【絶縁した庵野くんに】岡田斗司夫605【また寄生】at OTAKU
【絶縁した庵野くんに】岡田斗司夫605【また寄生】 - 暇つぶし2ch777:おたく、名無しさん?
17/11/17 10:15:41.14 .net
2017年11月17日07:00
【岡田斗司夫ゼミ室通信】お金はいらなくなる? 岡田斗司夫に学ぶ経済のパラダイムシフト
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2017/10/05に掲載されたDMMサロン インタビューより
一連のVALU騒動や専門家の時間を売買するサービスTimeBankがスタートするなど、
今や「評価経済」の仕組みは着々と整備され、
経済的な規模もより巨大化するのではないかと期待されています。
そこで評価経済社会の提唱者にして先覚者である岡田斗司夫さんに、
あらためて評価経済社会の現状とその中で生きるコツを伺いました。

<すべての行動は可視化され、評価基準となる>
?? 今一度、評価経済社会とはどんな社会なのか教えてください。
「評価」が通貨のような意味合いで社会に流通する状態のことを言います。
貨幣経済以前は、不動産を借りる時に知り合いだから貸してもらえるような縁故社会でした。
その後、貨幣経済になりお金を出せばそれなりの部屋に住めるようになった。
お金を持っていれば、オールマイティに強かったんです。
ですが、これから評価経済が浸透してくると、
部屋を汚したりゴミをちゃんと出さなかったりする人には
誰も部屋を貸してくれなくなります。
すると家賃はスライドして、いやな家主の賃貸物件は家賃が下がるし、
ルーズな住人の家賃は上がっていきます。
これらの評価が透明化されてオープンに流通しているのが、評価経済の第一段階です。

?? 評価経済社会が実現すると、お金はいらなくなるということでしょうか?
縁故社会が貨幣経済においても残ったのと同じように、
評価経済社会になっても貨幣経済はそのまま残ります。
評価経済が貨幣経済の上に乗っかるだけです。
お金で評価は買えないけれども、評価があれば
お金はいらなくなるという優越関係ははっきりします。
貨幣経済社会でもお金さえもっていればいいというわけではないように、
評価経済でも紙幣が淘汰されるわけではありません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch