ヲタクってなんでキレやすいの?at OTAKU
ヲタクってなんでキレやすいの? - 暇つぶし2ch2:おたく、名無しさん?
11/12/09 09:09:23.39 .net
大人になりきれていない癇癪たれだから

3:おたく、名無しさん?
11/12/09 09:56:24.41 .net
どういう風に切れるんだ?
詳しく教えて

4:おたく、名無しさん?
11/12/09 11:40:11.93 .net
>>3
ちょっとアニメをdisったくらいでキレるから

5:おたく、名無しさん?
11/12/09 13:02:58.19 .net
disるって事は相手もわかってて煽ってるんだしお互い様

6:安田
11/12/09 23:02:48.68 .net
>>2
僕の事言ってんの?


7:おたく、名無しさん?
11/12/10 21:27:56.01 .net
死ねやゴミが

8:おたく、名無しさん?
11/12/15 09:03:04.03 .net
>>1
幼稚だからさ

9:おたく、名無しさん?
11/12/18 15:04:17.09 .net
わざわざご苦労なスレを立ててくれた>>1にこの言葉を贈ろう。

つ クソスレ立てんな

10:おたく、名無しさん?
11/12/18 21:15:42.45 .net
オタクの中でも鉄オタはすぐに切れる

11:おたく、名無しさん?
11/12/19 23:50:54.15 .net
これはすごいwww

URLリンク(fuuchannel.info)

12:おたく、名無しさん?
11/12/21 08:42:47.03 .net
オタクの中でも鉄オタは臭い

13:おたく、名無しさん?
11/12/22 19:30:17.54 .net
パソコンとかゲームとかの電磁波でイライラするから

14:おたく、名無しさん?
11/12/23 11:01:46.09 .net
マジレスすると環境ホルモンで雌化がすすんでるから

15:おたく、名無しさん?
11/12/26 21:17:15.61 .net
>>2
>大人になりきれていない癇癪たれだから

その通りだと思います。
幼稚で、すぐ逃げ出す(笑)

16:おたく、名無しさん?
11/12/27 09:31:48.76 .net
大人の癇癪ほどみっともないものは無いね

17:元イケメン芸能人(AKBSKE超古参・矢倉咲子なじゅりTO)
11/12/27 21:05:03.62 .net
スレ主w

18:おたく、名無しさん?
11/12/27 22:38:33.14 .net
童貞だからだろ
下ネタでちょっとからかうとすぐ顔真っ赤にして赤ちゃんみたいで笑える


19:おたく、名無しさん?
12/01/18 08:57:09.22 .net
知り合いに鉄オタとアニオタがいるけど
気に入らない事があると直ぐに癇癪を起こすよ

20:おたく、名無しさん?
12/01/19 12:11:45.94 .net
>>10
アキバで友達にキレて斬りかかったアホいたよなw

21:おたく、名無しさん?
12/01/19 14:09:07.20 .net
心の拠り所がたった一つしかないから
その拠り所が少しでも危うくなればたちまち防衛本能が働く ただそれだけ

22:おたく、名無しさん?
12/01/20 19:53:55.54 .net
キレるとか身バレすると「いつもの人」と言い逃れするよねwww
ネットだとさ

23:おたく、名無しさん?
12/01/28 20:51:01.84 .net
報われない内容の作品が減ったからかと

24:おたく、名無しさん?
12/02/14 12:22:36.44 .net
こういう習性の奴は我慢できないから切れやすいのでは?
URLリンク(hakodate.hokuch.com)

25:おたく、名無しさん?
12/02/29 11:42:47.17 .net
俺の知ってる鉄道オタクも直ぐキレるわ

26:おたく、名無しさん?
12/03/06 06:48:53.09 .net
鉄道オタクは癇癪が多い

27:おたく、名無しさん?
12/03/16 12:06:34.62 .net
誰もIT関係の職業全部が虚業とは言ってないだろ
まああえて線を引くとすれば
COBOL:実業
Java:虚業
ぐらいの差はあるが

28:ymt
12/03/19 20:51:57.72 .net
世界的な視野が狭いからぢゃね?  

29:おたく、名無しさん?
12/03/21 16:19:51.88 .net
切れるってかキチガイ多すぎだろwww
URLリンク(tiny.cc)

30:おたく、名無しさん?
12/03/25 20:29:17.50 .net
敵が多いからじゃないのか

31:snk
12/03/25 22:47:07.87 .net
ゲーム脳ってやつじゃない?


32:おたく、名無しさん?
12/03/25 23:08:10.47 .net
あー…うちの職場にもいるわ~
後輩だけど、なんか気に食わないとこあるとスグに逆切れする…
暴れはしないけど、めんどくさい…
てか、先輩後輩の立場わかってないやつ多いよな…



33:ymt 
12/03/29 22:15:14.19 .net
ソウデスネーうちの男子校にもそういうの入るヽ(´Д`;)ノもうやだわwww

34:おたく、名無しさん?
12/03/31 12:17:49.66 .net
どうせキレても喧嘩は弱いだろ。
キレてきたら、黙って顔面パンチ、キンタマ
蹴って倒れたところを更に内蔵キック。
最後は締めて捌いて海に捨てる。

35:ymt  
12/04/02 11:08:43.52 .net
それしたら絶対に死ぬよ!でもしてみたいなー

36:おたく、名無しさん?
12/09/26 12:48:31.23 .net


37:おたく、名無しさん?
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
きれい

38:おたく、名無しさん?
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
いか

39:おたく、名無しさん?
15/06/06 18:46:58.86 .net
最近人が入れ替わって来てすぐキレて喧嘩売ってきてしんどい

40:おたく、名無しさん?
15/07/13 12:28:17.11 .net
プッツーン

41:おたく、名無しさん?
15/10/02 19:07:34.24 .net
閑散としたスレにビグロが・・・!!!
                         ___
             ∧_       /      \_____/|0|
     |\      \  ̄ ̄ ̄ /___/  ノo|        |0|
  《 //        \   /\●__/  /o|\     |0|
|\_/△          \/        /Oノ   \   |0|
\/ \\        //\     /〇/    /\ |0| \
      \\   _ <<_[@〉\_______/____/
         〇(__(⊂( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((⊂(__(⊃〇
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      θ//θ
                               θ//θ
                                //
                               //
                            /―▽―、
                            | | ̄ ̄ ̄| |
                            \> </

42:おたく、名無しさん?
15/10/06 11:43:46.94 .net
>>34
殺人犯になるつもりかよ

43:おたく、名無しさん?
15/10/06 14:31:49.53 .net
糞スレ立てやがって!
もーキレた!!!ぷっちーん

44:おたく、名無しさん?
16/03/22 18:42:31.09 .net
プッチョン

45:おたく、名無しさん?
16/09/02 15:12:07.94 .net
統合失調症とかADHDって聞いたことある?

46:おたく、名無しさん?
16/09/09 00:27:08.42 .net
理解しようとしない物を黙ってればいいのにわざわざいらない言葉で否定する
または理解してない物を平気な顔で理解してるような口調で話すからだと思う。
オタクじゃなかろうがそれは人として嫌われる傾向の人格

47:おたく、名無しさん?
16/09/09 00:31:07.72 .net
要は専門家の前で軽口叩くなって事だろ
自分は理解出来ない物はなるべく触れない様にしてる。自分に理解出来ないなら、それに触れて次に起こる事なんて理解出来ないだろうから

48:おたく、名無しさん?
16/11/04 08:10:29.83 .net
「え?お前の彼女ブスじゃね?何でこんなブスと付き合ってんの? 妥協?だろうな~」
ってマジで言われたら誰でもキレるのと同じ
感情移入出来るのも趣味と女は似た存在だから

49:おたく、名無しさん?
17/04/11 21:50:04.48 .net
国鉄民営化から30年、経営とインフラ維持の両立はもう限界だ
1987年の旧国鉄分割民営化でJR7社が発足して30年。
民営化前は採算度外視の新線建設と過大な人件費で年間2兆円近い赤字を垂れ流していたが、利益追求の民間会社に生まれ変わって4社が株式を上場した。
その一方で、JR北海道が経営危機から大規模な路線見直しを打ち出すなど、地方切り捨ての足音も聞こえている。
「地方の輸送サービスが縮小されることは分割民営化の段階で想定されていた」と北海道教育大札幌校の武田泉准教授(地域交通政策論)は指摘する。
人口減少が進む中、民間企業としての経営とインフラを担う使命の両立が難しくなってきた。
JR北海道は旅客の減少から経営危機に直面している。
2015年度は運行する14路線すべてが赤字に転落した。
2016年度の営業赤字は過去最高の440億円と予想されている。
借入金の残高も2019年度で1,500億円に膨れ上がる見通しだ。
このままだと2020年度に資金不足に陥り、全道で列車運行が不可能になるとする試算が北海道議会に示されている。
URLリンク(www.sbbit.jp)

50:おたく、名無しさん?
17/04/11 21:59:32.26 .net
「国鉄民営化30年 地域の足をどう守るのか」(時論公論)
国鉄の分割民営化から今月で30年になりました。
巨額の赤字を抱え破たん状態だった国鉄は民営化によってめざましい復活を遂げ、本州のJRは高い収益をあげる企業に生まれ変わりました。
一方で、多くの赤字路線を抱えるJR北海道と四国、それに民営化で切り離された地域鉄道は厳しい経営を強いられていて、明と暗がはっきりと分かれた形です。
国鉄改革を振り返ったうえで、その影の側面と言える疲弊する地域の足をどう守るのかを考えます。
本州のJR3社と北海道などとの大きな格差は、結果論ですが民営化のときの枠組みに問題があったと言わざるをえません。
麻生財務大臣は2月、国会答弁で「JR東日本と北海道を合併するとかいろんなアイデアが出る」と発言し、波紋が広がりました。
これに対してJR東日本の冨田社長は「民営化というのはJR同士の相互依存を断ち切って自主自立の経営を行うことが原点で、財政面の支援は困難だ」と反論しています。
完全民営化したJRには株主がいてスキームを巻き戻すことはできませんが、こうした議論は今後もくすぶり続けそうです。
URLリンク(www.nhk.or.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch