24/10/05 19:31:31.80 WJl9QTgO0.net
大阪府(全日制・定時制(注2)の学校数・生徒数等・教職員数等(令和4年5月1日)
-高校--学校数----生徒数----本務教員数----職員数
-国立-------1-------1,304----------82-----------
-府立-----154(1)---107,457-------8,405-------1097
-市立-------3-------2,245---------231---------29
-私立------96.------91,870-------5,378-------1,040
-合計-----254(1) ---202,876------14,096------2,166
(1)分校数
(全日制・定時制(注2)通信制課程併置校を含む
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
大阪府内公立学校等及び私立高等学校等分布図
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
大阪府内にある公立高校・支援学校等ホームページ一覧
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
3:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:31:56.02 WJl9QTgO0.net
令和6年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会
令和6年7月3日水曜日に「大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会」を開催しました。
以下のリンクから、その内容を見ることができます。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
◆次第
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
◆グローバルリーダーズハイスクール 令和5年度評価シート
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
◆合格実績
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
4:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:34:04.32 WJl9QTgO0.net
「学びへのアクセスを保障する必要がある」 大阪府の水野達郎教育長、就任1カ月
大阪府教育長に今春就任した民間出身の水野達朗氏(44)が産経新聞のインタビューに応じた。不登校の親子支援事業に長く携わった経験などから、
「すべての子供に学びのアクセスを保障する必要がある」と強調し、「子供一人一人の個性に合わせたグラデーションのある学びを展開したい」と抱負を語った。
URLリンク(www.sankei.com)
私学無償化の余波、大阪府立高の入試日程前倒し 反発もあって令和10年入試から
大阪府教育庁が検討を進める府立高校入試の2月への日程前倒しなどを含めた新たな入学者選抜制度について、
同庁が令和10年度入試からの導入を目指していることを25日、明らかにした。
現在の小学6年生が高校入試する年度から変更される。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
中学の部活を高校施設で スペース確保と高校の魅力発信で双方にメリット、定員割れ解消に期待
公立中学の休日部活動を民間団体などに委ねる地域移行が進む中、大阪府立高校の施設を活用する新たな取り組みがスタートする。
大阪府では授業料完全無償化の影響などで定員割れの公立高が相次いでおり、部活動のスペース確保とともに、府立高の魅力発信といった双方のメリットを生む狙いがある。
URLリンク(www.sankei.com)
5:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:34:34.59 WJl9QTgO0.net
大阪府教育委員会会議がひらかれ、大阪市の大正白陵高校と、堺市の福泉高校の2校の生徒募集を再来年度から停止する案をまとめました。
さらに、茨木市の春日丘高校と大阪狭山市の狭山高校では、より特色のある教育をしていくために、再来年度以降、普通科から学科を改編する方針です。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
一部の府立高校では、再来年度から普通科を特色のある教育を行う学科に改編するとしています。
▼茨木市の春日丘高校では、環境問題などのグローバルな課題について大学や国際機関などと連携しながら学ぶ学科への改編を行い、
▼大阪狭山市の狭山高校では、幅広い地域に共通する社会課題について研究などを行う学科に改編するとしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
6:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:34:58.99 WJl9QTgO0.net
令和6年度 私立高校生等就学支援推進校の指定状況について
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
就学支援推進校に指定済みの学校(5年12月21日時点) 他府県全日制のみ記載
和歌山県 全日制(8校)
【女子校】(1校)
和歌山信愛高等学校
【共学校】(7校)
開智高等学校、近畿大学附属新宮高等学校、近畿大学附属和歌山高等学校、高野山高等学校、智辯学園和歌山高等学校、初芝橋本高等学校、りら創造芸術高等学校
京都府 全日制(1校)
【共学校】
京都西山高等学校(※)
奈良県 全日制(2校)
【共学校】(2校)
智辯学園高等学校、智辯学園奈良カレッジ高等部
兵庫県 全日制(2校)
【女子校】(2校)
武庫川女子大学附属高等学校(※)、百合学院高等学校(※)
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
7:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:35:36.48 WJl9QTgO0.net
【京都大学 大阪大学 神戸大学合格者数】
大阪府立高校合格者ランキング(1950-2021)
高校名 京大 阪大 神大 合計
北野高 -4575 -4060 -2634 -11269
天王寺 -3443 -3717 -2415 --9575
茨木高 -1981 -3276 -2519 --7776
大手前 -2700 -2985 -1985 --7670
三国丘 -2076 -3652 -1917 --7645
高津高 -1441 -2687 -1953 --6081
豊中高 --981 -2518 -1964 --5463
四條畷 -1463 -2042 -1854 --5359
生野高 --649 -1792 -1235 --3676
住吉高 --513 -1699 --761 --2973
岸和田 --367 -1134 --781 --2282
八尾高 --165 --791 --551 --1507
池田高 --130 --682 --689 --1501
千里高 --145 --645 --700 --1490
寝屋川 --197 --426 --633 --1256
春日丘 --116 --381 --687 --1184
市岡高-- 203 --474 --478 --1155
京都大学 清水谷-125
大阪大学 泉陽高-436 今宮-433 富田林-359 清水谷-333 夕陽丘-234 鳳-151 布施-145
神戸大学 泉陽高-443 今宮-325
8:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:36:11.74 WJl9QTgO0.net
1975年(旧5学区最後)の府立高校実績@進学校データ
公大は市大+府大
高校名 | 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | .合 |
------ | 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | .計 |
北野-- | 15 |112 | -2 | 53 | 10 | 45 | 15 | 252 |
天王寺 | 11 | 92 | -- | 58 | -6 | 52 | 38 | 257 |
三国丘 | -4 | 35 | -1 | 63 | 11 | 18 | 24 | 156 |
大手前 | -6 | 81 | -3 | 46 | -4 | 30 | 24 | 194 |
茨木-- | -1 | -8 | -- | 42 | -1 | 40 | 21 | 113 |
豊中-- | -- | 29 | -1 | 70 | -8 | 49 | 12 | 169 |
高津-- | -3 | 32 | -2 | 60 | 10 | 49 | 44 | 200 |
四條畷 | -- | 13 | -- | 31 | -8 | 41 | 28 | 121 |
生野-- | -- | -5 | -- | 12 | -3 | 15 | 52 | -87 |
岸和田 | -- | -4 | -- | 12 | -3 | -6 | 46 | -71 |
春日丘 | -- | -- | -- | -1 | -2 | -6 | 17 | -26 |
泉陽-- | -- | -1 | -1 | -3 | -1 | -4 | 24 | -34 |
富田林 | -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 28 | -33 |
千里-- | -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 10 | -14 |
八尾-- | -- | -3 | -- | 25 | -6 | 23 | 56 | 113 |
寝屋川 | -- | -- | -- | -4 | -4 | 11 | 27 | -46 |
池田-- | -- | -6 | -- | 16 | -8 | 25 | 36 | -91 |
住吉-- | -1 | 11 | -- | 52 | 10 | 44 | 63 | 181 |
箕面-- | -- | -- | -- | -3 | -2 | -3 | 17 | -25 |
今宮-- | -1 | -2 | -- | 29 | -7 | 19 | 44 | 102 |
夕陽丘 | -1 | -- | -- | -1 | -- | -5 | -8 | -15 |
市岡-- | -- | -1 | -- | -8 | -5 | 14 | 24 | -52 |
清水谷 | -- | -- | -- | -5 | -- | 12 | 13 | -30 |
9:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:36:29.90 WJl9QTgO0.net
大阪の高校別大学合格実績 5学区制
<昭和41年>
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和42年>
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和43年>
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和44年>東大入試中止 日比谷42
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和45年>
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和46年>
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和47年>
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和48年>
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和49年>
URLリンク(www.shindeme.com)
<昭和50年>
URLリンク(www.shindeme.com)
10:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:36:47.72 WJl9QTgO0.net
【大阪府立高校関連の世界的数学者・科学者・文学者(敬称略)】
チャーン賞・京都賞
柏原正樹(豊中高校~東大理学部数学科)
ノーベル文学賞
川端康成(旧茨木中学~東京帝大国文科)
ノーベル化学賞
福井謙一(今宮高校~京大工)
下村脩(住吉高校~長崎・諫早高校~長崎大薬)
吉野彰(北野高校~京大工)
番外 ノーベル生理学医学賞・京都賞
山中伸弥(国立大教大附天王寺学舎~神戸大学医学部)
11:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:37:07.94 WJl9QTgO0.net
オリンピックメダリスト(修正版)
貝塚高 西谷岳文 長野ショートトラックスピードスケート500m金
北野高 柏尾誠一郎 アントワープテニス男子ダブルス銀
茨木高 入江稔夫 ロサンゼルス競泳100m背泳ぎ銀
茨木高 高石勝男 アムステルダムオリンピック800m自由形リレー銀 100m自由形銅
春日丘 福島實智子 ソウル射撃スポーツ・ピストル銀
八尾高 久保田正躬 メルボルン五輪体操団体銀 平行棒銀 つり輪銅
東百舌鳥 阪口夢穂 ロンドン五輪サッカー女子銀
大阪市立 北野祐秀 ヘルシンキレスリングフリースタイルフライ級銀
汎愛高 杉本美香 ロンドン柔道78kg超級銀
千里青雲 丸茂圭衣 リオデジャネイロシンクロナイズドスイミング・チーム銅
渋谷高 中村紀洋 アテネ野球銅
桜宮高 立野千代里 バルセロナ柔道女子56kg級銅
オリンピックメダリスト出身高校ランキング
URLリンク(highschool-rank.net)
12:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:38:15.67 WJl9QTgO0.net
【文化勲章受章者】
北野高 八木秀次 早石修 森繁久彌 脇田晴子 吉野彰
天王寺 田宮博 和達清夫 緒方 知三郎
今宮高 萩原雄祐 福井謙一 森野米三
茨木高 川端康成 桑田義備
住吉高 豊島久真男 下村脩
三国丘 河盛好蔵 川淵 三郎
芦間高 白川静
港高 河野多惠子
泉陽高 橋田壽賀子
富田林 岸本忠三
泉尾工 村上三島
工芸高 淀井敏夫
城東工 安藤忠雄
文化勲章受章者の一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)文化勲章受章者の一覧
【陸海軍大将】
北野高 植田謙吉(陸)
天王寺 豊田貞次郎(海) 近藤 信竹(海)
茨木高 小畑英良(陸)
【総理大臣】
北野 幣原喜重郎
【衆議院議長】
岸和田 松田竹千代(中退)
【横綱】
天王寺 大錦卯一郎
【日本初の女性弁護士】
夕陽丘 久米 愛
13:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:38:34.75 WJl9QTgO0.net
北野高 野球(選)優勝 ラグビ優勝 テニス個優勝 陸400R優勝
天王寺 ラグビ優勝 水球優勝 ハンド準優 陸個女100H優勝
三国丘 サッカ準優 テニス優勝 テニス複優勝 囲碁女個優勝 陸個女走高跳優勝
茨木高 水球優勝 バトミ3位 水泳個女400自優勝 水泳個1500自優勝 水泳個100背優勝 水泳個100平優勝
岸和田 サッカ優勝 バスケ女4位
池田高 サッカ優勝 テニス個女優勝 陸個110H優勝
春日丘 ハンド女準優 陸上優勝 陸個400優勝 陸個1500優勝 陸個5000優勝 陸個女走幅跳優勝
市岡高 野球準優 サッカ4 テニス女優勝 テニス個女優勝 陸個110H優勝
寝屋川 ハンド4 ハンド女優勝 囲碁優勝 囲碁女優勝
八尾高 野球準優 テニス個優勝 ソフト女優勝 囲碁優勝 囲碁個優勝
阿倍野 ソフト女優勝
今宮高 水球優勝
岸和田産業 弓道優勝 弓道女優勝 弓道個女3位 アーチェリ優勝 アーチェリ個優勝 アーチェリ個女優勝
大塚高 バレー優勝 陸個走幅跳優勝 陸個棒高跳優勝
泉尾工 ボウリング優勝 ボウリング女優勝
藤井寺工 ボウリング優勝 バレー4
天王寺商 相撲優勝 バスケ準優勝 テニス4位
泉北高 水泳飛込優勝 陸個女円盤投優勝
泉尾高 水泳飛込女優勝
ダンス夏優勝 三島高 今宮高 久米田 箕面高
なきなた優勝 富田林 汎愛高
14:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:39:03.02 WJl9QTgO0.net
令和5年度大阪府公立高等学校二次入学者選抜志願者数
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
倍率状況 2024 2023 2022
桜宮高校 0.80 1.09 0.92
汎愛高校 0.96 1.13 1.18
渋谷高校 0.99 1.11 1.03
北摂つば 0.72 0.88 1.02
高槻北高 0.94 1.22 1.12
阿武野高 0.87 1.12 0.99
摂津高校 0.95 1.02 0.90
西寝屋川 0.75 1.07 0.90
北かわち 0.94 1.05 1.30
長尾高校 0.80 1.05 0.95
いちりつ 0.95 1.04 1.12
守口東高 0.95 1.07 1.00
門真西高 0.90 0.98 0.76
野崎高校 0.59 0.47 0.54
緑風冠高 0.90 1.03 1.01
交野高校 0.99 1.05 1.11
15:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:39:55.72 WJl9QTgO0.net
倍率状況 2024 2023 2022
八尾翆翔 0.75 0.68 0.74
日新高校 0.88 0.93 0.72
大塚高校 0.82 1.08 0.86
河南高校 0.95 1.02 1.04
富田林高 0.96 1.12 1.32
金剛高校 0.98 0.98 1.18
懐風館高 0.63 0.69 0.73
長野高校 0.76 0.82 0.74
狭山高校 0.98 1.18 1.08
登美丘高 0.96 1.33 1.19
福泉高校 0.60 0.54 0.69→募集停止
泉大津高 0.94 1.03 1.05
貝塚南高 0.99 1.03 0.90
りんくう 0.76 0.88 0.94
教育セン 0.96 1.22 1.08
槻の木高 0.94 1.02 1.19
鳳高校 0.97 1.04 1.41
16:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:40:19.57 WJl9QTgO0.net
大阪公立入試 英語資格活用者数推移
推移 2024年←2023年←2022年←2021年←2020年←2019年←2018年←2017年
01.茨木 計456名←401名←403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
02.豊中 計393名←346名←343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
03.北野 計388名←431名←408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
04.三国丘 計368名←387名←297名←182名←94名 ←057名←038名←015名
05.天王寺 計340名←356名←325名←268名←166名←087名←058名←025名
06.高津 計308名←233名←230名←090名 ←074名←026名←020名←013名
07.大手前 計287名←310名←262名←179名←166名←055名←051名←022名
08.春日丘 計214名←216名←172名←114名←059名←029名←031名←011名
08.四條畷 計214名←234名←186名←114名←082名←044名←022名←016名
10.生野 計181名←157名←118名←056名 ←031名←018名←011名←007名
11.千里 計177名←123名←104名←050名 ←048名←029名←025名←018名
12.岸和田 計119名←084名←055名←044名←023名←015名←010名←005名
13.泉陽 計103名←089名←081名←035名 ←025名←013名←003名←006名
14.池田 計082名←073名←066名←040名 ←026名←016名←008名←004名
15.住吉 計071名←057名←052名←045名 ←035名←022名←014名←009名
16.箕面 計047名←041名←029名←011名 ←011名←020名←018名←012名
17.三島 計046名←055名←040名←021名 ←019名←011名←006名←000名
18.東 計039名←017名←012名←011名←011名 ←006名←003名←003名
19.寝屋川 計38名←024名←039名←021名←017名←018名←007名←005名
20.八尾 計034名←043名←016名←009名 ←008名←003名←005名←001名
英語資格活用者数の推移
2024年4,270名←2023年4,005名←2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
17:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:40:42.89 WJl9QTgO0.net
2024年大阪公立入試 英語資格活用者数
保障率 100%保障 90%保障 80%保障
01.茨木 100%10名 90%0名 80%446名 計456名
02.豊中 100%04名 90%0名 80%389名 計393名
03.北野 100%40名 90%0名 80%348名 計388名
04.三国丘 100%12名 90%1名 80%355名 計368名
05.天王寺 100%12名 90%0名 80%328名 計340名
06.高津 100%06名 90%0名 80%302名 計308名
07.大手前 100%3名 90%0名 80%284名 計287名
08.春日丘 100%2名 90%1名 80%211名 計214名
08.四條畷 100%1名 90%0名 80%213名 計214名
10.生野 100%00名 90%0名 80%181名 計181名
11.千里 100%04名 90%0名 80%173名 計177名(海外帰国者含)
12.岸和田 100%3名 90%0名 80%116名 計119名
13.泉陽 100%01名 90%0名 80%102名 計103名
14.池田 100%00名 90%0名 80%82名 計82名
15.住吉 100%03名 90%0名 80%68名 計71名(海外帰国者含)
16.箕面 100%01名 90%0名 80%46名 計47名(海外帰国者含)
17.三島 100%01名 90%0名 80%45名 計46名
18.東 100%00名 90%0名 80%39名 計39名(海外帰国者含)
19.寝屋川 100%0名 90%0名 80%38名 計38名
20.八尾 100%00名 90%0名 80%34名 計34名
英語資格を活用した実際の受験者4,261名中保障点到達者は639名となり、
15.0%が到達している。(前々年37.2%前年30.1%から減少)
18:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:41:04.08 WJl9QTgO0.net
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計20人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 313.| 20 | 90 | -- | 48 | 18 | 37 | 49 | 39 | 286 | ☆
天王寺 | 352.| -6 | 51 | -3 | 45 | 21 | 32 | 66 | 25 | 242 | ☆
大手前 | 352.| -2 | 18 | -1 | 45 | -6 | 33 | 66 | -8 | 178 | ☆
三国丘 | 312.| -1 | 16 | -- | 47 | 10 | 21 | 76 | -5 | 174 | ☆
茨木-- | 314.| -1 | 23 | -1 | 56 | -8 | 30 | 35 | 14 | 164 | ☆
高津-- | 346.| -- | 10 | -- | 35 | -9 | 27 | 64 | -2 | 146 | ☆
豊中-- | 345.| -- | -7 | -2 | 47 | -7 | 30 | 42 | -3 | 138 | ☆
四條畷 | 351.| -- | -7 | -- | 30 | -6 | 22 | 46 | -1 | 112 | ☆
生野-- | 343.| -- | -1 | -- | 18 | -9 | 16 | 37 | -4 | -84 | ☆
岸和田 | 312.| -1 | -2 | -- | 19 | -1 | 12 | 45 | -3 | -82 | ☆
春日丘 | 305.| -- | -3 | -- | 15 | 10 | 16 | 28 | -1 | -73 | ☆
泉陽-- | 313.| -- | -1 | -- | -9 | -5 | -8 | 32 | -1 | -56 | ☆
富田林 | 232.| -- | -4 | -- | 12 | -- | -6 | 17 | -2 | -39 | ☆
千里-- | 266.| -- | -- | -1 | -7 | -1 | -3 | 26 | -- | -38 | ☆
八尾-- | 274.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 26 | -1 | -31 | ☆
寝屋川 | 312.| -- | -- | -- | -5 | -1 | -2 | 19 | -- | -27 | ☆
池田-- | 316.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -3 | 13 | -- | -22 | ☆
住吉-- | 274.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | 17 | -1 | -22 | ☆
19:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:41:47.03 WJl9QTgO0.net
2024大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上20人未満)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
東---- | 309.| -- | -- | -1 | -5 | -1 | -1 | -9 | -1 | -18 | ☆
清水谷 | 267.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 13 | -- | -17 | ☆
三島-- | 305.| -- | -1 | -- | -2 | -- | -5 | -8 | -- | -16 | ☆
咲花-- | 228.| -- | -- | -- | -7 | -- | -1 | -6 | -1 | -15 | ☆
和泉-- | 316.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -1 | 10 | -- | -15 | ☆
箕面-- | 310.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -7 | -4 | -- | -13 | ☆
鳳---- | 277.| -- | -- | -- | -- | -1 | -2 | -8 | -1 | -12 | ☆
夕陽丘 | 276.| -- | -- | -- | -1 | -- | -2 | -7 | -- | -10 | ☆
20:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:42:27.94 WJl9QTgO0.net
>>19の9人以下高校
北千里7(京大1阪大1東北1神戸1阪公3)☆ 東住吉7(神戸2阪公5)☆ 牧野7(神戸1阪公6)☆
大阪ビジネス6(阪公6)☆
市岡5(北大1神戸2阪公2)☆ 佐野5(神戸1阪公4)☆
布施4(神戸2阪公2)☆ 泉北4(阪公4)☆
山田3(阪公3)☆
都島工2(阪大1阪公1)☆ 渋谷2(阪大1阪公1)☆ 今宮2(神戸1阪公1)☆ 槻の木2(阪公2)☆
いちりつ1(神戸1)☆ 阿倍野1(阪公1)☆ 金岡1(阪公1) 河南1(阪公1)☆
千里青雲1(阪公1)☆ 枚方1(阪公1)☆ 港1(阪公1)
21:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:42:48.93 WJl9QTgO0.net
国公立推薦合格状況(大阪府立高校)
2024 合計40人
東大0 京大3(三国丘・四條畷・天王寺1)
阪大26(咲くやこの花5、茨木4、四條畷・三国丘3、岸和田・豊中・富田林2、大手前・住吉・東・八尾・夕陽丘1)
神大8(四條畷・富田林2、大手前・天王寺・豊中・東住吉1)
東工大1(豊中) 一橋1(茨木)
北大0 東北1(豊中) 名大0 九大0
2023 合計51人
東大1(天王寺) 京大5(北野3、三国丘・大手前1)
阪大24(茨木5、三国丘・岸和田・富田林3、天王寺・咲くやこの花2、北野・大手前・四条畷・生野・池田・千里1)
神大16(四条畷5、春日丘・住吉・千里2、天王寺・三国丘・大手前・富田林・咲くやこの花1)
東工大0 一橋0
北大1(生野) 東北1(四条畷) 名大2(三国丘・住吉) 九大1(富田林)
22:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:43:09.67 WJl9QTgO0.net
2024国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、公式HP
北野39(阪医1北大医1神戸医4阪公医9旭医1医科歯科医1金沢医1福井医1山梨医1滋賀医2奈良県医6和歌山県医3島根医1岡山医2広島医1徳島医1愛媛医1高知医1長崎医1)
天王寺25(京医1阪医1神戸医1阪公医4福井医3浜医1奈良県医4和歌山県医7島根医1長崎医1琉球医1)
茨木14(理三1阪公医3山形医1福井医1滋賀医2和歌山県医3鳥取医1広島医1徳島医1)
大手前8(阪公医1筑波医1富山医1滋賀医1京府医1山口医1徳島医1香川医1)
三国丘5(阪公医2秋田医1和歌山県医1島根医1)
生野4(阪公医1和歌山県医2鳥取医1)
岸和田3(阪公医1和歌山県医2)
豊中3(信州医1京府医1岡山医1)
富田林2(阪医2)
高津2(阪公医1富山医1)
住吉1(阪公医1)
四條畷1(鳥取医1)
春日丘1(鳥取医1)
泉陽1(鳥取医1)
八尾1(奈良県医1)
東1(愛媛医1)
咲くやこの花1(奈良県医1)
鳳1(鳥取医1)
2024国公立医学部医学科現役数@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2024年度版、AERA2024.4.22、サンデー毎日2024.4.28、公式HP
北野20、天王寺7、茨木4、大手前3、岸和田3、三国丘2、富田林2、豊中1、春日丘1、生野0、高津0
現浪計3人以下高校は公式HP除き現役数不明
23:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:43:29.45 WJl9QTgO0.net
2024国公立薬学部(大阪府立高校)@サンデー毎日2024.5.19-26
天王寺7(京大薬1阪大薬2北大薬1東北薬1和歌山県医薬2)
北野6(京大薬3阪大薬2北大薬1)
富田林6(阪大薬1和歌山県医薬5)
岸和田5(阪大薬2和歌山県医薬3)
茨木3(京大薬2名市薬1)
三国丘3(阪大薬2徳島薬1)
生野3(岐阜薬1名市薬1徳島薬1)
泉陽2(阪大薬1和歌山県医薬1)
咲くやこの花1(阪大薬1)
箕面1(阪大薬1)
桜塚1(岡山薬1)
四條畷1(広島薬1)
鳳1(和歌山県医薬1)
大手前1(徳島薬1)
寝屋川1(徳島薬1)
24:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:43:46.72 WJl9QTgO0.net
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
☆は公式発表
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 | ☆
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 | ☆
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |
25:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:44:08.73 WJl9QTgO0.net
2024「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2024.7.21-28、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |------率---------
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |-難--他国-計-浪人
北野-- | 311.| 131 | -36 | -1 | -2 | -5 | -5 | 180 |-42.1-11.6-57.8-41.1
天王寺 | 352.| -97 | -66 | -9 | -4 | 11 | -5 | 192 |-27.6-18.8-54.5----
茨木-- | 314.| -87 | -34 | -8 | 11 | 20 | 23 | 183 |-27.7-10.8-58.3----
三国丘 | 312.| -69 | -97 | 16 | -9 | 14 | 11 | 216 |-22.1-31.1-69.2----
大手前 | 352.| -68 | -73 | 18 | -6 | 36 | 10 | 211 |-19.3-20.7-59.9----
豊中-- | 345.| -59 | -85 | 21 | 23 | 21 | 23 | 232 |-17.1-24.6-67.2-23.8
高津-- | 344.| -53 | 107 | -- | -- | -- | -- | 239 |-15.4-31.1-69.5-18.3
四條畷 | 351.| -45 | -76 | 34 | 13 | 22 | 39 | 229 |-12.8-21.4-65.2----
春日丘 | 305.| -31 | -59 | 25 | 18 | 24 | 31 | 188 |-10.2-19.3-61.6-15.1
岸和田 | 311.| -30 | 108 | -- | -- | -- | -- | 193 |--9.6-34.7-63.3-16.1
富田林 | 232.| -14 | -52 | 28 | -8 | 10 | -5 | 117 |--6.0-22.4-50.4----
泉陽-- | 313.| -18 | -81 | 47 | 16 | 20 | -3 | 185 |--5.8-25.9-59.1--8.3
生野-- | 343.| -18 | 104 | 27 | 20 | 21 | 10 | 200 |--5.2-30.3-58.3-21.6
千里-- | 266.| --9 | -52 | 15 | 21 | 12 | 28 | 137 |--3.4-19.5-51.5----
八尾-- | 274.| --4 | -77 | 40 | 10 | 11 | 11 | 153 |--1.5-19.5-55.8----
池田-- | 316.| --4 | -51 | 44 | 41 | 14 | 22 | 176 |--1.3-16.1-55.7----
寝屋川 | 312.| --4 | -59 | 45 | 12 | 27 | 25 | 172 |--1.3-18.9-55.1----
高津 難関(京阪神のみ)の53名は合格者 関関同立合計のみ
岸和田 関関同立合計のみ
26:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:44:28.89 WJl9QTgO0.net
★★大阪府の高校の実績 2024 合計/卒業ランキング 2024.7.2
. 順位 東大 京大 阪大 . 神大 . 公大 合計 卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
─────────────────────
01 . 20 . 90 47 37 49 . 243 313 78% . 213 . 32 . 23 . 15 ○ 北野
02 . 14 . 37 14 15 23 . 103 180 57% 54 . 25 . 27 4 ◎ 大阪星光
03 6 . 51 44 32 64 . 197 352 56% . 180 9 6 4 ○ 天王寺
04 1 . 16 47 20 74 . 158 312 51% . 157 . 10 4 7 ○ 三国丘
05 1 . 23 56 29 35 . 144 314 46% . 157 . 14 8 . 17 ○ 茨木
06 2 . 18 47 28 61 . 156 352 44% . 240 6 6 . 11 ○ 大手前
07 3 . 10 30 13 12 68 154 44% 80 . 20 . 14 3 ◇ 大阪教育大附池田
08 5 . 35 15 31 31 . 117 274 43% . 120 9 . 10 6 ◎ 清風南海
09 2 . 27 18 24 29 . 100 261 38% 94 . 22 . 21 7 ◎ 高槻
10 0 . 10 35 27 60 . 132 346 38% . 168 8 . 12 . 14 ○ 高津
11 0 7 47 30 42 . 126 345 37% . 176 8 . 16 3 ○ 豊中
12 0 7 30 22 41 . 100 351 28% . 118 0 1 0 ○ 四條畷
13 1 . 18 05 12 19 55 239 23% 60 2 5 1 ◎ 開明
27:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:44:53.26 WJl9QTgO0.net
14 1 2 19 12 33 67 312 21% 68 1 1 1 ○ 岸和田
15 0 1 18 16 32 67 343 20% . 104 2 3 0 ○ 生野
16 0 . 30 20 21 34 . 105 592 18% . 110 2 3 1 ◎ 大阪桐蔭
17 0 3 15 15 21 54 305 18% 98 1 . 15 1 ○ 春日丘
18 0 . 11 17 12 26 66 422 16% 96 6 4 5 ◎ 四天王寺
19 0 4 12 06 12 34 232 15% 43 1 2 0 ○ 富田林
20 0 3 09 07 08 27 193 14% 24 2 7 8 ◎ 金蘭千里
21 1 4 09 09 21 44 320 14% 83 6 7 . 11 ◎ 明星
22 0 1 09 07 25 42 313 13% 62 0 0 0 ○ 泉陽
23 1 9 13 14 25 62 510 12% 49 8 3 9 ◎ 桃山学院
24 0 0 07 03 22 32 274 12% 62 0 0 0 ○ 千里
25 0 0 02 02 26 30 274 11% 42 1 0 2 ○ 八尾
26 1 6 20 13 26 66 604 11% 62 5 0 0 ◎ 関西大倉
27 1 5 11 08 25 50 609 08% 66 6 4 8 ◎ 清風
28 0 4 07 04 09 24 317 08% 27 0 0 3 ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
29 0 0 05 02 15 22 312 07% 55 0 0 0 ○ 寝屋川
30 0 0 03 02 12 17 274 06% 28 0 0 1 ○ 住吉
28:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:45:16.94 WJl9QTgO0.net
31 0 1 03 03 11 18 316 06% 44 1 0 0 ○ 池田
32 0 3 13 07 19 42 852 05% 44 3 0 0 ◎ 近畿大附
33 0 1 02 05 07 15 305 05% 61 0 0 0 ○ 三島
34 0 0 00 00 08 08 267 03% 19 0 0 0 ○ 清水谷
35 0 0 00 02 06 08 277 03% 18 0 0 0 ○ 鳳
36 0 0 01 02 04 07 276 03% 41 4 0 0 ○ 夕陽丘
37 0 1 01 01 03 06 311 02% 18 0 0 0 ○ 北千里
─────────────────────
60 .. 438 . 651 . 493 . 970 .. 2612 341 22% .. 3141 .. 214 .. 202 .. 142 合計/平均
29:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:45:36.62 WJl9QTgO0.net
大阪府市区町村別,年齢(5歳階級)別推計人口
15-19歳 388,260
0---4歳 299,239
大阪府毎月推計人口
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
2022年関西6府県の出生数と昨年からの減少率(%)
(減少率の大きい方から)
兵庫県 34,879(-6.0%)
和歌山 5,505(-5.4%)
奈良県 7,697(-5.1%)
京都府 15,818(-4.5%)
滋賀県 10,131(-4.4%)
大阪府 58,762(-4.3%)
日本経済新聞 朝刊 2023/03/01 43面「関西経済」面より
6府県の2023年出生数合計は、132,792人(-4.9%)
30:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:46:05.26 WJl9QTgO0.net
民間の有識者らで作る「人口戦略会議」が24日に公表した、人口減少が深刻化し、将来的に消滅の可能性が高いとした「消滅可能性自治体」
数字は、2020年から30年間での20~39歳の女性人口の予想減少率。
富田林市52.1 河内長野市57.6 柏原市 50.6 門真市 51.3 泉南市 50.0 阪南市 60.7 豊能町 76.9
能勢町 81.4 岬町 66.0 太子町 54.0 河南町 53.4 千早赤阪村69.0
2024/04/24 毎日新聞
31:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:57:27.84 hL5Pupmh0.net
京大合格者数推移
───────────────────────────────
天 三 .大 四 岸 春
北 王 国 茨 手 高 條 豊 生 和 日 合 備
年 野 寺 丘 木 前 津 畷 中 野 田 丘 計 考
───────────────────────────────
1950 13学区制導入
1951 .16 .13 .4 .4 17 .9 .5 14 .4 .7 .5 98
1952 .25 .13 .5 .8 15 .8 .5 11 .3 .5 .5 .103
1953 .24 .12 .5 13 24 .8 .4 .9 .2 .3 .9 .113 13学区制最初の卒業生
1954 .28 .16 .9 15 19 15 .5 10 .0 .5 .6 .128
1955 .25 .18 .3 13 21 .9 .4 13 .2 .3 .2 .113
1956 .26 .20 .6 14 21 28 .2 19 .1 .2 .4 .143
1957 .32 .24 .5 13 24 19 .2 13 .0 .1 .1 .134
1958 .51 .24 16 17 25 24 .4 15 .1 .2 .2 .181
1959 .41 .16 13 27 37 28 .7 22 .1 .2 .0 .194
1960 .53 .25 .8 24 30 25 .1 17 .0 .5 .0 .188
1961 .58 .44 10 31 43 29 .6 16 .1 .1 .4 .243
1962 .53 .50 14 31 40 32 .4 27 .0 .2 .1 .254
1963 .70 .67 15 36 53 37 .6 36 .1 .7 .1 .329 5学区制導入
1964 .61 .60 16 32 71 27 .6 33 .1 .7 .1 .315
1965 .55 .98 21 31 76 45 .3 37 .1 .3 .0 .370
32:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:57:57.03 hL5Pupmh0.net
1966 100 .83 22 23 80 24 .7 24 .2 .6 .1 .372 5学区制最初の卒業生
1967 .69 .93 28 23 88 44 .7 27 .2 .3 .1 .385
1968 105 102 21 23 81 36 .4 27 .1 .0 .0 .400
1969 .87 .67 17 .9 42 26 .3 19 .0 .1 .0 .271 東大紛争により東大入試中止
1970 .99 103 32 18 89 36 .3 14 .4 .2 .1 .400
1971 102 .86 30 18 83 38 .4 22 .0 .4 .1 .388
1972 104 113 26 21 79 33 .4 21 .1 .3 .0 .405
1973 114 120 33 17 94 34 11 15 .0 .4 .2 .444 9学区制導入
1974 101 .80 36 16 99 32 19 31 .1 .6 .0 .421
1975 112 .92 35 .8 81 32 13 29 .5 .4 .0 .411
1976 .86 .76 42 38 63 42 36 26 .8 10 .0 .427 9学区制最初の卒業生
1977 .98 .72 58 40 63 26 44 17 19 .9 .0 .446
1978 .71 .68 48 38 60 45 37 20 18 .9 .1 .415
1979 .96 .51 50 26 50 27 47 28 21 .6 .1 .403
1980 .82 .54 52 28 37 23 41 28 19 .5 .0 .369
1981 .82 .41 50 44 50 36 49 37 21 11 .0 .421
1982 .66 .54 43 32 42 36 43 23 31 .7 .0 .377
1983 .68 .45 42 44 52 32 38 27 22 .6 .0 .376
1984 .83 .46 46 51 45 36 53 18 20 10 .1 .409
1985 .64 .45 39 40 31 36 45 27 24 .9 .2 .362
1986 .74 .49 39 48 35 32 37 15 17 .9 .3 .358
1987 .56 .57 45 43 28 26 45 12 33 .8 .0 .353 東大、京大併願、ダブル合格可能
33:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:58:18.07 hL5Pupmh0.net
1988 .67 .34 62 40 28 37 36 17 31 10 .2 .364 東大、京大併願、ダブル合格可能
1989 .55 .39 52 36 16 22 34 18 31 .7 .3 .313
1990 .51 .37 59 35 28 23 51 13 28 .4 .2 .331
1991 .76 .30 46 39 21 19 46 .6 33 .5 .2 .323
1992 .82 .37 43 50 15 20 36 .5 23 .9 .3 .323
1993 .80 .36 41 30 22 20 30 .3 17 10 .3 .292 天王寺、大手前が理数科設置
1994 .67 .21 40 42 14 10 44 .7 18 .9 .3 .275
1995 .53 .26 41 51 11 .8 51 .8 17 .9 .2 .277
1996 .63 .22 48 39 19 .8 27 .2 18 .8 .2 .256
1997 .57 .20 35 38 19 .4 34 .8 10 .4 .4 .233
1998 .74 .27 38 27 10 .6 32 .7 11 .5 .1 .238
1999 .49 .29 18 29 12 13 17 .4 10 .7 .2 .190
2000 .37 .21 29 37 20 .6 30 .0 .3 .3 .2 .188
2001 .40 .28 23 37 18 .5 20 .0 10 .6 .0 .187
2002 .48 .32 23 34 24 .8 30 .4 .9 .3 .3 .218
2003 .36 .31 27 23 21 .4 22 .2 .5 .3 .0 .174
2004 .42 .31 36 37 14 .4 22 .4 .5 .4 .2 .201
2005 .40 .41 23 12 21 .5 18 .3 .7 .6 .0 .176
2006 .43 .32 28 27 25 .5 17 .4 .4 .1 .3 .189
2007 .40 .43 28 28 28 11 19 .4 .2 .7 .1 .211 4学区制導入
2008 .56 .39 31 33 28 10 22 .3 11 10 .4 .247
2009 .57 .50 24 32 38 .9 20 .3 .4 12 .2 .251
34:実名攻撃大好きKITTY
24/10/05 19:58:39.72 hL5Pupmh0.net
2010 .44 .31 27 28 34 .5 20 .4 .8 .3 .1 .205 4学区制最初の卒業生。大阪府が私立高校授業料支援補助金開始
2011 .51 .61 26 22 45 10 16 .1 .6 .3 .3 .244 10校に文理学科設置
2012 .56 .51 28 26 39 15 10 .3 .3 .2 .1 .234
2013 .65 .56 26 13 35 .3 11 .2 .7 .4 .0 .222 府立高校男女別定員撤廃
2014 .71 .47 28 20 29 .7 14 .6 .5 .4 .1 .232 学区制度撤廃
2015 .61 .53 25 33 38 .5 16 .4 .4 .6 .1 .246
2016 .62 .57 31 23 29 12 15 .3 .4 .5 .1 .242 北野、天王寺が文理学科へ一本化。5教科入試、C問題導入
2017 .64 .43 20 23 26 10 16 .6 .2 .2 .0 .212 入試で英語資格による得点保証導入
2018 .84 .63 25 10 25 .7 15 .4 .6 .3 .3 .245 34年ぶりに北野が京大合格者数1位。8校が文理学科へ一本化
2019 .72 .47 25 16 19 12 11 .8 .3 .2 .0 .215
2020 100 .77 15 25 19 10 .8 .6 .5 .1 .1 .267
2021 .95 .54 21 29 22 13 10 10 .5 .3 .3 .265
2022 .91 .54 19 23 11 .7 .6 .3 .8 .2 .2 .226
2023 .81 .47 22 26 14 10 .8 .9 .4 .1 .0 .222
2024 .90 .51 16 23 18 10 .7 .7 .1 .2 .3 .228 大阪府が公私立高校無償化の世帯年収制限を撤廃
35:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 01:47:53.35 1oUTUl2G0.net
■■■■■大阪府立高校82■■■■■
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。
受験生およびその保護者のための議論・情報交換の場です
重複スレ
■■■■■大阪府立高校82■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
前スレ
■■■■■大阪府立高校81■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
■■■■■大阪府立高校80■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
■■■■■大阪府立高校79■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
■■■■■大阪府立高校78■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
■■■■■大阪府立高校77■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
■■■■■大阪府立高校76■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
関連スレ
■■■■ 大阪府立高校文理科設置校11 ■■■■
URLリンク(mao.2ch.sc)
36:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 02:14:28.85 0P4++Rp70.net
こっちの方が早いかな
37:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 03:45:05.02 0P4++Rp70.net
あとテンプレよりも手動スクリプトみたいなコピペでスレの4分の1くらい埋まるね このスレいつもね こっちの方を何とかして欲しいわ
38:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 04:40:09.40 cB1daZ4b0.net
高大連携で阪大と大阪公立大の附属高校として、文理のうち2校を全国学区の理数英才教育高校化希望、寮完備
北野→阪大附属理数
天王寺→大阪公大附属理数
残りの文理8校は従来通り
国公立大附属理数英才教育高校設置は大阪から開始
例として
英国
University Mathematics School URLリンク(umaths.ac.uk)
政府の肝いりで設立の理数系英才高校
遠隔地生徒は寮に入る
授業料は無料
高2高3の共学二年制高校、学力試験選抜(16歳で受験する全国試験GCSEの数学物理+数学テスト)
既存の公立進学校(sixth form college 2年制)を転換
カリキュラムは数学・物理必須+生物・化学・コンピューターサイエンス選択
理系特化型の非エスカレーター式大学進学高校(全員が大学入試を受ける)
39:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 04:51:09.78 cB1daZ4b0.net
大阪府立高校文理学科の文理選択 2022年度
URLリンク(ameblo.jp)
引用
北野、天王寺は理系が8割、大手前は7割。
あとは5割から6割。
理系が多い北野、天王寺を比較すると、天王寺は北野よりも女子内の理系率が高い。男子と同様の8割。
各学年総合 男女別文理比 学校別
URLリンク(stat.ameba.jp)
高1 男女別文理比 学校別
URLリンク(stat.ameba.jp)
高3 男女別文理比 学校別
URLリンク(stat.ameba.jp)
40:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 04:55:08.17 cB1daZ4b0.net
【文理学科】文転できるかできないか。
URLリンク(ameblo.jp)
高校別 高2から高3進級時の理系文系在籍者
URLリンク(stat.ameba.jp)
41:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 04:56:36.07 cB1daZ4b0.net
>>39-40もテンプレ希望
42:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 06:34:59.36 0P4++Rp70.net
>>38
全寮制はともかく府立高校で無料の全国型?
なんか外国人が押し寄せそうな学校
43:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 07:00:55.28 1bFxuMXZ0.net
中小企業の街、東大阪で
工業高校が消えていく……
44:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 07:44:44.80 vJ4NCDFb0.net
>>38
わざわざ、うまくいってる北野をテコ入れする必要ないだろうな。
阪大附属にするとしたら、国際科学高校の千里あたりでいいんでないかな。千里の府民枠が減る危惧があるなら、箕面とか刀根山とか豊島とかでも。
45:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 07:45:57.18 vJ4NCDFb0.net
…北野の府民枠が減るのは大変よろしくないわな。
46:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 08:21:59.07 vJ4NCDFb0.net
南部は天王寺高校?
天王寺高校でもいいけど、
ここは、泉北高校のテコ入れでもいいんでないかな。
しかし、大阪公立大学の教授陣で全国トップレベルの生徒を教えれるのかな??
47:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 08:24:28.12 vJ4NCDFb0.net
まあ、泉北高校でなく住吉高校でもいいけど。
48:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 08:48:50.22 0P4++Rp70.net
>>44
>>47
千里や住吉なら国際系あるし外国人を人数制限ありで試験合格者だけを全国型全寮制で入学させるのは良いかもね
49:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 08:53:16.48 vJ4NCDFb0.net
>>42
>>48
レスさんくす。
「外国人」「外国人」って外国人の方来ますか?
「全国学区」であって、「全世界」学区じゃないんでしょ?
50:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 09:03:47.43 ZE12/r2f0.net
こっちが本流のスレかな?
51:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 09:10:39.37 0P4++Rp70.net
>>49
前スレかな 中国とか自国の難関大学が難しいから中学や高校から親と一緒に日本に来て有名塾通って東大とか目指してかなり入学してると記事あったわ
52:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 09:22:54.09 NHCA4bgG0.net
もはや凋落日本なんざ中国からわざわざ学歴のために来る価値ないよ
53:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 09:27:46.85 1oUTUl2G0.net
中学受験で躍進する中国人「裏SAPIX」の驚愕実態
一部の校舎では25%を占めるほど大きな存在感
2022年度までSAPIXに娘を通わせていた世田谷区在住の中国人ママ、黄さん(仮名)に話を聞こう。「当時SAPIXには一学年あたり6000人を超える生徒がいて、そのうちの300?400人は中国人でした。
最上位のアルファクラスにいたことがある中国人生徒も、私が知る限り60人ほどいます」
黄さんのような発想は決して例外的ではない。そして、日本で育てるからには、そのなかでトップを目指すのが中国人だ。
男子であれば、SAPIX経由で筑波大学附属駒場、開成、麻布、女子であれば、桜蔭、豊島岡、女子学院、雙葉といった名門校を目指すことがもはや当たり前になっている。
実際中国系の生徒が増えているのかを学校に尋ねると、男子御三家の筆頭である開成学園からは「中国を含む海外にルーツを持っている生徒が増えている感覚はあり、
全体の5?10%程度と考えております」との回答があった。麻布学園からは「学外の相談会に参加した印象では、昨年ぐらいは中国系の方が多くいらっしゃったように思う」とのコメントがあった。
URLリンク(toyokeizai.net)
中国から日本へ大脱出する「新富裕層」驚きの生態
日本でのお目当ては不動産買収と子どもの教育
URLリンク(toyokeizai.net)
日本の高校で中国人留学生が増え続ける仰天事態
過当競争の中国と少子化ニッポンの利害が一致
URLリンク(toyokeizai.net)
54:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 09:40:06.23 0P4++Rp70.net
阪大付属中学は国立だから無理にしても、公立大学付属中学なら現実的だし良いかもね
55:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 09:46:28.65 0P4++Rp70.net
大阪は少子化でも無償化あるから公立高校を積極的廃校の方向だけど、それをしない場合は潰れたくない私立は外国人をたくさん招き入れるんやね
56:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 10:47:21.51 vJ4NCDFb0.net
>>54
阪大も北野貰えるなら乗り気だろうけど、府関係者も卒業生も阪大に譲渡して全国学区化は反対も多いだろな。千里以下の高校の場合はどうなるかは分からんが。
57:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 11:19:44.99 D9VqriAz0.net
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。
ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ち東大寺落ちばかりだから、しかたないよ」
58:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 12:12:39.69 0P4++Rp70.net
>>56
少子化でレベルが下がる一方だから都道府県に限定しないって、十分ありとは思うけど反対するの多そうだね
59:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 12:16:58.36 0P4++Rp70.net
レベルが下がるって最上位層の人数が今より減るって意味ね 層が薄くなるって意味です
60:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 12:57:05.63 vJ4NCDFb0.net
>>58
少子化がレベルが下がる一方なのは、他府県も同じなのに、それで学区撤廃やってたら、単なるエゴにしか映らないやん。
61:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 13:03:18.13 vJ4NCDFb0.net
訂正→少子化「で」
62:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 13:20:52.77 0P4++Rp70.net
>>60
そこなんよね 大阪でやれば大反発でしょうね ただもう過疎地の高校は全国募集やってるでしょ 少子化率が高い県が全国募集の進学特化型高校をいずれ作ってもおかしくないような気がします
63:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 13:25:03.58 0P4++Rp70.net
いずれ国が東京型の高校無償化をすれば、→この文が抜けました
64:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 15:47:44.89 XoAjL8T30.net
>>38の英国の国公立大学附属理数高校は国の理系人材育成政策の一貫で2014年から開設始まった
新たに校舎を作るのではなく、既存の公立進学校を転換させることでコスト削減した
大学側が政府の意向を受けて話を持って行った当該校が乗り気だったのもある
英国の事例は国が先導した教育政策だからできたことで、いきなり阪大が突拍子もなく北野を吸収して理数英才校にします、全国学区ですとはならない
しかし、阪大と公立大で実現したら面白い
大学側が乗り気でも異論が出て反対はされるだろうが、それは当該高校側からの反対なのか、府教委が反対するのか。
65:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 16:07:35.72 XoAjL8T30.net
米国は全寮制をとる州立大学附属理数高校(英才校)が州外生を授業料をとって受け入れている
州内生授業料は無料
州議会議決でそうなった
それが可能なのは日本と米国は教育システムの運用が違うのもある
府境を超えて府立高校や文理高校が府外から生徒を受け入れるというのは大阪公立大(や東京都立大)のように授業料が府民(都民)で異なるが、志願で居住地制限はせずに入試選抜は同じ基準と似ている
しかし、対象があくまで特定大学に限定されるので府立高校全体(文理単独受け入れであっても)となると話が出た段階で府外から受け入れる府民側と大阪に生徒を取られる府外側の双方からクレーム殺到はするだろう
地方で過疎地にある公立高校が全国学区化して募集する事例はぼちぼち出ている
人口減少が続く県が公立進学高校の生徒募集を広域化するのはあり得るかも
66:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 16:18:10.13 Qu1gKA+S0.net
阪大がまずやるとしたら高専からの編入枠を増やす
次は国立大附属高校からの枠を設けて増やして行く
阪大がどうこう北野がどうこう府教委がどうこうではなく、国立から見て地方自治体立の附属化はノーサンキュー
67:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 16:18:23.62 XoAjL8T30.net
コメントが長文化したので一旦、やめる
68:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 16:31:46.52 XoAjL8T30.net
止めると言いつつ再開
>>66
国立大学附属高校からの枠を増やして阪大のfeeder school化すると特別扱いするなと猛反対が起きるだろう
>>38の英国の大学附属理数英才高校も親大学にはエスカレーター式進学ができない仕組み
中国で上海などの大都市の有力国立大学が公立進学校を転換して附属英才高校化した
既に附属高校はあるが追加設置になる
ドイツも州立大学が既存の公立進学校を附属理数英才校に転換の事例がある
日本で実施する場合には前提として法律が必要なので、日本で行う場合も法律で規定しなければならない
69:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 16:35:50.42 XoAjL8T30.net
>>66
>>国立から見て地方自治体立の附属化はノーサンキュー
それは今の国立大学が行われている資金難に由来する財政的問題と人的リソース不足の問題なのは想像がつく
70:実名攻撃大好きKITTY
24/10/06 17:58:27.09 ZKe5bgwC0.net
>>66
高専枠はもっと増やしていいな
高専生は優秀なの多いから活性化になる
71:実名攻撃大好きKITTY
24/10/07 04:54:42.44 PeXTDdml0.net
少子化により高校受験生減少から大阪府立全体で定員割れ校を統廃合
文理も全受験生の中での上澄み集めているが、生徒数が多かった時代と比べて学力上位層が薄くなっている
国公立大学定員が減らないので、上位層が薄くなっても一定の進学実績は出せる
地域的バランスから文理校の数は減らないにしても、将来的には文理の総定員減もあるのか
府教育庁(府教委)は、同意薄方針なのだろう?
72:実名攻撃大好きKITTY
24/10/07 05:03:34.99 PeXTDdml0.net
>>65
>>米国は全寮制をとる州立大学附属理数高校(英才校)が州外生を授業料をとって受け入れ
文理だけなら府外生授業料をとって、府外の生徒の受け入れもあり得る
京都は公立で強いのが(京大ランキングトップ10校に入っている)堀川と西京と2校あるから来ないだろうが、近畿圏のうち兵庫、奈良、和歌山は上澄み取られそう
滋賀も膳所があるので来ない
クレームつくだろうけど
もともと学区のない私学はまた別
73:実名攻撃大好きKITTY
24/10/07 16:25:04.23 x0hb9JTZ0.net
少子化の影響で進学実績のアップダウンはあるが文理は全国の高校単独型公立進学校システムで最も成功したシステム
北野天王寺が北と南に
二極のセンター校、茨木大手前三国丘が衛星校とバランスが良い
どれにも当てはまらない生野四條畷高津豊中も地域の上位を集める
都立進学重点校はセンター校的位置の日比谷だけ伸びて、あとは・・・
74:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 06:06:24.09 IGPMcAUF0.net
京大サイト 学生出身地
京大 近畿 46.3% 2022年度入学者
東大サイト 学生出身地
東大 関東 56% 2021年度入学者
直近2年もほぼ同じ数値で推移
ちなみに 2021年度入学者
「大学・短大・専門学校のカリキュラムを考える」(2021年度入学者)
首都圏の国公立大学はどこから入学しているのか
から引用
東工大 関東 70.8%
一橋大 関東 70.2%
この2校も直近2年は関東出身者が7割超え
75:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 07:13:54.32 QRMzcCfh0.net
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント(洛南は実数分母)
割合 高校 卒業 東大 京大 国医 合計
82.6% 灘 218 94 53 33 180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺 207 35 71 37 143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒 163 90 4 17 111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽 199 27 47 40 114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199 37 6 69 112 (理三1、京医1)
55.7% 附設 203 32 10 71 113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光 229 100 5 13 118 (理三3、京医0)
50.7% 開成 402 149 19 36 204 (理三12、京医4)
47.6% 北野 313 20 90 39 149
44.9% 桜蔭 225 63 4 34 101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180 14 37 29 80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星 211 6 48 34 88 (理三0、京医2)
40.6% 東海 387 36 26 95 157 (理三5、京医4)
39.8% 洛南 372(スポ組除)12 83 53 148(理三2、京医15)
39.3% 栄光 183 47 7 18 72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺 117 7 3 35 45 (理三1、京医0)
36.7% 西大和 341 71 29 25 125 (理三2、京医3)
36.2% 愛光 221 12 5 63 80 (理三3、京医0)
33.5% 渋渋 194 43 6 16 65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷 317 60 11 34 105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181 17 10 31 58 (理三1、京医3)
31.6% 海城 316 49 7 44 100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕 345 64 13 29 106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川 237 5 48 19 72
76:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 08:15:12.66 FXSeSykp0.net
塾業界はお先真っ暗
77:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 09:43:19.84 dql8Z/B50.net
その塾業界で16年間もやって来たのに、今現在塾生全部で50人もいないショボさってのどういうこと?やっぱりあれか?近畿大学文系卒やからかw
78:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 09:57:45.36 kFokhw6Z0.net
近畿大学文系卒で塾講師やるとかツラの皮厚過ぎw
何処かで見た書き込みを以下に引用する。⇒
⇒何も分からない人間が塾講師をやってるところがあって
「数学、理科の才能のある人は英語でアドバンテージは取れない。」とか平気で出鱈目を言ってるので気をつけた方がいい。何も分からない人間は多くの場合黙っているので害悪を撒き散らす事はないものだが、何も分からない人間でかつ「自分に甘い人間」は自分の不明に気がつかないので、平気で出鱈目を広めることになる。塾など本来不要だが、通いたいなら講師の能力をちゃんと吟味しないと駄目だよ。何も分からないのにペラペラ喋り倒す人間に乗せられないように。
79:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 10:11:11.95 kFokhw6Z0.net
やっぱり学生の頃に、自分で数学など一定レベル以上の問題を考えた事がない人間ていうのは本当の所は何も分からないみたいだなw
中学時代に塾通ってて平均レベルの高校しか行けなかった奴が塾講師なんかやったって大した事は出来ないよw高校受験なんて灘、開成レベルでもなけりゃ学校の授業だけで充分だからな。
塾通ったのに並の所しか行けなかった奴っていうのは、高校受験が授業以外の自習ゼロでも楽勝である理由も分からないw暗記力だとかピントのずれた事しか言えないw
80:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 10:24:45.15 kFokhw6Z0.net
いくら教えてた子がああだったこうだったなんて言ったったダメw
•サンプル数が少な過ぎて話にならない。
•そもそも根本的に頭が悪いから的確な分析が出来ない。問題考える時にどういう脳みその動かし方をしてるのか分からない。
•大体頭が一定レベル以上の人間が、これくらいやったらあれくらい出来るようになるんだなという事が分からないwそもそも一定レベルの脳みそある奴だったらそんな事は経験で分かってるっていう事自体が分からない。
結局、生徒任せになってしまう。武田塾の劣化版しかやれない。それもショボいショボいw
81:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 11:33:18.10 V6Pm6fWk0.net
駿台は大丈夫なんだろうか?浪人生どんどん減ってるし
82:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 14:31:05.62 F4rC7F6K0.net
>>79
>高校受験なんて灘、開成レベルでもなけりゃ学校の授業だけで充分だからな。
この一文でなんにも知らないことが分かる
>何も分からない人間でかつ「自分に甘い人間」は自分の不明に気がつかないので、平気で出鱈目を広めることになる。
まさにこれw
83:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 14:35:21.62 F4rC7F6K0.net
まあでも近大卒の講師が頼りないのはその通りだな。
でも学生アルバイト講師は高学歴がそろってるだろ。高学歴のプロ講師ってのは少ないかもしれんが。
84:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 14:39:26.73 F4rC7F6K0.net
>>81
だから浜学園と組んで中学生に手を伸ばしてるんだろ。イマイチ伸びてないけどな。
85:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 15:38:33.89 37jDC00u0.net
笑わせてくれるよ。さすが塾講師なんかやってる奴は地頭の悪さ丸出しだな。まあ、生徒数50人レベルをショボいと書いた事が気に入らなかった無能だろうよw
もう少し年齢が行ったら隠居仕事で冥土の土産に灘、開成レベルの生徒対象の教室でもやろうと思って教育産業関連のサイト見てるとレベルのあまりの低さに実演成功を確信してるわ。教室産業で金稼ごうなんて気持ちはサラサラないけどな。小銭稼ぐ必要も無いしw
86:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 15:48:27.13 37jDC00u0.net
灘、開成とまで行かなくても地方公立のトップ高校の生徒なら、例えば数学なら高校数学ゼロから始めて数学ⅢCまで6ヶ月で東大3完は固いところまで持って行けるように指導出来ると確信してる。その為の内容を今既にスラスラ書き出せるからな。勿論理系。残り3完は6ヶ月じゃ流石に厳しいだろうけど。
87:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 15:50:37.17 37jDC00u0.net
塾産業を仕事にするなんて無能の証拠だw他に何もやれない奴w
88:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 15:52:46.12 37jDC00u0.net
実演というのは6ヶ月で高校数学ゼロから東大3完まで持って行けるように指導出来る事の実演だ。
89:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 16:54:27.71 F4rC7F6K0.net
>>85
おっと、未経験で教室やろうとしてんのか?悪いこと言わないからやめとけ。
生徒相手だけじゃないんだぞ。保護者と面談とか説明会とかしないといけないからな。
「冥土の土産」も正しく使えない程度の学力では保護者に見透かされるぞw
90:実名攻撃大好きKITTY
24/10/08 17:10:51.71 LvCQ/fVl0.net
ほら見りゃ分かるだろ。塾講師なんかやってる奴の頭の悪さw
出鱈目と無関係な事しか書けない。
ほんなら女んとこ行くからさいなら。
91:実名攻撃大好きKITTY
24/10/09 14:11:17.62 iBbxm1o00.net
2024の卒業生に対する左から一浪を含む率(入学者数が分かる大学はそれを、それ以外の大学は合格者を合計した。集計さんの数値を用いて国医の重複は省いた)
東京一工+国医、難関十大+国医、難関+公大+国医、同志社と同等かそれより難易度の高い国公立の率
北野311---47.6%---76.4%---83.4%---88.2%
天王353---23.9%---50.0%---64.5%---70.5%
茨木314---12.4%---42.4%---49.7%---56.4%
大手350---*8.2%---31.8%---50.3%---56.3%
三国312---*7.1%---32.1%---56.4%---63.5%
豊中345---*3.5%---27.8%---40.0%---47.5%
高津344---*3.5%---23.4%---40.5%---46.8%
四條351---*2.3%---18.5%---31.3%---36.5%
岸和311---*1.9%---11.9%---25.3%---28.2%
生野343---*1.5%---13.7%---23.3%---27.1%
全体3334 --11.0%---32.5%---46.2%---51.9%
同志社と同等かそれより難易度の高い国公立として選んだのは
難関十大+国公医、筑横千、金岡広、お茶、電通、東京外大、東京学芸、東京農工、名工、滋賀、京工繊維、奈良女、国際教養、東京都立、岐阜薬、京都府立、大阪公立
選んだ大学には諸説あろうが、そこはご容赦を。東京都立は2024は合格者無し
92:実名攻撃大好きKITTY
24/10/10 08:26:18.30 66xVCBx+0.net
>>91
GLHS10校横並び・各地域の府立高校全体の教育を牽引していく中核拠点となる高校
↑
などと言う大阪府教育課と府教委は建前ばかりで、実態は明らかに2強突出、3並3弱2論外の明確な格差が生じている。
第3指標の公大以上合格率を見ると、頑張って勉強して一浪までしても、大阪府の高校生なのに大阪府立公立大学以上の大学には学年で2人に1人しか合格できない、そんな夢も希望もない府立高校を、GLHSの看板掲げて特別扱いする価値なんてあるのか?
93:実名攻撃大好きKITTY
24/10/10 08:43:18.39 66xVCBx+0.net
第4指標だと現実的には滋賀、京都工繊、奈良女、京都府大が上乗せという事になるが、それでも大勢に影響は無く、学年の2人に1人も優良国公立大学に合格出来ない3弱2論外は、GLHSの取り組みは効果を成していないと見なすべきでしょ。
何故か持て囃されている茨木にしても2人に1人に毛が生えた程度で、もはや高校全体としての力は衰えきって、一部の生徒だけが頑張っている高校だと見なさざるを得ないね。
今や、共通テストをフル科目受験「する」ではなくて、「させられている」 と苦痛に思っている生徒が、GLHSには蔓延しているんじゃないの?
94:実名攻撃大好きKITTY
24/10/10 14:51:14.62 SeYdWUlE0.net
>>84
ホームページ見たら北摂限定っぽいね。
しかも「北野茨木豊中春日丘千里池田箕面」の「limited 7school」だって。
少数精鋭戦略っぽいから規模拡大は二の次なんじゃない?
95:実名攻撃大好きKITTY
24/10/10 15:06:52.74 grZmvfd70.net
東大生の家庭教師の平均時給は¥3000だ。
1日2時間で週に3日で休みも考慮して月に12日とすると
3000×2×12=72000
で月に¥72,000だ。
俺は塾すら行った事ないし基本人の説明を必要ないんで、平均より理解力が劣る他人をモデルにしてみっちりやる場合を考えるとこうなるかな。1日おきが良いと思う。歳の近いお兄さんお姉さんが良い。最近の受験事情も分かってるし相談もしやすいだろ。
どこかのペテン師が、家庭教師だと月に25円ほどかかるなんてシミュレーションして自分とこのショボいショボい態勢の塾の割安感をアピールしてたから書いてやったわ。実際には月に¥72,000でも一般家庭は大変だろう。
世の中ペテン師だらけ。
96:実名攻撃大好きKITTY
24/10/10 15:20:33.32 grZmvfd70.net
>>95
25万円に訂正。分かるだろうけど。舌先3寸で小銭を稼ぐのが上手い奴が調子に乗ってるのを見掛けたら指摘しないとな。ここ見てる事は分かるからな。ペテンのダシに使うのをこないだの俺の書き込みを見て武田塾から家庭教師に変えたからな。サル頭なんてあんなもの。
97:実名攻撃大好きKITTY
24/10/10 15:26:00.19 grZmvfd70.net
本来どこかの書き込みを見ないはずの人間が見るメカニズム。
簡単だ。教える人間がいるから。
地頭の悪い頭に血の昇ったおばはん使う事なんて赤ん坊の手を捻るようなもんだ。
98:前スレで尻切れトンボに終わった話題を転載
24/10/10 23:09:59.51 Wax3Zzuo0.net
確度の高い情報源を持つ人、教えて。
今の公立中学校から、GLHSに行けるのって学年何人ぐらい?1クラス上位何人ぐらい?
***************************************************************
実名攻撃大好きKITTY 2024/10/10(木) 21:53:30.87
>> 998
その3480/64533を10人増やすってのがどんだけ大変か分かってないな。
65000本中3500本が当たりのくじを350本引いて30本以上当たる確率って0.5%だぞ。
仮に塾でブーストしまくって本当に30人合格したとしても、そんなの特殊例過ぎてなんの参考にもならん。
そもそもこの話は「クラスでどれくらい文理に行けるか」って話なんだから、普通に1.6人で終わる話なんだよ。特殊な例出してきて「こんな学校もある」と言ったところでなんの意味もない。
99:実名攻撃大好きKITTY
24/10/10 23:10:11.18 snOKeXxf0.net
商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)
↓
国税 税務大学校普通科
↓
放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業
↓
本科
↓
東京局、霞ヶ関など
このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。
100:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 06:29:26.84 7E18rikH0.net
>>98
もう終わった話やろ?
昔は府立旧トップ校に行けるのは1つの中学校で学年上位5人ぐらいだったのが、今はクラスで上位5人ぐらいに入っていたらどこかのGLHSには行けるんだから、昔のほうが難しいのは明らかだろ。
>>994
府内中学在籍総数1学年5.8万人
府立高校在籍総数1学年3.5万人
GLHS定員3500人
中学の1クラス平均30人
GLHSより上位の私立も無いでは無いだろうけど、6万人近くいて3500人しかGLHS行けないんだから、クラスだと1人か2人やろ?
>>995
過去レスで、豊中市内の中学校の中には、30人弱が北野、茨木、豊中のいずれかに進学しているというレスがあったのを見ると、いわゆる下位文理校ならもっとハードルは低いはず。
ただ、確かに全ての中学校が一律にクラスで上位5人が下位文理校なら行けるみたいな書き方は間違いだったね。
「中学校によっては、最大でクラス上位5人ぐらいなら、下位文理校には行ける」ぐらいの書き方にすべきだった。
申し訳ない。
101:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 06:53:54.77 lUEZ/bao0.net
>>100
昔の方が難しかったんかったか まぁ今も難しいけどね
102:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 08:31:16.66 QCjZcXh40.net
>>101
北野と天王寺は、受験生が府内全域から最上位層が集結しての受験になるので、今のほうが難しい。
しかし、残りの8校は北野と天王寺には届かない学力の受験生が大半の中での受験なので、昔のほうが難しい。
103:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 08:56:30.19 JuVYhtKL0.net
>>100
30人合格ってのはただの噂で本当かどうか分からないし、仮に本当だったとしても「文理は昔より入りやすいか」という話とは無関係。
30年前の公立中卒業生は14万人で今の文理10校の定員は5000~5500くらいだろうから比率で言えば入りやすくなってると言える。だいたい1.3~1.4倍くらいだな。
104:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 09:03:00.99 JuVYhtKL0.net
>>102
後半はおかしい。文理受験生のほぼ全員が「惜しくも」北野天王寺に届かないというわけではないからね。
105:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 09:11:49.00 JuVYhtKL0.net
これだけ少子化が進んでも大学の定員はほとんど変わってない。
にも関わらず昔と比べて進学実績が上がっていない学校は間接的に「レベルが下がった」と言えるかもな。
今の高校の定員減を考慮すると
レベルアップしたのが北野天王寺
ほぼ変わらずが茨木三国大手前(大手前はあやしい)
これ以外はレベルダウンって感じじゃないかな。
106:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 11:53:37.98 BVF2XfT60.net
>>100
350人中30人というのが仮に本当だとしても、クラスに5人だとすると6クラスだぞ?1クラス60人弱いることになるぞw
10人に1人もいないんだから、30人クラスでは3人もいない計算だ。
統計的にありえない仮定をもってしてもクラス5人は無い。30人クラスなら平均1.6人、奇跡的に多くて2.6人だな。
107:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 12:13:27.49 pdgof5c+0.net
>>106
マンモス校なら、一クラス30人てことないだろ。30人台後半だろ。
108:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 12:51:02.93 QCjZcXh40.net
平均で1クラスから2人までしかGLHSに行けないという仮説だが、クラスで2番目に成績の良い生徒というのは、相当勉強が出来るはずだ。
それほどの子なら、GLHSに入学した後は、公大には届かないかもしれないが、少なくとも落ちこぼれは無いはずだ。
しかし、このスレで時々現れるGLHS卒業生や保護者のレスによると、GLHSでは2割程度の落ちこぼれが存在しているという。
中学でクラスで2番目に成績の良い生徒が、GLHSで落ちこぼれるはずはないのなら、実際に落ちこぼれているのは一体誰なの?っていう疑問が湧く。
GLHSで2割程度落ちこぼれているのなら、中学校の1クラスで2人までとかじゃなくて、もう少し下の生徒も実はGLHSに進学しているんじゃないの?
109:実名攻撃大好きKITTY
24/10/11 13:06:19.88 BVF2XfT60.net
>>108
中学のクラスで2番目の子は高校で落ちこぼれないはずってどんな謎理論やねんww
さすがにアクロバティック過ぎるわww
「65000人中3500人、30人クラスに換算すると1.6人」という単純な話にどんだけ難癖付けんねんw
110:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 00:50:05.08 3Vm2CAW+0.net
国私立も入れても5000人くらいか
111:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 02:43:14.95 k3NWCsee0.net
706. 匿名 2024/10/11(金) 05:34:39
171
東大卒プロ野球選手は5人くらいいたはずだが、サッカーはそんな多い?
東大とまでは行かなくても一般受験で慶應高校から慶應法でプロ野球(これはサッカーの武藤とほぼ同じ)とか慶應理工で学業成績トップクラスに贈られる藤原賞受賞でドラフト1位の福谷とかもいる
早稲田政経の岡田でいいなら、慶應経済一般受験で今の横浜ベイスターズ当時大洋の看板選手とベイスターズ監督まで行った山下とかも
792. 匿名 2024/10/11(金) 13:20:31
706
医師でワールドクラスのサッカー選手とかもいる(日本じゃないけど)
札幌南からJリーグとかいるよ
清水東や藤枝東は一流公立進学校だし
834. 匿名 2024/10/11(金) 19:04:31
171
706
「文武両道の高校生が多いスポーツ」て全然ポジティブ要素だと思わん
「学業と両立できる程度の、競争がヌルいスポーツ」と思う
高校サッカーも高校野球も、現代はスポーツ名門校が全国大会上位を占めるハードな戦い
昔は各高校がスポーツ推薦で逸材を集めまくったり、スポーツ名門校のスポーツ推薦組は高校生活を部活に捧げまくる現代と違い、全国大会上位進出や優勝校は公立進学校とかが頻繁に来ていた
現代でも高校ラグビーは(トップクラス校はスポーツ名門校揃いだが)進学校も健闘出来ている。これは、高校スポーツ界においてサッカーや野球より競争がヌルいから(ラグビーそのものはハードなスポーツだが)
112:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 03:37:50.74 Isqk1Wj50.net
>>108-109
公立中学のクラス一番の生徒は、クラスの一番目じゃなくて、クラスでぶっちぎりの一番なんだよ。
だからGLHSに行っても落ちこぼれない。
しかしクラス二番の生徒は、たいていクラスの二番目だから、GLHSに行ったら周りのレベルが高すぎてついていけなくなって、落ちこぼれてしまうかもしれないんだよ。
113:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 04:28:07.42 c6TmlT4R0.net
URLリンク(i.imgur.com)
114:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 06:43:28.41 rNtUOhX60.net
落ちこぼれの定義が分からないからなんとも
115:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 07:27:14.67 LS6Z69Gs0.net
やっぱ付属から関関同立に進学するのが一番楽でいいわ
府立高校スレで言うのも何だが
116:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 07:36:57.66 rNtUOhX60.net
ざっと計算するとこうなった 間違っていたら訂正して下さい
私学の浪人を含む進学者数は分からなかったので
・2024すべての国公立現役+一浪のGLHS合格者数2206人
GLHSの2024卒業生3334人にに対する率 66.2%
・2024早慶上理、マーチ、関関同立のGLHS現役進学者数675人
国公立と合わせて計2881人
・GLHSの2024卒業生3334人にに対する率
86.4%
117:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 07:49:33.00 rNtUOhX60.net
2024すべての国公立のGLHSの現役進学者数1443人
GLHSの2024卒業生3334人にに対する率
43.3%
118:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 08:01:55.95 rNtUOhX60.net
2024すべての国公立のGLHSの現役進学者数1443人と
2024早慶上理、マーチ、関関同立のGLHS現役進学者数675人と合わせて2118人
GLHSの2024卒業生3334人にに対する率
63.5%
わかりにくい書き方ですまん
119:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 09:27:05.84 Isqk1Wj50.net
公立中学で学年上位何人、クラスで何人が、GLHSに進学できるかという論争に、みんなが見逃している指標が世間にあったので紹介する。
難関10国立大学生は、同世代の上位5%以内、
筑波・横国レベルまで広げると、同世代の上位7%以内
という説がそれ
GLHSから大阪公立大学より上の大学に進学できるのが、GLHSのうち約55%なので
同世代7%÷55%→同世代の12.7%がGLHS生
つまり、公立中学で学年上位12.7%、クラスで12.7%がGLHSに進学できる計算。
1クラス30人なら上位3人、35人クラスなら上位4人
120:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 10:39:11.12 PDuPbn960.net
>>119
その計算だと
12.7%がGLHSに行き、その55%=全体の7%が難関大学に行くということになるが、
中高一貫国私立からは難関大学に行かないのか?w
そもそも、12.7%がGLHSなわけないだろ。そこに違和感を持てない時点で致命的にセンスがない。
121:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 10:42:25.35 nO6LFs/i0.net
6年中高一貫私学の独壇場である国公医
北野がとうとう割って入った
灘 70
洛南 68
東大寺 46
甲陽 43
四天王寺 42
北野 39
洛星 36
高槻 36
大阪星光 31
西大和 30
智辯和歌 30
清風南海 28
白陵高 27
122:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 12:15:06.87 qcLPwZZi0.net
>>119
12.7%w
バーゲンセールだなw
65000の12.7%が8255で、そのうち3500がGLHSに進学。GLHSに進学できる実力を持ちながらあえて私立に進学するやつが4755人もいるのかw
大阪の私立の未来は明るいなw
…なあ、「65000人中3500人、30人中1.6人」って、そんなに難しいこと言ってる?何が気に入らんの?
123:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 12:35:24.81 zFt6mgZF0.net
奈良あたりの私学よか遥かにマシ
124:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 12:36:08.63 vBtRhnQ40.net
6年中高一貫私学の独壇場である国公医
北野がとうとう割って入った
灘 70
洛南 68
東大寺 46
甲陽 43
四天王寺 42
北野 39
洛星 36
高槻 36
大阪星光 31
西大和 30
智辯和歌 30
清風南海 28
白陵高 27
125:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 12:45:26.83 oDefobOU0.net
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
URLリンク(resemom.jp)
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
126:実名攻撃大好きKITTY
24/10/12 15:05:51.78 LizrH42i0.net
大したことないな
てか、底辺は相当なアホだろ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
ちなみに、能開センターの模試(こっちは80%値)
72開成
71
70筑附
69
68慶應志木(3科)
67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属
66
65早実男子(3科)
64
63
62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
61西大和専願 天王寺 広大福山
60広島大附
127:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 03:45:02.54 44NAWTP10.net
塾業界は府立高校同様どんどん減っていくだけお先真っ暗
128:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 03:45:51.54 44NAWTP10.net
類馬サピ (笑)
129:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 09:50:27.72 WPctdq2k0.net
>>122
GLHS 生って大阪府内の公立中学校から5.3%しかいけないのか。
で、そのGLHS から公大以上の大学に行けるのが、5.3%のうちの半分あるかないか、半分として2.65%。
しかし、これはこれで、難関大学生は同世代の約7%説との開きがありすぎるな。
難関大学には私立高校からも他の都道府県からも行っているから、大阪府の公立中学校の生徒全体のレベルが極端に低すぎるのか?
130:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 10:36:51.55 UlhcAag50.net
>>127
介護の方が需要ある
131:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 10:47:25.50 SNEMS5qd0.net
>>129
地方に比べて優秀層が多く私立に流れてるし、GLHS以外からも難関大、特に公立大に行くからな。
132:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 11:06:35.63 VQCPfiH40.net
>>129
計算してみた
全国の18歳同世代人数 約100万人
難関十大の人数 約23000人 2.3%
難関十大+筑波横国 約27000人 2.7%
難関十大+筑波横国+大公で 約30000人 3.0%
これで計算が合うかどうかは分からないがご参考に
133:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 11:18:20.86 SNEMS5qd0.net
>>132
医学部・早慶足しても全然足らんな。
7%の根拠が分からん。
134:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 11:37:19.59 y1euKBdP0.net
>>132
筑波はともかく
横国は入れちゃいかんな
135:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 19:04:44.77 v7XV+s5u0.net
>>131
むしろ大阪は公立偏重では?
だからこそ北野の進学実績が公立校では異常な程になってるんだし
136:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 19:22:17.65 TqkJCxT80.net
>>135
うーん、北野の強烈な選別率(320/65000)が真実なら全員最低京大に行ってないと割に合わない
実際は小学生の10%超私立行くから、大阪(所在高校)は日本で最低に近い人口あたり東大進学率になって、奈良が全国一、兵庫も京都も高いなんておかしな事になる
137:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 19:23:52.52 AmMtU4T30.net
>>135
大阪が公立偏重なら、富山県や熊本県、北海道はどうなるねん。
北野の実績が良いのは上記の道県より人口が多く、交通網が発達しているせい。
まー、東京よりかは平均所得が低いせいもあって国私立進学率が低いから東京よりかは公立偏重とは言えるかも知れないが。あと、風土?的に高知県や広島県よりも。
138:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 19:53:57.65 v7XV+s5u0.net
まぁ府内でも最頂点は中学から灘だろうけど、府内私立のトップが学年150人程度の大阪星光で他は数段落ちる現状がむしろ都市部として異常かなと
139:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 19:59:59.08 AmMtU4T30.net
新「受験エリート御三家」は北陸だった!? 石川・富山・福井のすごいポテンシャル
URLリンク(daigaku-juken-hacker.net)
140:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:02:26.85 AmMtU4T30.net
>>138
私立はアレだけど、ちょっと前までは国立の池附と附天は、なかなかの進学校だったよ。
141:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:10:34.67 AmMtU4T30.net
今は池附の代わりに高槻に、附天の代わりに奈良県の西大和に流れてるのかな。
あと、内申が絶対評価になったから、池附中・附天中から北野も結構いるのかな?
142:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:22:04.08 Jz4RDC6e0.net
>>136
なにも大阪の第1位から320位までが北野に行くわけじゃないんだからw
当然北野の最下位より岸和田の一位の方が上なんだぞ?
143:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:29:31.69 AmMtU4T30.net
>>142
…岸和田の入試成績トップって、毎年、北野のボーダー超えてるんかな?
144:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:34:23.29 t+UgP+0+0.net
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
145:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:34:52.27 neEywE2T0.net
ともに設立者が酒造家で、距離的にも近く、自由な校風の両校は、互いに認め合う。
甲陽学院の今西昭校長はこうたたえる。
「大学合格力において灘が抜きんでていることは明らかです。生徒にも先生にも最大限の
自由が与えられるという校風を守りつつ、この偉業。日本一の学校やと思っています」
灘の和田校長も、甲陽学院とは校長同士、教員同士だけではなく、同窓会や事務局も
交流があるという。
「ライバル校というよりは同じ方向を向いて互いに頑張っていこうという同志のような学校です」
URLリンク(dot.asahi.com)
人作りは日本酒の醸造と似ている
様々手をかける必要がある
トンスル作りとはわけが違う
146:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:35:49.25 ViEzzUyk0.net
2024京都大学合格者数(サン毎)
89 北野
83 洛南
71 東大寺
54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘
36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭
28 岡崎、西大和
147:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:37:06.08 K2gJLYja0.net
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。
ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ち東大寺落ちばかりだから、しかたないよ」
148:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:38:13.70 pXp79kK80.net
東大寺学園
校則
いわゆる校則というものはありません。非常に自由です。校則をまとめておく必要がないので、学生手帳も存在しません。
学校生活で守るべきルールみたいなものは存在するそうですが、今まで意識したことはありません。日本の法律でしてはいけないこと以外はだいたいなんでもオッケーだと思います笑
校則
そもそも校則自体はありません。なので基本は自由です。ある程度のルールはあるように思います
校則
まず、校則というものが存在しません。気ままに学校生活を送れます!
校則
ないといっても過言ではないです。髪の色もいろいろな人がいます。笑
校則
校則はなく、生徒手帳も制服もありません。すべて生徒の自主性に任されており、よっぽどのことがない限り、指導はされません。
校則
校則というものは存在しない。ただし学年により暗黙の了解みたいなものが存在している。
校則
他の学校よりだいぶゆるいと思います。始業から終業まで携帯の電源を切っておくことくらいで、髪を染めていようが本分に影響なければ特に何も言われないようです。
URLリンク(www.tdj.ac.jp)
東大寺は京大71名か。ゆるく自由なほうが
勉強しやすそうな気がしますけどね。
149:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 20:52:01.32 CgvrVmYl0.net
東京国公医
合格率
合格人数
現役率
現役人数
全て15位以内
これら全て満たす11校(現役率順)
現役 東 京 国公立医 合計
灘 71 38 8 117/218率53.7(理三12京医14)
筑駒 69 3 11 83/163率50.9(理三7京医1)
東大寺 27 50 22 99/207率47.8(理三1京医7)
聖光 86 4 17 107/229率46.7(理三2京医0)
附設 25 8 48 81/203率39.9(理三0京医1)
開成 117 15 20 152/402率37.8(理三11京医4)
甲陽 19 29 23 71/199率35.6(理三1京医1)
桜蔭 52 3 23 78/224率34.8(理三12京医0)
洛南 9 72 35 116/372スポ組除率31.18(理三2京医12)
北野 11 59 19 89/311率28.6
東海 32 17 50 99/387率25.6(理三4京医2)
理III京医1名以上だと北野アウトの10校
150:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 22:14:09.55 SNEMS5qd0.net
>>143
そりゃそうだろ。地理的にもあえての北野回避は普通にいるだろ。
一か八か北野特攻レベルより上のやつが。
151:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 22:45:57.80 AmMtU4T30.net
>>150
このスレの奴らの話を総合すると、そういう人は大抵三国丘受けるんじゃないの?
152:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 22:55:02.36 iiImhtGQ0.net
ベネッセの多いとは言えないデータの中では、北野の合格最低点を越えている岸和田受験生はいないような…。
URLリンク(czemi.benesse.ne.jp)
153:実名攻撃大好きKITTY
24/10/13 22:59:18.01 iiImhtGQ0.net
北野の合格最低点は、あくまでベネッセに報告してる人の中でね。
154:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 00:57:36.85 41/iaWQb0.net
>>142
結局、北野のボーダーを超えている受験生が確実にいそうなのは、豊中・高津くらいまででないか?
岸和田・生野(特に生野)くらいになると微妙でないか。四条畷は良く分からない。
大阪の内申のシステム上、学力の低い公立中学の方が実技科目の内申は取りにくいらしいのにも注意。
155:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 01:14:12.14 7Jldr0KN0.net
中位文理校の豊中は、ベネッセの12データのうち、過半数の7データで内申が3年間満点。
北野に次ぐ難易度と言われる天王寺は、ベネッセの14データのうち、7データ、半分しか3年間満点はいない。
156:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 02:30:45.51 Q3bcNyMM0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
157:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 04:00:51.55 7Jldr0KN0.net
まあ、ベネッセデータだと、北野受験生にしても、5データ中1データしか内申満点はいないな。茨木が9データ中4データか。
158:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 04:04:44.78 7Jldr0KN0.net
三国丘が10データ中3データ、大手前が19データ中9データが満点。
159:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 09:50:18.06 OohAbFg20.net
大学受験の為に中学受験して定期テストにしか役立たないのはいかがなものか
大学付属とか推薦狙いの生徒には合うのかな
160:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 10:03:30.67 7Jldr0KN0.net
>>159
分かりやすく説明してください。
161:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 10:24:58.98 wqa0RzMd0.net
ベネッセはデータが少ないうえに合格者だけだから全体像は見えにくい。
北野でも浪人合わせて1/3しか京大に届かないのに、その京大に毎年何人かは合格するんだから岸和田にも入学時北野レベルがいると考えるのが自然だわな。
162:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 10:34:44.89 6OxqL8qV0.net
近いから通ってるっていう秀才は
どんなとこにも必ずいるよな
163:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 10:57:35.01 wqa0RzMd0.net
>>162
確実に合格したいとか鶏口牛後タイプもいるしな。
実際、塾からは北野を勧められていた(成績的にも妥当)のに「お山の大将になりたい」とか言って(どことは言わないが)ランクを落とした学校を受験したやつを知ってるし。
164:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 11:07:52.07 wqa0RzMd0.net
>>162
そう言えばオウムの村井もそのタイプだったな。
千里高校から阪大主席合格だが、高校も大学も理由は家(吹田)から近いから。
165:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 11:08:48.25 LsLTSXRR0.net
万年深海魚ではやる気も無くなるからな
変な負け癖もつくし
166:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 11:32:32.10 7Jldr0KN0.net
>>161
岸和田受験じゃあ塾で偏差値伸ばしきってないよ。
ポテンシャルではなく、点数で北野のボーダー越えてるの毎年岸和田受験生にいるとは限らないんじゃあないかな。
167:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 11:53:19.49 7Jldr0KN0.net
>>161
春日丘も毎年じゃないけど、岸和田と大差なく年平均2人くらい京大受かってるけど、入学時北野のボーダー点数越えてるのがいると考えるのが自然かあ?
168:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 12:07:07.13 7Jldr0KN0.net
おまえら、俺がいっつも岸和田には天王寺行けたり、三国ヶ丘余裕で進学する奴がそれなりにいるはず、って言ったら、岸キチ呼ばわりする癖に、「北野のボーダー越えてる奴が毎年いるかは分からん」と言うと、否定しまくるのは、どういうこったい。
169:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 12:54:48.04 G9r9N5Eq0.net
>>167
春日丘と岸和田では地理的条件が違いすぎるし、文理ブランドもあるから同列には語れないだろ。
春日丘と岸和田では入学ボーダーの差以上に最上位の差が大きい思うぞ。
170:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 13:00:48.20 G9r9N5Eq0.net
>>166
みんながみんな「絶対岸和田しか受けんから岸和田合格の力さえ付けばOK」と考えてるわけではない。普通はギリギリまで迷うだろうからそれまでは目一杯やるだろ。確実に岸和田と決めたら流すかもしれんが、それにしても受験直前だよ。
171:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 13:19:50.90 7Jldr0KN0.net
>>170
なるほどー。
172:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 13:26:04.90 7Jldr0KN0.net
岸和田の東大・京大・国公立医実績
東大理Ⅱ・1人(現役)
京大理・1人(現役)、京大工・1人(現役)
国公立医3人(現浪不明)
春日丘の東大・京大・国公立医実績
東大0、
京大学部不明・現役1人、浪人1人
国公立医1人(現浪不明)
173:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 13:51:55.05 G9r9N5Eq0.net
>>172
現役で東大京大の理系いけるやつが、高校入学時に北野ボーダーに届いてなかったとは考えづらいわな。
174:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 16:27:52.22 iGo8VHYa0.net
全体から考えてみると(数字は概数)
東京一工国医の人数は全国同世代高校卒業生の1.1%
ところでGLHS10校の東京一工国医進学者数は11.0%、370人
大阪の中学卒業生を65000人とすると、大阪から710人東京一工国医へ進学して普通だと考えられる
GLHSの他の有力な大阪府内国私立高校、大教大附属3校、四天王寺、高槻、清風南海、清風、大阪桐蔭、大阪星光の東京一工国医人数は360人(他にもあるが調べていない)
GLHSとこれらの高校を合わせて730人
と考えるとGLHS全体でそれなりの東京一工国医への進学実績を上げていると考えられる
また、大阪の地域柄、一工へ進学出来る人でも阪大(後期神戸)へ進学する人もいると思うので、そういう意味ではGLHSは全体としては機能していると言える
何か思い違いがあれば指摘して下さい
175:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 16:55:31.34 G9r9N5Eq0.net
>>174
概ね正しいと思うけど、65000ってのは公立中だからね。
大阪府のHPによると全中学生がおよそ21.5万人らしいから1学年では7.1万人だな。
176:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 17:02:30.37 G9r9N5Eq0.net
ちなみに中学生21.5万人ってのはピーク時(昭和61年)の46.6%らしい。大阪全体でこれなら南部はどうなってるんだろうね…
177:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 18:18:01.44 9NIQ8BR50.net
>>174
大阪から、灘や東大寺経由で東京一工国医行く人入れないん?
178:実名攻撃大好きKITTY
24/10/14 21:06:53.39 G9r9N5Eq0.net
>>177
中学から他府県に行ったらもう除外かな。というか考慮しようがない。逆に他府県から大阪の学校に来てる子もいるわけだし。あくまでも大阪の学校の進学実績という観点ということで。