【●】日本柔道 東京五輪への道 五段[159]【●】at OLYMPIC
【●】日本柔道 東京五輪への道 五段[159]【●】 - 暇つぶし2ch900:クーベルタン男爵さん
20/03/30 12:00:55.87 +wWuj8zI0.net
>>858
石井は柔道好きだったからもし北京で選ばれなかったら現役続行していたと思う

901:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a98e-kuRL)
20/03/30 17:11:07 OYTiUJSp0.net
大野、妹、曽根だけはそのままであとはシャッフルでいい
大野、妹、曽根はシャッフルだろうが普通に優勝して代表になって金だがな

902:クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sacd-WrYt)
20/03/30 17:56:47 UiKSSO7Ea.net
じゃあシャッフルしろよ

903:クーベルタン男爵さん
20/03/30 19:55:08.77 YOR0PkcYr.net
そもそもお前に決定権はない

904:クーベルタン男爵さん
20/03/30 20:02:51.34 G9JUqvn40.net
ファミリーヒストリー 選「志村けん~東村山で生きた父 教師と柔道を貫く~」★1
スレリンク(livenhk板)
[総合]
2020年3月30日(月) 午後11:50~午前1:03(73分)
45年前、54歳で亡くなった父・憲司さんに、志村さんは活躍を見せることも、
じっくり話すこともできなかった。東村山で3百年以上続いた農家に生まれた
父は、ある理由で家業を継がず教師の道を歩んだ。師範学校時代に、柔道
の全国大会で活躍した新聞記事が見つかった。また、志村家のルーツと戦
国時代の甲州武田家との関わりも浮かび上がる。そして、ドリフターズ秘話。
いかりや長介が亡くなる直前に残したメモに志村の名前が。
【ゲスト】志村けん,【司会】今田耕司,池田伸子,【語り】余貴美子
山下先生のお母さんも28日に亡くなってるんだな

905:クーベルタン男爵さん
20/03/30 21:31:27.88 zYxR3kKba.net
>>863
お前にもな

906:クーベルタン男爵さん
20/03/30 21:43:37.72 rwV8ISdY0.net
まぁ本当にそこら辺は再来年でも普通に優勝しそうだよな
大野が上にあげるかどうかくらいか

907:クーベルタン男爵さん
20/03/30 23:17:50.69 +wWuj8zI0.net
>>864
東村山も含めた奥多摩地区や日野あたりは徳川家康が武田の家臣団をまるごと雇い入れそこに住まわせた名残である
江戸時代普段彼らは農民だがいざという時活躍できるように農民でありながら武芸を鍛えさせた
半農半士という存在と見なされていた
彼らの間から幕末の時に新撰組の主力部隊が彼の地域から輩出する事になる
そういう家系を考えれば志村の父が柔道やっててもおかしくは無い

908:クーベルタン男爵さん
20/03/30 23:35:22.65 linZW3eed.net
柔道が流行る元となる土着の古流流派があったとか?

909:クーベルタン男爵さん
20/03/31 02:58:41.53 aL09v4OD0.net
日曜日のS☆1を観た
ウルフ・アロンの言葉が大胆不敵
「もし代表選考やり直しになっても、勝つだけの自信がある。動揺することはない」
「金メダル以外はメダルじゃない」と言われているのは柔道だけ
それぐらいの度胸がなくちゃなw

910:クーベルタン男爵さん
20/03/31 03:15:16.85 po3qPsQ+d.net
>>869 高藤は逆のこと言ってるけどな 「代表選考やり直しとなったら流石に無理。一度決まった選手と決められなかった選手が試合するのは、 メンタル面でアンフェア」 要するに勝ち逃げしたいんだろw



912:クーベルタン男爵さん
20/03/31 07:17:45.97 G/xG5Tr50.net
>>868
元々戦国時代、戦の時素手になった時でも戦えるように設けられたのが柔術
最初から柔術と言う名前では無かったと思うが
平和な江戸時代になってさらに進化し柔術として定着
さらに各藩等によっていくつもの流派があったと思われる
しかし明治になると柔術は野蛮なものと蔑まれほとんど忘れさられていたがあの嘉納先生が
いじめから克服するために元柔術の先生の元に入門し技を身につけた
道に通じると考えて柔術から柔道に名前を変えて講堂道館柔道を設立
しかし一方で警察官を養成するのにとにかく強くなくては困るという事でご都合主義で無理やり柔術が復活させられた
これに危機感持った嘉納先生は柔術の試合に自分の弟子達を送り込み全て圧勝
柔道の方が素晴らしいという事で柔術は無くなり柔道が定着
江戸時代にあった柔術の各流派はいつの間にか完全に消えて無くなり柔道、しかも講道館のみが柔道の唯一の流派となった
空手や剣道とは異なる歴史があった
志村の子孫は元武田の家臣団で徳川によって連れてこられたのだが武田独自の柔術の流派が源泉となったかも知れないね
普段は農民だがいざ戦になった時戦えるように剣術柔術が盛んに行われていたのは事実だし
ただ志村けん本人は柔道ではなく音楽に精通し芸能界でも活躍
まあとにかく才能に道溢れた男である

913:クーベルタン男爵さん
20/03/31 07:36:33.68 zKVDeE0id.net
>>871
剣道とは歴史は被るよ
基本的に大日本武徳会で剣術・撃剣が統一されて剣道になり、
同じように大日本武徳会で柔術諸流派が統一されて柔道になった
ただ、剣術界とは異なり武徳会以前に講道館柔道が設立されていたから、
柔術界の中心は講道館柔道になり他流派はそれに取り込まれていった
まあ、講道館と武徳会の2大組織で(採用しているのはどちらも講道館柔道)、良い感じでバランスは取れてた
今はそれが講道館・全柔連と、国際柔道連盟の2組織体制なんだろうけど、バランス良い感じはしないね
嘉納治五郎存命中や武徳会にあった、技を保存しよう・枠を広めようという思想が感じられない
ついでに言えば当時の武徳会においては空手は柔道の中の一部門であって柔道の下位互換
戦後柔道が当て身を制限されたから空手が台頭した

914:クーベルタン男爵さん
20/03/31 08:48:49.17 zKVDeE0id.net
昨日の志村番組今見てるけど、志村けんの父親は
吉松義彦と中学の柔道部時代に全国大会の団体決勝で引き分けてたんだな

915:クーベルタン男爵さん (アウアウクー MM39-lchb)
20/03/31 12:47:42 XyvpH/tMM.net
>>869
前例無いのに「セオリー」とかいうアホ発言はスルー?

916:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f5ec-K+F1)
20/03/31 13:55:39 JUK2xcbn0.net
>>816
新井、田代も再選考しても代表確実かな
他に候補いないだろ

917:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f5ec-K+F1)
20/03/31 13:55:57 JUK2xcbn0.net
>>861
新井、田代も再選考しても代表確実かな
他に候補いないだろ

918:クーベルタン男爵さん
20/03/31 19:09:43.91 Ikg72neAd.net
つまり再選考会についてやたら騒いでいる現代表は一年後(もしくは二年後)に代表になれる可能性が極めて低いということだな。
大野を見習ってほしいな。

919:クーベルタン男爵さん
20/03/31 19:56:13.54 0fKwQV6Z0.net
濱田は一年後めちゃくちゃ弱くなってそう

920:クーベルタン男爵さん
20/03/31 19:56:52.43 BT0t3iMS0.net
あ~

921:クーベルタン男爵さん
20/03/31 20:19:00.98 Doify6KK0.net
コロナの終息が見えないのに、よく予定を立てられるね。

922:クーベルタン男爵さん
20/03/31 20:49:48.35 4l6UfJhT0.net
馬鹿だからさwww

923:クーベルタン男爵さん
20/03/31 22:29:42.72 M7iksCcz0.net
仮にでも立てとかないとどうにもならんだろ。馬鹿はどっちだ。

924:クーベルタン男爵さん
20/03/31 23:08:07.95 GjBHT4PE0.net
高藤、ウルフ、クリスタ以外で他競技でもオリンピック内定者のYouTuberっているの?
高藤に関してはドンマイや三浦とコラボまで始めてるしな、

925:クーベルタン男爵さん
20/04/01 00:14:24.19 nJPGftBy0.net
だから、さっさとオリンピックなんぞ中止にしろっつってんだよ!
どこの馬鹿野郎だ、オリンピックなんぞ日本に招致したクソゴミは!

926:クーベルタン男爵さん
20/04/01 05:59:45.27 YMK9S/Ly0.net
>>813
その北半球特に欧州で収まってるかね?

927:クーベルタン男爵さん
20/04/01 07:52:30.57 mitXEggva.net
はい全日本も延期。今年は武道館じゃないし、有力選手欠場するし無くても良い

928:クーベルタン男爵さん
20/04/01 09:18:44.03 iALyGd1L0.net
柔道、五輪代表内定維持か再選考か決まらない…選手不満の声も15日常務理事会で議論
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

929:クーベルタン男爵さん
20/04/01 10:17:12.56 QxKXQBf10.net
代表選考について、強化委員会の方針はすでに各所属を通じて選手たちに伝えられているかもしれない。
しかし理事会で承認されていないからまだ発表できない。

930:クーベルタン男爵さん
20/04/01 13:53:12.87 beAKd1sR0.net
大野と素根は内定のままでも文句出ないよな

931:クーベルタン男爵さん
20/04/01 14:44:10.74 yC3CN/k0M.net
多額の税金かかってるし、その時点で一番金メダルに近い奴を代表にせんと納得いかん。温情とか要らんわ。本当に強いならもう一回代表勝ち取れるし。

932:クーベルタン男爵さん
20/04/01 15:14:37.00 g1Y2dO+zd.net
何回か書かれてるけど、そもそも選考試合をできない状況なんだよ。海外に強いやつを出すわけだから、国際大会で観ないといけないからね。金メダル取れる、一番強い奴を出すってのが再選考の根拠なら、直接対決派はそもそも矛盾してる。
直接対決ってのは今回の阿部一二三、丸山みたいにどっち出しても海外勢に負けない場合じゃないと成立しない。

933:クーベルタン男爵さん
20/04/01 15:34:24.47 QxKXQBf10.net
ワクチンや治療薬ができるのにあと1年前後かかるらしいけど、その間に海外遠征する勇気があるかどうか
もしコロナにかかったら全柔連がちゃんと保証してくれるのかな

934:クーベルタン男爵さん
20/04/01 18:28:27.35 w/jwa6Qn0.net
いつもより早い2月にほとんどの代表を内定させたのが裏目に出たな
いつも通り4月の選抜後まで待っとけば揉めなくて済んだのに
せめて阿部詩と大野だけにしとけば。この2人は再選考不要だし、阿部は本来曽根とともにGS大阪で決まるはずだったからな

935:クーベルタン男爵さん (スフッ Sd43-Rz14)
20/04/01 20:17:41 GukXDILSd.net
>>889
そうだな。
素根の唯一のライバル朝比奈沙羅も医学の勉強が忙しく、もう柔道はやる気がないだろうw

936:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 23b8-AHN4)
20/04/01 20:39:00 iALyGd1L0.net
>>894
獨協医科大学に合格したが、まだ現役を引退する予定はないそうだ

937:クーベルタン男爵さん (スッップ Sd43-Hqxw)
20/04/02 12:33:54 RCzOGqsRd.net
別にオリンピック延期による再選考会をする、しないに批判しているんじゃなくて、それについてギャーギャー騒いでるYouTuberが嫌いなんだよ。
何度やってもどうせ俺が勝から再選考上等だよ!くらい言っておけば良いのに。

938:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 230b-/I61)
20/04/02 14:24:30 WGTTBWzU0.net
再選考するにしても肝心の選考基準をどうするか。
これから先の1年間は「通常の1年間」ではなく、「異例の1年間」になる。
今年は世界選手権の開催予定がなく(一部報道によると五輪前に実施する案が浮上してるらしいがまだ未定)、
他の国際大会もコロナによってどれも延期に追い込まれてる。
こんな状況で公平な選考基準が作れるのか。
もし候補者同士による一発勝負で代表を決定するなら、高藤が言うように「アンフェア」そのものだろう。

939:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 230b-/I61)
20/04/02 14:28:26 WGTTBWzU0.net
×どれも延期に追い込まれてる。
〇どれも中止に追い込まれてる。

940:クーベルタン男爵さん
20/04/02 16:00:13.60 EUa89wB60.net
大野、妹、素根だけはそのままでいい
それ以外はシャッフルだな(甘く見ても高藤、新井さん、濱田まで)
ウルフはコロナかかりそうだし・・・
ウルフと飯田、原沢と景浦は来年の選抜で対決させるべき

941:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e58e-tPwI)
20/04/02 16:12:06 EUa89wB60.net
>>885
米中露英仏同意と開催国の日本の8か国(上級国家・上級民族)だけ回復すればあとはその他の国家だし切り捨てても何とかなるんじゃない?
上級8国くらいだろ金量産できるのは

942:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ e58e-tPwI)
20/04/02 16:13:10 EUa89wB60.net
間違えた
米中露英仏独伊だった・・・それに日本で上級8国家

943:クーベルタン男爵さん
20/04/02 18:00:40.51 b3LeJeT5a.net
アンフェアも何も中止じゃないだけありがとうだろ普通は、そんなに嫌なら出なくてもいいよ

944:クーベルタン男爵さん
20/04/02 18:28:47.87 myuSchuO0.net
他の数人にも発熱等の症状
愛知県警の警察官2人が新型コロナに感染 同県警では初の感染者
警察によりますと、2人はいずれも症状が出る直前まで、
名古屋市港区の愛知県武道館で他の警察官らと剣道の練習をしていました。
警察は、同じ時期に武道館で剣道や柔道の練習をしていた警察官のうち49人を自宅待機としましたが、このうち男女9人に発熱などの症状が出ているということです。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

945:クーベルタン男爵さん
20/04/02 18:53:09.46 WGTTBWzU0.net
>>902
中止なら全選手が諦めるから公平。
再選考するなら公平な選考基準が求められる。

946:クーベルタン男爵さん
20/04/02 20:01:01.96 nbYTWBGNa.net
現代表に1ポイントを与えての国内大会でいいだろ現代表が優勝したら決まり、しなかったら優勝者と現代表の代表決定戦
どうせ国際大会は無理だろうから

947:クーベルタン男爵さん
20/04/02 20:27:12.80 Tv936SEx0.net
なぜそこまでして再選考する必要があるんだろ?純粋に疑問。

948:クーベルタン男爵さん
20/04/02 21:20:34.66 9iuSmuZT0.net
そりゃあ来年開催なんて夢のまた夢で中止か二年延期のどちらかだからだろう
来年ならまぁ今のままでもいいかもしれないけど二年後は流石にね

949:クーベルタン男爵さん
20/04/02 21:37:10.15 cBDreiRG0.net
>>900
あんたの考えは五輪の精神にも柔道精神にも反するよ 論外

950:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 23cc-DjUB)
20/04/03 01:25:52 +khWEgJR0.net
ウィルスを意図的に流したとされる中国とさんざん日本に対して嫌がらせ行為をし続けた韓国は出場を認めるべきではない

951:クーベルタン男爵さん
20/04/03 05:26:08.18 Y+68LrIba.net
五輪は中止にして延期費用やスタジアム、選手村を
vsコロナに使ってくださいぐらい言えないのか
テメーの代表権にはガタガタいうくせにや

952:クーベルタン男爵さん
20/04/03 05:54:45.48 st2aoKZR0.net
国内大会で優勝したからといって「五輪で金メダルに一番近い」とは言えない。
これまで全柔連は国際大会の成績を重視して代表選手を決めてきた。
選抜でコケた選手が代表に選ばれるケースは過去に沢山ある。
ここ


953:で急に国内大会の優勝者を代表に選出するようになったら選手たちから反感食らうだろうし文句も言いたくなる。



954:クーベルタン男爵さん
20/04/03 05:55:23.40 0Fw46Ouh0.net
自分の物でも無いのに
勝手に言えるか
それこそ何様だと
炎上するぞ

955:クーベルタン男爵さん
20/04/03 07:07:10.59 K+pK+Hpw0.net
>>910
これ!良いこと言った!

956:クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr01-uH4d)
20/04/03 08:57:44 BuipArgNr.net
4年間血反吐を吐く思いで掴みとった代表権だぜ
夢にまでみた五輪出場を目前に訳わからんウイルス蔓延した挙げ句、開催自体が危ぶまれる状況で五輪なんか中止でいい!国家はウイルスと戦って!なんて言えるか?w
普通にアスリートの気持ちなら延期させてでも開催しろが本音だろうに。

957:クーベルタン男爵さん
20/04/03 09:08:48.45 T4hDshnx0.net
>>910
このスレで初めてまともな意見を見た。

958:クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sae9-RQJZ)
20/04/03 10:15:34 k2IDb0WIa.net
文句はコロナに言えよ

959:クーベルタン男爵さん (スップ Sd43-4747)
20/04/03 10:35:24 dT42/lRJd.net
最近また一段とレベル下がったな。ここ。

960:クーベルタン男爵さん
20/04/03 13:11:36.06 1qpXggpi0.net
>>914
20年30年必死で繋いできた家業を
失った、失う人も大勢出ると思うが
スポーツ選手はそんなに偉いのか
今はそういう事態じゃないだろ
冗談抜きで国家どころか
人類存亡の危機まであるのに

961:クーベルタン男爵さん
20/04/03 13:40:35.99 nfy7C0i40.net
だいたい、なんで日本でオリンピックなんぞやる必要があるんだ?
老害が見栄を張るためと利権で一儲けを企んだ奴ら嘘と賄賂で騙し取った結果だろ
夢を見るようと血反吐を吐こうが手前らの勝手だが、所詮は個人の趣味・道楽
なんだから、自腹で好き勝手にマスターベーションしていればいい

962:クーベルタン男爵さん (ブーイモ MM6b-q/Tg)
20/04/03 14:03:48 S305txDFM.net
経済的に苦しんでる人こそオリンピックによる経済効果で救われる人なんだけどな。
てかスレチ

963:クーベルタン男爵さん
20/04/03 16:45:05.64 +khWEgJR0.net
コロナが無ければ世界中の人たち(韓国人除く)から称賛浴びるような大会になっていたと思う
なのにあのような事があり延期になったとたんにひたすら批判非難するアホが存在する
全く腹立つよね
て言うかシネよ

964:クーベルタン男爵さん
20/04/03 17:12:09.25 1qpXggpi0.net
日本代表チームしか言えないことだよ
我々の闘いはこれなんだって
全世界に五輪中止とすべてのリソースの
コロナ対策ぶっこみを提案するんだよ
すべてが収まったらむしろ世界から
これであらためて東京で五輪やろうぜって
皆から助けて貰えるぐらい頑張ろうや

965:クーベルタン男爵さん
20/04/03 20:48:55.62 +QQilFi00.net
そもそも東京が開催国に名乗り出ることなかったもんな
森が音頭取って、それに選手が乗っかって誘致してたけど
そいつらが得するだけで国民には見返りあるとは思えなかった。
関係者は開催延期で当てが外れて頭抱えてるだろうな。

966:クーベルタン男爵さん
20/04/03 21:34:20.63 upuqlpeNa.net
>>893
しかも欠場した奴とか、初戦で負けた奴を早期決定しちゃったからな

967:クーベルタン男爵さん
20/04/03 21:35:15.86 upuqlpeNa.net
>>894
言っとくけど、素根も学業優秀の文武両道だからな

968:クーベルタン男爵さん
20/04/03 22:56:17.94 +khWEgJR0.net
>>925
そうなんだ
日本の女子柔道選手って意外にインテリ


969:多いと聞いているが ただ単に大学卒が多いというだけでなく引退後は教鞭とっていたりする だからといって山口溝口が賢いとは思わないが



970:クーベルタン男爵さん
20/04/03 23:39:37.19 1wfGIcNAa.net
東京五輪予選は来年6月末迄延長IJF決定
ま今のところは…だな
五輪も再延期か中止もあり得る

971:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 238d-ISF7)
20/04/04 01:12:18 oeBoZb8c0.net
永山の叔父さんがまた動き出したぞ笑

972:クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sae9-RQJZ)
20/04/04 01:15:07 t2/nZUAwa.net
もし代表がコロナになったらどうすんの?

973:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ ad44-Wn+6)
20/04/04 01:16:05 tap8kqfD0.net
中止はともかく再延期はないだろ…影響大き過ぎる

974:クーベルタン男爵さん
20/04/04 06:51:43.04 eDwJm32X0.net
日本が救世主になるから大丈夫

975:クーベルタン男爵さん
20/04/04 07:00:46.68 XLiOXAUm0.net
>>901
その肝心の欧米諸国がボロボロになってる
やる雰囲気になれる?

976:クーベルタン男爵さん
20/04/04 07:11:57.85 961EZBKA0.net
世界選手権が五輪前に開催される可能性が少しあるとのこと。
ただコロナ蔓延が収まっていなければ当然開催は無理なので、現時点ではIJF内で深い議論はされていないらしい。
もし世界選手権が開催されるならば、代表内定者13人と永山、阿部、丸山、女子2人の計18人を派遣し再試験するのはありだろう。
そこで優勝したら文句なしの五輪代表内定。優勝できなければ保留し選抜で決着をさせる。
再選考するなら国際大会で決めるのが一番だし、国内大会での一発勝負はできるだけ避けたい。

977:クーベルタン男爵さん
20/04/04 07:24:45.53 961EZBKA0.net
他の競技団体は代表内定維持が続々発表されているのに、柔道だけは保留状態。
もしかしたら最終的に再選考するの柔道だけになるかも。
「柔道では金メダル以外はメダルじゃない」が再選考の最大の理由だと思うが、逆に国民や他競技関係者から顰蹙を買わなければいいが。
ただでさえ柔道関係者は「ナショナルトレセンでいつも偉そうにしてる」と他競技関係者から苦情が来るくらいだから。

978:クーベルタン男爵さん
20/04/04 08:04:33.90 XLiOXAUm0.net
>>926
今回山口は流石国立大卒って株をかなり上げたぞ
溝口はストップ安だが

979:クーベルタン男爵さん
20/04/04 08:28:55.50 W6N/+4Uyd.net
>>928
どんなこと呟いてんの?

980:クーベルタン男爵さん
20/04/04 13:39:53.60 q9WQko6Na.net
>>933
藤原、飯田、影浦も入れてやれよ

981:クーベルタン男爵さん
20/04/04 13:41:33.10 gK4SUJ94M.net
>>935
国立つっても筑波の体育スポ薦なんて強けりゃアホでも行ける
※アホというのは勉強ができないという意味

982:クーベルタン男爵さん
20/04/04 13:42:31.47 W6N/+4Uyd.net
いまだに稽古してる大学があるのか。

983:クーベルタン男爵さん
20/04/04 14:13:54.83 FIqFMsW00.net
卓球はいち早く代表再選考を行わないことを決定したな
石川佳純はもし再選考となれば代表落選になる可能性が高かったが、それでも高藤みたいに文句言うことはなかったな

984:クーベルタン男爵さん
20/04/04 14:16:20.69 FIqFMsW00.net
>>934
1階級だけとは言えまだ代表が決まってない階級があるのと、例年は4月の選抜体重別で最終決定するのが恒例だったからだろう

985:クーベルタン男爵さん
20/04/04 15:05:45.68 6/PHKMGt0.net
>>937
ウルフは真っ先にロナかかりそうだしな・・・
来年は飯田に逆転されてる可能性ありだし・・・
ウルフ、原沢は飯田、景浦と勝負させろ

986:クーベルタン男爵さん
20/04/04 15:09:40.12 6/PHKMGt0.net
>>941
大野、素根、妹だけだろ代表決定でいいのは(シャッフルでも普通に選抜優勝で不通に五輪でも金だろうが)
甘く見ても高藤、司、新井さん、濱田
超甘く見ても向、渡名喜、田代まで
ウルフ、原沢は延期なら白紙でいい

987:クーベルタン男爵さん
20/04/04 15:11:00.


988:38 ID:6/PHKMGt0.net



989:クーベルタン男爵さん
20/04/04 15:27:52.44 FIqFMsW00.net
>>943
同意。いつもより早い2月に決定したのが裏目に出た
ウルフと原沢は保留でよかったのに。デュッセルドルフでろくな成績あげられなかったのに
IOCの方針に従えばこの2人ももう変えられないんだよな

990:クーベルタン男爵さん
20/04/04 15:29:41.37 FIqFMsW00.net
>>943
永瀬が抜けてる

991:クーベルタン男爵さん
20/04/04 15:31:32.32 cJAGXZSza.net
向なんぞ真っ先に白紙だろ
1年間ルールの勉強してろ

992:クーベルタン男爵さん
20/04/04 15:36:15.31 W6N/+4Uyd.net
ここ見てると再選考しない方がいいってのがよくわかるな。

993:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4bff-8H9x)
20/04/04 17:38:40 7wrWYsuZ0.net
>>926
日本の女子柔道選手が優秀なのは伝統だな
90年代までの女子柔道、筑波大のライバルは埼玉大だったぐらい
福見は一般入試で筑波に入ったし渋渋の美里沙羅コンビは有名
山口香は筑波大を「総代」で卒業

994:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 4bff-8H9x)
20/04/04 17:40:59 7wrWYsuZ0.net
今週号のAERA、阿部兄妹が表紙だから買っちゃったw

995:クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sae9-RQJZ)
20/04/04 17:42:01 LxTDR/oqa.net
福見くらいなら推薦で筑波入れたんじゃないの?谷を倒したの高校生のときだったよな

996:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2d0b-2KnE)
20/04/04 17:46:03 qJmhGLob0.net
>>936
2021年の世界選手権の日程を変更して東京五輪代表を決める世界選手権にしたらいい的な。笑
世界取ったか取ってないとか今までの実績にこだわりすぎだと。
支離滅裂すぎて草ぷ。そんな簡単に世界選手権て出来るの?

997:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 0dec-5QI3)
20/04/04 18:35:05 FIqFMsW00.net
2月のGSで影浦はリネールに勝利、原沢は欠場
これで選抜を待たずに原沢に決定は影浦ファンや関係者はもっとキレたほうがいい
ましてや1年も延期したら来年には原沢は影浦より劣ってる可能性が十分ある
なんで影浦には永山信者みたいなのついてないのかな

998:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ cb0e-4747)
20/04/04 18:41:51 3oJET2rd0.net
永山信者みたいのがついてる方がいいとでも言うのか。

999:クーベルタン男爵さん
20/04/04 18:49:43.85 FIqFMsW00.net
>>954
うん、影浦はもっとキレたほうがいいわ
永山はGS大阪で直接対決で高藤に負けてるし、世界選手権優勝経験ないんだからこれ以上文句言うのはお門違いだけど
1年もあったら原沢と影浦の力量は完全に逆転してる可能性が高い

1000:クーベルタン男爵さん
20/04/04 19:19:44.43 KDEU95yH0.net
>>953 影浦は優勝してれば選抜勝負に持ち込めたのに決勝で負けたのが悪い

1001:クーベルタン男爵さん
20/04/04 19:23:44.60 3oJET2rd0.net
>>956
優勝してても持ち込めなかったと思う。

1002:クーベルタン男爵さん
20/04/04 19:30:13.95 KDEU95yH0.net
影浦 パリ優勝
原沢 デュッセルドルフ欠場
これで原沢内定なら何のための派遣?ってならん?

1003:クーベルタン男爵さん
20/04/04 19:36:29.47 3oJET2rd0.net
>>958
その2大会だけが選考対象ではないでしょ。つっても実際には影浦負けてるしどうでもいいか。

1004:クーベルタン男爵さん
20/04/04 19:37:00.46 cJAGXZSza.net
原沢は昨年出た国際大会は全部決勝まで行ってるからな
そのうち3回優勝してるし
対して影浦は4回出て優勝どころか決勝にも行ってない
便宜上原沢の対抗馬が影浦しか生き残ってなかったとはいえ現時点での実績の差はパリ一個勝ったくらいじゃひっくり返せないでしょ

1005:クーベルタン男爵さん
20/04/04 21:06:17.21 FIqFMsW00.net
2月に代表内定発表したのバカでしょ
このころには既にコロナが蔓延してオリンピックの中止・延期論が出てたっていうのに
延期となれば揉める事態になるの容易に想像できただろうに

1006:クーベルタン男爵さん
20/04/04 22:02:54.43 ZR8lcugE0.net
後出しクソ野郎
馬鹿丸出し

1007:クーベルタン男爵さん
20/04/04 22:30:13.80 mc3GntrEr.net
唐突に影浦信者沸いて草

1008:)
20/04/05 01:06:41 XEcB2N1aa.net
もう大会もなくて暇だし、対立煽りくらいしかやることないんだよな

1009:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2334-6JMV)
20/04/05 01:25:01 sI1ZKzij0.net
スポーツ業界は壊滅的だな...
仕方ないけど

1010:クーベルタン男爵さん
20/04/05 02:36:45.22 xtNB7XNW0.net
>>945
シャッフルだろ流石にウルフと原沢は・・・
欧州欠場だからな・・・
来年の選抜で決着でいい

1011:クーベルタン男爵さん
20/04/05 07:04:01.12 S63Od7yP0.net
男子の重量級は世界が強い階級
そういう意味で確実にメダル取れるのは原沢と狼しかいない
いくらニゲールに勝ったとはいえ門鳥王留G程度の大会で優勝できない影浦が原沢に取って代わるなんてあり得ない

1012:クーベルタン男爵さん
20/04/05 07:31:26.96 9u2jvGMo0.net
IJF
「世界選手権を五輪前に設定することはできるが、この先コロナの状況がどうなるかわからないから、まだ深い議論はしてない。
ただしマスターズ(カタール)の日程は必ず決める。すべての国際大会の日程はコロナの状況次第で修正する。」
IJFの発表はこんな感じ。

1013:クーベルタン男爵さん
20/04/05 08:40:52.56 er2N046dM.net
>>967
狼男は怪しいけどな
昨年も地元開催でギリギリ銅。減量あると弱いし

1014:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ cb0e-4747)
20/04/05 09:11:37 gBNvCHRW0.net
飯田オタ必死だな。

1015:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 230b-/I61)
20/04/05 09:46:05 9u2jvGMo0.net
卓球→内定維持
レスリング→内定維持
マラソン→内定維持
競歩→内定維持
競泳(瀬戸)→内定維持
トランポリン→内定維持
ボクシング→内定維持
セーリング→内定維持
サーフィン→内定維持
空手→世界連盟の方針に従う。NFの考えとしては内定維持したい。

柔道→再選考の可能性あり

1016:クーベルタン男爵さん
20/04/05 10:08:47.40 cD7mDgtha.net
どうせ来年開催なんて無理だろうし変わるだろ、今の状況で来年できる、やると思ってるのは流石に頭おかしいわ

1017:クーベルタン男爵さん
20/04/05 10:31:46.36 sFvp8Qa9H.net
>>967
世界がというより、今の日本が弱い
原沢レベルじゃ、2008年以前の全日本ならせいぜいベスト8

1018:クーベルタン男爵さん
20/04/05 10:41:04.62 sdwUE3DGd.net
柔道界もコロナ陥落 全日本柔道連盟(全柔連)職員が感染、職員10人が発熱 [389326466]
スレリンク(poverty板)
本気で対策しろ
他の模範となるように

1019:クーベルタン男爵さん
20/04/05 11:12:35.76 GjQE5soW0.net
講道館が臨時病院になるのか

1020:クーベルタン男爵さん
20/04/05 11:13:02.91 GkfD9ogC0.net
事務員が感染しても、世論では柔道やって感染したと思われるんだな。

1021:クーベルタン男爵さん
20/04/05 11:21:21.77 9u2jvGMo0.net
こういう状況なのに選手たちには再選考させようとしてるんだからな

1022:クーベルタン男爵さん
20/04/05 11:41:09.04 J4HkQixfp.net
溝口は自信満々に柔道やってるとコロナに負けない!って言ってたが

1023:クーベルタン男爵さん
20/04/05 11:47:09.95 zhk0DQgK0.net
>>978
体を鍛えておけば免疫力がUPするので、万一感染しても軽く済むというのはあるね
あとはバランスのよい食事や十分な睡眠、ストレスの発散も大事
ところで、今朝のサンモニに古賀がインターネット出演していたよ 当然ながら青色柔道着で

1024:クーベルタン男爵さん
20/04/05 11:53:12.01 MFwj0Fh+a.net
週末自粛仕事はしろでストレス溜めるなは草

1025:クーベルタン男爵さん
20/04/05 12:02:43.31 z2FAH3gY0.net
>>971
レスリングも世界連盟の方針次第だぞ
とはいえレスリングは世界選手権でメダル獲得なら内定ってのは条件緩すぎだと思う
柔道は世界選手権金メダルでも落ちることあるのに

1026:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 250e-BU8u)
20/04/05 12:10:06 zhk0DQgK0.net
日本は柔道人口激減の中、トップクラスを各階級1


1027:~2名輩出するのは大したものだね 今後は徐々にいなくなってきてしまうかもしれないが、今は健闘していると言える



1028:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 0dec-5QI3)
20/04/05 12:10:06 z2FAH3gY0.net
100はウルフ以外に候補いなさそうだしな。羽賀は来年30なのが厳しいし
しかし超級はリネールより若いのに衰えが激しい原沢より、もっと若い影浦のほうが来年強そう

1029:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 230b-/I61)
20/04/05 12:23:10 9u2jvGMo0.net
世界柔道2015の金メダル
→大野、永瀬、羽賀、中村、松本、梅木
→全員リオ代表

世界柔道2019の金メダル
→丸山、大野、阿部、素根
→丸山以外全員東京代表内定

前年の世界選手権で金取ればほぼ五輪代表になれると思う

1030:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 0dec-5QI3)
20/04/05 12:27:52 z2FAH3gY0.net
一番の問題は既にコロナが蔓延していてオリンピックの開催が危ぶまれたときに代表内定発表したことだろ
中止や延期になったら揉める事態になること想像できたじゃん
あのタイミングで発表ってバカなのか。ソフトボールは代表発表延期にしたのに

1031:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 230b-/I61)
20/04/05 12:29:29 9u2jvGMo0.net
>>971
(追加)
スポーツクライミング→内定維持
カヌー→内定維持

マジで再選考するの柔道だけになるかも

1032:クーベルタン男爵さん (JP 0Hcb-l+/B)
20/04/05 12:29:55 tYSEPOeTH.net
2003、2007と世界選手権金メダル取りながら翌年のオリンピック落選の棟田さん...

1033:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 0dec-5QI3)
20/04/05 12:31:44 z2FAH3gY0.net
>>984
棟田や浅見の例があるから

レスリングでは金メダルではなく銀・銅メダルでもオリンピック内定ってのが甘すぎる
特に女子レスリングは柔道同様金メダル以外負けみたいなもんなのに
まあそれだけ競技人口が少ないから世界選手権銅メダルでも内定で文句言う人少ないんだろうな

1034:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 230b-/I61)
20/04/05 12:34:38 9u2jvGMo0.net
>>988
少なくとも今の代表選考基準が出来上がった後は、
前年の世界選手権金メダルがほぼ翌年の五輪代表になってる。
今のところね

1035:クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 250e-BU8u)
20/04/05 12:41:08 zhk0DQgK0.net
>>987
棟田は2007リオは無差別級代表で、当時は超級に一番手を出するのが慣例だったからね
しかし、この世界選手権の超級の日本代表が誰だったか思い出せない

1036:クーベルタン男爵さん
20/04/05 14:18:23.04 yaYXVglj0.net
>>985
山下や溝口が開催強硬派だったのはそのせいか

1037:クーベルタン男爵さん
20/04/05 14:31:22.90 z2FAH3gY0.net
>>991
何それ。だったら代表内定発表を延期にする意見はなかったのか。
揉めさす原因を作りやがって。

1038:クーベルタン男爵さん
20/04/05 14:32:56.83 z2FAH3gY0.net
まさか柔道の関係者はコロナが蔓延してるニュースをチェックしてなかったのか

1039:クーベルタン男爵さん
20/04/05 15:00:38.29 z2FAH3gY0.net
代表発表2月27日だったのか。このスレの上の方見て思い出した
IOCの委員の1人が5月まで終息しなければオリンピックを中止すると発表したあとじゃん
まあこのころは延期の可能性はないとか言われてたのが厄介だったな
1年延期になる可能性を考慮して発表を待っていれば・・・

1040:クーベルタン男爵さん
20/04/05 15:15:37.36 gBNvCHRW0.net
>>985
まだ決まってもない五輪延期を理由に、延期になりそうなのでやっぱり発表の予定変えますって言えば良かったのか?アホかよ。

1041:クーベルタン男爵さん
20/04/05 15:17:06.25 gBNvCHRW0.net
普通なそれはそれ、これはこれだろ。その時点で通常開催がゼロでない以上、一度発表していたスケジュールを変えるのはありえない。

1042:クーベルタン男爵さん
20/04/05 15:20:37.23 z2FAH3gY0.net
>>995-996
一度発表した代表を再選考するよりは揉めなくて済む
再選考しなくても揉める事態になるし

1043:クーベルタン男爵さん
20/04/05 15:21:06.92 vSwygr/D0.net
はい

1044:クーベルタン男爵さん
20/04/05 15:21:11.22 z2FAH3gY0.net
ソフトボールは五輪延期が正式に決まる前に代表発表中止したよね

1045:クーベルタン男爵さん
20/04/05 15:21:22.43 vSwygr/D0.net
1000

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 15時間 40分 20秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch