福島県下郷町のオタクあつまれぇat OTAKU
福島県下郷町のオタクあつまれぇ - 暇つぶし2ch433:ミカエル!!
21/10/17 16:32:30.16 8BRt7Ximg
ミカエル予言 「コロナがおさまったら、必ず景気がよくなる!!」

明るい未来の予言です!
コロナがおさまったら、「急激に」景気がよくなります!!
世界中の経済が活気づくでしょう!!
街や都会に人があふれ、みんなしあわせにくらすでしょう・・・

人間の文化が花開き・・・「新ルネッサンス文化」が
花開きます!!
「芸術」・「映画」・「ドラマ」・「マンガ」・
「スポーツ」・「演劇」・「芝居」
いっきに「文化」や「芸術」・「演劇」・「スポーツ」が花開きます!!

「最低賃金」も「急激に」上がります!!
就職活動もしやすくなり、だれでも就職できるようになります!
大学生の就職活動も、全員うまくいきます!!
派遣社員も結婚できるでしょう・・・
「もてない女性も」、「やさしい彼氏」ができます・・・
「コロナで病気になった女性」には、
「同じ病気の優しい彼氏」ができます!
「コロナの病気になった人たち」も順調に回復し、
小さな会社で、働けるようになるでしょう・・・
「しあわせは、どん底のむこうがわにある!!」
もうすぐ、きびしい時代が終わります!!
苦しかったね・・・つらかったね・・・
もうすぐ苦しみも終わります!!あとちょっとの辛抱です!!」
                   ミカエル 未来予言

434:おたく、名無しさん?
21/10/25 00:10:54.25 .net
URLリンク(www.youtube.com)

435:おたく、名無しさん?
21/11/04 18:55:26.44 .net
そういや下郷町って回転寿司屋もないんだなあ

436:おたく、名無しさん?
21/11/26 00:20:22.86 .net
アニメ制作会社が新潟進出 県と市が誘致
新潟県と新潟市が連携して誘致を進めてきたアニメ制作会社が新潟に進出です。
テレビシリーズのアニメ「魔法科高校の劣等生」などで知られるアニメ制作会社「エイトビット」が新潟市にスタジオを開設し、初の地方進出を副知事などに報告しました。
佐久間副知事と新潟市の高橋副市長を25日に訪ねたのは、アニメ制作会社エイトビットの須山博一社長と金子真枝制作プロデューサーです。
須山社長らは、アニメ作品の制作やキャラクターグッズなど関連商品の作画制作を行うオフィスを11月、新潟市中央区に開設し業務を始めたことを報告しました。
【エイトビット 須山博一社長】
「やはり(新潟は)近いですね。物理的な距離として新幹線で96分で移動できることが大きかった」
アニメ制作会社が東京に一極集中し、人材不足が指摘される中、生活しやすく仕事に集中しやすい環境が整っている地方で、新たな人材を発掘し育成していこうという試みです。
エイトビットの地方進出は新潟県が初めてです。
URLリンク(www.ohbsn.com)

437:おたく、名無しさん?
21/12/25 14:01:35.76 .net
豪雪ブーム

438:おたく、名無しさん?
21/12/27 00:17:16.85 .net
奥羽本線・福島-庭坂間が日中約1年間運休 福島駅アプローチ線工事 2022年3月12日から
JR東日本仙台支社は12月22日、日中の奥羽本線福島~庭坂間をおよそ1年間運休すると発表した。
これは、東北新幹線と山形新幹線が乗り入れる奥羽本線とを結ぶ、福島駅(福島県福島市)の「福島アプローチ線」改良工事に伴なうもの。
現在の福島アプローチ線は単線のため、福島駅の『つばさ』発着は西側の14番線ホームに限定されているが、この状態では、上り列車の場合、北側から入ってきた併結相手の『やまびこ』が東北新幹線の下り通過線を2度跨ぐことになる。
その平面交差が輸送障害時のネックとなることから、複線化する工事が2021年5月から2026年度末の完了を目指して開始されている。
複線化されると平面交差が解消され、新庄方面からやってきた上り『つばさ』の東北新幹線上りホームへの直接入線や、上下『つばさ』の同時発着が可能となる。
2022年にはいよいよ新設アプローチ線の奥羽本線を跨ぐ高架橋工事が始まることから、奥羽本線の普通列車は2022年3月12日からおよそ1年間、日中の福島~庭坂間が運休となり、その間は代行バスが運行される。
山形新幹線『つばさ』は通常どおりの運行となる。
URLリンク(response.jp)

439:おたく、名無しさん?
21/12/27 04:41:06.14 .net
福島に高架せよ命令が出ちょる!
これで俺達の福島は首都化ちゅる

440:おたく、名無しさん?
22/01/06 03:01:51.47 .net
トラが飼育員襲う、3人負傷 栃木・那須サファリパーク
5日午前8時半ごろ、栃木県那須町の「那須サファリパーク」から「飼育員がトラに襲われた」と119番があった。
20代飼育員の男女3人がトラ1頭にかまれるなどし、女性(22)が右手首を失う重傷。
別の女性(26)は複数箇所をかまれ、男性(24)も後頭部を負傷した。
園によると、トラは10歳のベンガルトラの雄「ボルタ」で、体長は頭部を含めて約2メートル、体重約150キロ。
本来いるはずの柵が付いた飼育スペースではなく展示スペースに向かう通路にいて、飼育員と鉢合わせしたとみられる。
URLリンク(www.nikkei.com)

441:おたく、名無しさん?
22/02/24 00:42:19.55 .net
津南で16年ぶり積雪4メートル超
冬型の気圧配置の影響により新潟県内は23日、津南町で16年ぶりに積雪が4メートルを超すなど、上中越を中心に大雪に見舞われた。
県は同日、積雪で家屋倒壊の恐れがあるとして、津南町など上中越5市町に災害救助条例の適用を拡大した。
新潟地方気象台によると積雪量は23日午後6時現在、津南町が全国で2番目に多い406センチとなったほか、魚沼市守門で322センチ、湯沢町で308センチを観測した。
23日午後6時現在、津南町でこの日観測された最も多い積雪は、午前11時の412センチ。2006年に記録した416センチに次ぐ多さとなった。
津南町では同日、夜明け前からスノーダンプや家庭用除雪機などを使って除雪作業に追われる住民の姿があった。
同町下船渡の自営業男性(53)は、午前1時すぎから正午ごろまでに計3回除雪を行った。
それでも住宅兼店舗の周辺には多くの雪が残っており、「この3日間の降雪量がすごく、一日7回は除雪をしている。津南でもこの時期にここまで降るのは珍しい。もういい加減にしてほしい」と疲れ顔だった。
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

442:おたく、名無しさん?
22/03/03 00:40:24.77 .net
異世界美少女受肉おじさん8話は野郎のタマキンの裸だった
野郎のタマキンの裸はいらんって
終末のハーレムみたいにギャルで

443:おたく、名無しさん?
22/03/10 03:54:38.01 .net
ターンテーブルが回らない電子レンジがあると言うことを忘れるな

444:おたく、名無しさん?
22/03/11 00:20:24.59 .net
今日はバースキング大震災Ⅱの日か
バースキング大震災Ⅱは強烈だったと言うことを忘れるな

445:おたく、名無しさん?
22/03/17 00:47:12.70 .net
宮城県と福島県で震度6強 宮城・福島沿岸に津波注意報
16日午後11時36分ごろ宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測する地震がありました。
この地震で気象庁は、宮城県と福島県の沿岸に津波注意報を発表しています。
この地震で
震度6強の揺れを宮城県北部、宮城県南部、福島県中通り、福島県浜通りで
震度6弱を宮城県中部で、
震度5強を岩手県内陸北部と内陸南部、山形県村山地方でそれぞれ観測しました。
気象庁によりますと、震源地は福島県沖で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.3と推定されています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

446:おたく、名無しさん?
22/03/19 02:42:42.64 .net
バースキング大震災Ⅲが来たかと思って小便を漏らした者が多い

447:おたく、名無しさん?
22/04/17 01:10:01.83 wS9dgvWCe
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
新宿二丁目は、孤独だった大学生の私を救ってくれた。 #SAVEthe2CHOME を願う、あるゲイの人生
私がこうして、私らしく毎日を過ごせているのは、新宿二丁目という街が存在したから。新宿二丁目が救ってくれたから。

448:おたく、名無しさん?
22/04/29 03:40:07 .net
戦後初180万人下回る  福島県の人口

福島県の推計人口が戦後はじめて180万人を下回ったことが分かりました。

県によりますと、おととし行われた国勢調査を基にした今月1日現在の県の推計人口は179万6千497人で、前の年の同じ月と比べて2万人あまり減りました。
県の人口が180万人を下回るのは戦後はじめてです。

また、中核市3市の人口は福島市が27万8千364人、郡山市は32万4千309人、いわき市は32万6千917人となっています。

県内の人口は震災前から減少傾向にありましたが、震災以降さらに減少が進んでいて、県では、「県外への就職や進学、また晩婚化などによる少子化に歯止めがかかっていない」ことなどが要因と見ています。

URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

449:おたく、名無しさん?
22/04/29 03:53:11.26 .net
あえて言おう!
カッペであると!

450:おたく、名無しさん?
22/06/03 11:27:47.82 .net
おう!

451:おたく、名無しさん?
22/06/15 15:03:50.73 5kgmPtuyB
URLリンク(youtu.be)

452:おたく、名無しさん?
22/06/26 03:56:30.66 .net
あの光の正体は!?国内唯一『UFO研究所』開所から一年 初代所長の研究成果報告【福島発】
6月24日はUFOの日。
75年前の6月24日、人類が空を飛ぶ謎の物体と遭遇したことにちなんだもの。
2021年6月24日には、福島県福島市に「国際未確認飛行物体研究所」通称「UFO研究所」が開所。
世界中にあるUFOの目撃情報の調査などを目的にした、国内唯一の施設。
初代所長に就任したのは、世界の謎と不思議に迫るスーパーミステリーマガジン「ムー」の三上丈晴編集長。
「これまさに1年前の『UFO研究所』開所の次の日・6月25日にアメリカの議会で、アメリカ国防総省・通称ペンタゴンがUFOのレポートを提出したんです。
これをもってアメリカ政府、合衆国政府はUFOは実在すると。
正体はわからないけれども、実在することは間違いないっていう。
これはもう言ってみれば国家としての共通認識と。
それ以降、公聴会もNASAも、さらにはアメリカ以外の国でもUFOについて真剣に取り組んで調査して、もう情報を出していこうという動きになっています」
URLリンク(www.fukushima-tv.co.jp)

453:ベタイン
22/10/26 16:36:30.00 bSXxSR2u3
URLリンク(www.cityheaven.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch