年なのでそろそろオタクやめたいat OTAKU
年なのでそろそろオタクやめたい - 暇つぶし2ch2:おたく、名無しさん?
13/05/01 14:39:32.00 .net
2ゲット

3:おたく、名無しさん?
13/05/01 17:49:23.85 .net
>>1は今いくつなの?
私は26で脱オタしようとしてる最中だけど…

4:1
13/05/01 20:43:24.34 .net
>>3
1です。28です。
どうやって脱オタしてます??
乙女ゲーオタなんですが、そろそろイベントがきついです。

5:おたく、名無しさん?
13/05/01 20:59:24.02 .net
まだ若いじゃないか
もう32の汚っさんだよ
体力面と頭の衰えを感じる

イベントとか行くと大学生とかいると確かに焦るね
平成生まれか…うらやま

6:1
13/05/01 21:18:44.36 .net
>>5
平成生まれは、ほんと輝いて見えます。
オタを続けるなら、誰もが通過する悩みですよね。。。
あんまり周りを気にしなきゃいいと思うのに、うまくやり過ごせません。
乙女ゲーのファンの殺伐した雰囲気に疲れたのもあるかもしれません。
相手の好きなキャラの名前は、極力自分から言い出さない方がよい相手など、
けっこう気を使います。

7:3
13/05/01 21:30:51.71 .net
脱オタといってもそんなに本格的にはやってないよ
惰性で買い揃えた漫画やグッズをブックオフやリサイクルショップに売ろうとまとめてるだけで
いくつかは売ったけど
母親と妹がオタなので「オタクやめる」て言ったら信じられないものを見る目で見られてしまった
バレないようにちまちま売るつもり

8:1
13/05/01 21:51:59.37 .net
>>3
レスありがとうございます。
信じられないものを見る目、わかります。
あのオタク独特のやつですよね。。。
脱オタのきっかけとかあったんでしょうか?

9:おたく、名無しさん?
13/05/01 21:52:28.22 .net
水泳とか運動を趣味の範疇にいれてみれば?
自分は柔道・合氣道・水泳・読書(司馬遼太郎や東野圭吾等)が
もともと趣味だったんだけど、交通事故で体が不自由になってから
ヲタ趣味に目覚めたんだけど。ヲタ趣味もいやされるけど・・・
なんか違うなーって感じている。できるなら以前の自分に戻りたいよ。

10:3
13/05/01 22:39:36.12 .net
妹がアニメを次から次に観てるんだけど観てる間やたらうるさいし、少しでも音を立てようならものすごく怒ってくる
グッズも買っていて妹のフィギュアがリビングまで浸食
一冊700円するような同人誌を何冊も買ってる
妹の様子を見てただの漫画好きになりたいと思った
あと漫画やアニメはたくさんある楽しみや娯楽のひとつと考えるようになった

11:1
13/05/02 16:56:16.76 .net
>>9>>3
レスありがとう。
なにか乙女ゲー以外に趣味を見つけたいと思います。
○年ぶりにファッション雑誌でも買ってみようかな。

12:3
13/05/02 18:37:28.77 .net
焦らずゆっくりね
他に楽しみが出来ると自然にさめてくるよ

13:1
13/05/03 21:03:10.17 .net
>>3
今のままじゃだめだと思うから頑張るね。
ありがとう!

14:おたく、名無しさん?
13/05/04 09:56:09.56 .net
それなんてエロゲ

私立アキハバラ学園を思い出してしまった

15:1
13/05/04 15:39:25.37 .net
>>14
うたの☆プリンスさまっ♪というゲームです。
うたプリってやつです。
エロゲじゃないけどスチルはけっこうエロい。

16:おたく、名無しさん?
13/05/04 18:52:37.01 .net
なんか悲しいスレだな・・・
依存、現実逃避として漫画、アニメを見るのではなく
趣味の一つとして楽しむ事が出来ないのか皆

17:おたく、名無しさん?
13/05/04 18:58:00.70 .net
>>9

燃えよ剣いいよな

18:おたく、名無しさん?
13/05/05 09:10:21.45 .net
ヲタをやめたら自分が自分でなくなる気がする!!

19:1
13/05/05 11:50:18.14 .net
オタクをやめたら、自分が自分でなくなるかもしれない。
本当にそれは思う。
オタクだけのつながりの友達はいったいどうする気だろう。

20:おたく、名無しさん?
13/05/05 19:00:58.97 .net
>>19
心配しなくても新しい趣味を始めたり、新しい世界が出来れば、
そこできちんと新しい知人・友人が出来ると思うよ。
3さんと同じく…焦らずゆっくりとね。

21:おたく、名無しさん?
13/05/06 09:07:10.94 .net
20だが俺もいつオタク卒業すればいいかわからんな
今は楽しいが将来年取ってからこの趣味を飽きて
何を始めるのにも手遅れになりただ生きるだけの生活になってしまったら
とか考えるとこの先不安すぎる…

22:おたく、名無しさん?
13/05/08 04:52:45.62 .net
>>21
オタクって一つの趣味だけを人生の中心に置きすぎてるんだよな
だからもし辞めたとき一体自分には何が残るのかと不安になってしまう
全く別の趣味を一つ持つなり仕事か学業に集中するなりして
重心を少しずらしてみると肩肘張らないで気楽にやれるようになるかもしれない

23:おたく、名無しさん?
13/05/08 13:51:47.13 .net
オタクだってリア充になればいいじゃないか

24:おたく、名無しさん?
13/05/08 19:23:57.17 .net
確かに、年をとると現実見てないオタクと現実見てるオタクの差はでかい。

25:おたく、名無しさん?
13/05/08 22:26:24.72 .net
38歳のおっさんが通りますよ
フィギュア、抱き枕漁るように買ってたがドールに目覚めた
何が言いたいかと言うとオタク止めたとしても元オタクは結局他に見つけてしまうのだよ

26:おたく、名無しさん?
13/05/09 12:23:15.56 .net
漫画やアニメをみること事態は別に悪くないし1つの趣味として持ってていいと思うけど
グッズを集めるのは面倒だし金もかかるし不毛だと考えるようになった
グッズは場所とらない小さいストラップ以外はもう買わない
オタク辞めるというよりオタク趣味を縮小するのがやりやすいかもしれない

27:おたく、名無しさん?
13/05/10 00:13:15.99 .net
オタクになって金遣いが荒くなった。さすがに自分の趣味にお金を遣いすぎだから、お金のあまりかからない趣味を探してます。脱オタクって結構難しいですよね

28:おたく、名無しさん?
13/05/10 13:22:05.38 .net
周りのオタ仲間が育児に夢中で、独身の私はいつも寂しい。
会社から帰って、ひとり録画したアニメを見る寂しさ。
彼氏出来たら、オタクやめれるかな。

29:おたく、名無しさん?
13/05/11 02:28:37.21 .net
>>20
つまり脱オタするなら、オタ友は切り捨てろってことなんだな?

30:おたく、名無しさん?
13/05/11 07:39:28.93 .net
脱オタしたら、オタ友は自然と離れていくよね。
オタ友を切り捨てることはしないとしても、オタ友と疎遠になることは必須だろうね。

31:おたく、名無しさん?
13/05/11 12:33:08.56 .net
趣味車に比べたらアニヲタは安いものさ

32:おたく、名無しさん?
13/05/11 12:37:02.75 .net
オタ友と言ってもオタク趣味以外のことで話せる人なら変わらずお付き合い続けていけそう
相手にもよるかも

33:おたく、名無しさん?
13/05/12 12:44:03.93 .net
>>32
わかる。縁が切れたら、そこまでの話。

34:おたく、名無しさん?
13/05/13 09:33:10.54 .net
おたく辞めていった人が
どういう新しい世界を切り開いたかが気になる。

35:おたく、名無しさん?
13/05/13 10:20:26.45 .net
>>27
株で持ち金を増やせばいいんだよ。

36:おたく、名無しさん?
13/05/17 10:26:31.96 .net
グッズが増えすぎて場所を取り過ぎていくのも、
オタを辞めたくなる原因になってくるかもね。

購入した当時は価値のあるものだったのに・・・
時とともにその思いは風化し・・・ってな具合にね。

37:おたく、名無しさん?
13/05/17 13:34:09.14 .net
>>36

私さぁ、グッズ集めてる人の気持ちわからないんだよね。私は作品がすきだから、作品の事は調べるし何回も見るし、人と語り合うのも大好きなのさ。
でもグッズやフィギュアを集めたいなんて思わないし、集めても結果そうなるのが目に見えてるから集めない、、
だから逆に脱オタしようともならない。

家族や友人からオタクであっても部屋が普通だから批判されたりしない。
なんか物を集めたりコレクションすることに疲れちゃうのかな?

38:おたく、名無しさん?
13/05/17 15:04:55.20 .net
俺の場合、一時期グッズ、DVD、フィギュア、ドール、マンガ、ラノベ、ゲームを大量に買ってた。
好きな物沢山あって幸せな部屋であってもリラックスできる空間じゃない感じじゃないと思い90%以上売った。
その金で高めのベッド、エアコン、空気清浄器、椅子買って部屋もスッキリして前よりリラックスできるようになった

39:おたく、名無しさん?
13/05/17 17:51:31.30 .net
フィギュア飾るにしてもずらーっと並べると部屋がごちゃごちゃして見える
2、3個あるだけで十分
売る方もグッズを出しすぎ
集めてたらきりがない
好きな漫画のグッズがリサイクルショップに叩き売りの値段で大量に並んでいるのを見るのは悲しい

40:おたく、名無しさん?
13/05/18 02:18:50.83 .net
そうそう。そうなのよ。部屋が落ち着かないんだよね。フィギュアはこだわりの物が3点くらいあれば良くて、あとは絵とか飾りたいし、落ち着ける空間って物があんまりない。スッキリしてるというか。

なんか趣味の部屋とか作れればリビング以外にそういうカヲスな部屋も作っていいかと思うけども。

41:おたく、名無しさん?
13/05/19 21:22:23.71 .net
アニメキャラが好きすぎて現実の彼女と分かれようとしている
人が割りといるから安心しろよ。
幼い頃から漫画とかアニメに浸りすぎると現実でも
満足してしまうらしい。

42:おたく、名無しさん?
13/05/21 16:18:35.64 .net
漫画やアニメに金をかけるのがもったいなく感じるようになった

43:おたく、名無しさん?
13/05/23 23:32:22.37 .net
暇つぶしや気分転換に漫画やアニメは楽しいけど
前ほどのめり込めない
漫画はともかくグッズは買わない方が良かったと後悔してる

44:おたく、名無しさん?
13/05/24 13:08:29.43 .net
はまりたてのジャンルで、ばかみたいにガチャガチャ全9種類でるまで頑張ってしまった…
手元にだぶりの山(20個くらい)を見て、後悔の嵐しかない。はまりたてであげる仲間もいない。

45:おたく、名無しさん?
13/05/25 13:39:12.69 .net
>>44
ガチャは一回200円で手頃な値段だからなぁ
でもやっきになると止まらなくなって千円二千円かかる
やってしまった後の後悔が何とも言えない

46:おたく、名無しさん?
13/05/25 15:30:00.32 .net
ヲタクだから今日はアクエリオン歌ってる人のライブコンサートいく

47:おたく、名無しさん?
13/05/26 10:54:39.47 .net
アニメって所詮はあのくぅ疲コピペと同じなんだって思うと
急にシラけた

48:おたく、名無しさん?
13/06/02 00:50:49.00 .net
>>47

分かる

49:おたく、名無しさん?
13/06/03 12:25:09.59 .net
さあ、昨日のおまえを越えて行くんだ

50:(-_-)
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
私の知り合いで、2~3年上なんだけど以前ね周囲の
親類縁者にゲームオタクが居たんだけど周りに咎められて
ゲームを辞めた人が居ます。
私は当時は34・5歳で、その方は37・8歳だと聞いて
いました。
小学生の頃の私は、あまりゲームだの漫画には面白味が
感じられなかったね。
ゲームをしてる同級生の横で画面を
観ていて飽きたら居眠りするか持参の本(海外小説)を読んで時間を
潰してましたね。
はっきり云うと、ゲームとかTVアニメは飽きるんですよ。
30分も観てたら飽きるんですよ。
漫画も中学2・3年で読むのを辞めてしまいました。
当時は、「Dr スランプ あられちゃん」(5巻まで読んで)まで購読してました。
それっきりでお終い。
今は、何が流行りかわ知らんがね。
30過ぎたら辞めた方がいいね。

51:おたく、名無しさん?
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
お前嘘つくんじゃねーよ
文章から察するに日本人じゃねーだろ
いまいくつよ?

52:おたく、名無しさん?
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
ふぇぇ・・・20代とか30代に脱オタされるとイラストの仕事が
減っちゃうよぅ

53:おたく、名無しさん?
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
漫画は読んでるけどグッズは買わなくなったなぁ

54:おたく、名無しさん?
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net


55:おたく、名無しさん?
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
漫画、ラノベ読まなくなってアニメも3,4本しか見なくなった
ドールにはまってるけどな

56:おたく、名無しさん?
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 
 URLリンク(homepage2.nifty.com)

57:おたく、名無しさん?
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
長寿のシンボルでもある折り鶴を折ることで、. 折れば折る ほど長寿になり頭の回転が速くなり、創造力も豊かになります&ダイエット効果

58:おたく、名無しさん?
14/09/22 18:51:49.47 .net
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

s◎n◎n2c◎h.net/vip/922.jpg
    ↓↓↓↓↓ 
3個 の 「 ◎ 」 を 除いてね ♪

59:おたく、名無しさん?
14/10/03 18:07:04.70 .net
無理に止めなくても良いんじゃない?
楽しくないと思えば自然に離れる訳だし、人生の楽しみの1つをわざわざ潰すのはどうかと思うよ

60:おたく、名無しさん?
14/10/15 18:07:06.22 .net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

61:()
14/11/06 13:55:03.59 .net
>>1
お前なんか始めからオタクじゃない。ゴミが。

62:おたく、名無しさん?
15/03/14 19:12:58.57 .net
同じポーズの資料用意しないと人描けない奴はプロではないと見下す引きこもり発見
URLリンク(inumenken.blog.jp)

63:おたく、名無しさん?
15/07/09 17:06:21.91 .net
ハゲた中年のおっさんがラブライブの映画見てたぞ

64:おたく、名無しさん?
15/07/16 22:22:39.80 .net
無理だろ

65:おたく、名無しさん?
15/09/27 00:57:49.47 .net
私36やけど普通にアニメ観てマンガ呼んでオタロード行くで
やりたいことやって、それでええんやで

66:おたく、名無しさん?
15/10/14 22:45:04.96 .net
今までで最高の美しさ。。。
実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!
顔見るだけの価値はあるよ♪
xn--e◎a-n◎n7◎dt53b.net/tka5/r8h/uwx4w
◎ を抜けば アクセスできるよ

67:おたく、名無しさん?
15/11/28 01:14:16.62 .net
ついに40になってもうた

68:おたく、名無しさん?
15/11/30 12:27:59.54 .net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   流石に四十路になったらオタクも辞めてて
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   普通に彼女居たり、結婚しちゃったりしてるだろう
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

69:おたく、名無しさん?
16/02/23 21:36:52.38 .net
決めた今すぐにとは言わないが、遅くとも今年いっぱいでヤメる

70:おたく、名無しさん?
16/03/18 20:20:45.13 g0upyXOBJ
露出系女子多数!
そんな子に会いたい?
URLリンク(party-rocking.com)

71:おたく、名無しさん?
16/10/01 20:08:31.76 .net
アラフォーだけど一日パソコンしてツイッターやって
ピクシブてエロ小説読んで昼寝して
食って休みが終わるのかつらい
他に友達もいないしやることもないし

72:おたく、名無しさん?
17/02/26 00:09:15.08 .net


73:おたく、名無しさん?
17/02/26 09:16:38.84 .net
オレもイベントには一切行かなくなったけど、家で一人さびしく
ネトゲやってるよ。さびしくなったら2chにきなよ。

74:おたく、名無しさん?
17/02/27 20:50:21.45 .net
尾谷全健は40代後半にもなるのに定職にも就かず親の臑齧りながらプリキュア集めがやめられないアホ
こいつは大阪の恥やで!

75:おたく、名無しさん?
17/03/09 10:53:45.85 .net
オタクやめたいとか言ってる奴は
単にオタクの真似事をしていた一般人に過ぎないのさ

76:おたく、名無しさん?
17/03/09 15:38:52.89 .net
オタクやめたいというより、まともなコミュ力ある人間になりたい

77:オタクさん
17/03/09 19:22:45.21 .net
初めまして。
アニメのオタクではないのですが、キャラクターのオタクです。

78:おたく、名無しさん?
17/03/15 15:38:50.59 .net
初めまして、私は現在艦これとけものフレンズと鉄道オタク(乗り鉄)やってます。
最近鉄道旅行をしても余り楽しくなく、艦これもあんまりおもしろくなくなってきたので、けものフレンズだけ残して脱オタしたいかなと思ってます。
ちなみに脱オタしたあとは、サイクリングでもしようかと思ってます。

79:おたく、名無しさん?
17/03/22 18:43:42.32 .net
URLリンク(www.dmm.com)
ならば競輪をはじめないか 今なら500円分ポイントもらえます

80:おたく、名無しさん?
17/03/25 23:47:27.88 .net
おたくやめるかなVHSテープDVDが重くて大変。

81:おたく、名無しさん?
17/03/26 21:16:11.21 .net
オタクは止めるの反対!
オタクとしての活動の仕方を若干変更するだけで
良いのではありませんか?

82:おたく、名無しさん?
17/04/04 10:23:45.98 .net
昔から漫画やアニメ好きだし、完全に脱オタは出来ないだろうけど、使いもしないグッズに手を出すのはやめたい
最近の女性向けジャンルはアイドルもの多すぎてついていけない、っていうか、ついていくの面倒臭い
オタクでいることが面倒臭い、って思えれば脱オタ出来るのかな

83:おたく、名無しさん?
17/04/04 20:10:58.04 .net
オタクとかくくるからだめなんちゃう?
俺はアニメ結構見るけど完全に酒のつまみか精神安定剤
1日頭使う生活だとあのぐらいがちょうど良い
別にグッズとかに追われずに許容したい範囲に留めればいいんでね?

84:おたく、名無しさん?
17/04/15 21:30:19.05 .net
グッズを買わないのも反対!
買ったままで使わないというのを辞めて
買ったらすぐに使うというにしたら
良いと思う!
その前に買って保管していたグッズを使うことかな

85:おたく、名無しさん?
17/04/23 16:49:03.15 .net
ドMならロードバイクおすすめ。体追い込めて満たされる。サイクリングもできるよ。俺もけものフレンズに満たされてそのBDとゆゆ式BD単行本以外全部売った身だけど何かに満足したり悟ったとき本当に感性に合ったもの以外は処分してもいいと思う。

86:おたく、名無しさん?
17/06/11 02:05:36.50 .net
>>85
バイク(自転車)でもモーターサイクルでもどっちでもいいけど
仲間出来てツーリング行く約束すれば土日午前のアニメ見るくだらない時間は
少なくとも自分の人生においての価値観としてどうでもよくなるよね。

87:おたく、名無しさん?
17/07/05 22:50:21.50 .net
自分に素直に好きなものだけ残したら古いマイナー漫画だけになったな
ドラマCDとかアニメ化もしてないようなスレすらない作品
最近のオタ向け作品にはまるでついていけない
今はドールとアクアリウムとアニソン以外の音楽鑑賞にはまってる状態
完全脱オタは難しいが自分が心地よく過ごせるラインが見つかるといいな

88:おたく、名無しさん?
17/07/16 06:28:40.25 .net
オタクというのは生まれながらの気質
卒業しようと思って卒業できるなら誰も苦労しない

89:おたく、名無しさん?
18/01/06 12:16:43.24 .net
オタクにもおすすめの稼げるサイト
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
MWFXM

90:おたく、名無しさん?
18/07/06 23:20:07.81 .net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
R9B

91:おたく、名無しさん?
18/09/05 23:58:24.28 .net
後悔

92:おたく、名無しさん?
20/06/16 13:15:26.07 .net


93:おたく、名無しさん?
21/09/22 23:40:12.06 .net
ワロタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch