こんばんは♪at OTAKU
こんばんは♪ - 暇つぶし2ch1:かぼちゃ
12/02/15 18:37:49.15 .net
アニメ好き集合♪特にひぐらし、ハルヒ、銀魂で年齢は10代でお願いします^^

2:おたく、名無しさん?
12/02/16 02:51:34.72 .net
ロリコン死滅せよ!マラ文太の怒りをこの日傘誰の?

3:おたく、名無しさん?
12/02/16 06:51:28.29 .net
ゆとりは死ねよ

4: ◆.dkgpl6sFLIi
12/03/14 01:41:37.48 .net
うん

5:おたく、名無しさん?
13/01/06 12:36:37.29 .net
URLリンク(megalodon.jp)

6:おたく、名無しさん?
13/02/18 15:32:51.70 .net
twitpic.com/c4qn6v

7:おたく、名無しさん?
13/03/15 12:49:38.86 .net
URLリンク(www.facebook.com)

8:おたく、名無しさん?
15/02/03 10:47:12.79 .net
完璧主義は意味がありません。決して否定するわけではありませんが、すべてにおいて〈百発百中〉はありえません。
「あーうまくいかなかったらどうしよう」
「よーし、今度は完璧にするぞ」
これで、うまくいくのなら別にOKですが、通常は、完璧すぎるがゆえに力みすぎたり、体調を崩したりします。
私は、時に楽観主義で良いと思います。相撲は、当たり前ですが7回負けて8回勝てば勝ち越しです。
野球も3割打者は、一流の選手です。人は、リラックスしてこそ最高の力が発揮できるのです。
完璧主義を捨てて、〈8勝7敗〉主義でいけばよいのです。
そうして、一歩一歩少しずつでも成長と成果をだしているうちにコツをつかんで、
物凄い人になるのです。完璧な人生ではなく、人生を楽しんでください。
完璧じゃなくてもいいと思えば、すぐに行動もできるようになります。
~~~
出典[コーチが教える!「すぐやる」技術]井上裕之 著フォレスト出版より

9:おたく、名無しさん?
15/02/03 20:00:38.80 .net
【やらなかっとことに失望】
今から20年後、あなたはやったことよりも、やらなかったことに失望する。
マーク・トウェイン
人はこれを「やったらどうなるか」は考えますが、
これを「やらなかったらどうなるか」という視点を持っている人は少数です。
人間は、やってしまったことに対する後悔は時間が経てば忘れていきますが、
やらなかったことの後悔は「時間が経つほど」大きくなっていきます。
後悔なき人生を送りたいですね。

10:おたく、名無しさん?
15/02/04 10:11:17.76 .net
【価値を上げること】№1988

村尾隆介氏の心に響く言葉より…

「値決めは経営である」
この稲盛和夫さんの言葉にあるように、プライシング(値決め)には、ビジネスの大切な要素がたくさんつまっています。
価格は、単なる数字の羅列ではありません。
場合によっては、「うちの会社は、こんな会社」という、言葉よりも強烈な社会へのメッセージにもなり得ます。
ちょっと価格を上げ下げするだけでも、お客さまの層が変わる可能性がありますし、また業界内もしくは地域内におけるあなたの会社やお店のポジショニングも、その価格帯がひとつの決め手となっているはずです。

「売れなければ、値下げして売る」は、誰にでも簡単に思いつく発想です。
でも、これを繰り返していたら、企業としても個人としても、ビジネスの能力は永遠に高まりません。

逆に、「ちょっと高いけど、喜んで支払ってもらえる会社やお店を目指す」と決めたら、そこには絶え間ない工夫と努力、現状に決して満足しない向上心が必要になってきます。
商人としての能力を伸ばす機会が格段に増えてくるのです。

「会社の利益」という話になると、「何か悪いことをしているはず…」「搾取しているのでは?」

11:おたく、名無しさん?
15/02/04 15:51:31.88 .net
つらい目にあったら、
きちんと自分をケアしておくこと。
癒しとは、完全に穏やかな状態に回復することである。
癒しというと、ふつう肉体の癒しが考えられるが、
感情や精神を癒してあげることも
同じように大切なものである。
どのような方法を選ぶかは、それほど問題ではない。
大切なのは、心身ともに、完全な状態に戻るための時間を、
きちんと確保することなのである。
~~~
出典
[小さなことから自分が変わる]シェリー カーター‐スコット著
三笠書房より
・・・━━☆・
今日の1歩
・・・━━☆・
無理をすることなく、いつも自然体がいい。
自然体は力がでます。
しっかりと癒しましょうね☆
~~~
[魂が震える話]
~人がひとを想うということ~ゆう けい 著
出版社 エイチエス

12:おたく、名無しさん?
15/02/04 20:29:08.90 .net
《朝日新聞》
◇東京駅記念Suica、申し込み316万枚に
◇トヨタが業績予想を上方修正 営業利益、過去最高更新へ
◇大手レコード会社元社員、販促費1700万円を詐取容疑
《日刊スポーツ》
◇カストロ氏の息子が野球ソフト大使
◇ホンダ、アロンソ操縦で今テスト最多32周
◇巨人岡本の元チームメート森田が法大入寮
最新ニュースは

13:おたく、名無しさん?
15/02/05 10:17:01.90 .net
■東武伊勢崎線 列車遅延
02/05 08:20更新
08:10頃、せんげん台駅で救護活動を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。

14:おたく、名無しさん?
15/02/05 19:32:51.72 .net
┏------------┓
兄「なあ弟、バキュームベッドって知ってるか?」
┗------------┛

15:おたく、名無しさん?
15/02/07 09:33:10.67 .net
┏------------┓
くぅ!エグるねぇ!ダメージあたえてくるねぇ!
┗------------┛

16:おたく、名無しさん?
15/02/08 10:12:11.40 .net
本日10時より、
お買い物マラソンがスタートです!
私は今回もお菓子や日用品を
買い占めようと思っております(^<^)
皆様も、春モノや
当店の気になるあのアイテム
オトクにゲットしちゃってくださいね~!

17:おたく、名無しさん?
15/02/09 16:18:40.23 .net
【誰かのために】№1993
木下晴弘氏の心に響く言葉より…
私がいつもお世話になっている野田塾という塾が名古屋にあります。
その塾では学習の成果を測るため、定期的にテストをしています。
その塾のある先生はテストが近づいてくると、いつも生徒たちに「みんな、テストでいい点を取りたいか?」と尋ねます。
「取りたい」と答えると、「何で?」と尋ねます。
生徒は「うれしいから」と答えます。
「誰がうれしいの?」と聞くと、必ず「自分が」と言うそうです。
さらに「自分だけ?」と聞くと、「うーん、お母さんかな」と。
これも必ず同じ答えになります。「お父さん」という声も上がりますが、だいたいここまでは、みなパターン通りに答えが決まっています。
そして、さらに聞くのです。
「それだけ?」
「学校の先生」
この時、その先生は自分を指して「まだいるよ」と言うと、「あっ、○○先生」と言ってくれるのだそうです。
すると先生は、ありがとうと言って握手を求めるのです。
「ということは、君たちがよい点を取ると、周りの人を幸せにできるということだね。おうちの人、クラスの仲間、近所の人もそうかな。すごいとほめられるかな。お小遣いも上がるかな。みんながんばって周りの人を幸せにしていこう」
これだけで彼らは素直にやる気を出してくれるそうです。
自分ががんばって誰かが喜ぶなら、こんな良いことはないし、その喜ぶ姿を見れば二重にうれしくなります。
欲が出るのだと思います。
そんな欲ならいくらでも出してほしいと思います。仕事だって同じです。
似たような質問を自分に投げかけてみてください。
「あなたは仕事をしたいですか?したいですよね。なぜですか?」
「いい仕事ができたらうれしいからです」
「誰がうれしいのですか?」
「自分がうれしいですよね」
「ほかには?」
「お客さんかな」
「ほかには?」
「上司も喜んでくれるし、家族も喜んでくれるでしょう」
「そうやっていっぱいの人を幸せにできるあなたは、すごく幸せですね」
そう思いませんか。
『涙の数だけ大きくなれる!』フォレスト出版

18:おたく、名無しさん?
15/02/09 16:28:51.04 .net
自分のための頑張りは、たかが知れている。
しかし、ひとたび「誰かのために」と、思った瞬間から、その頑張りはとてつもないものになる。
「家族のため」、「好きな人のため」、「親のため」、「子どものため」、という「誰か」を意識したとき、スイッチが入る。

あの東北大震災から4か月後の7月、ドイツで行われたサッカーの女子ワールドカップで、日本代表「なでしこ」は優勝した。
被災地のビデオを見て涙し、東北で苦しんでいる「誰かのために」と頑張ろう誓い合った。

そして、澤選手はこう語った。
「私たちが勝つことにより、何かを失った人、誰かを失った人、怪我をした人、傷ついた人、彼らの気持ちが一瞬でも楽になってくれたら、私達は真に特別な事を成し遂げた事になるのです。
こんな辛い時期だからこそ、みんなに少しでも元気や喜びを与える事が出来たら、それこそが我々の成功となります。
日本は東北大震災の困難に立ち向かい、多くの人々の生活は困窮しております。
私たちは、その災害の事実を変えることは出来ないものの、日本は今復興を頑張っているのだから、そんな日本の代表として、復興を決して諦めない気持ちをプレイで見せたかったのです」

「誰かのために」と思える人は強い。
誰かに喜んでもらうため、日々頑張れる人は幸せだ。

19:おたく、名無しさん?
15/02/11 10:20:33.80 .net
■山手線 列車遅延
02/11 10:05更新
渋谷駅で救護活動を行った影響などで、外回りの列車に遅れが出ています。

20:おたく、名無しさん?
15/02/14 14:46:45.15 .net
┏------------┓
貴族「執事よ、いよいよ私のふたなり処女喪失公開パーティーが始まるな。処女喪失のために特注で用意した機械を舞台の真ん中へ設置しておけ。フフッ…実に楽しみだ」
┗------------┛


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch