ボカロ大嫌いだけどなにか?at OTAKU
ボカロ大嫌いだけどなにか? - 暇つぶし2ch2:おたく、名無しさん?
12/12/11 08:29:11.64 .net
機械音は同感ですね~

でも、音痴はありえない。機械だからね。
ちゃんと音程はとれるようになってると思うよwwwwww

まぁ、センスとか好みは人それぞれですね。
まあ、紅白に出るくらいだから人気が上がってきてるのは確実ですが。


すごいですね!私、妹がボカロにハマって散々教えられたんですが・・・
ガクポもグミも全然知りませんでしたwwww
わざわざ調べて、お疲れ様ですww



それに、意外とボカロにはキティとかGacktさんの声からできたのもあるし
元は声優さんからだから、全部が全部機械でもないですけどねwwwwwwww

3:おたく、名無しさん?
12/12/11 10:42:09.24 .net
ガクト嫌い。

4:おたく、名無しさん?
12/12/26 13:44:30.62 .net
特に嫌いなのが信者だと思う。
あいつらやたらボカロ好きをアピールしてくるし
曲作った奴を神とたたえるしうざい。

5:おたく、名無しさん?
12/12/28 18:11:22.64 .net
無知餓鬼

6:おたく、名無しさん?
12/12/28 22:51:25.33 .net
>>4
同感

7:おたく、名無しさん?
12/12/29 01:30:46.35 .net
中学生の現役ミク厨だけど質問ある?
スレリンク(otaku板)

8:おたく、名無しさん?
12/12/29 01:39:33.35 .net
ボカロの年齢層の低さにはびっくりする
↑のやつもだがほとんど中高生、知恵袋見ると小学生なんてのもいる

9:おたく、名無しさん?
13/01/03 02:37:32.28 .net
ボカロファンは年齢低いけどボカロ使い(マスター)は
結構年齢層高いよ。

上は60代まで居るし。少ないけど。

10:おたく、名無しさん?
13/01/26 20:39:39.51 .net
>>1何歳?
5歳かなー?

11:おたく、名無しさん?
13/01/31 00:01:43.62 .net
>>206 :名無しさん@お腹いっぱい
ふーん じんのほうが歴代のヒット飛ばしたPとは毛色が違うんじゃねえ?

歴代のヒット曲は一回聴けばイントロやサビメロが強烈に耳に残るパワーがある
例えばマトリョ、メルト、みくみく、千本桜、モザイク、ワールズエンドダンスホール…
このレベルのインパクトのある曲はネタとしても勝手に派生が増えて一大ムーブメントになるから積まなくても爆発的に伸びる

比較するとじんのミリオン曲はどれもイントロもメロも弱すぎて耳に残らない
カゲロウデイズの2ステージ上に抜ければいけそうだけどww
基礎からやり直さなんとだめだろ?
全部インパクトが薄い中途半端な曲なのに6㍉オン連発は無えな~きな臭い
実力が追いつけばやましい噂も無くなんべ
来月4曲だっけ?ヒントくれてやったんだからイントロとサビがんばれよw

>>213 :名無しさん@お腹いっぱい
じんの歌は頭に残らないんだよ 旋律も歌詞もめちゃめちゃだから

>>214 :名無しさん@お腹いっぱい。
中には好きなのもあるが音が軽いせいか確かに頭には残ってないなじんの曲
歌えって言われれば歌えるけどパッとメロディ思いつかないな

カゲロウが運だとして、コノハやヘッドフォン、チルレコの伸びは異常じゃね?物語続きだとしてもクオリティが酷すぎるのによく聞けるよな。特にコノハ

>>215 :名無しさん@お腹いっぱい
コノハのなんちゃらとか酷かったもんな
ただの高速で早口の曲でもリズムが気持ちよかったり語呂が良かったりとかあるけどコノハはすげえ気持ち悪かった 文章に適当に音をあてはめたって感じで

12:おたく、名無しさん?
13/03/14 22:18:56.00 .net
何 も 無 い

13:おたく、名無しさん?
13/03/31 23:03:44.57 .net
私は昔からボカロ好き。
でも確かに人の声でもないのに
カラオケとか小説とかにでてるから
嫌われても当然だと思う。

14:おたく、名無しさん?
13/04/01 18:42:08.04 .net
一種のシンセサイザーだと思えばいい

15:おたく、名無しさん?
13/04/04 23:23:39.07 .net
初音ミクや他のボカロすごい宣伝されてるので、どんなだろってわくわくしながら聞いたら
パクり以前にただの聞き取り辛い、無機質な声でただの雑音だった。
これリアルでこんな歌い方してる奴シャブやってるか、ただの音痴だよね。
あとで見たら誰かの声を繋ぎ合わせたものだとか。
いや、そのままやん!誰かの声を繋ぎ合わせてるだけにしか聞こえなかったし。
てか、これ絶対脳に悪影響あるだろ。
赤ちゃんにずっと聞かせてたら死ぬんじゃね?
んでオナニーみたいな詞に神とか言ってる奴がいてワロタ。
歌から感情抜いといて詞は重要とかw
その理屈が分からね~こいつら宇宙人か、まじで

16:おたく、名無しさん?
13/04/05 01:59:12.73 .net
自分もボカロ嫌い
ボカロも嫌いだけど
ボカロの曲を歌ってる歌い手とかいうのも嫌い
なんでCDとか出てんの?笑

17:おたく、名無しさん?
13/04/05 23:41:21.87 .net
はっきり言って気持ち悪い
だって機械だよ?
機械の音聴いて、二次元の女の子見て、可愛いだのなんだの恥ずかしくないのかよ
キモオタにはわからんのかもしれないけど

18:おたく、名無しさん?
13/04/06 10:18:53.90 .net
287 :名無しサンプリング@48kHz:2013/03/13(水) 14:44:46.05 ID:kOuWcwMX
ミクGUMI、IAは人間様には勝てない。
声優や歌い手には死んでも勝てんだろ。
所詮機械音だ。

288 :名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 10:34:08.76 ID:Xn1WQHML
でも、オートチューンで機械化された口パクボーカルを、
有難がって聞くんでしょ?
ボカロが機械音というのは、言及するところを間違ってるよな。

289 :名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 12:00:35.16 ID:vBGhDGTu
ミクやGUMIは皮肉にも元は人気アニメ声優なんだけどね。
中の人は有名アニメに出てる人だけど。
リンレン、ルカ、CULの中の人も同じく人気声優だし。

でもボカロ化するとどうしても劣化しちゃう。

19:おたく、名無しさん?
13/04/06 16:18:45.66 .net
機会音じゃなくなったら下手な歌手の仕事はなくなるから
開発したら殺されるんじゃね

20:おたく、名無しさん?
13/04/07 21:29:18.76 .net
音楽好きの高校生だけど正直ボカロ曲は嫌い
スレリンク(news4vip板)l100

21:wota
13/05/08 21:01:27.99 .net
ボカロは楽器。
重要なのは歌詞なんじゃね?

22:おたく、名無しさん?
13/05/09 00:08:43.83 .net
歌詞もウ~ンて感じだぞw

23:おたく、名無しさん?
13/05/10 09:28:08.61 .net
初音ミクって現実にいたら嫌われるタイプだよね

24:俺
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
いい歌詞もあるけどな~・・・「カゲロウデイズ」はあまり好きじゃないな。

25:おたく、名無しさん?
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
私好き
でも、苦手な人や無理な人に押し付けるボカロ厨は私も嫌い

26:おたく、名無しさん?
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
はっきり言って厨が一番ボカロのイメージ崩してるよww
俺の周りに厨がキモイからボカロ嫌いって奴いっぱいいるし、純粋なファンからしたら迷惑な話だww

27:おたく、名無しさん?
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
すみません、質問なんですがボカロ厨とボカロファンのちがいってなんですか?

28:おたく、名無しさん?
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
まあ嫌いなら嫌いで別に構わない
けど嫌いって理由だけで動画を荒らさないで欲しい

まあ、ネットだけで楽しめばいいのに、世間に露出させる信者やガキのせいでこうなってるんだろうな・・・

29:おたく、名無しさん?
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
>>27
周りに迷惑をかけるかかけないか

30:おたく、名無しさん?
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
本当の神曲とか聴いてる人はボカロなんか雑音にしか聴こえんわな

31:おたく、名無しさん?
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
幸せですか義務ですよ?ry
何回言うんだしつこい。

32:北
13/11/11 17:02:21.73 .net
ボカロきもい

33:おたく、名無しさん?
13/11/12 12:59:11.37 .net
ボカロ嫌いをアピールして
流行に流されないアウトローな俺カッコイイ!wwwwwww

こうだろ?

34:おたく、名無しさん?
13/11/30 22:22:28.12 .net
いやいや、きもいのは変わらないから
レコチョクランキング見てみろ
総合ではボカロほとんどないのに3DSランキングではボカロばっかり
これにより餓鬼の聞く音楽と証明されている
統計学は一番確実だからね
いい加減、機械音神とか言うのやめろよ

35:おたく、名無しさん?
13/12/01 00:02:05.35 .net
ボカロって機械音なんだからエレクトロニカの延長だと思えばいいんじゃね?そういう曲は割りと好きw

36:おたく、名無しさん?
13/12/01 00:33:58.17 .net
ボカロが流行とかwwww
日本の恥だわボケェ

37:おたく、名無しさん?
13/12/01 07:58:43.23 .net
なんか音程がおかしいから不安な気持ちになる
怖い

38:おたく、名無しさん?
13/12/01 09:52:50.33 .net
ミクIAってバックがえげつないから嫌いだ
IAなんか特にモロ朝鮮バックだしな
ミクも変わんないけどどっちも電通バックだし
商業系は全て悪だよ
カゲプロはゴミ中のゴミ

39:おたく、名無しさん?
13/12/01 15:49:29.77 .net
調教師次第じゃねw

40:おたく、名無しさん?
13/12/01 20:45:42.00 .net
えー、ボカロー?今流行ってるよねー。でも、あんなのどうせ機械なんだから、すぐいなくなるよねー。まじボカロとかきもーい
勝手に言っとけ
人の趣味だろうがバァーーーカ

41:おたく、名無しさん?
13/12/02 11:00:17.16 .net
別に個人の考えだから嫌いでもいいと思います
ボーカロイドとかの二次創作は
好きとか嫌いとか色々な考えがあって出来ていくものだと私は思っている

42:おたく、名無しさん?
13/12/02 16:48:46.64 .net
>>41
同意

>>39
仕事してPとかいいよな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
この辺素直にすごいと思った

43:ボカロ消えろ
13/12/02 22:33:03.88 .net
連投自演乙

44:ボカロ消えろ
13/12/02 22:36:23.41 .net
てかっ3DSランキングまじでボカロばっかワロタ

45:ボカロ消えろ
13/12/02 23:26:06.64 .net
てかっ3DSランキングまじでボカロばっかワロタ

46:おたく、名無しさん?
13/12/13 20:57:25.30 .net
頭逝かれてるスーパークリーク

47:おたく、名無しさん?
13/12/14 19:03:11.25 .net
ボカロの人気曲ってすごくインパクトあって耳に残るし、ヒットするのはわかるんだが・・・。
なんて言えばいいのか、曲や歌詞からひしひしと伝わってくる、あの、
「ドヤ格好いいやろ!?こーいうの格好いいやろ!?」
って感じの、アーティストの誇示欲むき出し感が、よくいるサブカル野郎のそれと被って、
時々どうしようもなくイラっとする。
うまく言えないけど、歌唱力で表現ができない分、『曲のスタイリッシュさ』でガチガチに固めてる感じが、かえって息苦しい。


あと、知り合いでボカロ好きな人って本当に「ボカロしか音楽聴かない」人が多くて、一緒にカラオケ行ってもボカロしか歌わない事が多い。
そういう人見てると、心底勿体無いな~と思う。

48:おたく、名無しさん?
13/12/14 23:25:55.98 .net
機械音がキモいだとか厨がうざいとかは解るが
歌詞が痛いとかメロディが軽いとか曲に関しての文句言ってる奴は意味が解らない
ボカロ曲数曲聴いただけで幾つもあるボカロ曲の全てを評価できるわけないだろ

ボカロが歌ってても普通にj-popっぽいのもあれば風刺的なのもあるのにね
まぁ大概のボカロ厨はオタクかガキだからそういう曲が埋れて行くのが事実だが

49:おたく、名無しさん?
13/12/15 21:51:40.12 .net
ほぼ元ネタがある
聴かないのはもったいな

50:おたく、名無しさん?
13/12/17 17:22:56.40 .net
ボカロの好き嫌いはともかく、
ボカロ厨の存在を否定して欲しくないだけです。

      byボカロ厨

51:おたく、名無しさん?
13/12/18 02:54:20.71 .net
>>48
>機械音がキモい

ミクさん気にしてるのか、ライブで歌ってるぞ…

「人によっては理解不能でなんて耳障りひどい声だって言われるけど」
URLリンク(www.youtube.com)

52:おたく、名無しさん?
13/12/18 22:34:21.77 .net
>>51
ライブだと流石に調教のレベル上がるな
なんとか聞き取れる
でもやっぱり聞きにくい所もあるか

曲は面白いから最初から人が歌えばいいのにね
ボカロP→ボカロ→歌い手
って流れをボカロ飛ばして歌い手から発信じゃダメなんだろうか

53:おたく、名無しさん?
13/12/20 15:07:52.50 .net
ボカロ好きですー!

54:りな
13/12/20 18:21:09.99 .net
ふつーにすきだで(●´∀`●)

55:おたく、名無しさん?
13/12/21 11:26:10.48 .net
聞いてねえよ

56:おたく、名無しさん?
13/12/21 12:14:08.95 .net
そろそろブームもフェードアウトしていくんじゃね?

57:おたく、名無しさん?
13/12/21 19:49:58.10 .net
ヤマハなんだー(´・ω・`)

58:おたく、名無しさん?
13/12/21 19:50:39.67 .net
キャラ人気は続くか判らないけど、楽器としてのボカロはずーっと続くと思う
より高性能、より一般的になるのは必然
そしてその黎明期の主役ミクさんは何時までも引き合いに出されると思う

59:おたく、名無しさん?
13/12/22 05:03:28.56 .net
>>58
今の違和感バリバリ音声なのに変にブームだからアンチが増える
高性能で人間と変わらんようになれば、ここまで嫌われないだろ

60:おたく、名無しさん?
13/12/22 21:25:18.83 .net
>>59
初代音源でも頑張ればここまで出来る
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
まぁこういうのが表に出ない以上アンチは増えるだろうけどな

61:おたく、名無しさん?
13/12/24 12:10:24.46 .net
これそんな機械音か?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

62:おたく、名無しさん?
13/12/28 20:37:28.61 .net
ボカロの曲自体は別にどーでもいいんですが
他のアニメソングを、ボカロで歌ってみたとかいうのすっげぇ腹立つんだよなー
人間様が歌ってる曲を機械音で歌わせんなよ

63:おたく、名無しさん?
13/12/28 22:13:39.57 .net
>>62
聞かなきゃいいだろww

64:おたく、名無しさん?
13/12/29 00:26:19.84 .net
>>63
聞いてねえよw

65:おたく、名無しさん?
13/12/29 06:29:09.28 .net
アニソンのボカロカバー→ボカロオタが聴く→
→つべやニコはジャスラックと包括契約してるからアニソンの権利者に分配が行く
ボカロオタ達のおかげなところを問題視する低能アニオタ様
URLリンク(ex.nicovideo.jp)

66:おたく、名無しさん?
13/12/29 18:54:31.45 .net
40越えのおばんがボカロにハマるなよ、、
まど韓流の方がマシだわ

67:おたく、名無しさん?
14/01/02 16:18:27.19 .net
カラオケでボカロ歌いたいんだけど、そこそこ人気あって歌いやすくて元動画も聞きやすい曲教えろください
joysoundに入ってるやつで

68:おたく、名無しさん?
14/02/06 22:51:50.08 .net
>>67
ハッピーシンセサイザとかは?

69:おたく、名無しさん?
14/02/26 04:44:39.16 .net
こういう信者とアンチの馬鹿な論争がボカロの株下げてんだよ
大人しくイヤホンで耳ふざけ

70:おたく、名無しさん?
14/03/24 15:22:48.12 .net
カラオケでボカロ歌うやつ多くてついていけないわwwww

71:おたく、名無しさん?
14/03/28 16:29:21.23 .net
≫71 ついていかないほうが身のため。
俺はついていって壊れた。

72:おたく、名無しさん?
14/08/24 02:03:03.97 .net
ボカロの大ヒット(50万再生超え)が減っているという話
URLリンク(twitter.com)
やっぱりボカロのピークはGoogle Trendが示すように2012年だったようだ
当時はカツンが盗作騒動とか騒がれてたっけw

73:おたく、名無しさん?
15/05/06 13:03:43.49 .net
サゲ

74:おたく、名無しさん?
15/07/15 23:22:19.85 .net
あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch