンド 2009.10.31号より一部抜粋
URLリンク(kenkyu.chu.jp)
【過去2年合計】
早稲田154億7500万円
法政大150億4300万円
明治大120億6900万円←無能経営陣と安売り入試の弊害
早稲田や法政のほうが明治より30億も利益を出してる現実。
安売り入試で明治はもう迷走中、どうしてこうなった・・・orz
特に明治は大学の「発信力」が全く無い
経営トップの責任は重いが本人に自覚が全く無い、そこが問題だ。
203:名無し for all, all for 名無し
12/03/06 17:37:29.70 urt/0qqc.net
200
204:名無し for all, all for 名無し
12/04/12 20:45:55.31 UFvkOj9N.net
【五輪における東京六大学出身の監督】
★ロサンゼルス五輪~松永怜一(法政大)~金
★ソウル五輪~鈴木義信(慶応大)~銀
★バルセロナ五輪~山中正竹(法政大)~銅
★アテネ五輪~長嶋茂雄(立教大)~銅
★北京五輪~星野仙一(明治大)~4位
現在の大学野球日本代表監督は法政の金光興二監督だね。
法政は優秀な人材が本当に多いね。
ラグビーもOBの大久保直哉さん(元日本代表)がサントリーの新監督に選ばれた。
神戸製鋼の苑田さんとの法政ラグビーOB対決が今から楽しみだよ。
人材を育てる点では法政の右に出る大学はないと思う。
205:名無し for all, all for 名無し
12/04/13 16:18:37.44 jUbkzRN3.net
>>178
アナウンサーは特に顕著だね。法政はマスコミ激強だからな。
2010年入社のキー局アナウンサー(キー局の倍率は10000倍)
法政は4人も内定(NHK・フジテレビ・テレ朝・テレ東)
明治は内定者0人だった・・・。
ちなみに今年キー局の女子アナは6人内定らしいが、そのうちの1人が法政の子、明治はいない。
NHK内定千葉美乃梨(法政大学社会学部・メディア社会学科/自主マスコミ講座)
URLリンク(stat.ameba.jp)
法政は自主マスコミ講座っていうのがあってそこが実績を残してる。
キー、準キー、地方局のアナウンサー輩出者数は早慶に次ぐ大学3番目でめちゃくちゃ強い。
NHK女子アナ人気実力共に№1の鈴木さんも法政自主マス出身だね。
鈴木奈穂子アナウンサー
(法政大学女子高等学校を経て法政大学社会学部卒業)
鈴木アナはさんまのラブメイトにも選ばれてたな
URLリンク(joshianastyle.blog17.fc2.com)
高校時代からかわいい、やっぱり人気アナになる子は違うよ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
206:名無し for all, all for 名無し
12/04/14 19:23:26.11 xa8sKQJB.net
2011年選手権、早稲田74対10ダメイジ←いや~すごいすごい、さすが早迷戦www
法政38対7ダメイジ 観衆17942人
URLリンク(www.rugby-japan.jp)
選手権で対戦しても結局法政にフルボッコされるんだよね、ダメイジってw
しかしこの代のメンツが凄いね、法政はほとんどが有名人じゃん。
明治は全員潰れて何の印象もない選手ばかりwww
人材の墓場ダメイジ恐るべしwwww
207:名無し for all, all for 名無し
12/04/14 19:26:44.06 xa8sKQJB.net
航空 法政>>>>>壁>>>>>明治
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
建設 法政>>>>>壁>>>>>明治
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
マスコミ 法政>>>>>壁>>>>>明治
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
電通 法政>>>>>壁>>>>>明治
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ソニー・キヤノン 法政>>>>>壁>>>>>明治
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ソニー・トヨタ・ホンダ 法政>>>>>壁>>>>>明治
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
明治ロースクールは中央法政早稲田の学部出身者の頑張りにかかってます
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
法政と明治の偏差値はほぼ互角
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
完全に法政大学>>>>>>>>>>>>明治大学が確定した。
208:名無し for all, all for 名無し
12/04/14 19:30:08.13 xa8sKQJB.net
名球界入りと六大学関係者(附属も含め)
【法政大学4人】
新井宏昌
山本浩二(現副会長)
稲葉篤紀(2012年に名球界入り予定)
柴田勲(現代表取締役)
【早稲田大1人】
王貞治(現会長)
【立教大学1人】
長嶋茂雄(元副会長)
明治は0人かwww
本当ダメイジは人材の墓場だな、まともなOBがいないwww
209:名無し for all, all for 名無し
12/04/15 13:13:23.75 ogiPNgJ+.net
超難関☆最高裁判所裁判官☆輩出数
法政大 2人
慶應大 1人
明治大 1人
早稲田大 0人
上智大 0人
立教大 0人
青学大 0人
同志社大 0人
立命館大 0人
関学大 0人
関西大 0人
210:名無し for all, all for 名無し
12/04/15 13:13:50.71 ogiPNgJ+.net
さすが早慶法政だな。
■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
URLリンク(alumni.ritsumei.jp)
大学2位 早稲田大学 78ポイント☆東京六大学・早慶
大学3位 慶応義塾大学 75ポイント☆東京六大学・早慶
大学4位 法政大学 70ポイント☆東京六大学・マーチ
明治涙目ww
ランク外じゃねーかよおおおおおwwwww
結局ラグビーも格も何もかも法政が上だな、哀れダメイジ合掌w
211:名無し for all, all for 名無し
12/06/24 18:40:03.96 3TyxPd9g.net
東福岡の選手の進路は気になるね
東は今年も優勝候補の大本命。
今年は超大物が2人、注目選手が2人。
【西内勇二】
高校2年で代表候補の新主将。父親は190㎝。
ちなみにタレントの西内まりやちゃんはいとこ。
怪物兄貴勇人(法大在学)の血を引くこれまた怪物。
体幹の強さがとにかく半端ない
一発で外人を倒すタックルの威力が凄い。
体がどんどん大きくなってきてる。
将来はCTBで日本代表狙えるだろう。
【牧野内翔馬】
高校2年で唯一LOの高校候補。
父親がバレーボール選手で2m超えてるw
息子も20歳超えたら195㎝くらいになってるかも
中学時代はBKやってて足も速い。
ラックに低く瞬時に飛び込むスピードが凄い。
キック力は滞空時間が異様に長い、60mPG決めるってどんだけw
トップリーグでもあんなキック見たことない
そこまで有名ではないけど個人的に注目してるのが中尾と西坂。
中尾は小柄だけど、体がぶっとくて外人相手でもひるまず突進する豪快なBK。
西坂は走り方、間の取り方が藤田に似てる、ダイナミックな走力が持ち味。
212:名無し for all, all for 名無し
12/08/08 02:42:30.81 KgfcXZ5N.net
野球って最高だよな
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
大学別優勝回数
法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回
立教大 3回
中央大 3回
慶應大 3回
東海大 3回
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
立正大 0回
上武大 0回
國學院 0回
国士舘 0回
立命館 0回
関西学 0回
学習院 0回
関東学 0回
帝京大 0回
筑波大 0回
同志社 0回←激弱じゃねえええええかよwwwwwwwwww
URLリンク(ja.wikipedia.org)
213:名無し for all, all for 名無し
12/08/24 19:00:40.96 2gTScEv6.net
ラグビートップリーグ輩出者数
1位関東学院49人※関東リーグ戦新興
2位帝京大学46人※関東対抗戦新興
3位法政大学42人※関東リーグ戦盟主
3位早稲田大42人※関東対抗戦盟主
5位同志社大34人※関西リーグ戦盟主
大学ランキング2013 (週刊朝日ムック)
トップリーグで活躍したければ上記大学がおすすめ
214:名無し for all, all for 名無し
12/08/24 19:02:35.22 2gTScEv6.net
退学率 大学ランキング2013年度版 (週刊朝日MOOK)
0.2 浜松医科大 滋賀医科大
0.4 奈良県立医大 和歌山県立医大
0.5 一橋大
0.6 順天堂大
0.7 東京工業大 お茶の水女子大 津田塾大
0.8 名古屋大 金沢大 学習院大 聖心女子大
0.9 京都大 神戸大 ●法政大
1.0 ●東京大 東京外国語大 東京学芸大 千葉大 大阪大 九州大
●早稲田大 ●慶應義塾大 ●立教大 上智大
1.2 東北大
1.3 同志社大 埼玉大
1.4 北海道大 筑波大 青山学院大
1.5 横浜国立大 国際基督教大
1.8 東京理科大 中央大 立命館大
………………………………………………………
番外編
3.0 神戸学院大
3.2 大東文化大
3.4 亜細亜大 奈良大
3.3 山梨学院大
3.6 天理大 ●明治大 桃山学院大
4.0 拓殖大
4.5 国士舘大
2011年度の在学生のうち、退学した学生の比率。
※ダメイジの退学率注目wwww大学に魅力ないから辞めたくなるんだろうねwwwww
215:名無し for all, all for 名無し
13/07/20 NY:AN:NY.AN ehoQWs0M.net
買ってもらわんとね
216:名無し for all, all for 名無し
13/07/21 NY:AN:NY.AN OCLrlbz6.net
大学情報サミット
URLリンク(ja.wikipedia.org)
有力私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。
【加盟5大学】
慶應義塾大学
法政大学
明治大学
立教大学
早稲田大学
217:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています