●送電線や変圧器に萌えるヲタクat OTAKU
●送電線や変圧器に萌えるヲタク - 暇つぶし2ch2:おたく、名無しさん?
07/09/25 21:55:26 .net
誰がこんなの作ったのかね。


3:おたく、名無しさん?
07/09/25 22:11:20 .net
これ一般的な「オタク」じゃなくね? いや俺は大好きだが。写真とりまくってるが。

4:おたく、名無しさん?
07/09/25 23:00:18 .net
ほら
URLリンク(images.google.co.jp)

5:おたく、名無しさん?
07/09/26 02:23:51 .net
これを見上げてオナすると気持ちいいよね!

6:おたく、名無しさん?
07/09/26 09:09:51 .net


7:おたく、名無しさん?
07/09/26 09:25:40 .net
素子八木アンテナがカワユス

8:おたく、名無しさん?
07/09/27 09:21:17 .net
碍子

9:おたく、名無しさん?
07/09/27 11:47:17 .net
>>4
じっと見てるとなんか怖くなってくる

10:おたく、名無しさん?
07/09/28 12:32:42 .net
電力会社の人は
やっぱ送電線萌えか??

11:おたく、名無しさん?
07/09/28 13:35:46 .net
何言ってるんだ?
VVFの可愛さは異常

12:おたく、名無しさん?
07/09/28 13:54:09 .net
>>9
高所恐怖症か?

13:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/09/28 15:59:49 .net
ここの住民にとってlainはたまらんアニメだな

14:おたく、名無しさん?
07/09/28 17:17:23 .net
携帯電話の基地局萌えはおらんか?

15:おたく、名無しさん?
07/09/28 20:18:40 .net
ノシ

16:おたく、名無しさん?
07/09/29 08:56:00 .net
>>13
lainはあの雰囲気がちょっと・・・
エヴァも送電線や電柱や重電機器を効果的に使っているな。
アニメで一番萌えたのは、地球少女アルジュナの烏帽子型鉄塔。



>>14
以前、鉄塔登って携帯アンテナの取り付けをしてますた。
今はマイクロの保守をしていまつ。

17:おたく、名無しさん?
07/09/29 10:11:41 .net
きんもー

18:おたく、名無しさん?
07/09/30 02:16:06 .net
URLリンク(vista.undo.jp)

19:おたく、名無しさん?
07/09/30 22:27:35 .net
山脈越えの送電線がいいぞ

20:おたく、名無しさん?
07/09/30 23:25:46 .net
漏れは電柱マニアだが、大きいトランス見ると萌えるよな

21:おたく、名無しさん?
07/10/02 09:21:49 .net



22:おたく、名無しさん?
07/10/02 21:05:04 .net
特高圧のトランスのそばにいると、気分が悪くなってくるよ。
送電線や変圧器の側になんか近寄んない方がいい。

23:おたく、名無しさん?
07/10/02 21:53:23 .net
小さい頃から高圧線を見ると心がときめいた
長い間、その理由が分からなかったが、大人になって
やっと判明した

ゴジラよけの高圧線に似てるからだ

24:おたく、名無しさん?
07/10/05 00:08:03 .net
電線は地中化

25:おたく、名無しさん?
07/10/06 12:21:03 .net
地中化やガス絶縁で小さくまとめられると面白くない

26:おたく、名無しさん?
07/10/06 19:46:12 .net
かわいがってやれ

27:おたく、名無しさん?
07/10/06 19:56:15 .net
LS解列萌え

28:おたく、名無しさん?
07/10/10 20:03:24 .net
昇塔

29:おたく、名無しさん?
07/10/10 21:50:29 .net
変人の集まるスレはここですか?

30:おたく、名無しさん?
07/10/11 12:08:12 .net
そうだ

31:おたく、名無しさん?
07/10/11 13:06:30 .net
まじか

32:おたく、名無しさん?
07/10/12 00:24:17 .net
俺は87BのCT飽和検出回路こそ芸術だと思っている。

33:おたく、名無しさん?
07/10/13 23:51:05 .net



34:おたく、名無しさん?
07/10/16 23:32:30 .net
拳銃が好きで景観になる香具師
法化が好きで消防士になる香具師
電線が好きで電力外車に就職する香具師

35:おたく、名無しさん?
07/10/20 09:09:25 .net



36:おたく、名無しさん?
07/10/20 10:51:28 .net
鉄塔みるとウルトラマンに出てくる怪獣を思い浮かべる
ジョジョの第4部にも送電線のスタンドが出てきたよな

37:おたく、名無しさん?
07/10/20 15:05:10 .net
おまいらEVAのヤシマ作戦で変圧器集めていたのは
萌えまくりでつか?

38:おたく、名無しさん?
07/10/20 19:17:01 .net
もちろん萌え

こないだ、500KVの変電所の中を30分程度覗いていると、警察がやってきて職質された

39:おたく、名無しさん?
07/10/20 23:30:35 .net
>>38
てろりす党だと思われたんだなw

にゅーすで電線泥棒の事件言ってたけど
電線ってそんなに高く売れるの?

40:裏ふも
07/10/21 04:02:49 .net
そら技術の結晶ですから

41:おたく、名無しさん?
07/10/21 05:32:05 .net
>>39
日経新聞などに相場が載ってます
今だと、皮を剥いた電気銅の屑線屋への売値は1k500円ぐらいするのではないかと。

42:おたく、名無しさん?
07/10/21 21:23:34 .net
発電所近辺でカメラ持ってる不審者は
送電線ヲタ?

43:おたく、名無しさん?
07/10/25 21:22:03 .net



44:おたく、名無しさん?
07/10/26 13:22:02 .net
自分の祖父が東電の下請の電線とかの施工業者だったがほぼ独占企業状態でかなり稼いでた

45:おたく、名無しさん?
07/10/27 22:33:39 .net
変電所のブーン音をバックに
500kVの送電線鉄塔の碍子がジジジって鳴いているのを聞きいていると
和んでくるのは私だけ?



46:おたく、名無しさん?
07/10/27 23:01:14 .net
チョキチョキ卓球選手権はマイナーグラドルと素人がテニスウェアでピンポン対決、
ポイントを取られた方はスカートを3cmずつ切られてしまい、スカートが
なくなるか、ギブアップした方が負けというKCOM神戸の人気企画。
賞金の30万円欲しさにパンツ丸出しになる娘が続出のこの番組、
見学席はカメラ持ち込み不可にも関わらず、やっぱりというか神というか画像が溢れてしまっています。

てか、画像を持ってる関西人は供出して欲しいのでおます。
特にグレーのビキニ綿パン、No.27のユリちゃんのをお願いしますm(__)m
それにしてもマスクドユミコ強過ぎw

【グラドルVS】チョキチョキ卓球画像【素人】
スレリンク(auto板)


47:おたく、名無しさん?
07/10/28 11:51:29 .net
>>45
ノシ 小雨とか降ってると鉄塔のそばに聴きに行くね

48:おたく、名無しさん?
07/10/30 22:29:32 .net



49:おたく、名無しさん?
07/11/04 08:58:53 .net
浅草火力発電所

50:おたく、名無しさん?
07/11/04 10:07:53 .net
鉄道板で発掘

URLリンク(024.mediaimage.jp)


51:おたく、名無しさん?
07/11/06 23:18:20 .net



52:おたく、名無しさん?
07/11/09 22:10:43 .net
age

53:荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg
07/11/09 22:16:20 .net
送電線好きには工場好きも多いと見たり
ワンダージャパンというムックに、萌える工場というコーナーがある
夕闇をバックに立ち上る煙や点々と彩りを与えるライト達
究極の芸術とは人工物と自然が融合した一瞬にあると思う

54:おたく、名無しさん?
07/11/11 23:32:22 .net
漏れ、鉄オタで最近工場や鉄塔、電柱、トランスにも詳しくなってきた、
こういうやつってなんかカッケーじゃん

55:おたく、名無しさん?
07/11/13 08:57:42 .net



56:おたく、名無しさん?
07/11/13 10:03:08 .net
俺は送電ヲタから乗り鉄に。
自分で車を運転していると、送電線を見れないので、
電車の車窓から見る送電線やき電線が好き

57:おたく、名無しさん?
07/11/13 10:24:30 .net
このスレを見てから前よりも興味もって鉄塔見てるけど
川沿いの土手の見晴らしがいい場所で鉄塔が遠くのほうまで
つづいてるのが見えるところがあって、なかなかいい風景だよ

58:おたく、名無しさん?
07/11/13 19:25:21 .net
東横線沿線に
送電線を見るのに
いい場所あるぞ

59:おたく、名無しさん?
07/11/15 23:28:41 .net




60:おたく、名無しさん?
07/11/16 23:55:41 .net
age

61:おたく、名無しさん?
07/11/22 22:30:14 .net
sage

62:○▲■
07/12/11 19:23:04 .net
昇塔

63:おたく、名無しさん?
07/12/20 19:51:38 .net



64:おたく、名無しさん?
08/01/06 23:34:47 .net



65:おたく、名無しさん?
08/01/20 07:56:33 .net



66:おたく、名無しさん?
08/01/20 10:31:54 .net
二種工事士しか持ってないから送電線とかトランスとかわかんないお(^ω^)

67:おたく、名無しさん?
08/01/20 21:43:28 .net
送電線ヲタだから電験3種をとったお(^ω^)


68:おたく、名無しさん?
08/02/10 08:23:53 .net
66さん67さん
電気関係の資格持ってるってすごい。
私も送電線好きだけど、理系苦手なのでそういう資格とれません。
単純に送電線見るのが好き。とはいえ、住宅地では
配電線(ていう呼び名でいいのかな、電柱のやつ)しか見れませんけどね。

69:おたく、名無しさん?
08/02/11 19:08:52 .net
この前ゲーセンで機裏の配線パシャリしてたらなんかゲーマーに見られました。

70:おたく、名無しさん?
08/02/13 21:20:25 .net
>>58
綱島~大倉山?

71:おたく、名無しさん?
08/02/16 20:54:02 .net
随分ニッチなスレだな

72:おたく、名無しさん?
08/02/17 23:31:22 .net
>>70
やっぱりみんな考えは一緒だ
送電線の複線は見ものだな

73:おたく、名無しさん?
08/02/23 00:05:41 .net



74:おたく、名無しさん?
08/03/03 17:42:34 .net



75:おたく、名無しさん?
08/03/09 22:39:39 .net




76:おたく、名無しさん?
08/03/15 21:33:49 .net
東横線の神奈川区間は鉄塔だらけだからな

77:おたく、名無しさん?
08/03/18 06:42:37 .net
周波数変換所が好きな人いますか?
佐久間周波数変換所や新信濃変電所の光トリガサイリスタバルブ超ヤベェ、燃える!

78:おたく、名無しさん?
08/03/18 18:27:45 .net
>>77
紀北変換所に見学で入ったことがあるけど、
普通の変電設備と違い萌えだった。

79:おたく、名無しさん?
08/03/23 23:28:10 .net
変圧器を「シキ」で運んでる光景に萌えますが・・・

80:おたく、名無しさん?
08/04/03 21:44:47 .net
>>78
サイト紹介か、うpよろ
俺も萌えたい

81:おたく、名無しさん?
08/04/04 19:46:04 .net
紀北変換所だけで10メガワットの損失があるらしいな

82:おたく、名無しさん?
08/04/05 02:01:39 .net
あたしを変換してよ!


83:おたく、名無しさん?
08/04/05 06:31:19 .net
>>82
はいはい、後で変換してあげるから、まずこのリスパダールを飲みなさい。

84:おたく、名無しさん?
08/04/06 00:10:45 .net
発電所で働いてる僕が来ましたよっと

85:おたく、名無しさん?
08/04/09 21:42:02 .net
東京タワー萌えー


86:おたく、名無しさん?
08/04/10 23:47:53 .net
今日は変電所の火事で大変でしたな

幹線でもない給電線の漏電程度で、
何であんだけ混乱するんだろ?

87:おたく、名無しさん?
08/05/09 22:12:03 .net



88:おたく、名無しさん?
08/05/11 23:32:12 .net
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

鉄道をこよなく愛する人たち

89:おたく、名無しさん?
08/05/13 20:48:47 .net
送電線はこういう側面もあるようだけど

大阪でアウトブレイク発生 町内会の半分が死亡
スレリンク(bizplus板:28番)

90:おたく、名無しさん?
08/05/22 16:35:12 .net
URLリンク(www.ric.hi-ho.ne.jp)

91:おたく、名無しさん?
08/05/22 18:14:29 .net
もっとゴツいメカニックな建物が欲しい

92:おたく、名無しさん?
08/05/29 23:28:29 .net



93:おたく、名無しさん?
08/06/08 21:47:47 .net



94:おたく、名無しさん?
08/06/17 12:08:04 .net
イライラする
まだ何かに期待してる自分にイライラする

95:おたく、名無しさん?
08/06/22 17:19:16 .net



96:おたく、名無しさん?
08/07/04 08:02:46 .net



97:おたく、名無しさん?
08/07/18 18:27:06 .net
>>16
安心した
アルジュナのネコに萌える不審者は僕だけではなかった

98:おたく、名無しさん?
08/07/25 16:34:23 .net
これなんてトランス
URLリンク(upload.wikimedia.org)

99:おたく、名無しさん?
08/07/26 06:11:48 .net
>>97
あれ、ストーリーの想定としては大飯か高浜あたりだけど、
写真などは島根原発ではないかとおもた。

100:おたく、名無しさん?
08/08/18 15:49:10 .net
>>98
くっさそーなトランスだな。ウンコ臭が漂って来そうだ。

101:おたく、名無しさん?
08/08/19 20:04:57 .net
>>98
ちっさ
どこの所変だよ

102:おたく、名無しさん?
08/08/20 14:15:03 .net
>>98
NEONって書いてあるだろ。おそらくネオン管点灯用の磁気漏れ変圧器。下のでかいつまみ
は漏れ具合を調整する(管電流を調整する)役目のものだろう。
磁気漏れ用の鉄心を出し入れして漏れ具合を調整するんだと思う。

103:をっす!をら、タマヲ! ◆hbDadTaMao
08/08/29 16:33:58 .net
私の場合。どっちかというと気持ちいいから出るんじゃなくて
潮が出るコト(出せる相手としてる事)が気持ちいいんだけど
みなさんは?

104:おたく、名無しさん?
08/09/13 23:26:45 .net
URLリンク(www.yume-shizuku.com)
こういう風景はどうですか?

105:仙台りとる ◆kAKIFYd9fo
08/09/25 15:14:23 .net
>>104
いいね

106:おたく、名無しさん?
08/10/18 21:10:28 .net
隅田川を水上バスで上る途中に
かなりの年代物のトランスが見えるよね。

107:おたく、名無しさん?
08/11/01 22:43:26 .net
あげ

108:おたく、名無しさん?
08/11/08 08:26:51 .net
 

109:おたく、名無しさん?
08/11/09 21:32:28 .net
強い電気の傍には放射能的な有害さがあるらしいぞ

110:おたく、名無しさん?
08/11/10 00:55:12 .net
送電ねん。電磁波ですねん。波形が変電所(へんでしょ)?

111:おたく、名無しさん?
09/01/03 09:00:12 .net
テスラテスラテスラ
テスラテスラテスラ
テスラテスラテスラ
テスラテスラテスラ
テスラテスラテスラ
テスラテスラテスラ
テスラテスラテスラ
テスラテスラテスラ
テスラテスラテスラ

112:おたく、名無しさん?
09/02/03 19:22:59 .net
 

113:おたく、名無しさん?
09/03/12 20:38:51 .net
トランスの音は最高。「ジィィィーーーィィィ」とか、「ミ゛ィィィィーン」とか。

114:おたく、名無しさん?
09/04/08 12:54:29 .net
 

115:おたく、名無しさん?
09/05/06 08:28:16 .net
雨の日の
ジーって言う音がいい

116:おたく、名無しさん?
09/05/21 23:40:05 .net
>>115
コロナ放電やな

117:おたく、名無しさん?
09/07/03 19:52:09 .net
グロー放電やないか?

118:おたく、名無しさん?
09/07/09 01:00:17 .net
せやんか

119:おたく、名無しさん?
09/07/14 22:55:15 .net
送電線・発電所・変電所マニアの集うスレ

スレリンク(hobby板)l50

120:おたく、名無しさん?
09/07/14 22:57:06 .net
25 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 15:55:12 ID:iCuEALe0
今まさに工事中…。現在は終了済み
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)

「充電中」と書いてあるものは何?


26 :560:2009/07/11(土) 18:02:19 ID:???
>>25
電気ながれてますよて意味


27 :名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 20:37:05 ID:iCuEALe0
>>26
でも、まだ本線につながれてないよな


28 :560:2009/07/11(土) 21:40:02 ID:RSX5G2ze
>>27
済まんつってくる
もう此処には来ない


121:おたく、名無しさん?
09/07/18 19:49:55 .net
URLリンク(dende7777.bbs.fc2.com)

つっこみどころは何処?


6600VはY結線の中性点の非接地と聞きましたが漏電はどのように検出しますか?


6600Vを送り出している「配電用変電所」の主変圧器はY-△が多いようです。
いずれにせよ二次側の6600V側は非接地です。
漏電の検出はZCT(ゼロ相変流器)とOVG(地絡過電圧継電器)の組み合わせで行います。
主変圧器6.6kV側には高圧母線が有りますがそこから多数の「き線」と呼ばれる配電線が各方面に出ていきます。
このき線にはCBが設置され過電流と地絡電流を遮断します。
地絡電流の検出にはZCTを使用しますが、これは低圧のZCTと原理は同じです。
しかし、高圧の場合「不要動作」という厄介な問題が有るので「方向性地絡継電方式」という制御方法をとります。
この制御方法には「地絡電流の検出」以外に「地絡過電圧の検出」が必要です。
この電圧を検出する装置がEVTと呼ばれる接地変圧器です。

尚、高圧の場合、配電線と大地の間にコンデンサ分が存在するので地絡すると非接地でも地絡電流が流れます。

122:改革路線@おたく板 ◆S.sINeAEEk
09/09/02 16:30:30 .net
あれはそう、中学2年の2月22日。その頃中学校ではオナニー
の歌やエロ本売買がはやってた頃だった。風呂から上がって
ベッドの上で何気に珍子をこすってたらいきなりどぴゅ!!
知識はあったから「あ、これが俺の初めての射精だ!」
という感じ。気持ちよくはなかったなぁ。そのあと猿みたいに
はまっちゃったけど。

123:おたく、名無しさん?
09/10/23 15:07:36 .net
幼女「この手の平の眼を見た奴は死ぬんだぜ・・・へへ・・・」
「いいから早く手を洗ってきなさい、ご飯よ」
幼女「やだぁ~~!!眼消えちゃうのやだぁ~~!!」

124:おたく、名無しさん?
09/10/24 13:27:29 .net
家の真ん前に鉄塔たってる

125:おたく、名無しさん?
09/12/11 16:50:27 .net
 

126:おたく、名無しさん?
09/12/23 23:42:44 .net
 

127:ワキガで嫌われ人生オワタヽ(゚∀゚)ノ ◆wXVwaKiwX.
10/02/02 17:21:59 .net
2まで息止める

1 :VIPがお送りします :2007/07/02(月) 15:48:06.64 ID:Q14sjINt0
よっしはじめんぞ





総レス数1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

128:おたく、名無しさん?
10/02/11 23:38:50 .net
 

129:おたく、名無しさん?
10/04/21 20:13:30 .net
電磁波&鉄塔の街・門真 「白血病死者18人調査」から10年、今も変わらぬ風景
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

カナダの電力会社社員の白血病が3倍ってマジ?
URLリンク(community.seattletimes.nwsource.com)

804 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/12(木) 08:01:56
>>731
これね
(略)カナダの電力会社ハイドロ・ケベック社は以前、電磁場の健康への影響に
関する研究に横槍を入れた前科があります。同社は94年に、カナダのマクギル
大学のギレス・テリアウルト博士たちによる疫学調査に資金を提供しました。
博士たちが三つの電力会社から労働者のデータを集めて分析したところ、磁場の
被曝によって脳腫瘍の発症率が12倍になったという結果が明らかになります。
博士たちはさらにデータの分析をしたいと考えました。
 ところが、研究費の提供を理由にデータの所有権を主張したハイドロ・ケベック社
が、分析にストップをかけたのです。しかも、テリアウルト博士たちが無断で
結果を公表したのは契約違反だと主張。いまだに、そのデータは未公表です。
「しのびよる電磁波汚染」コモンズ社P95より


130:おたく、名無しさん?
10/05/08 21:53:30 .net
俺の家の前を通る高圧線。
こいつがどこからやってきとどこへ向かう何線なのか知りたいのだが、どうすれば?

131:おたく、名無しさん?
10/05/14 13:40:24 .net
やっと規制解除('A`)

>>130
路線名なら、鉄塔の下のほうに
URLリンク(bnvn05.269g.net)
ここの画像みたいな感じで路線名の書いてある鉄板がくっついてるんで、それを見ればわかると思われ
机上でルートを把握するなら、地形図かな
ネットでも検索できる(URLリンク(watchizu.gsi.go.jp))から、ある程度はたどれるよ
ただ、分岐も交差も同じ線で描かれてるんで、そこで迷うかもしれんけど

132:おたく、名無しさん?
10/09/28 11:43:30 .net
lainスレか・・・

133:おたく、名無しさん?
10/10/12 23:59:20 .net
 

134:おたく、名無しさん?
10/11/03 13:16:23 .net
 

135:おたく、名無しさん?
10/11/03 22:51:02 .net
○○線と○○幹線って何か違いあるの?
幹線だからって特に鉄塔が立派だったりするわけでもないし
電圧が高そうな感じもしない。

136:おたく、名無しさん?
10/11/04 02:54:48 .net
道路で言うと国道と県道みたいなもんだと思われ

137:おたく、名無しさん?
10/11/04 04:41:56 .net
大体、発電所→変電所までが~幹線、
それ以降が~線だと思ってるんだけど違うかな?

変電所間は500kVでも~線だったり、発電所→変電所間は275kVで~幹線とか付いてるし。

あ、でも発電所→変電所間275kVの~線もあるなぁw
判らんw

138:おたく、名無しさん?
11/01/20 06:23:21 .net


139:おたく、名無しさん?
11/01/22 12:34:17 .net
 

140:おたく、名無しさん?
11/06/23 18:16:20.40 .net
 

141:おたく、名無しさん?
11/07/17 00:49:36.48 .net
直流送電はどこで見れるでしか????

142:おたく、名無しさん?
11/07/17 01:28:58.09 .net
>>141
北海道と青森の間
URLリンク(ja.wikipedia.org)
と、和歌山と徳島の間
URLリンク(ja.wikipedia.org)
かな

143:おたく、名無しさん?
11/07/17 23:43:38.56 .net
直流はエコ

144:おたく、名無しさん?
12/03/03 01:30:42.45 .net
ロゴマークに萌えますね

柱上変圧器の主なメーカー
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)

145:おたく、名無しさん?
12/12/15 21:43:28.54 .net
!?

146:おたく、名無しさん?
13/02/24 02:15:27.91 .net
大雨で天井が崩壊した上、落雷で停電しやがったwwwww
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

147:おたく、名無しさん?
13/02/24 08:11:10.14 .net
東京電燈

148:おたく、名無しさん?
13/12/26 21:09:09.81 .net
【緊急!】アモルファス変圧器について。
アモルファス変圧器についてわかりやすく教えて下さい。
アモルファス変圧器の構造、仕組み、使用するメリット、電力会社でイマイチ使用されていない理由など、とにかく情報が欲しいです。

緊急なので、よろしくお願いします。

149:優しい名無しさん
14/07/15 13:20:58.85 .net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
URLリンク(www.youtube.com)

150:おたく、名無しさん?
14/12/10 15:15:54.43 .net
憩い

151:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/02/28 05:33:03.90 .net
送電線は、数万ボルト~数十万ボルト以上の高電圧であるため、架線の半径1メートル以内に近寄ると感電の危険がある。
海外での話だが、ラテン音楽に乗って踊っていた男性が調子に乗って、電柱によじ登って、
電線に触れてものすごいスパークに包まれて感電死した事件だってある。

152:おたく、名無しさん?
15/03/02 12:14:52.67 .net
長野の大停電
変電所間の送電線に原因?

153:おたく、名無しさん?
15/03/04 00:32:10.41 .net
ニュースでは送電線って言ってたね
ギャロッピングかスリートジャンプでも起きたんかな?

154:おたく、名無しさん?
15/03/15 22:17:18.66 .net
ロシアのトミンスキーという町の近郊でとんでもなく低い送電線を発見!
URLリンク(goo.gl) 
↑そのストリートビューです。
アタシャ、こんなところ怖くて通れない(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アメリカも超高圧で低い送電線が多いね。

155:おたく、名無しさん?
15/07/14 00:10:01.48 .net
太田Q

156:おたく、名無しさん?
16/07/10 21:15:23.89 .net
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの
暴力とイジメのブラックタウンなの?

157:おたく、名無しさん?
17/06/11 14:08:44.14 .net
ホワイトハウス

158:おたく、名無しさん?
17/06/25 19:34:50.95 .net
大型変圧器で一番売れてるのはどの会社?

159:おたく、名無しさん?
17/09/23 11:29:05.84 .net
栃木県さくら市の本田さくら線(受電先はホンダのさくら研究所)の12号(たぶん)を分岐鉄塔に建て替えてるな
あそこ、できてまだ数年しかたってないのに早いな
元の鉄塔は普通の耐張型だからどこかで流用できるんだろうけど、なんかもったいない感じもするw
分岐先は元ファイブエイトゴルフクラブのようだけど,、あそこにそんな大電力を使う需要なんてなかったような
コースだった所に太陽光発電の施設を作ってるようだし、それを送電するんかな?

160:おたく、名無しさん?
17/10/16 19:27:24.94 .net
僕はヲタクなのでしょうか?工業高校ぐらいイクベキダッタと後悔しています。
僕は37歳のニートです。もうすぐ38歳になります。最近自分自身がカスのように思えます。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
URLリンク(matome.myjournal.jp)
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。

161:おたく、名無しさん?
18/01/06 10:42:24.01 .net
オタクにもおすすめの稼げるサイト
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
PNY9U

162:おたく、名無しさん?
18/04/12 20:57:09.23 .net
PNY9U

163:おたく、名無しさん?
18/07/06 21:11:10.69 .net
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
YJJ

164:おたく、名無しさん?
18/07/07 15:22:36.17 .net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
検索しちゃえば『立木のボボトイテテレ』
FWO

165:おたく、名無しさん?
18/11/02 18:23:36.22 .net
テレビで紅葉の様子がよく出る季節になったけど、紅葉より後ろの送電線が気になってしょうがないw

166:おたく、名無しさん?
19/03/03 18:24:12.64 .net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

167:おたく、名無しさん?
19/07/20 17:01:36.08 .net
宇都宮市のインターパークに買い物をしに行ったら、ジョイフル本田のの南側にある猪苗代新幹線鉄塔が
建て代わって閃光式の航空障害灯が点いてた
併架してる路線があったんで帰ってから調べたら、真岡の工業団地に発電所を作ってたのね
このクラスの火力発電所が内陸にできるのは国内初だとか
栃山線と接続するそうで、現地で撮影した人のblogを見たけど、なんかすごいなこれw

168:おたく、名無しさん?
19/09/08 03:34:03.78 .net
先月に鉄塔カードの頒布をしてたのか…
ぐぬぬ…

169:おたく、名無しさん?
20/06/30 20:13:12.38 .net
よきよき

170:おたく、名無しさん?
22/07/01 13:34:15 .net
電気の安定供給は重要

171:おたく、名無しさん?
22/10/25 19:36:17.50 .net
教育 送電鉄塔

172:おたく、名無しさん?
24/04/23 21:38:17.37 .net
マツコの知らない世界★鉄塔マニア

173:おたく、名無しさん?
24/04/29 09:53:02.43 .net
良い趣味

174:おたく、名無しさん?
24/04/30 20:39:58.07 .net
電圧器


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch