24/07/08 21:33:23.71 RaCxLKA40.net
評価審議会の大学合格実績の共通評価指標は、
1.スーパーグローバル大学またはスーパーサイエンス大学の合格者数
2.共通テスト6教科8科目受験者比率および得点率8割以上獲得受験者比率
3.国公立大学合格者数
となっている。
そのうえで、各高校の独自目標値を設定することになっているが、評価審議会資料では、東大、京大、阪大、神戸大、公大の学部別合格者数が掲載されていて、暗黙の指示としてこの5大学の合格者数を意識して独自目標値を設定するように仕向けている。
岸和田だけがこの暗黙の指示に従わない。