【シンウルトラマン】岡田斗司夫681【新たな宿主】at OTAKU
【シンウルトラマン】岡田斗司夫681【新たな宿主】 - 暇つぶし2ch199:おたく、名無しさん?
19/08/02 10:57:04.38 .net
>>188
>一番外側のウォール・マリアに至っては、東京から半径で鳥取まであります。
>北の方は秋田まであるという、日本列島がほぼすっぽり入ってしまうサイズです。
鳥取までは500km、秋田までは450kmなので、これはまあ良しなんですが
日本列島の場合
最北端(択捉島)と最西端(与那国島)の直線距離は、3,294km、
最北端(択捉島)と最南端(沖ノ鳥島)の直線距離は、3,020km。
稚内市から鹿児島市で1800km
なので「日本列島がほぼすっぽり入ってしまうサイズ」という表現はいかがなものか。

>オーストラリアくらいの大陸でないと、こんな巨大な壁、作れっこないんですね。
オーストラリア大陸は東西に約3,800km、南北に3,200km。
直径960kmの都市を作る例えには微妙。
ちなみにアメリカ本土は東西4,300km、南北2,700km
こちらも例えに用いるのは微妙。

>さっき言ったカンザスからアトランタくらいまで。
カンザス~アトランタ間は1400km
(そもそも文章中では「カンザスからアトランタ」は初出なので読んでいて唐突感がある。)
>この日本の本州がほぼ入ってしまうくらい巨大な面積の中に、125万人、江戸時代の人口よりもちょっと少ないくらいの人間が住んでいるわけです。
最初は「日本列島がほぼすっぽり入ってしまうサイズ」と言いつつ
今度は「日本の本州がほぼ入ってしまうくらい巨大な面積」
やはり最初の「日本列島」は「本州」の意味で使っていたっぽい。
いずれにしても、日本列島は3000km、本州は2000kmなので直径960kmの都市が「すっぽり入る」「ほぼ入る」という表現は妥当では無い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch