北海道のオタク達の事情 3at OTAKU
北海道のオタク達の事情 3 - 暇つぶし2ch231:おたく、名無しさん?
19/03/13 01:08:42.98 .net
さあ今期も元気に愚痴りましょう
アニメが飛ばされる地元
地元絶賛にはしゃいでいたいの
一緒に愚痴りましょ!
毎期色々と飛ばされるけど
来期は全部
ぽいぽいぽいぽい!
みんなで愚痴ろうTVhを叩け 今
あなたの地元も飛ばされているよ
気ままなアニメたち
地上波寂しい時には
このスレでTHhを叩こう!
あなたの嫌いなアニメはあるよ
下手くそな絵 クソアニメ
東京様キラキラ笑顔で
カッペは飛ばされる
フランチェスカをプレゼント
ここだけのクソアニメだよ

232:おたく、名無しさん?
19/03/15 23:58:19.18 .net
ギレン「道民が見たがってるハチナイが飛ばされた! 何故だ!」
シャア「カッペだからさ」
札幌民「カッペとは違うのだよ、カッペとは!」

233:おたく、名無しさん?
19/03/16 01:47:52.92 .net
NZ銃乱射、死者49人に 男女4人を拘束
ニュージーランド(NZ)南島のクライストチャーチで15日、2つのモスク(イスラム礼拝所)が襲われる銃乱射事件があった。
NZ警察によると計49人が死亡。
同日会見したアーダーンNZ首相は「テロ」と断定した。
NZからの報道では同国で最悪の銃乱射事
ロイター通信によると子供を含む48人が病院で手当てを受けた。
警察は事件後に男3人、女1人の計4人を拘束した。
このうち20代後半の男1人を殺人容疑で訴追した。
銃撃は15日午後1時45分(日本時間同午前9時45分)ごろ、クライストチャーチ中心部のハグレー公園に近いモスクで起きた。
普段より多くの人が集まる金曜礼拝の最中だった。
小銃とみられる武器を持った実行犯がモスクに侵入、無差別に撃った。
東に約5キロメートル離れた住宅街のモスクでも同様な乱射事件があった。
NZメディアによると、実行犯は軍や警察で使われるセミオートマチックの小銃を用いた。
実行犯の1人は自分のヘルメットに装着したカメラで犯行の様子を撮影し、17分にわたり交流サイト(SNS)に投稿した。
URLリンク(www.nikkei.com)

234:おたく、名無しさん?
19/03/17 16:23:03.64 .net
西武軍団に新型車両か

235:おたく、名無しさん?
19/03/23 13:31:53.95 .net
山口真帆が卒業示唆? NGT運営側会見中に不信感募らせ爆弾ツイート5発「嘘ばかり」
NGT48の山口真帆(23)が昨年12月、暴行被害に遭った事件で、48グループを運営する「AKS」は22日、新潟市内で、第三者委員会の調査報告書の説明会見を行った。
山口はこの会見をネットの生中継で見ていたとみられ、途中で「なんで嘘(うそ)ばかりつくんでしょうか」などと、怒り爆発の連続ツイート。
解決に向かうための会見で、本格的な活動再開が見通せない状況に陥った。
約3時間に及んだ会見について山口が漏らしたのは「なんで嘘ばかりつくんでしょうか。本当に悲しい」の言葉。
会見後にはファン向けの有料メールを配信。
「『卒業するときに推してて良かったって思ってもらえるアイドル』私なれなかったね。ごめんなさい」と“別れ”ともとれる内容をつづった。
山口の復帰とグループ活動の正常化は、これで完全に暗礁に乗り上げた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

236:おたく、名無しさん?
19/03/23 20:11:53.01 .net
JR四国、瀬戸大橋線以外は赤字
JR四国が22日発表した2013~17年度平均の線区別の収支で、四国内の乗り合いバスよりも採算が悪いことを明らかにした。
唯一の黒字である本四備讃線(瀬戸大橋線)も今後、設備投資の増加で赤字に転落する可能性があり、鉄道網の厳しさは増していく。
JR四国や4県などは今後、バスも含めて地域の足をどう維持していくのか、県別に対策を検討する。
各線区の状況をみると、全18線区のうち本四備讃線を除く17線区で営業係数が100を超え、赤字だった。
予土線の北宇和島―若井駅間が1159で最も採算が悪く、次は牟岐線の阿南―海部駅間の635だった。
営業係数が100を下回る唯一の黒字の線区は本四備讃線の児島―宇多津駅間で、営業係数は84だった。
だが、瀬戸大橋の開通から30年が過ぎ、設備の維持・更新費が今後増える見通しで、赤字に転落する可能性があるという。
JR四国の半井真司社長は「経営努力はしてきたが、人口減で非常に厳しい」と話す。
利用客が多い高松―多度津駅間の営業係数が115、松山―今治駅間が123であるなど、都市部の線区で稼ぎ、過疎地の赤字線区を支えるという構図を描けない。
これが鉄道網の維持を難しくしている。
このため、JR四国も過疎地の線区の存廃問題だけに、焦点を当てるつもりはない。
都市部の線区の利用客数の増加策とセットで、4県などと議論していく。
URLリンク(www.nikkei.com)

237:おたく、名無しさん?
19/03/26 00:56:12.02 .net
山梨学院24得点、札幌第一に圧勝 選抜高校野球
選抜高校野球大会第3日は25日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、盛岡大付(岩手)龍谷大平安(京都)山梨学院が勝って、2回戦に進んだ。
盛岡大付は21世紀枠で春夏を通じて初出場の石岡一(茨城)に延長十一回、3―2でサヨナラ勝ち。
九回2死から2点差を追い付き、十一回に失策で決勝点を挙げた。
龍谷大平安は津田学園(三重)に延長十一回、2―0で競り勝った。
0―0で迎えた十一回に、奥村の適時二塁打で均衡を破った。
野沢が4安打完封。
京都勢は春夏を合わせて通算200勝目。
山梨学院は野村が2本塁打を放つなど、チーム1試合最多安打タイ記録の24安打をマークし、札幌第一(北海道)に24―5で大勝した。
URLリンク(www.nikkei.com)

238:おたく、名無しさん?
19/03/26 02:31:32.01 .net
麻生氏「札幌は奥地」 野党が批判、参院予算委
麻生太郎副総理・財務相は25日の参院予算委員会で、北海道新幹線の札幌延伸を巡る質疑で、札幌を「奥地」と表現した。
質問した国民民主党の徳永エリ氏(北海道選挙区)は「北海道の人は『奥地』とは言わない。適切ではない」と批判した。
麻生氏は札幌延伸に関し「もう奥地の札幌が奥地ではない」と述べた。
同時に「函館の人が、札幌の人に『奥地からようこそ』と言っているのを見て、函館はプライドがあるなと聞いていた」とも語った。
URLリンク(www.nikkei.com)

239:おたく、名無しさん?
19/03/28 01:30:25.39 .net
横浜の閑静な住宅街、実態は「限界集落」 住民に危機感
神奈川県内の人口は、2020年ごろをピークに減少に転じるとみられている。
人口減がゆるやかに進む一方、急速に高齢者が増えていく。
県内では都市部でもすでに、65歳以上の割合(高齢化率)が50%を超える「先進地域」が現れている。
鎌倉市との境に近い横浜市栄区の桂台南1、2丁目。高齢化率はそれぞれ52・3%、55・1%に達する。
地方の過疎地なら、コミュニティーの維持があやういとされる「限界集落」と呼ばれる水準だ。
湘南桂台地区は、1970年代から民間が開発した分譲住宅地。
約1600世帯の自治会の加入率は100%近くに達し、活動も盛んだ。
しかし、初期に入居した人たちが一斉に高齢化し、「ここ数年で一気にエネルギーが失われた」との声も聞かれる。
住民からは「通勤時の路線バスの本数が減った」と嘆く声も。
神奈川中央交通によると、昨年3月のダイヤ改定で、バスの運行間隔を変更したという。
地域の核である商業施設から「イトーヨーカドーが撤退するのでは」との心配の声も絶えない。
URLリンク(www.asahi.com)

240:おたく、名無しさん?
19/03/30 03:16:44.62 .net
中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査
内閣府は29日、自宅に半年以上閉じこもっている「ひきこもり」の40~64歳が、全国で推計61万3千人いるとの調査結果を発表した。
7割以上が男性で、ひきこもりの期間は7年以上が半数を占めた。
15~39歳の推計54万1千人を上回り、ひきこもりの高齢化、長期化が鮮明になった。
内閣府はひきこもりを、自室や家からほとんど出ない状態に加え、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6カ月以上続く場合と定義。
専業主婦・主夫は過去の同種調査では含めなかったが、今回は家族以外との接触が少ない人はひきこもりに含めた。
調査は2018年12月、全国で無作為抽出した40~64歳の男女5千人に訪問で実施。
3248人から回答を得た。
人口データを掛け合わせて全体の人数を推計した。
ひきこもりに該当したのは回答者の1.45%。
ひきこもりになった年齢は60~64歳が17%で最も多かったが、20~24歳も13%と大きな偏りはみられない。
きっかけは「退職」が最多で「人間関係」「病気」が続いた。
URLリンク(www.nikkei.com)

241:おたく、名無しさん?
19/04/01 18:34:32.31 .net
新元号は「令和」(れいわ) 万葉集典拠、国書由来は初
菅義偉官房長官は1日午前11時40分ごろ、首相官邸で記者会見し、新しい元号は「令和(れいわ)」と発表した。
典拠は奈良時代に完成した日本に現存する最古の歌集「万葉集」。
日本で記された国書に由来する元号は確認できる限り初めてとなる。
元号を改める政令は即日公布され、皇太子さまが新天皇に即位する5月1日に施行される。
天皇退位に伴う改元は憲政史上初めて。
1989年1月に始まった「平成」は、残り1カ月で幕を閉じる。
万葉集にある歌の序文「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」(書き下し文)から二文字をとった。
新元号は645年の「大化」から数えて、248番目。
「大化」から「平成」までは、確認されている限り中国の儒教の経典「四書五経」など漢籍を典拠としており、安倍政権の支持基盤である保守派の間には国書由来の元号を期待する声があった。
安倍晋三首相は記者会見して典拠を万葉集とした理由について「我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書だ」と説明した。
URLリンク(www.asahi.com)

242:おたく、名無しさん?
19/04/02 00:21:00.35 .net
JR石勝線の夕張支線が最終運行 廃線し、バス転換へ
北海道夕張市を走るJR石勝(せきしょう)線夕張支線(新夕張―夕張間、16・1キロ)が31日、最終運行日を迎えた。
車内は午前中から、全国から駆けつけた鉄道ファンらで混み合い、JR夕張駅前では、地元住民らが乗客を出迎えた。
30日から夕張入りしている東京都あきる野市の介護福祉士、熊野将博さん(40)は、運転士の制帽をかぶり、列車が到着・出発するたびに、「ありがとう 夕張支線」と書いた手作りの幕を掲げた。
「廃線は寂しいが、人が乗らなければ廃線はしかたがない」と話した。
夕張支線は1892年、国内有数の産炭地・夕張から石炭を運び出すために建設された。
戦後の高度成長を支えたが、1990年に市内から炭鉱が消え、人口減少で旅客も大きく減った。
JR北海道は2016年、「単独では維持が難しい」とする13線区を公表。
このうち夕張支線については、夕張市と昨年3月、廃止合意した。
13線区のなかで、沿線自治体と廃止・バス転換で合意した初めてのケースとなった。
JR北は廃止後、代替バスの運行費用を市に助成し、地域の公共交通を維持するとしている。
URLリンク(www.asahi.com)

243:おたく、名無しさん?
19/04/02 19:19:38.26 .net
ここはカッペ市カッペ町か

244:おたく、名無しさん?
19/04/02 19:29:29.23 .net
ここは I've KOTOKO道だ

245:おたく、名無しさん?
19/04/02 19:32:09.40 .net
I LOVE JIMOTO だろうがぁ!

246:おたく、名無しさん?
19/04/03 22:49:50.52 .net
東邦が30年ぶり優勝 選抜高校野球、単独最多5度目
選抜高校野球大会最終日は3日、甲子園球場で決勝が行われ、東邦(愛知)が習志野(千葉)を6―0で下して、1989年以来、30年ぶり単独最多の5度目の優勝を果たした。
東邦は一回、石川の2点本塁打などで3点を先制。
五回にも石川の2ランで加点。
八回には犠飛で1点を加えた。
石川は3安打で完封した。
URLリンク(www.nikkei.com)

247:おたく、名無しさん?
19/04/07 23:51:39.37 .net
長瀬あおいの乳首舐めてえ!

248:おたく、名無しさん?
19/04/09 00:33:05.27 .net
北海道の鉄道はどうなる? 道知事選に与党推す鈴木直道・前夕張市長当選で
きのうの北海道知事選では与党の推す鈴木直道氏が当選し、野党の推す石川知裕氏が落選した。
今回の北海道知事選では、鈴木氏が公共交通の再編を公約に掲げ、石川氏が鉄路の存続を公約としていた。
高橋はるみ北海道知事はJR北海道の路線網をどうするかに対して積極的な姿勢を示せず、後手の対応に回り、抜本的な対応策をとることができないまま道知事の座を去り、参院選の候補となることになった。
どちらの候補が当選するにしても、JR北海道の路線網維持、北海道の公共交通をどうするかについては差し迫った課題であり、新しい知事はさっそく直面せざるをえない状況になっていた。
鈴木氏は夕張市長として、「攻めの廃線」と銘打って、石勝線の新夕張~夕張間を廃止して、そのかわりにバス路線を充実させるということを政策として行った。
その結果がこの春の同区間の廃線であった。
多くの人から惜しまれながらの廃線であったものの、鉄路を維持するというのはJR北海道だけでは困難であり、地元の支援も必要とする。
鉄道への支援を行うのなら、バスでやったほうが効率的だ、というのが鈴木氏の考え方である。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

249:おたく、名無しさん?
19/04/09 22:04:04.02 .net
紙幣一新、正式発表 新元号とは「たまたま重なった」
麻生太郎財務相は9日午前、2024年度上期をめどに1万円札と5千円札、千円札の紙幣を刷新すると発表した。
新しいお札の顔は1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田梅子、千円札が北里柴三郎となり、明治維新以降の日本の実業や女子教育、医学研究を切り開いた人物が選ばれた。
紙幣を一新するのは2004年以来、約20年ぶりとなる。
麻生氏は理由について、偽造防止の観点からこれまでも約20年ごとに変えてきたと説明。
今月1日の新元号発表と続いたことについては「たまたま重なった」と説明した。
人物の肖像が刷られる表面に対して、裏面も一新される。
1万円札は東京駅の丸の内駅舎、5千円札は藤の花、千円札は富嶽(ふがく)三十六景の「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」が採用される。
1万円札に選ばれた渋沢栄一について、麻生氏は「日本資本主義の父」と表現、「この方の功績は大きかった」と語った。
一方、2千円札の刷新を見送ったことについては、「流通枚数が少ない」ためとした。
また、500円硬貨についても素材などを変えた新硬貨が21年上期をめどに発行されることが発表された。
これまでのニッケル黄銅に、白銅と銅も混ぜて2色3層にするなどの変更を加えている。
URLリンク(www.asahi.com)

250:おたく、名無しさん?
19/04/11 20:46:49.64 .net
Vチューバーユニットの運営がパワハラ行為を謝罪
バーチャルユーチューバー(Vチューバー)ユニット「ゲーム部プロジェクト」の声優に対するパワーハラスメント行為があったとして、同ユニットを運営するUnlimited(アンリミテッド)が謝罪するとともに、今後の活動について報告した。
同社は11日、公式サイトを更新し、「2019年4月5日にゲーム部プロジェクトの声優スタッフ4名より、制作スタッフによる配慮を欠いたいじめとも受け取られるコミュニケーションが度重なりあった、という指摘とともに、業務辞退の申し入れがございました。
特に声優スタッフを軽視する様な言動が、声優スタッフに精神的な苦痛を与えておりました」と経緯を説明。
「声優スタッフの業務内容や業務量を適切に管理し、業務情報を共有する立場の人間がいなかったことで、声優スタッフへ過度な業務負担を強いる状況となっていたという問題が明らかになりました」とした。
同社は問題解決に向け、「事業ラインとは別に新たにマネジメントを専門に行う部署を設置するとともに、声優スタッフの担当マネジャーを配置し、適切な業務量となるよう最大限配慮する体制をとることに致しました」と報告。
また、再発防止に向け、声優の待遇条件等を改善するとした。
URLリンク(www.nikkansports.com)

251:おたく、名無しさん?
19/04/14 01:30:35.60 .net
東京集中の伸び鈍る、総務省の人口推計
総務省がまとめた2018年の人口推計を都道府県別にみると、人口が増えたのは東京、沖縄、埼玉など前年と同じ7都県だった。
増加率が0.72%の東京への一極集中は続くが、増加ペースは落ちてきた。
東京の増加率は17年から0.01ポイント下がった。
0.87%だった15年をピークに3年続けて低下した。
17年に出生数が死亡数を下回る自然減に転じ、18年は減り方が大きかった。
地方からの流入で人口増は続くものの深刻な少子化が響く。
自然増は全国で沖縄だけだった。
人口減少率が最大だったのは1.47%の秋田。
人口が減った40道府県のうち、秋田など31道府県で減少率が拡大した。
総人口の自然増減は42万4千人の減少だった。
07年に自然減に転じ一貫して減少幅が広がる。
日本人の入国者数から出国者数を引いた社会増減は3千人の減少だった。
URLリンク(www.nikkei.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch