【諦め】30歳代のおたく生活【孤独】at OTAKU
【諦め】30歳代のおたく生活【孤独】 - 暇つぶし2ch2:おたく、名無しさん?
07/05/22 00:06:02 .net
合掌。

3:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
07/05/22 00:19:21 .net

だ か ら ど う し た

4:おたく、名無しさん?
07/05/22 02:01:28 .net
猫を二匹飼っている。

仕事に逝くのも こいつらの為
家に帰るのも こいつらの為

あとは本読んでネットしてテレビ見て
猫と同じ布団で眠り一日が終わる・・・

5:おたく、名無しさん?
07/05/22 20:57:57 .net
こんな人生でも最後まで行き抜く所存でございます。


できれば早期退職、悪くとも60歳キッカリで仕事なんて
辞めたいから普段いかに無駄な出費を無くすかがもっぱらの興味。

で遊興費が限られてるからまともなオタ活動ができなくて
この板の大半の話題にもついていけない。
スーファミとかブックオフ立ち読みとかテラ貧乏w

6:おたく、名無しさん?
07/05/23 00:00:25 .net
悲しいような、寂しいような
おたくの悲哀が感じられるwww

7:おたく、名無しさん?
07/05/23 00:09:24 .net
いんじゃない

8:おたく、名無しさん?
07/05/23 00:09:25 .net


9:おたく、名無しさん?
07/05/23 00:16:09 .net
俺、今年30歳だけど、あまりアニメとか見なくなったし、
ゲームもやらなくなったな。
でも最近美少女フィギュアのガレキ製作に目覚めて、今ハルヒバニーを
作っている。大変ふぁけど楽すぃ。

10:おたく、名無しさん?
07/05/23 09:17:01 .net
家庭なんてものはこの世に存在しません。非科学的です!


11:おたく、名無しさん?
07/05/23 14:26:30 .net
俺は最近彼女と世代の差を感じるようになってきた。

12:おたく、名無しさん?
07/05/23 16:29:06 .net
最近「近頃の若い奴らはこれだから・・・」
とか思うようになってしまたのですが。

13:おたく、名無しさん?
07/05/23 18:50:41 .net
48歳のヲタで独身喪(´・ω・`)いつもロム専だけど年代スレがあったので。私も猫飼ってる。
猫のため働きエロゲやボブゲ依存
もう死ぬまでヲタ

14:春厨域
07/05/23 22:59:01 .net
色々と…微妙なスレだな。これはw。
30代同人ヲタです。ヲタ・デビューはelfの「同級生2」から。
結婚はまだしていないが、そういう事をしようかという話はある。
普通のリーマン。趣味で使える金は同人誌or洋楽CDで消える。スポーツは
友達に誘われたらテニスをやる程度+健康のために時々水泳へ行く。
尊敬する人はフィリップ・K・ディック(SF作家)、ジョー・エッサリッジ
(Soft Machine後期ギタリスト)。好きなバンドはYes、Genesis(プログレ)
Iron Maidenと後期Black Sabbath(初期・中期よりトニー・マーティン在籍
時代の作品こそ真髄!イギリス!深い!これぞ精神が病む地獄!)。
徹夜はしないが基本的に即売会では早朝から並ぶタイプで、カプセル・
ホテルや安ビジネスホテルを多用する。

15:おたく、名無しさん?
07/05/23 23:29:36 .net
じっくりと取り組むスレに認定いたします

16:おたく、名無しさん?
07/05/24 00:30:58 .net
>>1
GWは4連休だったが4夜連続レトルトカレー

17:おたく、名無しさん?
07/05/24 01:46:42 .net
>>13
時空を超えて未来の自分からの書き込み。



と、言われてもおかしくない俺、参上。

18:おたく、名無しさん?
07/05/24 01:49:14 .net
ここは随分と生々しいインターネッツですね・・・

漏れは老後が心配だお



19:おたく、名無しさん?
07/05/24 02:46:39 .net
47だよっw

20:おたく、名無しさん?
07/05/24 07:00:19 .net
20代に勢いこんでマンション買ってしまった。普通の会社員で独身で、休日は洋画のDVD観てまったりしてるか、敷地内のコートで友達とテニスしてるかだったのに…たまたま借りたアニメのDVDで火がついた。
今33だが、かつて掃除が楽だった部屋はおろか寝室にまでアニメ関連の物に侵食されてる。そして、よく遊びにくる友達までなんだか興味をもったようで染まってきた。
友達とドライブの行き先が今じゃアニメイトですよ……ごめん、友よ

21:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
07/05/24 09:08:04 .net
なぁに、心配無い。
じき仲間が増える。安心するがよい・・・

22:おたく、名無しさん?
07/05/26 03:00:03 .net
俺30同人描きオタ
アニメは見てないんでよくわからん
漫画はサンデー、チャンピオン購読
ゲームは全ての機種あるが一月に数回電源入れるのみ


>20
きにしない!
でも20代でマンションなんて凄いね。
俺は車とバイクとPCに使ってたよ

今更なんだが絵描き始めた、24の友達が同人やるんで
誘われたのがキッカケ
15冊売れた(´A`)まだヘタレな自分




23:おたく、名無しさん?
07/05/26 21:47:02 .net
平日は会社と家を往復する、それだけ。
休日はアキバ!または録画したアニメを見る。

携帯の発信・着信履歴は今年になってからは全て「会社」
ちなみにコミケのために有休取っています。

二次元のほうが(;´Д`)ハァハァします。



生きる価値は無いな...orz



24:おたく、名無しさん?
07/05/27 01:29:49 .net
みんな終わってるじゃんwwwwワロス

25:おたく、名無しさん?
07/05/27 01:39:48 .net
犯罪に走ったわけでも莫大な借金があるわけでもなく五体満足なのに
生きる価値がないなんて言ったらいけないと思います。

26:春厨域
07/05/27 01:51:52 .net
>>23
ホント、時々会社のために生きているのかと思ってしまうよね。
宿題?持ち帰りで今やっている(TT)。
ヲタでいれる時間は貴重で幸せな一時だよね。

27:おたく、名無しさん?
07/05/27 01:52:56 .net
他のスレに比べて哀愁漂うというか、何この温度差は。

30代になると大体こんな感じなのかなorz

28:おたく、名無しさん?
07/05/27 02:02:16 .net
仕事のうえでも責任が伴ってくる年代でもあるからね。

29:23
07/05/27 09:54:07 .net
珍しく早く起きた。
思っていたより人が集まっていますね~


>>26
同じく終わらなかった宿題は自宅でしてます。
「ヲタでいれる時間は貴重で幸せな一時だよね。」←禿しく同意しまつ。


さて朝飯食べたらアキバに逝きます。
バッドエンド直行フラグ立ちまくり!!

30:おたく、名無しさん?
07/05/27 10:47:21 .net
俺は37歳だよ。平日は仕事に行ってるよ 運送業やってる でも、好きな雑誌の発売日はアキバに行ってる >>27に禿同!他のスレに比べると温度差があるのは否めないな… 哀愁が漂うというか… 周りは若い連中ばかりだし…

31:おたく、名無しさん?
07/05/27 15:37:34 .net
こんな大人になる予定じゃなかったのに・・・・orz

32:美香
07/05/27 15:58:29 .net
こんな30代にはなりたくないよね

33:おたく、名無しさん?
07/05/27 16:04:36 .net
>>32
確かに、貴様のような腐れにはなりたくないな!!!!ハハハ


34:おたく、名無しさん?
07/05/27 16:16:40 .net
>>33に禿同!俺もそんな大人にはなりたくないな

35:男36歳今だに童貞しかも包茎
07/05/27 16:19:38 .net
おまえらキッツーー!!

36:ケソサソ改 ◆R/f4Dk6mto
07/05/27 16:31:36 .net
美香とかいうネカマがキモイ件


37:おたく、名無しさん?
07/05/30 02:41:21 .net
毎日が敗戦処理投手の気分です。

38:おたく、名無しさん?
07/05/30 03:02:41 .net
笑っちゃうのが将来への経済的な悲観から
まっとうな消費意欲がなかなか沸かなくて
生活水準が20代の頃より大幅に下がってる事実。
それなりに昇給はしてます。なのに。

服買わない旅行行かないはもうデフォルトで
電車にすら乗らないし79円のレトルトカレーが主食だわで
こりゃ日本の景気良くならない訳だ。サーセンwww
こんなボキでも週に一度程度、マグロの刺身とかは食ってます。超贅沢w

39:おたく、名無しさん?
07/06/04 23:02:26 .net
哀愁ただよう程人生の先達たる皆さんに頼みなんだが
今アーツビジョンという声優プロダクション社長の淫行事件が発端となって
声優業界への不信感を持つ消費者の主張として不買運動という話が下記で
持ち上がっています
が、まとまりのないネラーの事、恐らくはgdgdに終わるものと予想されます
膨れ上がって腐ったアニメ・声優業界にせめて一石投じる為にも
運動の維持にはどうすればいいか知恵を頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

【声優業界】 3ヶ月不買運動スレ3 【猛省せよ】
スレリンク(voice板)

40:おたく、名無しさん?
07/06/05 00:40:54 .net
不買運動も何も元から買ってねーし。
あー知恵を貸すのか。おたくなんてそもそも浪費意欲の
かたまりなんだから無理無理。

同じ買うで思い出したんだけど、おたく活動に関連ありそうな株を
銘柄買いして株主優待分でおたく活動を楽しむという
目論見があるのだがはたして有用な方法なんだろか。
例えばソフマップだと商品券がもらえる。

株の銘柄買いは投資としてはリスクリターンが釣り合わない部分が
あるが投資には変わりないし、遊興費節減による雁字搦め地獄から
抜け出す手段にはなりそうなんだが。

41:おたく、名無しさん?
07/06/05 01:20:22 .net
>>40
レストンクス
まあ、無理があるってのは重々分かってるんだけどね
製作者側に舐められて金巻き上げられっぱなしっての今の若いオタが
あまりにも哀れで愚かで
10年前の自分を見ているようだ、どころか明らかに酷くなってるのでなあ

株主優待の事はよく知らんす バンダイとか株主になったらガンプラもらえんのかな

42:おたく、名無しさん?
07/06/05 01:38:29 .net
バンダイは3000円相当の何かの商品。
つまりいらない物だったらただのガラクタw

10代後半から20代はバイト代や給料でまとまった金が
入り始めて、その金で浪費するのが一番楽しい時期なんだから
もうある程度しょうがない。大半の人が通る道でしょう。
で30くらいになって初めて将来設計とか考えるようになって
浪費を控えるようになったり、慌ててアニメDVDを売ったりする。

不買が効果薄だったら届け出だしてデモやるとか
株主議決権とって経営に口出しするとかしか思いつかん。

43:おたく、名無しさん?
07/06/05 18:11:13 .net
URLリンク(www.bandaivisual.co.jp)
バンダイビジュアルが1株でDVD1本もらえるみたいだね
株価が26万位だから趣味的に持つにはいいかも

てか、やっぱ
>株主議決権とって経営に口出しするとかしか思いつかん。
位やんないと駄目だよな

元スレの奴らでもTV局とかプロダクションとかに抗議文メールで送ったとか
言ってる奴らいるけどそれだけじゃあ、スルーされてるの目に見えてるし
アーツビジョン前で枕投げOFFとかも、やってる事が本当にお子様だよ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

44:おたく、名無しさん?
07/06/05 23:43:47 .net
既に工作員のせいか内部崩壊かgdgd気味になってきた>不買運動
が、日曜日に秋葉原で署名活動するつもりみたいなんで、
もしこれがTVに写ればまだちっとは勢い続くかも知れんが・・・

ヤクザだのなんだの魑魅魍魎の巣食ってる業界にただの消費者が
どこまで影響与えられるか
一番のネックはオタが自分自身の欲望を制御出来るかだろうけど

45:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
07/06/06 01:21:07 .net
地味に展開するのがこのスレッドの醍醐味か

46:おたく、名無しさん?
07/06/07 01:24:01 .net
ジミー大西、真夜中の英読

47:おたく、名無しさん?
07/06/07 01:30:58 .net
先に謝るが、日記にしてしまってスマン

不買運動スレ見てたけど、今日も荒らされてるのか結構混沌としていた。
が、
【好きだから】3ヶ月不買運動スレ4【買いません】
スレリンク(voice板:794番)
「本当はアニメ業界に金落としてない奴が不買運動なんか扇動するんじゃねえ」
という趣旨の発言が出て、大分内部の潰し合いの様相を呈していた
俺みたいにアニメ見てるだけで金使ってない奴には痛い言葉でもあった
まあ、発言してた奴は悪い奴ではないと思ったが、
やっぱりと言うか本当にコアな連中はそう簡単に不買なんて出来ない
というのを感じさせる流れだった

今は堀江由衣がブログで、既に松田前社長が逮捕されてんのに事件を全否定したのが
ネタになってそっちのスレに人が移ってる模様 というか、この状況でも会社は
もみ消しを図る気みたいな
スレリンク(voice板)
スレリンク(voice板)

このアーツビジョン松田社長淫行事件の話題も声優総合・個人以外の板では
アニサロですら取り上げられてなかったり 何故広がらないんだか・・・

48:おたく、名無しさん?
07/06/09 14:11:39 .net
イベントに行くと女性声優さんに「あっ女の子のファンだ~」
と珍しがられるが、すまんもうそんな歳では…orz

49:おたく、名無しさん?
07/06/10 17:17:38 .net
俺37のバツイチ元指定暴力団
遊び人の時はクルージングやドライブ行ったが人生の墓穴を掘って今は真面目に働き商売を営み毎日ただ篭ってるだけの生活。

ちなみに昔と今の趣味の違い

昔 車、クルーザー、ゴルフ、時計、旅行、競馬、パチンコ、夜の蝶とか

今 ギター、音楽、映画、パソコンになった

50:おたく、名無しさん?
07/06/13 10:05:40 .net
>>48
もう保護者として行く年だもんね・・・

51:おたく、名無しさん?
07/06/16 14:57:42 .net
まあな。娘を見守るような気持ちで行ってるんだよ。

52:おたく、名無しさん?
07/06/17 14:36:11 .net
また今日もこもってます

53:おたく、名無しさん?
07/06/17 14:44:58 .net
2ちゃん、東風、ニコニコ動画wwwww

ぜんぶタダwwwww

54:おたく、名無しさん?
07/06/17 17:47:03 .net
>>53確かに挙げたものの全部ダダだな(苦笑)。

55:おたく、名無しさん?
07/06/23 09:00:59 .net
俺は78年生まれだが、来年からこのスレの仲間入りをすることになるのだな。

56:おたく、名無しさん?
07/06/23 22:21:24 .net
豚キムお前のこと

57:春厨域@30DIE━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!
07/06/23 23:14:42 .net
30代おとこ、今日のアキバでの買い物。
1)ハツカネズミの時間3巻
2)ローゼンメイデン8巻(うすっ!)
3)Scorpionsの「Humanity:Hour I」CD
4)エロ同人誌中古:5冊

58:23
07/06/27 15:16:03 .net
本日は展示会。
早めに切り上げ帰りは秋葉原に行きます。
平日の秋葉原は人が少ないからいい。


59:おたく、名無しさん?
07/07/07 22:25:35 .net
あげ

60:おたく、名無しさん?
07/07/08 11:12:20 .net
最近のアニメはオタク向けばっかりだと、どっかで書かれててそうだと思った

61:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
07/07/16 22:48:43 .net
まだだ、まだ終わらんよ!!

62:おたく、名無しさん?
07/07/21 20:15:49 .net
NHK教育で「30代のうつ」ってテーマの番組やってた。
競争の激化、バブル崩壊時に20代の若手をあまり雇わなかった
関係で、仕事の負担が30代に強くのしかかってるってな内容。
いや~おそろしいね~。

俺は投資元本がより欲しいから残業とかホイホイ進んでやっちゃう
タイプなんだけど、それを長く続けてるといずれ
精神的にやられちゃうかもしれんね。殺るか殺られるかだね。

63:春厨域
07/07/22 22:02:43 .net
30代すくないな。ageさせて頂きます。
>>62
真夜中仕事から戻ってきて2~3時間の仮眠をとってまた仕事へいくと
いう知人がいるが、半ノイローゼ気味。年収は普通の5~6倍だが。

64:おたく、名無しさん?
07/07/22 23:22:53 .net
俺も30代だけど、まだまだって感じかな?皆大変そうだね…とにかくガンガレ!

65:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
07/07/22 23:24:50 .net
>>63
俺なんかその友人に近いが、

金が普通以下だ。
IT業界は値下げ圧力が酷くてね・・・

66:おたく、名無しさん?
07/07/23 01:32:07 .net
選んでIT、鬱まっしぐら!

67:おたく、名無しさん?
07/07/24 09:52:48 .net
おまいら全然おたく話じゃねーぞw

>>60
正にその「オタク向け」アニメなんだが、ハヤテのごとくが最近面白くてたまらん
内容はキン肉マンやトップをねらえ!やタイガーマスクのパロディーが普通に出てきたりで
完全にリア小置いてけぼり 日曜朝10時は癒しの時間です

68:おたく、名無しさん?
07/08/26 14:53:53 .net
>>49だが今日は休みで籠り中

69:おたく、名無しさん?
07/08/27 01:07:42 .net
もうすぐ40。
本棚は萌え系マンガがたくさん。
誰に引け目を感じるわけでもないのだが、白髪も増え、
同人誌屋に入るのが気分的にキツイこのごろ・・・

70:おたく、名無しさん?
07/08/27 11:46:58 .net
3次元には興味ないんですか?

71:69
07/08/27 21:32:22 .net
妻と幼い娘がいます。
夫婦仲もいいんですが、
本音では3次元はめんどうくさいと思う自分がいる。

72:おたく、名無しさん?
07/08/28 01:10:36 .net
魔法使いいないのか?

73:おたく、名無しさん?
07/08/28 15:16:44 .net
小学校~10代~20代~の頃は、本当にアニメとゲームが好きだったなぁ~ 宮崎アニメ・ナウシカ、に始まり、うる星やつら
メゾン一刻 ウィンダリア メガゾーン23 ん~~~もう他にもいろ~んなアニメが好きだったね。
ゲームもファミコンのマリオブラザーズに始まり~FF ドラクエ スパロボ  そしてスーファミ⇒プレステ⇒プレステ2へと・・・・
昔は日本橋に逝くのが好きだったな~

20代後半のある時期からパタリとアニメを見なくなりコンシューマゲームもプレイしなくなった。 何故かは不明。飽きたのかもね。
アニメやゲームを辞めた理由が考えられる要因は、ちょうどその時期にパソコンでインターネットが流行りだして、
MMORPGに嵌ってしまって、そっちに趣味が移ったのかもしれん。



74:おたく、名無しさん?
07/08/28 18:47:31 .net
30代ぐらい、何てことナイっしょ?
オレは40代半ばだけど、コミケいったりアニメDVDやグッズ・フィギュア集めたりフツーに
生活しているよ。嫁はんも子供もいるが、常識的に養っているし、こういう趣味でも
別段問題なくやってる。20代では晴海コミケもよく行った。
家族ドライブでは、いつもKOTOKOキュンキュン曲とか、らきすた流してる。
家族といっしょに、Fate staynight、ハルヒ、スクランはよく見るし、CCさくらは何度
繰り返したことか・・・。まぁ、そうだね、嫁はんからの忠告は「ほどほどにネ!」ぐらいか。
(嫁はんもハルヒのラノベやFate ZERO全部読んでる)
日常的には健康管理で10キロジョグと筋トレしてるし、先日のコミケも3日間酷暑だったが
ピンピンで行動した。ケコーンしても、要は社会人、オタク人として地に足ついた生き方できれば
大丈夫だと思ふがね。

75:おたく、名無しさん?
07/08/28 21:03:58 .net
実際魔法使いはいないもんなんだな

76:おたく、名無しさん?
07/08/28 21:27:12 .net
俺は高確率で魔法使いになるよ。

77:おたく、名無しさん?
07/08/28 23:11:59 .net
>>74
現在に至るまで、そういう生活に波とか無かったの?
何となくアニメ見なくなったり、熱の入れ方が昔と違うと思ったことは?

俺も今プリキュアとか電脳コイルとか見てるけど、
果たして昔の様に記憶に残るんだろうか、とふと思うんだ
感覚的には100%楽しんでるつもりだけど、実はその感覚のゲージ自体が
そもそも二十歳頃の半分くらいなんじゃないかと思ったり、
いつか年取ってボケたら、エヴァンゲリオン以降に見たアニメ作品なんか
まとめて数十年分すぐに忘れたりするんじゃないかと思ったり

つまり今の自分の毎日がスカスカなんじゃないかと思う訳で・・・
何か話がずれてスマン

78:おたく、名無しさん?
07/08/29 01:07:14 .net
>>77
>現在に至るまで、そういう生活に波とか無かったの?

そうだね、オレの場合、ケコーンが30代半ばと遅かったんだ。で、それ以前の20代で
当時の人気アニメやコミックに深く傾倒していた。挙げればホントたくさんあるな。
うる星やめぞんの高橋留美子とか、ナウシカ、コナンの宮崎アニメ、赤毛のアンは強烈だったね。
一方で、漫画ブリッコ、レモンピープルも愛読して吾妻ひでおやあさりよしとお、くりーむれもんシリーズ、
DAICONアニメ等々・・・当時集めた書籍とかLD、コミケ同人誌は、今でも当時のまま保管してあるよ。
とにかくドップリ浸ってた。20代終わり頃から一旦その系から離れた。ま、興味対象が自然となくなっちゃたんだな。
だから、90年代に話題になったアニメ、セラムンとかエヴァはノータッチ。今でも支持者が多い作品だけど、何故か
未だに触手は伸びない。
で、ケコーンして、2000年以降のアキバブームで、再びシーンの活況に興味を覚えたんだ。
直接のきっかけは、ラブひなとAika。これ以降、おねてぃ、まほろ、げんしけん、TYPE-MOON、苺ましまろ、もえたん等々。

79:おたく、名無しさん?
07/08/29 01:11:46 .net
書き込む前に、もう少し文章を推敲してくれ。

80:おたく、名無しさん?
07/08/29 01:17:51 .net
>>78
>つまり今の自分の毎日がスカスカなんじゃないかと思う訳で・・・

オレは全然逆なんだ。今もって現在進行形。というか、やっと自分が本来望んでいるイメージに
到達しつつある感じだね。20代に夢中になった作品はいい思い出だけど、それ以上に今のシーンが
魅力的で、間違いなく自分の人生の中でフェイバリットな時期になると確信している。20代以上に
ワクワクしてるし、今の巨大化したコミケもいろいろ批判はあるけどオレは好きだな。アキバやメイドカフェにも
出向くし、KOTOKOのライブにだって出かけていく。20代の時とは全然違う今の状況・・・あの時のオレが
想像すらしなかった今現在、20代の時より衰えるどころか更にパワーアップしてきた自分。いや~、何ともウレシイよ ^^ 
(時代がオレに追いついた、オレが時代にフィットした)
こんな調子だから、これから先、1年後、5年後、10年後以降のオレは、もっともっと面白い環境に
突っ込んでいるだろうな、きっと。未だ見ぬアニメ、音楽、声優、同人・・・
人間だから老いには勝てない。でも年齢的にはちょっとの開き直りでまだまだ十分いける。

>何か話がずれてスマン

いえいえ。オレもそういう問いかけ、嬉しいよ。

本日の らき☆すた 1時間35分遅れ。あと30分・・・orz これ待ちながらカキコした(西日本)長文スマソ

81:おたく、名無しさん?
07/08/29 05:23:58 .net
俺、魔法使い初めて5年目だよ

82:おたく、名無しさん?
07/08/29 07:43:28 .net
>>78
結婚して解脱したんだね

83:おたく、名無しさん?
07/08/29 09:05:10 .net
俺の考えはちょっと違う。
・相手の主観から見て容姿がキモイ まずこれが主な判断理由になるんだと思う。
これを仮に「オタク1」とする。 が、元々のオタクの意味としては
・趣味がアニメや漫画 これを外しては考えられない物だって事を、知識としては知っている。
これを仮に「オタク2」とする。 基本的には「キモイ奴=オタク」という分類方法、つまり「オタク1」の分類を重視するが
「オタク2」の分類もする。ただし、「オタク1」と「オタク2」の区別が付いていない。
こんな状態なんじゃないかと思う。 オタクって単なる貧困層じゃないのか。
エロ・ネット・ゲームは先進国の貧困層の娯楽の代表だろう。 日本では他国と違い、児童ポルノとして萌えアニメやエロゲがある。
恋愛に恵まれない→アニメで擬似恋愛 労働時間が少ない→ネットで暇潰し
現実が詰まらない→ゲームの世界で遊ぶ 20代後半のある時期からパタリとアニメを見なくなりコンシューマゲームもプレイしなくなった。 何故かは不明。飽きたのかもね。
アニメやゲームを辞めた理由が考えられる要因は、ちょうどその時期にパソコンでインターネットが流行りだして、
オレは全然逆なんだ。今もって現在進行形。というか、やっと自分が本来望んでいる信している。20代以上に
ワクワクしてるし、今の巨大化したコミケもいろいろ批判はあるけどオレは好きだな。アキバやメイドカフェにも


84:おたく、名無しさん?
07/08/29 09:57:27 .net
>こんな状態なんじゃないかと思う。 オタクって単なる貧困層じゃないのか。
>エロ・ネット・ゲームは先進国の貧困層の娯楽の代表だろう。 日本では他国と違い、児童ポルノとして萌えアニメやエロゲがある。
これは初めて聞いた 貧困とオタクがそれほど密接な関係にあるかは疑問だがそういう面もあるかもね
まあ、言い古されてる様に対人関係が駄目な人間向けのお手軽な「娯楽」の面が強いような気がするが

もえたんアニメを初めて見たが、見事なまでの萌え、ロリ、エロ、そしてストーリー無し
オタ迎合化は留まる所を知らんな・・・

85:おたく、名無しさん?
07/08/29 21:46:51 .net
>もえたんアニメを初めて見たが、見事なまでの萌え、ロリ、エロ、そしてストーリー無し

突き抜けてるよな、このアニメ。こんだけ大量生産されているご時世に、まだ
こーゆーのを出してくるエナジーはどこから?・・・感服するよ。宮崎アニメも押井もいらないや、
この厚顔無恥な感性と生産体制こそが、現在のジャパニメーションの真骨頂だよ。
世界に向けて、堂々とニッポンの恥を発信するオタ文化オタ芸。メイド同様、オレは支持するな。


86:おたく、名無しさん?
07/08/29 23:45:39 .net
俺も本棚には萌え系漫画でびっしりだよ。アニメも興味あるけど、仕事とかあるからたまにしか見ない 良くて1、2作品かな?昔はうる星やつらとかいろいろ見てたよ

87:おたく、名無しさん?
07/08/30 20:37:34 .net
俺、昭和52年8月31日生まれ。
あと3時間半で仲間入りです。フライングでお邪魔します!
皆様、どうぞよろしく。

88:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
07/08/30 23:25:32 .net
8月31日生まれか・・・奇遇だな、俺もなんだ。

ようこそ、我らが世界へ。

89:おたく、名無しさん?
07/09/01 08:18:24 .net
野菜の日に生まれてくるなんて健康な奴らめ

90:おたく、名無しさん?
07/09/01 22:48:35 .net
野菜の日生まれか… なんて健康的なんだ!

91:おたく、名無しさん?
07/09/02 11:45:50 .net
まあ、野菜はヤオイの隠語でもあるわけだが

92:おたく、名無しさん?
07/09/03 22:15:30 .net
38歳の俺様、大登場!

93:おたく、名無しさん?
07/09/20 00:44:54 .net
例えるなら今の若い世代のオタクは、オンラインRPGで言えばレベル一桁みたいな存在で、
自分達より先にゲームを始めた上の世代の人らはレベル50とかレベル90みたいな存在がわんさか居る。
そして観たことも無いようなレアアイテムも沢山持っている。

レベル一桁のプレイヤーが、上のレベルの人みたいに何かカッコよく語ってみたり分析してみたり言及してみたりする。
するとレベルもアイテムも不足しているから穴だらけスキだらけでツッコミ所満載。

ガンダムの事を語ればファーストから見てガイア・ギアのラジオドラマも聴いてセンチネルをリアルタイムで体感した世代に叩かれ、
エロゲの事を語れば葉鍵かそれ以前のPC88の頃からのゲーマーに叩かれ、
アニメの事を語ればそれこそ上の上の上の世代からも『これが今時の作画オタか』『これが今時の萌えオタか』と叩かれ、
インターネットやblog論を語ればパソ通やJUNETの頃から日記をやっていた人間から叩かれ…
もう何にしても何を言っても突っ込みが全方位から容赦なく飛んでくる!

もちろん突っ込まれる方としてはちぃっとも面白くない!
でも相手の方がレベルが上で知識が正確なのだから、反論すればするほど『論破されたからってキレるなよ』と言われるだけ。

頑張って正確な知識を持って、何か分析したり言及しても『すでに通った道』『車輪の再発見』と言われ軽くあしらわれる。
何をやっても先にゲームを始めたプレイヤーには絶対勝てない。

おそらくこの先10年経ったとしてもずっと上の世代からは『厨房』『ゆとり』と言われ続けるのだろう。そう思うと切ない。。。
実につらい世代だと思う。

94:おたく、名無しさん?
07/09/20 00:54:58 .net
>>93
大体同意。

でも昔と違ってネットがあるから、付け焼刃の知識「だけ」は簡単に得られる。
俺らの頃は昔の作品に触れたければ、先輩(的な人)に頼るくらいしかなかったが、
今はつべもニコ動もあるし、DVDも復刻しまくりだからなぁ。

ほんと便利な時代だよ。

95:おたく、名無しさん?
07/09/20 08:56:24 .net
>>93
しかし、ポケモンの話題には全く着いていけない俺
20頃の若い社員達の話だが
あいつら家に集まってマリオカートやったりしてるんだって なんか楽しそうで・・・

96:おたく、名無しさん?
07/09/21 21:55:09 .net
趣味に時間や労力をつぎ込むでリアルの能力が低下するってのはよくないね。
他のレジャー趣味でも似たような物だけど、この不況&就職難、社会階層化が
如実になった今では趣味否定論が沸いて来るのも納得が行く。

リアルの能力が低下するっていうより、相対的に「置いて行かれる」かな。
生涯自己研鑽していかないと、相対的にどんどん堕ちていく時代ってこと。
サラリーマンやってれば5時から作家ごっこして遊んで過ごせ、職歴なくても
割のいいバイトやってれば済んでいた時代もあったが、今思えばそっちの方が
異常だったということだね。

97:おたく、名無しさん?
07/09/22 22:54:55 .net
またおまいらか!!!

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

98:おたく、名無しさん?
07/09/23 19:05:23 .net
>>49 だが
今日は朝からモーニング食べて15年ぶりにゴルフした。
帰りに焼き肉屋いって腹一杯だ。

また明日から出張だから早く寝ないと起きられないんだな。

99:おたく、名無しさん?
07/09/23 21:15:16 .net
オタクとしてはライトなんだろうけど密かに隠れて生息中。
30代後半というのに未だ2次コンから抜け出せない…ダンナにゃ内緒w


100:おたく、名無し
07/09/24 00:50:26 .net
30過ぎのドラえもんと筋肉マンに関してはかなりのオタクや
関西やったら誰にも負けんわ
ま~ぁ 俺自身ドラえもんみたいに太っちょや
独身でやりたい放題好き放題 ま~体系もそ~やけど オタクぶりも半端でないわ
俺のオタク人生に女は邪道 筋肉マンが有れば人生幸せよ。

101:おたく、名無しさん?
07/09/24 01:48:19 .net
秋葉で30オフしましょうぜ
貧乏人が多いのでジュース片手に公園オフ
時間は年代に合わせて30分くらい( ;∀;)

102:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
07/09/24 08:06:16 .net
なんだその情けないオフ

嫌いじゃないがw

103:おたく、名無しさん?
07/09/26 04:54:16 .net
>>20
亀スマソ

ひょっとして秋葉在住?

104:23
07/09/27 22:27:18 .net
相変わらず会社と家を往復、終わらなかった報告書を2chでも見ながら書く。

このまえ珍しく上司の家に呼ばれた。
パソコンの動作が遅いと言うのでメモリーを増設、システム構成ユーティリティで
使って無さそうな物を停止させる。さらにデーターのバックアップを取っておく。


少々、遅くなり夕飯をご馳走になった。
毎日「仕事」「アニメ」「インターネット」だけなので一般人との会話(雑談)が
こんなに大変なのかと実感しました。





「どんだけ~」ってらき☆すたの柊つかさじゃないんだ.....

105:おたく、名無しさん?
07/10/01 12:08:35 .net
ニューハーフですけど、(-_-;) できれば私も秋葉オフ参加したいな

106:おたく、名無しさん?
07/10/01 22:57:18 .net
>>104「どんだけ~」は泉こなたではなく、IKKOさんみたいだよ ヘアーメイクアーティストでお姉キャラの人 よく知らないけど

107:おたく、名無しさん?
07/10/02 02:40:46 .net
夕方から寝たらまた目が覚めた

寝れない…

108:おたく、名無しさん?
07/10/02 03:59:31 .net
URLリンク(studio.cutie-factory.com)
腐女子と援交は違う(爆)。最近わかりました。

そりゃ犯罪だろう、どう考えても。。。
HPに説教でもしてやって下さい。勝ち逃げはできないそれは心しておけよ。
ハラグロの調子コイたトークには誤魔化されん。
人間性を疑うよ、荒治療だか仕方あるまい。

よく聞け、援助交際は腐女子ではないぞ守銭奴だ。
最低の性行為だ。幼児にイタズラする人間の逆バージョンだ覚えておけ外道!!


109:おたく、名無しさん?
07/10/02 22:24:11 .net
毎日が孤独だ

110:ふいいいい
07/10/02 22:26:56 .net
URLリンク(www.youtube.com)
誰かこの曲名教えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

111:おたく、名無しさん?
07/10/03 09:53:43 .net
>>103         久しぶりに覗いたので遅レススマソ           秋葉でなく、ビッグサイトにチャリで行ける辺り。買った時はヲタでなかったのに、今は当初より便利です…(・∀・)ベランダキモチイーカラキメタノサ

112:おたく、名無しさん?
07/10/03 20:21:50 .net
また今日も孤独に酒を呑んでしまった…

113:おたく、名無しさん?
07/10/04 20:06:01 .net
また孤独…

114:おたく、名無しさん?
07/10/04 20:15:24 .net
URLリンク(z-z.jp)

おたくもアキバでうろうろ?

115:おたく、名無しさん?
07/10/04 20:28:37 .net
寝てる…

116:おたく、名無しさん?
07/10/05 20:49:47 .net
ある程度の経済力のあるオタクな男性と結婚したい30歳の女です。
オタクな男性が皆、一般常識とマナーが欠如してるダメ人間かって言ったらそんなことはないのではないかと。
オタクという趣味から足が洗えないために婚期を逃してる普通な男性って実はウジャウジャいるのではないか…
みたいなことを考えてしまいます。
ルックスにはこだわらない…というか、むしろモテなさそうな男性の方が好きなんですが。
他の女性から相手にされない人の方が大事にしてくれるし。
萌えを楽しむことと人生のパートナーを別として考えられる人って居るような気がするんだけど
出会う方法がわかりません。何か良い方法ないでしょうか?
内面を見てくれる真面目な出会いを探したいのであまり言及しませんが
自分自身のルックスについてはそこそこの自信あります。
地味なのに合コン、パーティーなどでモテるので不細工ではないと思ってます。

もう趣味がドライブだの旅行だので訊いてみたら味気ない(ようするに無趣味?)人にはうんざり…。

117:おたく、名無しさん?
07/10/05 22:21:30 .net
>>116
これ、コピペ?
マジカキコなら、30歳なのに所々痛い内容だなあ。

118:おたく、名無しさん?
07/10/06 00:07:30 .net
釣れますか

119:おたく、名無しさん?
07/10/06 11:07:30 .net
確かに痛い内容だね。
世間知らずというか…
なんというか…

120:おたく、名無しさん?
07/10/06 17:16:10 .net
>>116
要するに宇宙人や未来人、異世界人、超能力者と遊びたいんだろ、

121:おたく、名無しさん?
07/10/06 23:19:10 .net
>>116
不細工でもなければ美人でもないんだろうな。
いわば普通の容姿だと推測する。

あんたは自分で不細工じゃない美人と思っているようだが、
美人の奴より普通な感じの奴の方が話しかけ易かったりするから
あまり、モテルとか言わないほうが良いよ。

自意識過剰女。

122:おたく、名無しさん?
07/10/07 02:18:09 .net
>>116
女だけどマジレス。

>オタクという趣味から足が洗えないために婚期を逃してる普通な男性
>萌えを楽しむことと人生のパートナーを別として考えられる人

居るよ。少なくとも4人知ってる。
内二人はケコーンしてますよ。
ロリ属性で孕みっ子萌えだけど嫁には上手く隠してるみたい。
そんなくだらん理由で離婚できなくなった頃合見計らってからオープンにするって言ってた。

個人的には高齢オタクで本当にヤバイ人って2割も居ないんじゃないかと思ってるんだけど。
このスレの皆様はどう思う?

123:おたく、名無しさん?
07/10/07 13:41:27 .net
なにを持ってヤバイというのか分らんけど
彼女いない暦=年齢、三連休は引きこもって2chってやつなら2割じゃすまないんじゃね?
俺のことだけど


124:おたく、名無しさん?
07/10/08 01:22:38 .net
>ルックスにはこだわらない…というか、むしろモテなさそうな男性の方が好きなんですが。
>他の女性から相手にされない人の方が大事にしてくれるし。

何このナチュラルに上から目線

125:おたく、名無しさん?
07/10/08 01:48:25 .net
彼氏にしてやってもいいぞ
感謝しろ

そん感じ

126:おたく、名無しさん?
07/10/08 03:34:59 .net
おそらくは4対4のコンパで№2人気くらいの中途半端モテ子なんだろ。
№1の男を狙えば自分が2歩ぐらい引かざるをえないが
№4をチョイスすれば性格が悪くてもその男からは天使に見えるという罠。

要するに男の売れ残りから掘り出し物を漁るハイエナだな。
引け目のある男=オタクという安直な考えで言ってるんだろうね。

127:おたく、名無しさん?
07/10/08 04:01:21 .net
>>116
の言いたいことはよくわかる。

私は見つけましたよ(^o^)
インテリのヲタクな彼(腐女子許容、本人PCヲタ)。
派遣で大手(IT系や理系分野の仕事)とかで働いてみたら?

128:おたく、名無しさん?
07/10/08 11:12:54 .net
>>116
うちの12歳年上の同棲中の彼氏(33歳/もうすぐ旦那)は、今、目の前でゲームしてるオタクだよ。

彼氏は三連休で、一昨日昨日仕事だった私の変わりに、ゴミだしとか洗濯とかしてくれる優しい人だよ。

上から目線だとだめだよ。
対等か彼氏以下で、彼氏が居ないとなんにもできない(実際はいなくてもできる)みたいな感じにしてると、可愛がってもらえるよ。

129:「童貞の特徴」という迷惑メール
07/10/08 12:13:41 .net
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な女からは敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、童貞の匂いがプンプンしてくる。

会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。

童貞の自分を再認識した上で、改めて童貞から卒業してみませんか?

130:おたく、名無しさん?
07/10/08 13:39:37 .net

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)


131:おたく、名無しさん?
07/10/08 15:07:47 .net
>>116
私も言いたいことはわかるなあ…。

前、好きだった人がオタクで鴨が葱を背負ってやってきたというのに
手出される前に「好きだけど一生をかけて守っていこうという覚悟ができない」という理由でフラれたよ。
誠実で純真なところに惚れたので何も言えなかったなあ。
彼はオタクな男は萌え世界で男の攻撃的本能、鬼畜外道願望を満たすので自分の彼女や奥さんには優しい人が多いと思うとかぬかしてたっけ。

これって本当だと思う?

132:おたく、名無しさん?
07/10/08 19:02:09 .net
>>131
>オタクな男は萌え世界で男の攻撃的本能、鬼畜外道願望を満たすので

この部分はかならずしもでないと思う。
そもそもマイワールドにしか興味無い人が多い。

>自分の彼女や奥さんには優しい人が多い
優しいというか、もめ事起こしたくないって感じだよね。
頼まれたら苦痛にならない範囲でやるとか、そのレベル。


うちの彼も、
ゴミ捨てとか食器洗い、自分の洗濯物は自分でやらせてるよ。
(ただし何か集中している時など食器洗いは数時間、放置されてる、ムカッ)
私がやるのは料理くらいかな。

133:おたく、名無しさん?
07/10/08 21:21:57 .net
オレ嫁さんいた時は普通

離婚してからオタクになった
オタクモード11年

134:おたく、名無しさん?
07/10/08 21:49:16 .net
団塊の世代の大量退職に伴い、新卒求人数があのバブル期を
上回る勢いで、今大学生の奴らは内定大量でウハウハなんだとか。
NHKのニュースでやってた。

【勝ち組】
バブル世代
ゆとり世代

【最初キツかったが結局は勝ち組】
団塊の世代

【負け組】
就職氷河期世代  m9(・∀・)オレココ!!

135:おたく、名無しさん?
07/10/08 21:51:51 .net
>>134
【負け組】
就職氷河期世代 ←私もココ

だけど、隣にいる人間(彼氏)は勝ち組
負け組世代のスーパーエリートだが、
給料安いが難点OTZ


136:おたく、名無しさん?
07/10/08 21:59:23 .net
まぁ第一次、二次世界大戦に巻き込まれた世代と比べたら
まだはるかに恵まれてるよ。
ごはんには困らないし物価も安定してるし、
ネットにはエロ画像がてんこもりだし。

それにしてもゆとり世代はマジ最強だ。
勉強はラクチンで就職もラクチン。
ガキの頃から携帯電話でネットが出来て
家出してもネカフェに行けばパラダイスw


137:おたく、名無しさん?
07/10/09 00:35:52 .net
>家出してもネカフェに行けばパラダイスw

これだけは違うだろw
しかし大量に内定もらえる奴もいるのこの時代に何故ネカフェ難民なんてのが発生したんだろうね

あ、まさかみんな30代・・・いやいやいやいや

138:おたく、名無しさん?
07/10/09 00:44:41 .net
>彼はオタクな男は萌え世界で男の攻撃的本能、鬼畜外道願望を満たすので自分の彼女や奥さんには優しい人が多いと思うとかぬかしてたっけ。

別にオタク男じゃなくたって理性的で紳士な優しい男はいるけどね。
そういうこというオタク男が嫌だw



139:おたく、名無しさん?
07/10/09 01:10:11 .net
>引け目のある男=オタクという安直な考えで言ってるんだろうね。

でもこれって真実なんじゃね?
もしそこそこきれいな子が「別にオタク辞めなくてもいいよ」ってケコーンしてくれたら多少のことは大目にみてしまいそうだ。

140:おたく、名無しさん?
07/10/09 01:11:29 .net
俺は10代の時に家出して、数日ながら
ルンペンやホームレスまがいの事もしてまして、
当時はネカフェなんてなかったから
今の時代は安価でお手軽な宿泊施設があっていいなー。という事です。

ネカフェ難民は既卒で職歴に空白期間のある
ワーキングプア層の派生型だからなぁ。
なまじネカフェというお手軽宿泊施設があるばっかりに
一度そこに堕ちちゃうと社会的信用を取り戻すのが難しく
悪循環に陥る。
そういう点でネカフェは格差社会の象徴とも言えます。

141:おたく、名無しさん?
07/10/10 20:52:05 .net
ネカフェは本当に居心地いいんだよね・・・
いつかどっかの国会議員も一番くつろげる?(心の安らぐ?)所は漫画喫茶とか言ってたけど

そう言ってしまうとすぐに思うように、ひどくみじめでいじましくて寂しくて貧しい居心地の良さ
なんだかかなしいよなあ

142:おたく、名無しさん?
07/10/11 19:17:12 .net
あああああ
おたくが好きすぎて苦しいよあああああ

143:おたく、名無しさん?
07/10/11 23:15:11 .net
30過ぎでアニメに目覚めてしまって、あるキャラクターに惚れてしまいました。
とりあえずフィギアが欲しくてたまらないんですが、やっぱり踏みとどまった方が良いですか?
自分の欲望と世間体とを考えて、すごく悩んでいます。

144:おたく、名無しさん?
07/10/11 23:22:05 .net
抱き枕や等身大フィギュアじゃなければ
別にイんじゃね

小さいフィギュアなら隠しやすいし

145:おたく、名無しさん?
07/10/11 23:42:24 .net
>>144
フィギアを買ってしまったら、人として駄目な様な気がしてならないのですよ。
俺には、そこで開き直れる勇気がない・・・

146:おたく、名無しさん?
07/10/12 02:25:25 .net
>>145
いーんじゃねーの?そのキャラが可愛きゃ
俺もこの夏つい買っちまったよ、1ヶ月くらいフィギュア置いてる
お店に休みの度に通いつめてさ、とうとうデビューしちまった。
まぁこのご時世だし全裸フィギュアじゃなきゃ問題無いと思うよ

147:おたく、名無しさん?
07/10/14 17:31:20 .net
>>143
なんでフィギュア=世間体まずいなのかよくわからん。
1/1アヤナミとかならともかく、普通の美少女フィギュアの1つや2つ
おたくならみんな持ってんだろ。
全裸だろうが着せ替えだろうがノープロブレム!!
自信を持って買うんだ。
そしてその喜びをこのスレにかきこんでくれ。

148:おたく、名無しさん?
07/10/14 17:51:03 .net
1つや2つなら全然問題ないと思うよ。
1つや2つならね・・・。
もう20個こえちゃった・・・。どうしよう・・・。

149:おたく、名無しさん?
07/10/14 20:16:29 .net
フィギュアは1つも持ってないが、世間的にマズいマンガは山のようにあるな。

ちなみに>>143は何のフィギュアがほしいの?


150:おたく、名無しさん?
07/10/15 05:30:32 .net
>>149
月宮あゆです

151:おたく、名無しさん?
07/10/15 19:55:58 .net
>>150 
壽屋のフィギュアかな?たい焼き持ってるやつ。
それともマックスファクトリー?
どっちもかわいいね。



152:おたく、名無しさん?
07/10/17 22:36:48 .net
素朴な疑問なんだが、フィギアのスカートの中ってどうなふうになってんの?

153:おたく、名無しさん?
07/10/18 01:08:15 .net
それは買ってのお楽しみ

154:おたく、名無しさん?
07/10/18 13:00:25 .net
>>152
夢とロマンが詰まっています。

155:おたく、名無しさん?
07/10/27 13:14:59 .net
ほしゅ

156:143
07/10/27 22:26:36 .net
フィギアは買えないからゲームを買ってみた。
フィギアが更に欲しくなった。

157:おたく、名無しさん?
07/10/28 20:16:31 .net
残り少ない地球資源を求めて(石油、ガス、ウラン等)各国が経済力を武器に争っているのに、
負け組どもは己の事すらままならないクズだからって”のんびり過ごせば”だって?

因みに、日本もその資源争奪戦争に参加しているの知ってて言ってんのかねー?

もし、日本人がのんびり過ごしだしたら・・・・

・短時間で大量に製造する事で実現している”安くて高性能”な日本製品は無くなる。
 (日本は少人数で大量生産を構築するシステムを造り上げているからこそ、儲かっている)
・価格競争力を失った製品は売れず、その分韓国、中国が儲かる。つまり国力で中国には突き放され、韓国には追い抜かれる。
・今の生活を維持出来なくなる。食料から資源まで輸入に頼っているから、貧乏になった途端人口の半分以上が飢餓と貧困に悩まされる。
・もちろん世界での扱いは”良くてキューバ並み”まで落ちる。基本的に相手にされない。
・日本独自の文化も維持できなくなるのは間違い無い。
・円の価値≒ゴミ まで落ちる。 トイレットペーパー代わりにしても痔になるし。まるで使えない。

明日からラーメン一杯8000円ですって言われても、おまいら困るだろ?
しかも仕事時間短いから給料10万しか出せませんとか言われたらおまいらキレるだろ?

国内で全てまかなえる国なら(アメリカ、ロシア、中国等)それもいんじゃねーの?
でも、資源を買い取って加工製造して海外に売るしか生きる術が無い日本(韓国もね)がそれをやるか?
明日からスーパー逝ってもコンビニ寄っても食い物が置いてない&飲食店壊滅状態でもOKか?

馬鹿逝ってんじゃねーぞ

158:おたく、名無しさん?
07/10/29 00:44:28 .net
実際問題、日本円は相対的な価値がジリジリ下がってるから
通貨分散だけは絶対にやっておいた方がいいよ。
米ドルも最近イマイチだから、ユーロや豪ドル、カナダドルあたりが
有力候補だと思います。

自己投資して仕事での収入アップを実現したとしても
その金銭収入の相対価値が不変とは言えないから、
単純に「生きる=食う」のテーマに沿って畑仕事や漁業なんかの
食料獲得スキルも平行して磨いておくといいかもしれない。

159:おたく、名無しさん?
07/10/31 06:59:38 .net
>>158
漁師は密輸とかできていいよね。
まあデカい船なら立場としては会社員と変わらないかも知れないけど。
農業もJAとゴタゴタあったり大変だが、ジリ貧率は低いかなあ。

160:おたく、名無しさん?
07/11/01 17:22:18 .net
この29日の夕方に一人で大手寿司チェーンで寿司食べたらその夜の20時頃から食中りになった。
いまもまだお腹が当っているので大好きなパソコンで遊べないよ。
これが悲しい30代の想い出になるのか…

もう絶対に寿司食わねぇ!

161:おたく、名無しさん?
07/11/13 21:18:56 .net
もうすぐクリスマスなわけだが。

162:おたく、名無しさん?
07/11/13 22:32:58 .net
>161
そんなの関係ねー

163:おたく、名無しさん?
07/11/22 10:56:58 .net
「願い、明日、夢」

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

 え?
 願いはいつか叶うですって?
 あなたはそうやって 望みを口にしただけ
 いつかかなうとでも思ってるの?
 そうやって馬鹿みたいに 口をポカーンと開けながら
 いつか来る日を待ってるの?
 いつかっていつ? いつかっていつ?
 だいたいあなた 今いくつ?

 え?
 明日からやろうと思ってた?
 あなたはそうやって 言い訳ばっかりしてて
 そんなに現実見るのいやなわけ?
 いっとくわその言い訳 誰も信じていないから
 別の屁理屈考えたら?
 明日っていつ? 明日っていつ?
 だいたいあなた 今いくつ?

 え"っ!?
 夢をもっているんですって?
 あなたが白日夢 見るのは勝手だけれど
 死ぬまで夢の中いるつもりなの?
 じゃあどんな夢か 具体的にいいなさいよ
 何その抽象的な言い方?
 夢ってなに? 夢ってなに?
 だいたいあなた 今いくつ?

164:おたく、名無しさん?
07/11/24 09:52:21 .net
お前はどこにだって行けたし、何にでもなれた
その30年間で自己を高めることも、可能性を追求することもできた
挑戦することも、鍛錬することも、求めさえすればできていた

その30年間を無意味なモノにしたのはお前自身だ

165:おたく、名無しさん?
07/11/24 10:41:04 .net
お前はどこにだって行けたし、何にでもなれた
その30年間で自己を高めることも、可能性を追求することもできた
挑戦することも、鍛錬することも、求めさえすればできていた

その30年間を無意味なモノにしたのはお前自身だ


166:ろんど ◆Y75DragonM
07/12/19 00:00:43 .net
30歳になる前に2年以上ともに暮らした猫は雪の降る夜に
近所の野良黒猫のお誘いで遊びに出かけて二度と帰ってこなかった。

167:ろんど ◆Y75DragonM
07/12/19 00:03:23 .net
いまでも忘れない、餌がなくて酒のつまみに買っておいたとうがらしの種(柿の種の辛いの)を与えたとき、
ぼりっぼりっと食べつくしたあの音を。

168:おたく、名無しさん?
07/12/23 03:53:16 .net
>>161
己が今此処に存在する悦び。
そして、今年一年を生きた事を祝い、感謝をささげる。

>>165
2回も言う事では無いだろうw
まぁ、現実には社会的な制約が付いて回るから自由にならない訳だが。

169:おたく、名無しさん?
07/12/23 08:56:23 .net
>>164
後悔は二十歳の時点で済ませたさ。
あとはどうやって忘れるかさ。


170:おたく、名無しさん?
07/12/23 10:00:17 .net
とりあえず90年代を振り返るのはやめにする

171:禁止! ◆KING//UP42
07/12/23 11:41:28 .net
( ゚∀゚)━~結婚も出来ないまま30を過ぎ、
過去を積み重ねた「今」は充実してるわけでもない。
振り返っても輝きは無く、先を見ても輝く要素は無い。
「なんで生きてるの?」とでも問われたら、答えが出せない。
意地を張って独身貴族を振舞う気力も無い。

( ゚∀゚)━~時々思うんだ。
否定的な思考を振り払う様に、ヲタ趣味に走ってる自分自身へ
どうしようもない哀れみを…
いっそ現実逃避出来るほど壊れていれば救い様もあった…

172:おたく、名無しさん?
07/12/23 12:02:19 .net
バブル崩壊後の失われた10年の間に就職氷河期を迎えた
俺たち30歳前後は、さしずめ失われた世代って所だ!

173:おたく、名無しさん?
07/12/23 12:06:10 .net
親と同居だけど、部屋が一階にあるから近所のアホが覗きまくり。
キーボードやマウスの音がうるさい、とか呟いてるんだけど、しらんがな

174:おたく、名無しさん?
07/12/23 13:58:00 .net
それほんとに言われてるのか?妄想とか幻聴じゃないのか?

あるいは、ほんとにバンバン、ガチャガチャ音を立ててパソコン弄ってるか


175:おたく、名無しさん?
07/12/23 16:07:45 .net
>>174
いや、俺の部屋、通学路に面してるの。

176:おたく、名無しさん?
07/12/25 01:13:22 .net
>>170
それではロマサガ1、2、3をプレイできないジャマイカ!

177:おたく、名無しさん?
08/01/07 17:51:35 .net
保守

178:おたく、名無しさん?
08/01/07 23:59:03 .net
ほす

179:みなさま、ご協力を
08/01/11 00:37:24 .net
あの福田孝行(らしきやつが)作中で惨死!!??


2ちゃんねるの皆様の総力を正義の怒りへと!!

管理人様方、しばしお目こぼしを!!


URLリンク(ip.tosp.co.jp)


山口の事件(福田でなく腹田隆造だが)、コンクリート事件、
DQN公務員飲酒ひき逃げ事件(今林ならぬ大林)・・・・


その犯人がモデルっぽい奴等が、作中で超人の主人公にことごとく裁かれまくってる。
ただでさえ2ちゃんの死刑容認論を苦々しく感じている人権派弁護士達にとっては
怒りのあまり発狂したくもなるわな・・・こんなん見たら・・・・・。

まあこの国の許せぬ鬼畜どもに、作中にあるとおり天魔の怒りが下るように・・・・
そういう祈り(呪いともいう)もこめ、協力しよう。
24時間で5万アクセスだってさ。







180:おたく、名無しさん?
08/01/11 00:41:06 .net
>>176 別にプレイしなくちゃ死ぬわけでもないんだし、別に良いんじゃねーの

181:おたく、名無しさん?
08/01/19 04:46:21 .net
171と似ているが自分も30になっても自分の目指すべきものがわからない。
20代の頃は毎日今日はコレ明日はアレと熱中していた作品に事欠かなかった。それに頭が一杯で知り合いとかが結婚したり
クリスマスに都会を歩いていても全く気にならず、他人に神経使うなんて馬鹿馬鹿しいと思っていたし仕事はオタク趣味のためと思っていた。
しかし30になるとかっての情熱と周りを気にしない強い心は急速に失われ自分に何も残っていないことに気づかされ、
周りの人間が急に眩しく見えて自分がみすぼらしく思うようになった、かといって今更他の趣味を始めて一般人の仲間入り
をするのは浅ましく感じる自分もいてどうすればよいのかわからない。
正直苦しい、未来のことが明るく見えない。
でもかっての自分の心が嘘じゃないのを誰よりも知っているから後悔も出来ない。


182:おたく、名無しさん?
08/02/29 13:11:42 .net
age

183:おたく、名無しさん?
08/03/03 01:18:15 .net
■「東浩紀のゼロアカ道場」なるものに参戦してきたよ 00
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
---
会場には、90人強から書類審査で選ばれた50人弱が集まっておりましたが、
大半はモテそうにない二十~四十代オタク男性という感じでした。
いや、わざわざ取り消し線ひいてぼかさなくても、きっと自覚あるんだよね、みなさん
……というところで、声を大にして言いたい。

「オマエらが4時間を空しく放浪している間に、私は美人さんと仲良くランチだったぞ、うらやましいだろう!」(笑)。
見た感じ、みんなチキンぽかったもんなぁ。ここに来てるなんて、ある種の奇特な女性なんだから(←ひでぇ失礼だ)、
他の三次元女に声かけるよりは成功率高そうだし、積極的にコミュニケーションをはかればいいのに、

と既婚者の私は思っておりました。わーっはっは、私は男女両方向に勝ち組ですから!

184:おたく、名無しさん?
08/03/03 14:00:34 .net
稼いだ金を全部フィギュアにつぎ込む日本一の男
でも、女いないからオナニーはします。
金がもったいないから風俗にはいきません

URLリンク(mixi.jp)


185:おたく、名無しさん?
08/04/04 20:43:44 .net
age

186:おたく、名無しさん?
08/04/04 21:23:28 .net
>>183氏ね、二度とこのスレ来るな。

187:本家ごわんす!
08/04/07 09:56:32 .net
パチンコいってくるわ

188:おたく、名無しさん?
08/04/19 15:29:29 .net
オタをしつつ、ぬこに癒される
それだけでいいや。
帰宅してドアを開けたときに
ぬこが尻尾ピンピンにしてスリスリしてくるだけでも幸せw


189:おたく、名無しさん?
08/05/15 21:23:50 .net
age

190:おたく、名無しさん?
08/05/16 00:04:14 .net
最近、ため息をつくことが
めっきり多くなった
何故か

191:おたく、名無しさん?
08/05/16 22:02:38 .net
>>181
何かわかるような気が。
俺も非オタ連中が楽しんでいたようなこと(恋愛・流行ファッション・スポーツ等)には
殆ど興味を示さず20代を過ごしてきたから。
それでもオタ趣味を嗜み、それなりに楽しんではいたけれど・・・正直「俺実はかなり損をしてきた?」とか
「すごく時間を無駄に過ごしてきてしまったような・・・」とか、ふとそんな気持ちになったりすることがある。


192:おたく、名無しさん?
08/05/17 03:57:46 .net
非オタもオタも何かに時間と金を消費してきたことには違いはない。

独身男性板でこんな書き込みがある。
-------------------------------------------------
175 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2008/05/15(木) 22:29:26
俺も恋愛以外で何か夢中になれるものがあればこんなに苦しまないのになぁ

ある意味オタクがうらやましい

-------------------------------------------------
人生全て無駄かも知れないし、人間なんて無駄な生き物かもしれない。
でも、死ねない。(わざわざ自分でスイッチを切らない限り)

あと、最初は夢中になっていたものが時間を経ると惰性でやってしまうことになっているのは
結婚も恋愛も同じ。趣味もしかり。なんら特別なことではない。

「俺実はかなり損をしてきた?」「すごく時間を無駄に過ごしてきてしまったような・・・」
という思いはオタ、非オタに限らずあると思うよ。そうそう人生効率良くことが進むわけがないし。

問題はこれまででなく、「今後」どうするか?
大抵の人はそんな明るい人生を歩まないわけで、せいぜいマシな生き方をできるようにするだけ。
それは人によって違う。

193:おたく、名無しさん?
08/05/23 13:14:31 .net
俺34
独身実家寄生虫
仕事はしてるが安月給
今後のことを考えると不安だよ・・・
ヲタ趣味やめて見合いでもすべきなんだろうか
いい歳こいてアニメや漫画鑑賞してて良いのか葛藤中・・・
でも好きなことだし人生楽しみたいしどうすれば良いんだろう
同じ趣味の腐女子の人見つけて結婚すれば幸せなんだろうか
悩む・・・

194:おたく、名無しさん?
08/05/23 13:37:44 .net
同じ趣味を共有出来る相手を見つけられたとしても
趣味とは別に生活に必要な金銭的問題が出てきますね
結婚を決意するとなると今まで考えなくてよかった事柄もたくさん出てくると
思います
親と同居出来て金銭面の援助が望め、譲与してもらえる財産等に
恵まれないのであれば
ここしばらくは貯蓄に励むほうがよいかと
お金を節約するようになり貯蓄の為忙しく動いていると
アニメ、漫画を楽しむ趣味は少し小さくなるかもしれません。


195:おたく、名無しさん?
08/05/23 15:16:46 .net
問題山積み・・・
たしかにお金ないと厳しい
でも俺貯金できない性格なんだよね・・・
借金はないし、そんな荒く金使うほうじゃないんだが、ストレスたまると漫画やDVD買ってしまうもんで・・・


196:おたく、名無しさん?
08/05/24 21:50:09 .net
ぶっちゃけ60歳までの間は年金ギャップとの闘いになるので
親元でストレス溜めずに安上がりに生活できるのなら
それに越したことはない。

メディアに扇動されて小さな無駄遣いを繰り返すのは
ある程度は仕方ないが自分ルールを設けて
節度を守らなきゃならない。

197:おたく、名無しさん?
08/05/25 07:05:02 .net
三十代以上でクラブ行きたいね。
HIPHOP聴くんだけど、行く相手すらいないから寂しいんだよ・・・
ここで取り上げるとHIPHOP=DQNで終了しそうだが。

198:おたく、名無しさん?
08/05/25 08:26:04 .net
30代ってそんな老け込む年じゃないよ。人生40年の時代じゃないんだし。
コミケ早朝並び、ライブではモッシュ。私服はアーミーかメタルTの
俺様が言われております。

199:おたく、名無しさん?
08/05/25 09:42:49 .net
>>195
俺も似たようなもん。買い物依存症みたいなものか、精神的に危ういと金遣いが
荒くなる。

200:ケソサソ ◆IGEMrmvKLI
08/05/25 14:46:49 .net

 200/⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ )ゲトー
  Y    つ

201:おたく、名無しさん?
08/05/25 14:58:35 .net
自分の未来を見ているようで辛くなってきた
現在26歳もう少しでナカーマだ・・・

202:おたく、名無しさん?
08/05/25 16:34:43 .net
今年で31歳オタつづけてます。エロゲとスロットオタです。
仕事以外はパチ屋と家でのエロゲしかしてない。俺も安月給だし、彼女作る気にもなれんそれ以前に作り方がわからんのだが…
20代の頃はいいやエロゲ楽しいしと思ってたんだが最近一般友達が結婚して、オタ友も結婚するという話を聞いてこのままで良いのか焦ってきた
行動に移したいがどうすりゃいいのかわからん
そんなわけで今日も積みゲを崩している俺
やっぱり積みゲまだ30本くらいあるしエロゲがんばろーっと
もうどうでもいいや
エロゲ最高~

203:おたく、名無しさん?
08/05/25 16:37:17 .net
それでも前より若干エロゲが楽しめなくなってる
このままでいいのかな?

204:おたく、名無しさん?
08/05/25 17:52:38 .net
エロゲは全くやらなくなった
嫌いになったわけではないのだが

205:おたく、名無しさん?
08/05/26 03:57:20 .net
>>203-204
そういうこともあるさ


206:おたく、名無しさん?
08/05/26 21:21:53 .net
マジな話、こじらせるとこんな事になるからな…

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


207:おたく、名無しさん?
08/05/27 22:01:00 .net
>>201
オタクやってて恥ずかしくねーのって若いうちだけだよ。
30過ぎると世間体が悪くなるから。

208:おたく、名無しさん?
08/05/27 22:29:26 .net
結婚なんてやめとけ。どんな相手と結婚したって絶対後悔するから。一人で好きなように生きるのが最高。

209:おたく、名無しさん?
08/05/27 22:46:10 .net
わけのわからぬ制度ktkr

210:おたく、名無しさん?
08/05/27 23:55:31 .net
33で出戻った俺としては、オタクは30からだと言いたい。
20代はアレコレ気の迷いがあって、脱オタ気味だったが、
もう世間体なんてどうだってよくなった。

俺はこの道を往く。

          ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃      


211:おたく、名無しさん?
08/05/28 01:05:44 .net
>>210
俺にはムリな決断だなぁ、世間を敵には回せないよw

212:おたく、名無しさん?
08/05/28 01:36:27 .net
勘違いしてはいけない。

おたくを辞める≠普通に戻れる

おたくを辞める=おたく趣味をなくした普通でない人になる

虻蜂取らずとはまさにこのこと。とっくに引き返せないところまできているのだ

213:おたく、名無しさん?
08/05/28 06:36:37 .net
>>207
なんか勘違いしてねーか?
30過ぎたらオタクだろうが一般人だろうが
ただのオッサンにしか見られんぞ


214:おたく、名無しさん?
08/05/28 22:02:04 .net
>>213
わからんではない。盆栽ヲタクなら問題はないが、大抵幼稚に見えるものが趣味。
年齢を重ねる毎に痛く思われるのは常。


215:おたく、名無しさん?
08/05/29 01:59:33 .net
>>197
おっ。まともなレスあるじゃねーかw

俺 と 行 か な い か ?

216:おたく、名無しさん?
08/05/29 13:00:02 .net
>>209
社長乙

217:おたく、名無しさん?
08/05/31 08:18:03 .net
>>207>>214
オタク第一世代(1960年前後?生まれ)の人たちの立場は・・・?

218:おたく、名無しさん?
08/06/03 18:50:31 .net
気が付いたら三十になっちまった。出会いなんかないなぁ

219:ごん
08/06/03 21:26:35 .net
女のお宅ってどうよ?

220:おたく、名無しさん?
08/06/04 11:19:00 .net
嫁がオタクです。
自分もオタクです。
ワンフェスで知り合って交際5年で結婚しました。
仕事さえして金をきちんと毎月家に入れていれば文句は言われ
ないのでまだ気が楽です。
問題は嫁の仕事が普通の人なので土日祭日休み
自分は土日祭日がメインのアウトロー的な仕事なので
休みが合いづらいのとイベントに行く時は休みを取らないと
いけない所位です。


221:おたく、名無しさん?
08/06/04 20:49:21 .net
>>220
嫁もオタクっていいな。
俺の妻はオタではないので、結婚しても孤独感はある。

まぁ、フィギュア買っても、アニソン聴いてても文句は言わないから、
感謝している。たぶん、諦めているんだろう。

腐女子を嫁にした奴っているかな。気になる。
ちょっとスレ違いか。



222:おたく、名無しさん?
08/06/06 22:31:30 .net
彼女ほしいとか結婚したいという気が漠然とあって、二十代中盤にオシャレになろうと一念発起し、
同僚には別人みたいといわれるようになったものの
結局、会社から帰ったらオタク趣味、休みの日にはオタクショッピングという生活は変えられずそのまま三十代に。
そのくせ、自分よりオシャレに見えない人に彼女がいたり結婚していたりすると、筋違いな嫉妬を覚える。
自分から積極的に彼女を作ろうとか結婚相手を探す努力をしない自分が悪いんだけど、どうしても人と近づく勇気がない…
もしもっと早くに自分から変わろうとしていたらもっと今の自分は違っていたんだろうか

223:おたく、名無しさん?
08/06/07 01:21:21 .net
>>222 (66に222オメ)
>二十代中盤にオシャレになろうと一念発起し、

よくわかるよ。俺もそうだった。
時計や革靴にこだわったりしたんだよ。
でも、なんか充実感が無かった。

痛い話だが、結局俺はオタクだった。
秋葉原に舞い戻った。

たまたま俺は相手ができて結婚してしまったが、
毒男でも良かったんじゃないかと真剣に思うことがある。

オタクっていうのは、「なる」もんじゃない。「なっていた」ものだ。
変わる必要は無いと思うが、どうだろう。



224:おたく、名無しさん?
08/06/07 14:06:34 .net
>>222-223
あれ・・・ここに俺がいた

中学から創刊以来購読し続けたラノベ雑誌の山
自分を変える為の一念発起で20歳過ぎにすべて手放し
つい数年前に中学から現在までのバックナンバーを全て入手
現在も定期購読・・・結局,若気の至りだった

他にもオタ趣味満載だけど,結局,30代後半の今がイチバン充実しとるわ


225:おたく、名無しさん?
08/06/07 14:43:03 .net
このスレ読んでると、不満がなかったのに欝になってくるわ。

226:おたく、名無しさん?
08/06/07 20:35:47 .net
アニソン・特ソンばかり聞いていたが、
男女とも顔が広い奴から「音楽の話題から入ると、話が進みやすい」とか聞いて、
ちょうどアニソン・特ソンに飽きが来ていた時期でもあり、
ちょっとは「普通の歌を聴いて、普通の人になろう」と、適当にシングルCDを20枚程レンタルしたら、
一つ気に入った曲(雛形あきこ「揺れる恋 乙女心」)があったので、その路線を広げていったら、
アイドルソングの趣味が増えただけだった。
新たなオタク趣味が増えても、普通の人が興味を持つものにはどうも惹かれない体質らしい。

227:おたく、名無しさん?
08/06/16 16:24:36 .net
楽な選択肢ばかり選んで生きてきたらどうしようもない人生になってしまった。
振り返るとあそこでちょっとでもがんばっていればもっとましな人生になったのにって
過去を悔やむばかりでものすごく後ろ向き。でも未来には何の希望も持てない。


228:おたく、名無しさん?
08/06/16 22:34:32 .net
ここのヤツらでオフやったらウマい酒が呑めそうだな・・・。

229:おたく、名無しさん?
08/06/27 10:42:27 .net
>>225
それが狙いなんだろうねw
ほとんどがネタ。
まじなのはお前だけーーーm9(^Д^)プギャーーーッ


230:おたく、名無しさん?
08/06/27 10:48:09 .net
>>229
KY

231:おたく、名無しさん?
08/06/29 20:38:49 .net
三十代の女オタだけどオタ同士で結婚したい
一緒に暮らすとかはせず、一人暮らし同士で
ただ籍入れるだけでいい
結婚してるっていう事実がないと、人として
終わってるみたいな世間の風当たりが強すぎる

232:おたく、名無しさん?
08/06/29 23:51:49 .net
>>231
偽装結婚ってこと?
愛情すら抱かない男性との結婚中に、
好きな人ができたらどうするの。

233:おたく、名無しさん?
08/06/30 00:22:18 .net
>>232
余計なお世話

234:おたく、名無しさん?
08/07/01 13:15:51 .net
今日もハロワ…か。

235:おたく、名無しさん?
08/07/09 08:25:07 .net
>>231
×子梨で最近同棲解消した俺としては、次付き合うなら貴女の様な相方が欲しいな。
趣味が合わないとかしんどいw
久しぶりのシングル生活、新居で武装神姫でキャッキャウフフするのだ!

236:おたく、名無しさん?
08/07/11 11:58:18 .net
20万以上の現生持ったことがないフリーターの俺が通りますね

237:おたく、名無しさん?
08/07/11 21:03:00 .net
オタ云々はともかくコミュニ力ないと人生辛すぎる
明日から週末なのになんか鬱
仕事がないというのが唯一最大の楽しみ
また意味なく日本橋うろうろして孤独な休日が終わる
会社→無為な週末→会社→ループ、でウンコな人生終了
冷静に考えてこの先、友達や彼女できる可能性は、


238:おたく、名無しさん?
08/07/11 22:39:32 .net
>>237確かに、そうだね
これから、友達や恋人が出来るのかと不安になる


239:おたく、名無しさん?
08/07/12 15:14:43 .net
日本人てどうしてこう不幸なフリ、貧乏なフリをするのかねぇ
それだけ妬みを恐れてるって事なのかなw

240:おたく、名無しさん?
08/07/12 21:25:00 .net
おいおい、30代で非正規な俺は、オタクとかそれ以前の問題ですね。

241:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
08/07/19 21:51:42 .net
満喫しています、人生を。
実際これといって何もないけど。

それでも、いつも悔いはない。


242:おたく、名無しさん?
08/07/19 23:42:55 .net
20代のほうがむしろ生い先に絶望感しかなかったが
30代に入って逆に開き直れるようになれた。
ぶっちゃけ泣き言いっててもなにも進展しないわ。

まぁもっとも結婚、子供、一軒家のような
勝ち組人生はもう望めませんがね。

243:おたく、名無しさん?
08/07/19 23:46:51 .net
勝ち組 ・・・ 結婚、子供、一軒家

俺 ・・・ 2ちゃん、東風、ニコニコ動画

wwwww

244:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
08/07/20 15:56:50 .net
俺にとっちゃ、 結婚、子供、一軒家 なんて特にくだらない。
それこそ負け組もいいとこ。

感じ方もそれぞれだぁね



245:おたく、名無しさん?
08/07/20 18:40:44 .net
ではグレムの勝ち組だと思うものはなんだ?

246:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
08/07/20 21:27:15 .net
自分が自分であること
自分が自分たり得ていること
自分を支配していること
自分が自分自身の足で立っていること

そして最後に、自分自身を嫌いでないことだ

自分が自分でなくなったとき
俺は負けたと感じる
たぶん赤木しげるの逝くシーンにそっくり被る


247:おたく、名無しさん?
08/08/01 08:23:12 .net
他者による誘導じゃなく、本当に自分で決めた人生なら
何が起ころうと自己責任として納得できる。

248:おたく、名無しさん?
08/08/06 18:40:13 .net
居るんだよなぁ~オタにも世間に認められる程のイケメンが・・・

249:おたく、名無しさん?
08/08/06 22:19:11 .net
「中年童貞」って本読んだけど、女性にドキドキできる感情が残ってるぶん著者は純真な人なんだねえ。
童貞連合の保守派の意見が俺の言いたいことほぼ言い尽くしてくれてるんでワロタ。

250:おたく、名無しさん?
08/08/07 12:23:59 .net
オタクの31歳の先輩にプレゼントをあげたいんだけど
A-BOYなカフスリンク買えるサイト知らない?店でもいいな。関東なら。

モンスターハンターのグッズ見ても
あきばどっとこむ見てもそういう情報って手に入らないんだよね。
セクハラで解雇された先輩なんだけど私としては応援してるし。
不祥事だから送別会もないんだわ。

251:sage
08/08/07 12:30:49 .net
ごめん、ageちゃった。2chは3年ぶりくらいで使い方忘れてた。
私がオタクなカルチャーに詳しいなら良いカフス選べるんだけど
残念ながら全く分からなくて。

先輩は仕事中にPSPやったりしてるダメ系なんだけど
基本的に優しいし後輩の面倒見はいいんだよね。
ガンダムネタも結構かましてくるんだけれど分からない。

252:おたく、名無しさん?
08/08/07 12:45:18 .net
かなり世話になってて、今思えば
確かに私にもセクハラ発言ばしばしかましてたんだけど
亀甲縛りとか身近なビン使って教えてもらったし。
ハイニーソが素晴らしいと3時間くらい解説受けたし。

キモいのはまぁそうなんだけど。髭も濃いし。
でも面白かったから先輩がいなくなるの寂しいんだよね。

253:おたく、名無しさん?
08/08/09 17:12:25 .net
>>252
あれこれググったが、ご希望には添えないようだ。
せいぜいこれ↓
URLリンク(www.geekalerts.com)

センス良さげに、さりげなくオタをアピールなんて
できないわけさ。

カフスボタンなんてオサレなものはオタクに必要ない。
ハイニーソでも買って、贈ってあげたら?


254:おたく、名無しさん?
08/08/12 01:23:38 .net
俺にとってときメモは青春だった。
ゲームだけでなくドラマCDや同人誌も買い込んだなぁ。
あの時は楽しかった。
来年は40代突入か・・・はぁ・・・。


255:おたく、名無しさん?
08/08/12 19:27:39 .net
>>246
趣味(オタク)でそこまで思えるのって、そうとうナルちゃんやね。
まるで勝ち組、成り上がりタイプのレスだよ。
謙虚さがあるなら、結婚、子供、一軒家レベルの勝ち組には、そこまで言えないな。
まぁ自分1人良ければいいオタ特性でさらに、ごう慢かますタイプの人でしょうw


256:おたく、名無しさん?
08/08/12 19:31:48 .net
そうなの?
こんなところまできて、オタクを冷静に分析ですか?
偉い身分の人なんですね…
お疲れ様です!


257:おたく、名無しさん?
08/08/12 23:45:48 .net
グレムさんはかなりリア充寄りのオタ趣味満喫者

凡人は仮に同じ行動してもそこまで楽しめない。

258:おたく、名無しさん?
08/08/13 19:19:58 .net
30代でも30と39では、かなり違う。
男の結果は40の折り返し点で、ほぼ決りだ。
30前半の奴は出来るだけ40までに、上に上る事だ。下り道という道が出来る。
上に上らないと自分の値打ちの無くなったオタコレクションを切り売りする事になるぞ。
でもオタは切り売りしながら、また買っちゃうんだな。
そういう生活をした40も中盤になるオタ第一第二世代のオタはさ、もうオタクじゃ無いよ。
社会のゴミ。これがキモイと言われた若者の終点。

259:強制オタク化
08/08/13 20:25:01 .net
9歳の時に日本に引っ越してきて、周りとコミュニケーションが取れず、
強制オタク化しましたww

好きな作品はドラゴンボールです。

最近はコミュニケーション能力の無さに絶望しています。
なんか生きる意味がまったくわからない…

毎日おきて、仕事行って、帰ってきて、部屋の掃除をして、ちょっと本を読んで、
「今頃同世代の人たちは楽しく生きてんだろうなあ」と思いながら、寂しく寝る準備をする。

この状況を変える方法があるなら、誰か教えてくれ!
ないなら、この世を絶とうかなんて考えたりしてww

今月で28です。

260:おたく、名無しさん?
08/08/13 20:39:41 .net
>>258
上に上るとは、どの視点からなんだ?

社会人としてか、オタク的にかで意味が違うぞ。

値打ちのなくなったオタコレを切り売りするのは、経済的に
苦しくなるからいうことか?
なんで経済的に苦しくなるんだ。政治家にもエリート官僚って奴らにもオタはいるぞ。


切り売りすると言っても、値打ちの無くなったものなんて、売る価値無いじゃないか。

ま、切り売りしながらまた買うというのは、そうかもな。
俺は惚れ込んだものしか買わないから、売ったことはない。

で、40中盤になると、なんでいきなり社会のゴミなんだ。
そもそも、社会のゴミってなんなんだよ。

ゴミってのは回収車が引き取ってくれるんだよ!
俺たちは引き取り手がいないだろうが。

261:おたく、名無しさん?
08/08/13 20:53:36 .net
人生を坂道に例えたり、勝負に例えてるおまいらには解らんよ

262:258
08/08/13 21:15:59 .net
>>260
分からないのかい?分からなければ好きに解釈すればいい。
未来は人それぞれだ
私はちょっと君たちの未来を示唆しただけさ。
己の都合で258を解釈していただいて結構だ。

オタ第一、第二世代のコテコテオタを貫いて経済的に成功しているのは、ごく1部の人達だけだと言う事はいっておく。
オタは中学の思春期に1年戦争を体験した世代ぐらいから、一気にその数を増す。
この国は大量の引き取り手のないゴミを抱える事になった。
この格差社会でその数は、これからも膨大に膨れ上るだろう。
さらに、このゴミは中年から老人にと変わるのだ。
人類は、まだオタクの老後を経験していない。地球温暖化の様な恐ろしい事が起きるかも知れない。










263:258
08/08/13 21:56:40 .net
>>259
sexしろ。気持ちいいから。
生き物として生まれて来たオスの仕事をしろ。
人として悩むからオタになるのだ。
最初は、出会い系からでいい。持っている経済を全て、そこにつぎ込め。
カズ打ちゃノウハウが出来る。(出来るだけだが、金さえ払えば無条件で股開くとこには行くな。)
いずれ、本当の彼女を作る時のために。
その彼女と未来を創れ。そして生き物の本能としてDNAを残せ。
あたりまえの普通の中に感動は満ちあふれている事に気がつくだろう。
そんな事に幸せを感じる人はゴミにはならないよ。たぶん。

264:おたく、名無しさん?
08/08/13 22:06:49 .net
>>262
なるほど、わかったよ。あとはもうROMる。

あんたと俺は多分同世代だ。

俺も自分の老後を想像するんだが、おそらくジジイになっても
秋葉原でフィギュアを買ってるだろう。

老後のひまつぶしに見る映画は「哀 戦士」だったりするわけだ。


たしかにゴミだわ。

だが、ゴミはゴミなりに、ゴミのあり様を貫いてみたい。
市役所の世話になんかならないぜ。
自分で稼いで、自分の欲しいものを買う。分相応にな。

265:258
08/08/13 22:30:47 .net
↑病気には気をつけろよ。
市役所の世話になっちまうぞ。w

266:おたく、名無しさん?
08/08/13 22:39:01 .net
数が多いのなら、今はネットもあるわけだし
結構面白そうだけどな。
おれは60歳になっても2ちゃんをするよ。

267:おたく、名無しさん?
08/08/13 22:43:35 .net
おぅおぅ生ゴミ♪おぅおぅ生ゴミ♪おぅおぅ生ゴミ♪don't you go!
銀縁めがねに長髪小太り、自分の権利ばっか主張するぅ?♪

268:おたく、名無しさん?
08/08/13 22:46:59 .net
まぁおれらはスターリンみたいなのが出ないようにがんばるしかないな。
粛正怖いよ。平和呆けバンザイ。

269:36才
08/08/13 22:55:03 .net
なんか皆色々と悩みを抱えているな・・・。
そして>>263は優しいいいヤツだな。俺はこのままヲタを貫き通すが、
「そういう事が言える状況」を手に入れるのは本当に苦労したし、果たして
今後も色々と安泰であるのかさえ分からないw。
「ヲタであること」なんて一見なんでもないことの様に思えるが、
この道は未知数・数多くの障害物ばかり。人一倍苦労を積重ねないと
いけない険しい道なんだよなぁ。
言えることは只一つ。両方の幸せを掴むのならば何事もひたすら
猛烈にやる。過労死寸前まで仕事やって金稼いで、その金を使って家族旅行
して子供の世話や家事の手伝いをして、真夜中起きてエロ漫画を描く。
常に2つのことを同時に行って、選択肢があればいかにも早死にしそうな方
を選ぶ。それしかない。

270:おたく、名無しさん?
08/08/13 23:06:06 .net
何をもって成功なのかと言うのは、人それぞれなので
自分の選んだ道をいけばいいと思う。他の人に迷惑がかからない程度にネ。

もし自分が変わりたいと思ったらその時がチャンスなのかもしれない。
人生、死ぬまで勉強だと思う。

271:おたく、名無しさん?
08/08/13 23:09:46 .net
それは言えるな。自分のやりたい道にすすむ。やりたいことがあるんだし。
「何のために生きるのか分からない」って人が>>263を参考にすればいい。


272:おたく、名無しさん?
08/08/13 23:19:02 .net
後に、「おれはまんまとだまされてた!」と思うかも知れないが、
それは自分の選んだ道。自己責任だねw

273:おたく、名無しさん?
08/08/13 23:41:08 .net
ヲタク道は茨の道。
一度踏み入れたら抜け出すのは容易ではないネ。

ひとつの作品が終了して熱が冷めてもまた次が・・・
負のスパイラル状態ってゆーのかなw

274:おたく、名無しさん?
08/08/14 02:00:39 .net
しっかしな、コミケで買って感銘受ける同人誌の数々が、
遥か年下の連中が作ったものという現実。
なんかこう、情けなくなってくる。
でも止められない。
本当に荊の道だ。トゲに刺されながらも、
バラを愛でるのを辞められない。

275:36才
08/08/14 05:51:31 .net
コミケだよねぇ~。今回、色んなサークルの配置日や場所が微妙に
バラついているよね。例えばTEXMEXとかは通常2日目だったが
今回は明日だぞ。

276:グレム@駄菓子王 ◆glem/P6RHE
08/08/14 11:59:09 .net
まぁ、つまるところ
自分が納得して、愉しんで生きていれば常に勝ち
ってので良いと思うんだが。
もっとも、勝ちも負けも関係ないと思うけどね。
あえて例えるなら、ね。勝ちとか負けとかをさ。

リア充?
それは間違いないよ、俺はいつでもどこでも充実している。
生死に関わらず、時間も超越して常に充実しているぜ。
・・・ただ何を持って充実しているかはお互い違う。
おれは、いつでも充実だ。幸福も不幸も何もかも。

コミケ暑くて死にそうだなw
毎年のことだけど夏は辛い。

277:おたく、名無しさん?
08/08/14 15:31:36 .net
↑グレムさん猫飼ってません。
猫飼ってる独身って、けっこうな自由人多いと思うのは偏見?

278:おたく、名無しさん?
08/08/14 22:28:21 .net
>>276さんに激しく同意!
明日から、いよいよ夏コミだね
確かに年下の人達が同人誌を作っている事実は辛いかも知れないが、楽しんだモノ勝ちだと思うよ


279:おたく、名無しさん?
08/08/14 22:35:33 .net
若い子のほうが磨耗してない分
能力やモチベーションに優れた人は多いだろ。
もちろんゆとりちゃんも多いですが

就職氷河期世代は潜在能力は高いのに
これまでの人生ですっかり磨り減った人が多い。

バブル世代は経験上ロクなのがいない。

団塊は扱いがやっかいな人が多いが
経験やスキルの高さはさすがとしかいいようがない。芯も強い。

280:おたく、名無しさん?
08/08/14 22:38:59 .net
10代そこそこのギャルバンドに憧れる私はそろそろ死んだほうが
宜しい感じでせうか?

281:おたく、名無しさん?
08/08/14 22:46:48 .net
団塊はオタ世代でないっしょ。

若い奴との違いは、萌えが確立してない時に思春期を送った差だろ。

282:おたく、名無しさん?
08/08/15 06:33:27 .net
確かに、団塊には「マニア」はいるが、「オタク」はいないな。

オタ第一世代は、宇宙戦艦ヤマトで醸し出されて、機動戦士ガンダム
(ファースト)で確立されたように思う。

団塊=全共闘世代にこういった文化はない。
扱いが厄介だが芯が強いのは、アナーキズムが根底に
あるからかも知れん

オタクは基本的にノンポリだ、関心が無いからな。
だがノンポリが低能化していくと、容易にRightWing化
して、日本最高!周りはみんなバカ!みたいな事を
真剣に考えそうだ。

俺たちは、【諦め】と【孤独】の中にいるが、高齢化したオタクが
どうあるべきかというものを、若いオタクや、無理解な社会に対
して示していくべきなのかもしれん。

俺はバブル世代で、「ロク」な奴ではないがな。


283:おたく、名無しさん?
08/08/15 13:48:45 .net
>>282
フーン。バブルと団塊の間が書いてなかったので、てっきり40代の新人類かと思ったぜ。
30後半から40に入ったかどうかという所やね。
40って歳的に平均寿命の半分的な所があって自分の人生どうなのかって考えるよね。先も見えるし。
もし40代のオタクスレ建てたら、もう諦めと孤独を通り越して【絶望】と【不安】じゃねーか。
周りの同年代のオタ見てると、そう思うよ。キモイと言われた人間のたどり着く先の人生(老後)はどうなるんだろーね。
後輩君たちは今を楽しめばいいとコミケでしょう。w
ところで、あんたもいってんの?

284:おたく、名無しさん?
08/08/15 14:04:41 .net
老後のセカンドライフ=同人生活(サプライヤーとして)

285:おたく、名無しさん?
08/08/15 14:12:34 .net
俳句、友の会みたいに、お金使わなければ良いのですが、オタはそうはいかない。
あげくの果ては電気、ガス、水道、電話代をさしおいて趣味に金使っちゃう。

286:おたく、名無しさん?
08/08/15 14:56:53 .net
電気ガス水道はまっさきに削減の対象になるでしょ。
それ自体の出費からは何の価値も生まないんだし。

未婚=孤独で不安視してる書き込みが多いようだけど
むしろ既婚子持ちの方が高額な出費要素を将来に抱えてる
訳でそっちの方がキツイのではないか?
自分一人だったらいくらでも生活水準を下げられるけど
スイーツとガキは大量消費社会の申し子だからなw

今現在の40代はバブル入社組が多くて
生涯賃金の見通しはそれほど悪くない人が多い気がする。
未婚で売れ残っちゃった人、惰性で無駄遣いし続ける人など
色々いますが・・・

問題は今30代の人に非正規雇用に甘んじてる割合が多く
それらが時期が経つにつれて生涯賃金見通しで絶望していく様でしょうか。

287:おたく、名無しさん?
08/08/15 16:08:40 .net
>既婚子持ちの方が高額な出費要素を将来に抱えてる
ゆえにオタク趣味に使うお金も節度を持って控える。無駄遣いしたら嫁がだまってない。
元々結婚出来るタイプなのでキモ度も低く、このタイプはオタ趣味を持ちながら普通人と同化してしまう。

では、結婚もせず、普通と同化せず、コテコテを貫くキモオタ中年になると、
>自分一人だったらいくらでも生活水準を下げられる
になるから、下がる。下がる。落ちる。落ちる。
最後はアパートの家賃を滞納しながら、ライフラインはネットだけという有様。
でも彼は今日コミケで買い物だ。

君の言う40代は40前半だ。第一世代は頭は50前後。
で、オタはコミニュケーション能力低いので大成する確立が低い。
新卒で正社員として出世からは今ひとつでも、そこそこの会社に入ればオタとして余裕の中年だと思うが、
世の中、甘く無い。コミュニケーション能力が低いといじめに会い、居心地のいい所を求めて転職してしまう。
それを繰り返すと、いまや、中年の仕事の出来ない派遣又はフリータ。


288:おたく、名無しさん?
08/08/15 17:08:19 .net
それが私たちの近い未来です!

289:おたく、名無しさん?
08/08/15 17:16:08 .net
>>287なるほどね、参考になったよ
>>288その通りだね、俺の近い将来はそうなるかも知れないね


290:おたく、名無しさん?
08/08/15 17:24:38 .net
おたくって、別にコミュニケーション力が弱いとは思わないけど、
ただやさしい人が多いのでイジメのターゲットには最適なんだよ。

291:おたく、名無しさん?
08/08/15 17:26:01 .net
さて、「良い人」を維持しつつ、大成に向けてがんばんべぇ~

292:おたく、名無しさん?
08/08/15 17:47:14 .net
>>291
もうそんな時代じゃないぞw
みな悪にあこがれる時代だw

293:おたく、名無しさん?
08/08/15 17:49:03 .net
そうかな?
どこかの新聞社が行ったアンケートで、
「人生やりなおしできるとすれば成りたい職業」で
1位が医者と看護師だったそうだ。
まぁおたく叩いてる人間なんて極一部って事だな。

294:おたく、名無しさん?
08/08/15 17:56:24 .net
>>293に激しく同意!


295:おたく、名無しさん?
08/08/15 18:05:56 .net
30前半なら、まだ間に合う。やり直すまでもない。おまいら結婚しろ。
オタは優しいから奥さんと子供の為に働くよ。
自分の好きなアニメ子供と見ろ。

>>293
やり直す職業が医者と看護腐は分かるが、それとオタク叩きは、どう関係があるん?

296:おたく、名無しさん?
08/08/15 18:14:48 .net
つまりヒューマンシップだよ。

297:おたく、名無しさん?
08/08/15 18:24:03 .net
ハァ~?

298:おたく、名無しさん?
08/08/15 18:24:52 .net
オタクって優しいか?
かなり厳しい部類だと思うんだが。

299:おたく、名無しさん?
08/08/15 18:27:41 .net
弱い人は優しい。
でも、同じ趣味の人にはキツい部分あるんじゃね。

300:おたく、名無しさん?
08/08/15 19:44:22 .net
このスレタイもそうだが、喪男・喪女とヲタを同一にしているので混乱する。
更にニートとも同一にして語られているしぃ。実は・・・自分が知らないだけで、
今日コミケに来ていた奴らは全員ニートとニート予備軍なのかも知れない。
俺が知らないだけかも。



お前ら、白状しろ。本当はホームレス予備軍なんだろ?

301:おたく、名無しさん?
08/08/15 20:10:01 .net
たのむ~
誰か>>300に、ふざけんなバカヤローと言ってくれ~

認めるなよ~

302:おたく、名無しさん?
08/08/15 21:43:56 .net
>>300
働いてなきゃおたくできねーだろ

303:おたく、名無しさん?
08/08/15 23:45:27 .net
喪男・喪女とオタクは被るかも知れないが、同一ではないよな。

このスレは、喪も多いと思うが、お前は「喪」と「オタク」どっちだ、
選べ!と言われたら「オタク」をとるんじゃないだろうか。違う?
(イヤな質問だけどな)


俺が以前オタクのお深い…じゃないオフ会で遭遇した奴(男)は、
色白で整った顔立ち、ピザでもなく、ファッションセンスも良かった。
まるでオタクに見えなかった。
社会人で、奴自身は32だと言っていた。


最初は、エセオタク野郎が!と思っていたのだが、カラオケでハレハレユカイ
が流れたら、いきなりハルヒダンスを踊りやがった。一人で…。

オタクってのは血だなって思った瞬間だった。

その後も、2次会でエロゲ話になったらトーク全開で喰いついてきた。
いろんな奴がいるもんだと、つくづく思ったよ。




304:おたく、名無しさん?
08/08/15 23:51:03 .net
>>300->>303バカヤロー


305:おたく、名無しさん?
08/08/16 01:50:12 .net
~夜行列車や夜行バスで帰る人はぜひ。
【●江戸遊 神田店】アキバ電気街から歩いていけますが
コミケ開催日は時間帯により非常に混雑します。 神田郵便局付近。
URLリンク(www.edoyu.com)

URLリンク(www.1010.or.jp)
↑都営新宿線岩本町駅A5口左の昭和通り本町料金所・金山神社近くのお玉湯

【コミケが終わったら銭湯に行こう】
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
↑りんかい線大井町駅・京浜東北線もよりの朝日湯。
URLリンク(www.268chuou.com)
↑有楽町線・大江戸線月島駅最寄の月島温泉。朝11:00から営業
月島から東京駅・銀座・新橋方面に路線バスあります。
【新大久保駅最寄リの銭湯】~新宿駅最寄りの銭湯です。
●松の湯・営業時間 14:30~24:00
定休日 金曜 山手線 新大久保駅 徒歩2分(山手線の外側)
横断歩道を渡り左へさくら水産のウラあたり。
URLリンク(www.1010.or.jp)
●万年湯・営業時間 14:00~24:30
定休日 土曜 山手線新大久保駅徒歩5分。(山手線の内側)
改札を出て右へガード下をくぐり一直線。スリーエフ裏あたり。
★新大久保駅周辺はコンビニや飲食店も多く便利です。
大久保通りを歩けば中央・総武線大久保駅もそんな遠くありません。

306:おたく、名無しさん?
08/08/16 04:14:49 .net
本質的には誰だってホームレス予備軍

307:おたく、名無しさん?
08/08/16 04:57:30 .net
>>306
おぉ、お前さん~いい事言うな。我が国の病気は心身ともにけっこう深刻。

308:774ch(ナナシタン) ◆AQFBMNQvCg
08/08/28 14:56:46 .net
どぎまぎする弟の様子を見ていた少女は、やや真顔になって聞く。
「ねえ.....おねえちゃんの身体...きれいだと思う?」
「ふえ?」
突然の質問に弟は面食らい、恐る恐る顔を上げた。やがて、小声で言う。
「......うん....きれいだと....思う」
「じゃあ、いっぺんよく見せてあげるね」
ざばぁっ....っと、姉が湯船の中で立ちあがる。
上気した少女の身体が、少年の前にあらわになる。
「お、おねえちゃん!?」
「ちゃんと.....見てね.....今日だけだから」
雰囲気に飲まれ、少年は姉の裸体を言われるままに見つめる。

彼より年上とはいえ、3つしか違わない、まだ幼さを残す身体だった。
膨らみきってない胸。脂肪の少ない、すんなりした手足。まださほどくびれてないお腹。
でも、それは綺麗だった。弟の目から見ても。
やがて少年の視線は、下腹部の、無毛の亀裂に向かう。
少女は弟の見ている場所に気付き、言った。
「そこ....興味ある?」
「.......うん」
「触ってもいいよ」
「いいの?」
「うん....今日だけ....ね」
少年は、おずおずと手を伸ばした。
指が触れ、探るように亀裂を撫でる。
「なおき? そこ、もっと見たい?」
「うん....」

309:おたく、名無しさん?
08/08/31 01:58:19 .net
人口ピラミッドの歪みゆえに
受験が数少ない席の奪い合い、
就職も数少ない席の奪い合いだったから
60歳を迎えての再就職先もたぶん
人数に対して席が極端に少ないんだろうと想像。
つまり年金が足りない上に働き口もないという手詰まり状態に。

それとも60歳を迎えるまでに同年代の低所得層が
あらかた自殺して人口ピラミッドが是正されたりして。

310:おたく、名無しさん?
08/08/31 15:06:52 .net
低所得層のヲタは年金なんか払ってないのが、ほとんど。

>>309
あなたも貰える立場で語ってないでしょ。

311:おたく、名無しさん?
08/08/31 15:18:54 .net
自分は厚生年金と企業型確定拠出年金払ってるから
民間ではむしろ恵まれてる方だよ。公務員には負けるがね。

それでも生涯賃金シミュレートした感じだと
60歳までのリタイアはかなり厳しく、65歳あたりまでは
働かなきゃいけないみたいだ。
資産運用状況やインフレ率などによりだいぶ変動しますが。

312:おたく、名無しさん?
08/08/31 15:59:53 .net
>>311
310です。あなたが309なら失礼な事を言いました。ゴメンなさい。

どのくらいのヲタ度か分かりませんが65でリタイア出来るのなら立派ですよ。
ヲタアイテムに囲まれて良い老後を送れる方とお見受けします。
きっと、お固い地味な方なのでしょうね。

僕はヲタ趣味以外に女の子と遊ぶのが好きなので、貯金があまり無いので老後が心配です。

313:おたく、名無しさん?
08/08/31 18:29:14 .net
>>312
お前同性愛者か?

314:おたく、名無しさん?
08/08/31 18:32:33 .net
40歳すぎたら平均寿命からいっても人生後半だし
60歳までだとしたらもう半分ないのか。
40でワーキングプアだと高価なオタグッズ買うことないまま
死んでいくんだろうな・・・・

315:おたく、名無しさん?
08/08/31 21:17:10 .net
来年の2月で30歳になる
正直26~27くらいの時はもうオタ止めて結婚とか考えなきゃみたいな焦りがあった
でファッションとか流行を一時期気にしてたんだけど、ある日突然疲れた
興味の無い事続けるのは苦痛だったし、世間体気にするのがアホらしくなった
周りを気にしてたら人生楽しめないわ。ちゃんと仕事して収めるべき税金払ってさえ
いれば何をしても問題ない。好きに生きればいい、と

まあ後で後悔するかもだがな。老後の孤独死は覚悟しておかないとな
さて、クラナドのシナリオコンプに励むか
長文失礼した

316:おたく、名無しさん?
08/08/31 23:05:30 .net
確かに興味のないことを続けるのは、疲れるよね
周りの人が言うようにろくな出会いがないまま、死んでいくのかな・・・


317:おたく、名無しさん?
08/09/01 00:47:30 .net
趣味があれば友達も恋人も不要、と言いきれる人が羨ましい

318:おたく、名無しさん?
08/09/01 05:42:49 .net
>>317
そういう人はいないよ。人は元々そういうspecじゃないし。

319:おたく、名無しさん?
08/09/01 12:12:54 .net
>>315
そのようなコンセプトで生きて行くと、仕事もいま一つになるから気をつけた方がいい。
若いうちは人生のペーペーとして経済力が無くてもいいが、年を取ると、それなりに経済力は必要だ。
健全な精神は健全な肉体に宿るという。
年をとると、健全な精神は健全な経済力に宿るといっていい。
それに、豊かなオタクライフを送るためにも経済力は必要だろ。

320:おたく、名無しさん?
08/09/01 12:20:11 .net
休日は部屋で一人、ゆっくりアニメ観るのがサイコー(゚∀゚)有職者、孤独好きな俺は勝ち組

321:おたく、名無しさん?
08/09/01 18:10:35 .net
友達は親友一人は絶対に欲しいが恋人はいらないと思ってるよ

322:おたく、名無しさん?
08/09/01 18:38:24 .net
>>315
どこかにコピペされそうな文章だな・・まぁ正論だけど。
人間得意不得意ある品。なるようしにかならん。

323:おたく、名無しさん?
08/09/01 18:45:46 .net
↑39なら諦めてもいいが、29に諦めさせるのは早い。

324:おたく、名無しさん?
08/09/01 22:10:02 .net
>>320に激しく同意!
俺の理想的な休日の過ごし方ではあるな
何も用事のない日はそういう風に過ごしているよ


325:おたく、名無しさん?
08/09/01 23:11:22 .net
いや、29歳は悟りの境地に達する頃だろ・・良くも悪くも自分が固まってくる
言い方を変えれば未知の領域に足を踏み込むのが怖くなってくる

326:おたく、名無しさん?
08/09/02 02:11:41 .net
オタクから離れて、人生論を語り合うスレになっちまったか。

327:おたく、名無しさん?
08/09/02 02:51:17 .net
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     お  た  く  し  ね      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


328:おたく、名無しさん?
08/09/02 19:01:55 .net
>>326だな、これからどういうスレになってしまうんだろう…



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch