24/04/14 22:54:19.68 4/u+aU6Q0.net
2024 近畿国公立大(京阪神大除く)(大阪府立高校)暫定版 *大阪公大順 ---は数不明
** 高校-公(-) 教 府 工 京教 福 奈教 女 奈 兵 兵教 外 看 滋 滋県 和 滋医 京医 奈医 和医
16 住吉 12(-) -4 -2 -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -2 -- -- ---- 11 ---- ---- ---- ----
17 富田 12(-) -8 -- -1 ---- -- ---- -- -- -3 ---- -1 -- -2 ---- -9 ---- ---- ---- ----
18 池田 11(-) -5 -1 -- ---- -- ---- -- -- -9 ---- -- -- -2 ---- -- ---- ---- ---- ----
19 清水 -8(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -1 ---- -1 -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
20 三島 -7(-) -5 -2 -5 ---- -- ---- -- -- -2 ---- -- -- -3 ---- -1 ---- ---- ---- ----
20 東高 -7(-) 11 -- -3 ---1 -- ---1 -2 -2 -- ---- -2 -1 -1 ---1 -9 ---- ---- ---- ----
22 和泉 -6(-) -6 -- -- ---- -- ---- -- -- -1 ---- -2 -- -- ---- 26 ---- ---- ---- ----
22 鳳高 -6(-) -9 -- -- ---- -- ---- -1 -- -1 ---- -- -- -- ---- 22 ---- ---- ---- ----
22 大ビ -6(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
25 咲花 -5(-) -1 -1 -- ---- -- ---- -1 -- -- ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
25 東住 -5(-) -5 -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -- -- -1 ---- -6 ---- ---- ---- ----
27 泉北 -4(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -1 ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
27 牧野 -4(-) -- -3 -2 ---- -- ---- -- -- -2 ---- -- -- -2 ---- -1 ---- ---- ---- ----
27 夕陽 -4(-) -8 -1 -2 ---- -- ---- -- -- -- ---- -1 -- -- ---- -2 ---- ---- ---- ----
30 北千 -3(-) -3 -- -1 ---- -- ---- -- -- -1 ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
公(-)=大阪公立(医) 教=大阪教育 府=京都府立 工=京都工繊
福=福知山公立 女=奈良女子 奈=奈良県立 兵=兵庫県立 外=神戸市外国語
看=神戸市看護 滋=滋賀 和=和歌山
34:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 22:54:45.24 4/u+aU6Q0.net
2024 近畿国公立大(京阪神大除く)(大阪府立高校)暫定版 *大阪公大順 ---は数不明
** 高校-公(-) 教 府 工 京教 福 奈教 女 奈 兵 兵教 外 看 滋 滋県 和 滋医 京医 奈医 和医
31 佐野 -2(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -- -- -- ---- -5 ---- ---- ---- ----
31 箕面 -2(-) -7 -- -2 ---- -- ---- -- -- -1 ---- -- -- -1 ---- -- ---- ---- ---- ----
31 今宮 -2(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -2 ---- -1 -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
31 布施 -2(-) -2 -- -- ---- -- ---- -- -- -1 ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
31 山田 -2(-) -1 -- -- ---- -- ---- -1 -- -- ---- -1 -- -- ---- -2 ---- ---- ---- ----
36 阿倍 -1(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -1 ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
36 市岡 -1(-) -2 -- -- ---- -- ---- -- -- -1 ---- -- -- -1 ---- -5 ---- ---- ---- ----
36 金岡 -1(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
36 河南 -1(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
36 千青 -1(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -1 ---- -- -- -- ---- -1 ---- ---- ---- ----
36 槻木 -1(-) -1 -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -1 -- -5 ---- -1 ---- ---- ---- ----
36 渋谷 -1(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
36 枚方 -1(-) -2 -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
36 港高 -1(-) -- -- -- ---- -- ---- -- -- -- ---- -- -- -- ---- -- ---- ---- ---- ----
公(-)=大阪公立(医) 教=大阪教育 府=京都府立 工=京都工繊
福=福知山公立 女=奈良女子 奈=奈良県立 兵=兵庫県立 外=神戸市外国語
看=神戸市看護 滋=滋賀 和=和歌山
35:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 22:55:37.79 4/u+aU6Q0.net
2024 近畿私大(大阪府立高校)暫定版 ---は数不明
高校名 バ 京産 文 佛 藍 学 大産 福 四 阪 桃 教 甲 神 薬 帝 奈
刀根山 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -4 --
桜塚高 -- ---- -- -- -8 -- ---- -- -8 -- -- -- -- -- -- -- --
豊島高 -- ---- -- -- -6 17 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
渋谷高 -- ---- -- -- -- 27 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
山田高 -- ---- -- -- 19 -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
吹田東 -- ---- -- -- 11 15 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
吹田高 -- ---- -- -- -- 25 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
北千里 -- ---- -- -- 11 -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
春日丘 -- ---- -- -- -8 -- ---- -- -7 -- -- -- -- -- -- -- --
茨木西 -- ---- -- -- -- 33 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
三島高 22 ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
高槻北 -- --35 -- -- 15 -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
槻の木 -- ---- -3 29 -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
大冠高 -- ---- -- -- -- 44 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
芥川高 -- ---- -- -- -6 -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
阿武野 -- ---- -- -- -- 26 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
摂津高 -- ---- -- -- -- 15 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
枚方高 -- ---- -6 -- -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
交野高 -- ---- -3 -- -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
牧野高 -- ---- -- 25 -6 -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
枚方な -- ---- -- -- -- -- --85 -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
寝屋川 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- -- -2 -- -- -- -- --
芦間高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- 26 -- -2 -- -- -- -- -
36:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 22:55:59.78 4/u+aU6Q0.net
2024 近畿私大(大阪府立高校)暫定版 ---は数不明
高校名 バ 京産 文 佛 藍 学 大産 福 四 阪 桃 教 甲 神 薬 帝 奈
桜宮高 -- ---- -- -- -- 16 ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
旭高校 -- ---- -- -- -- -- ---- -5 -- -- 17 -- -- -- -- -- --
市岡高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- 14 -- -- -- -- -- -- -- --
港高校 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- 35 -- -- -- -- -- -- --
桃谷高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- 12 -- -- -- -- -- --
阿倍野 -- ---- -- -- -6 ---- -- -- -- 32 -- -- -- -- -- -- --
住吉高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -7 -- -- -- -- -- -- -- --
今宮高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- 11 -- -- -- -- -- -5
阪南高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- 59 -- -- -- -- -- -- --
八尾高 -8 ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- 11 -- -- -- -- -- --
清水谷 -- ---- -- 20 -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
山本高 -- ---- -- -- -8 -- ---- -3 -- -- -- -- -- -- -- -- --
八尾翆 -- ---- -- -- -- -- ---- -3 -- -- 18 -- -- -- -- -- --
布施高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -6 -- -- -- -- -- -- -4 --
花園高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -6 -- -- -- -- -- -- -- --
日新高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -- -5 --
みど清 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- 34 -- -- -- -- -- -- --
夕陽丘 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- -- -5 -- -- -- -- --
37:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 22:56:29.19 4/u+aU6Q0.net
2024 近畿私大(大阪府立高校)暫定版 ---は数不明
高校名 バ 京産 文 佛 藍 学 大産 福 四 阪 桃 教 甲 神 薬 帝 奈
藤井寺 -- ---- -- -- -- -- ---- -5 -- 70 12 -- -- -- -- -- --
富田林 -- ---- -- -- -- -- ---- -- 11 -- -- -- -- -- -- -- --
生野高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -6 -- --
河南高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- 22 -- -- -- -- -- -- -- --
大塚高 -- ---- -- -- -- -- ---- -2 -- -- -- -- -- -- -- -- --
狭山高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- 11 -- -- -- -- -- --
金剛高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- 30 -- -- -- -- -- -- --
鳳高校 -- ---- -- -- -- -- ---- -- 16 -- 12 -3 -- -- -- -- --
泉陽高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- -- -6 -- -- -- -- --
堺東高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -6 -- -- -- -- -- -- -6 --
金岡高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- 51 12 -3 -- -- -- -- --
泉北高 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -9 -- -- -- -- -- -- -- --
岸市産 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- 14 -- -- -- -- -- --
岸和田 -- ---- -- -- -- -- ---- -- -- -- -- -- -- -- -5 -- --
久米田 -- ---- -- -- -- -- ---- -- 11 -- -- -3 -- -- -- -- --
貝塚高 -- ---- -- -- -- -- ---- -2 -- -- -- -- -- -- -- -- --
38:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 22:57:28.73 4/u+aU6Q0.net
2024臨海セミナー(途中経過)
北野 1名
茨木 8名(2022年 3名⇒2023年 5名⇒2024年 8名)
豊中 10名
大手前 5名(2023年 3名⇒2024年 5名)
URLリンク(www.rinkaiseminar.co.jp)
URLリンク(www.rinkaiseminar.co.jp)
39:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 22:57:54.11 4/u+aU6Q0.net
2024馬渕合格者数
北野- 268人
天王寺 187人
茨木- 224人
三国丘 182人
大手前 229人
豊中- 193人
高津- 111人
四條畷 176人
生野- 118人
岸和田 46人
40:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 22:58:19.47 4/u+aU6Q0.net
2024西成区の天王寺高校の略称が名前に付いた地場の塾25人の進学実績
天王寺2(男子1女子1)
大手前2(男子1女子1)
高津高3(男子3)
岸和田1(女子1)
泉陽高1(女子1)
八尾高1(女子1)
今宮高1(女子1)
(以下は私立)
大谷高・プレミアム文理2(女子2)
清教学園・S特文系7(男子1女子6)
初芝立命・立命コース1(女子1)
明星高・文理コース2(男子2)
大阪女学院・文系1(女子1)
清風高・文理科1(男子1)
41:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 22:59:52.49 4/u+aU6Q0.net
2024サン毎
2/27(火) 3/10号 関大
3/5(火) 3/17号 関関同立
3/13(水) 3/24号 旧帝一工神前期速報
3/19(火) 3/31号 早慶、東大京大前期詳報、主要1000高
3/26(火) 4/7号 国公立前期後期
4/2(火) 4/14号 全国2000高校
4/9(火) 4/21号 全国3000高校
4/16(火) 4/28号 国公立医学部
42:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:00:41.18 4/u+aU6Q0.net
2023大阪府立高校--旧帝一工+神戸+阪公+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み (咲花は咲くやこの花の略)
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 公 | 国 | . 合 |
------ |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 348.| -9 | 81 | -- | 53 | 16 | 29 | 40 | 30 | 247 | ☆
天王寺 | 352.| -7 | 47 | -2 | 46 | 14 | 37 | 45 | 31 | 218 | ☆
茨木-- | 314.| -2 | 26 | -1 | 78 | 16 | 39 | 34 | 13 | 207 | ☆
三国丘 | 313.| -1 | 22 | -2 | 39 | 11 | 31 | 59 | 12 | 176 | ☆
大手前 | 349.| -- | 14 | -1 | 40 | -5 | 31 | 60 | -5 | 156 | ☆
高津-- | 349.| -1 | 10 | -- | 31 | -6 | 35 | 50 | -3 | 134 | ☆
豊中-- | 352.| -1 | -9 | -- | 47 | -6 | 34 | 33 | -1 | 131 | ☆
四條畷 | 353.| -- | -8 | -- | 28 | -3 | 27 | 60 | -1 | 126 | ☆
生野-- | 351.| -- | 10 | -1 | 12 | -9 | 10 | 42 | -3 | -87 | ☆
岸和田 | 313.| -- | -1 | -- | 18 | -- | -7 | 47 | -1 | -74 | ☆
春日丘 | 315.| -- | -- | -- | 15 | -4 | 12 | 28 | -- | -59 | ☆
千里-- | 269.| -- | -1 | -- | 21 | -3 | -7 | 18 | -1 | -51 | ☆
泉陽-- | 357.| -- | -1 | -- | -5 | -3 | 10 | 30 | -- | -49 | ☆
富田林 | 234.| -- | -2 | -- | 13 | -1 | -6 | 22 | -- | -44 | ☆
住吉-- | 272.| -- | -1 | -- | -3 | -2 | -5 | 17 | -- | -28 | ☆
寝屋川 | 355.| -- | -1 | -- | -3 | -- | -5 | 18 | -- | -27 | ☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -3 | -1 | -8 | 15 | -- | -27 | ☆
八尾-- | 276.| -- | -- | -- | -4 | -- | -3 | 19 | -- | -26 | ☆
北千里 | 345.| -- | -- | -- | -- | -- | -6 | 12 | -- | -18 | ☆
三島-- | 361.| -- | -- | -- | -3 | -- | -4 | -8 | -- | -15 | ☆
43:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:00:59.72 4/u+aU6Q0.net
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | -6 | -- | -12 | ☆
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
和泉-- | 352.| -- | -- | -- | -- | -- | -- | 10 | -- | -10 | ☆
9人以下高校
市岡7(阪大1神戸1阪公5)☆
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆ 今宮4(阪大1阪公3)☆ 旭4(北大1阪公3)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)
44:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:01:19.77 4/u+aU6Q0.net
2023国公立医学部医学科(大阪府立高校)@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2023年度版、公式HP
天王寺31(阪医1名大医1神戸医3阪公医6福井医1山梨医1三重医2京府医2奈良県医2和歌山県医9徳島医1愛媛医1琉球医1)
北野30(阪医3北大医2神戸医3阪公医3秋田医1千葉医1富山医2福井医2滋賀医3京府医4奈良県医2和歌山県医1広島医1佐賀医1熊本医1)
茨木13(阪医1北大医1福井医1山梨医1三重医1京府医1奈良県医1和歌山県医1鳥取医2徳島医1愛媛医1琉球医1)
三国丘12(神戸医1秋田医2福島県医1滋賀医1和歌山県医2鳥取医2岡山医1徳島医1鹿児島医1)
大手前5(福井医3三重医1宮崎医1)
高津3(神戸医1阪公医1高知医1)
生野3(札医1福井医1鳥取医1)
四條畷1(京医1)
咲くやこの花1(阪公医1)
岸和田1(和歌山県医1)
千里1(和歌山県医1)
牧野1(広島医1)
豊中1(大分医1)
東住吉1(香川医1)
登美丘1(弘前医1)
45:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:01:35.11 4/u+aU6Q0.net
2023国公立薬学部(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
北野7(京大薬3阪大薬1九大薬1岐阜薬1和歌山県医薬1)
岸和田7(阪大薬1名市薬1和歌山県医薬5)
茨木6(阪大薬2岐阜薬1名市薬1和歌山県医薬1徳島薬1)
天王寺5(静県薬1名市薬1和歌山県医薬3)
四條畷4(京大薬2岐阜薬1徳島薬1)
三国丘4(阪大薬1東北薬1和歌山県医薬2)
泉陽3(名市薬1和歌山県医薬2)
富田林2(阪大薬1和歌山県医薬1)
大手前1(和歌山県医薬1)
八尾1(和歌山県医薬1)
豊中1(徳島薬1)
いちりつ1(熊本薬1)
46:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:01:52.10 4/u+aU6Q0.net
2023国公立歯学部歯学科(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
北野3(阪大歯2北大歯1)
寝屋川2(阪大歯2)
天王寺2(阪大歯1岡山歯1)
茨木1(阪大歯1)
大手前1(阪大歯1)
四條畷1(徳島歯1)
千里1(徳島歯1)
2023国公立獣医学科(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
※週刊朝日は北大、阪公、鳥取のみ掲載あり
生野2(北大獣医1鳥取獣医1)
茨木1(北大獣医1)
三国丘1(阪公獣医1)
大手前1(阪公獣医1)
四條畷1(阪公獣医1)
天王寺1(鳥取獣医1)
富田林1(鳥取獣医1)
八尾1(鳥取獣医1)
47:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:02:20.77 4/u+aU6Q0.net
2023「国公立+関関同立」現役進学者数(大阪府立高校)
@サンデー毎日2023.7.2、公式HP
難関=旧帝一工神戸
他国=旧帝一工神戸以外の国公立
☆は公式発表、岸和田は全国国公立不明
高校名 |卒業| . 難 | . 他 | 関 | 関 | 同 | 立 | . 合 |
------ |生数| . 関 | . 国 | 大 | 学 | 大 | 命 | . 計 |
四條畷 | 353.| -52 | -88 | 24 | 16 | 28 | 32 | 240 |
豊中-- | 352.| -73 | -61 | 23 | 24 | 25 | 30 | 236 |☆
茨木-- | 314.| 112 | -49 | -5 | 16 | 15 | 25 | 222 |
春日丘 | 315.| -22 | -79 | 22 | 22 | 30 | 45 | 220 |
泉陽-- | 357.| -11 | 111 | 35 | 29 | 21 | 11 | 218 |☆
生野-- | 351.| -27 | 110 | 28 | 14 | 12 | 16 | 207 |
北野-- | 348.| 133 | -45 | -1 | -4 | 13 | -3 | 199 |
大手前 | 349.| -60 | -66 | 16 | -9 | 25 | 22 | 198 |
天王寺 | 352.| 102 | -63 | -8 | -2 | -5 | 10 | 190 |
池田-- | 353.| -10 | -54 | 42 | 45 | 14 | 23 | 188 |
岸和田 | 313.| -24 | -69 | 45 | 22 | 17 | -5 | 182 |
寝屋川 | 355.| --6 | -63 | 47 | -5 | 29 | 25 | 175 |
千里-- | 269.| -22 | -58 | 21 | 19 | 22 | 23 | 165 |
48:住吉-- | 272.| -10 | -48 | 33 | 19 | 22 | 18 | 150 | 富田林 | 234.| -18 | -61 | 20 | -7 | 11 | -2 | 119 |
49:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:02:40.31 4/u+aU6Q0.net
★★大阪府の高校の実績 2023 合計/卒業 増補 2024.1.24
. 順位 東大 京大 阪大 . 神大 . 公大 合計 卒業 合計卒率 同大 早大 . 理科 . 明治
─────────────────────
01 . 16 . 56 11 15 20 . 118 198 60% 61 . 14 6 8 ◎ 大阪星光
02 . 10 . 81 52 27 32 . 202 354 57% . 166 . 23 . 22 6 ○ 北野
03 2 . 27 76 38 27 . 170 314 54% . 237 . 11 . 16 7 ○ 茨木
04 7 . 47 46 36 44 . 180 354 51% . 131 7 6 7 ○ 天王寺
05 3 . 10 34 15 16 78 160 49% 92 8 7 4 ◇ 大阪教育大附池田
06 1 . 22 39 29 59 . 150 313 48% . 157 3 3 3 ○ 三国丘
07 5 . 29 25 22 21 . 102 250 41% . 100 . 11 . 36 6 ◎ 高槻
08 6 . 29 30 18 37 . 120 301 40% 82 . 23 . 20 3 ◎ 清風南海
09 0 . 13 40 22 58 . 133 351 38% . 194 8 8 3 ○ 大手前
10 1 . 10 31 35 50 . 127 349 36% . 133 6 . 10 3 ○ 高津
11 0 8 28 27 60 . 123 353 35% . 145 4 1 5 ○ 四條畷
12 1 9 46 33 30 . 119 352 34% . 161 1 . 10 4 ○ 豊中
13 1 . 16 07 23 23 70 276 25% 59 3 6 0 ◎ 開明
50:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:02:59.46 4/u+aU6Q0.net
14 0 1 18 06 34 59 313 19% 77 2 0 2 ○ 岸和田
15 0 2 17 06 05 30 171 18% 53 3 4 4 ◎ 金蘭千里
16 0 0 15 12 28 55 315 17% 93 1 0 1 ○ 春日丘
17 1 . 10 12 10 27 60 351 17% 86 0 0 2 ○ 生野
18 0 1 21 07 16 45 269 17% . 111 0 5 3 ○ 千里
19 0 2 13 06 17 38 234 16% 48 1 0 0 ○ 富田林
20 2 . 25 19 21 23 90 619 15% . 104 4 . 11 2 ◎ 大阪桐蔭
21 0 1 05 10 28 44 357 12% 82 0 3 1 ○ 泉陽
22 2 4 14 09 20 49 406 12% 49 9 8 1 ◎ 四天王寺
23 0 . 11 16 16 28 71 590 12% 89 5 3 6 ◎ 清風
24 0 4 11 03 14 32 273 12% 42 2 9 1 ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
25 1 5 16 20 40 82 722 11% . 112 7 5 . 14 ◎ 桃山学院
26 0 2 09 03 22 36 341 11% 72 4 4 4 ◎ 明星
27 0 5 14 13 23 55 538 10% 65 4 1 9 ◎ 関西大倉
51:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:03:30.60 4/u+aU6Q0.net
28 0 0 04 03 18 25 276 09% 35 0 0 1 ○ 八尾
29 0 1 03 05 13 22 272 08% 41 1 2 2 ○ 住吉
30 0 0 03 08 13 24 358 07% 56 0 1 1 ○ 池田
31 0 1 03 05 14 23 388 06% 78 0 0 0 ○ 寝屋川
32 0 0 02 02 10 14 279 05% 14 0 0 3 ○ 清水谷
33 0 4 13 11 22 50 . 1003 05% 53 0 0 0 ◎ 近畿大附
34 0 0 00 02 12 14 315 04% 12 0 0 0 ○ 鳳
35 0 0 03 04 08 15 361 04% 70 0 0 5 ○ 三島
36 0 0 00 05 09 14 346 04% 27 0 0 0 ○ 北千里
37 0 1 01 02 06 10 302 03% 16 0 0 2 ○ 夕陽丘
─────────────────────
59 .. 437 . 697 . 529 . 927 .. 2649 360 22% .. 3203 .. 165 .. 207 .. 123 合計/平均
52:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:03:52.30 4/u+aU6Q0.net
2023年大阪公立入試 英語資格活用者数
保証率 100%保障 90%保障 80%保障
01.北野 100%30名 90%0名 80%401名 計431名
02.茨木 100%12名 90%0名 80%389名 計401名
03.三国丘 100%9名 90%0名 80%378名 計387名
04.天王寺 100%17名 90%0名 80%339名 計356名
05.豊中 100%08名 90%0名 80%338名 計346名
06.大手前 100%2名 90%0名 80%308名 計310名
07.四條畷 100%2名 90%0名 80%232名 計234名
08.高津 100%5名 90%0名 80%228名 計233名
09.春日丘 100%2名 90%0名 80%214名 計216名
10.生野 100%1名 90%0名 80%156名 計157名
53:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:04:18.59 4/u+aU6Q0.net
11.千里 100%3名 90%0名 80%120名 計123名
12.泉陽 100%0名 90%0名 80%89名 計89名
13.岸和田 100%2名 90%0名 80%82名 計84名
14.池田 100%0名 90%0名 80%73名 計73名
15.住吉 100%0名 90%0名 80%57名 計57名
16.三島 100%0名 90%0名 80%55名 計55名
17.八尾 100%0名 90%0名 80%43名 計43名
18.箕面 100%1名 90%0名 80%40名 計41名
19.鳳 100%00名 90%0名 80%28名 計28名
20.寝屋川 100%0名 90%0名 80%24名 計24名
54:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:04:34.99 4/u+aU6Q0.net
大阪公立入試 英語資格活用者数推移
推移 2023年←2022年←2021年←2020年←2019年←2018年←2017年
01.北野 計431名←408名←336名←297名 ←169名←087名←064名
02.茨木 計401名←403名←285名←181名 ←100名←078名←044名
03.三国丘 計387名←297名←182名←94名 ←057名←038名←015名
04.天王寺 計356名←325名←268名←166名←087名←058名←025名
05.豊中 計346名←343名←180名←111名 ←057名←032名←010名
06.大手前 計310名←262名←179名←166名←055名←051名←022名
08.四條畷 計234名←186名←114名←082名←044名←022名←016名
07.高津 計233名←230名←090名 ←074名←026名←020名←013名
09.春日丘 計216名←172名←114名←059名←029名←031名←011名
10.生野 計157名←118名←056名 ←031名←018名←011名←007名
55:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:04:56.35 4/u+aU6Q0.net
11.千里 計123名←104名←050名 ←048名←029名←025名←018名
12.泉陽 計089名←081名←035名 ←025名←013名←003名←006名
13.岸和田 計84名←055名←044名←023名←015名←010名←005名
14.池田 計073名←066名←040名 ←026名←016名←008名←004名
15.住吉 計57名←052名←045名 ←035名←022名←014名←009名
16.三島 計55名←040名←021名 ←019名←011名←006名←000名
17.八尾 計43名←016名←009名 ←008名←003名←005名←001名
18.箕面 計41名←029名←011名 ←011名←020名←018名←012名
19.鳳 計28名←016名←009名 ←008名←005名←001名←000名
20.寝屋川 計24名←039名←021名←017名←018名←007名←005名
英語資格活用者数の推移
2023年4,005名←2022年3,505名←2021年2,290名←2020年1,650名←2019年943名←2018年638名←2017年345名
英検を活用した実際の受験者3,999名中保障点到達者は1,205人となり、30.1%が到達した。(前年37.2%から減少)
56:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:05:23.48 4/u+aU6Q0.net
【北摂公立高校+生野・岸和田】
☆大阪大学合格者数&東大合格者数100名以上(1950~2021)
A class
別格
北野 大阪 府 共 4060 東大 647 理3=12
2TOPS
茨木 大阪 府 共 3276 東大 135 理3= 1
豊中 大阪 府 共 2518 東大 101 理3= 2
GLHSレベル
生野 大阪 府 共 1792
岸和田 大阪府共 1134 ☆
B class 進学校
池田 大阪 府 共 682
千里 大阪 府 共 645 (1967年創立)
C class
春日丘 大阪 府 共 381 ★
箕面 大阪 府 共 136(1963年創立)
桜塚 大阪 府 共 129
57:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:05:57.82 4/u+aU6Q0.net
2023入試 上位高校合格者平均点
・北野高校(文理学科)
合格者平均 820.5(↑838.8 ↓793.6)
・茨木高校(文理学科)
合格者平均 781.2(↑824.4 ↓742.0)
・天王寺高校(文理学科)
合格者平均 777.7(↑817.4 ↓744.2)
・三国丘高校(文理学科)
合格者平均 761.6(↑812.0 ↓723.0)
・豊中高校(文理学科)
合格者平均 745.4(↑809.0 ↓708.2)
・大手前高校(文理学科)
合格者平均 744.6(↑796.8 ↓715.0)
・高津高校(文理学科)
合格者平均 740.5(↑816.2 ↓691.0)
・四條畷高校(文理学科)
合格者平均 723.7(↑816.0 ↓678.2)
・生野高校(文理学科)
合格者平均 723.3(↑767.0 ↓685.0)
・岸和田高校(文理学科)
合格者平均 701.5(↑775.4 ↓651.6)
====================
・千里高校
合格者平均 697.1(↑757.4 ↓639.2)
ベネッセ情報より
58:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:06:15.75 4/u+aU6Q0.net
最新の五ツ木模試の合否調査による
合格者偏差値 2023
高校名-
59:男子-女子 北野72-72 天王寺70-70 茨木69-68 三国丘68-68 大手前67-67 高津66-66 豊中66-65 四条畷65-64 春日丘64-63 岸和田64-63 生野63-63 泉陽62-62 千里科学62-61 千里国際61-60 池田60-60 寝屋川60-60
60:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:06:33.54 4/u+aU6Q0.net
最新の五ツ木模試の合否調査による
合格者偏差値2023
高校名-男子-女子
住吉科学60-59
八尾59-60
住吉国際59-59
箕面グ59-59
和泉グ59-59
富田林59-59
東理数59-58
三島58-58
清水谷58-58
東58-57
鳳58-57
和泉58-57
箕面57-56
北千里57-56
東英語56-56
夕陽丘56-56
泉北科学56-55
牧野55-55
今宮55-55
桜塚55-54
泉北国際54-54
市岡54-54
いちりつ54-53
東住吉54-53
槻の木54-53
61:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:19:02.51 JTP7dKEG0.net
ちょっとテンプレが長い
20か30までに抑えてくれ
大昔のデータとか塾の合格者とか三流私大>>33-35とか文化勲章やらスポーツはいらん
62:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:37:31.88 4/u+aU6Q0.net
>>57
■■■■ 大阪府立高校文理科設置校11 ■■■■
スレリンク(ojyuken板)
63:実名攻撃大好きKITTY
24/04/14 23:49:39.82 JTP7dKEG0.net
テンプレを次回から絞るように頼むぞ
64:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 11:13:13.04 RtdhB4Sq0.net
過去のデータは5学区制から9学区制移行時のおこぼれ頂戴公立・・・ずばり茨木四條畷生野岸和田の「勘違いを正す」目的で意義と意味があるので掲載継続は当然のこと
おこぼれ頂戴公立も9学区制後半は私学興隆でオールダウンして上位進学校ではなくなっているが、現実を認識できない勘違いぶりが目立つ
65:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 11:33:12.29 RtdhB4Sq0.net
>>10
出生率の低下で子供の数が減り続けている
大学定員は減らずに受験生数が減り続けるので受験競争の緩和されて、高学力受験生数も減った
府内外の中高一貫私学流出、府内私学無償化により、少子化高学力生徒が私学に納まれば府立に入って来る上位層は薄くなる
結果、府県境を越えて生徒が集まる私学は少子化をある程度の学力維持と進学実績が維持出来る
府立文理は将来的に今より厳しい状況に陥るだろう
おこぼれ文理を削減し、北野天王寺を一学年240人程度に絞った理数特化校に転換し旧帝大理系・上位国公立大理系・国公立医に合格力のある生徒に絞った教育を行う
三国丘は文理維持、高津茨木豊中から1校削減かハーフ文理化(残りハーフは普通科)、岸和田生野は一般府立に転換も視野に入れて質の維持を図ったほうが良い
66:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 11:35:46.42 RtdhB4Sq0.net
訂正
茨木四條畷豊中高津のうち文理1校削減か、4校をハーフ文理科
67:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 13:55:51.75 fTkINFQl0.net
>>61
まだ、やってるよ。
何が「理数特化校」だ。
中3の時点で決められなかったり、決めても高3までに変わる人が過半数だろ。
あと、「ハーフ文理」とか、入学時点で成績上位でも、もともと上位大学進学意欲が薄かったり高校入って伸び悩んだり、逆に入学時点で下位でも高1の末までに上位に行く人もいる。だから、やるんなら、岸和田か寝屋川みたいに高2から学力と希望に基づいた選抜クラスを作ったほうがいい。
府の教育委員に失笑されるような論、何回も書いて恥ずかしくないのかな‥‥?
68:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 13:56:45.10 fTkINFQl0.net
↑決めれなかったり、ってのは、文理どっちかってことね。
69:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 14:04:00.24 fTkINFQl0.net
10校、「ハーフ文理」の時代でも、北野の普通科クラスは豊中の文理クラスより難易度高かったからな。
受験生も親も、表面だけでなく、中身も見てるからな。
70:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 16:18:52.65 3xycLSEj0.net
2024東大京大現役合格率
北野高校 22.4・・・当然か。私学を含め全国20位には入る
天王寺高 09.7・・・浪人してでも京大に
三国丘高 04.2・・・泉州の星
茨木高校 04.1・・・北野の陰に隠れつつも健闘
大手前高 03.1・・・これからどうなるのだろう
高津高校 02.0・・・こんなもん
四条畷高 01.1・・・こんなもん
岸和田高 01.0・・・健闘
豊中高校 00.9・・・阪大が入らないとこんなもん
生野高校 00.0・・・富田林中学の影響か
71:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 18:23:42.64 VMP2v26Q0.net
>>66
IQが低すぎて。
笑
72:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 18:44:37.82 4mkmhbQE0.net
2024東大京大国公医現役合格率
北野高校 28.4・・・異次元レベルの公立日本一
天王寺高 11.4・・・公立としては上位
西大和学 24.0・・・北野天王寺のスベリ止めに相応しい
73:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 18:51:07.82 h0ubGhb50.net
アンチ増えすぎ🤣
74:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 19:48:03.33 yBjPvUVV0.net
西大和は真美ケ丘あたりのマダムと心○するつもりなのかな?
もうあの辺は学齢期の子供少ないと思うけど
75:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 20:27:01.02 4mkmhbQE0.net
2024
大阪星光 東大14 京大37 国公医31
北野高校 東大20 京大90 国公医39
余りに痛々しい
76:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 20:43:40.43 ydrqT7Ec0.net
痛々しい
343 実名攻撃大好きKITTY 2024/04/14(日) 18:40:10.85 ID:jvmLQ0080
近所の○○○ママがうちの息子は東大受けるって鼻高高だった。そんな事言ってても3人に2人は落ちる、もしかして息子氏は稀にいる模試ずっとA判定な天才君なのか?と思ってたら落ちちゃった。それ以来少しおかしくなって宝塚追っかけママになってしまった。なんかちょっと変だよあの高校。
77:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 20:45:23.11 49c4nvpE0.net
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう
内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが
内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
78:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 20:56:02.93 4mkmhbQE0.net
2024
大阪星光 東大14 京大37 国公医31
北野高校 東大20 京大90 国公医39
大阪星光ももっと真剣に高入併願の仕組みを真剣に考えるべき
北野の併願校としての役割を果たせばいいのに
北野の併願で西大和は本当に不便
79:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 21:17:53.68 9QjHauYO0.net
星光も東大寺も高入漁るようなマネはしたくないんだよ
80:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 21:28:13.32 fTkINFQl0.net
(文理落ち)「漁ったね。池附にも漁られたことないのに」
(◯南、◯大和)『漁って何が悪い!貴様はいい、そうして喚いていれば気分も晴れるんだからな』
池附は、専願のみだからな…
81:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 21:33:15.41 8qplq1zG0.net
むかしAqoursZONEって観賞魚ソフトあったな
汚い魚も一緒に入れてネオンテトラなどの糞を綺麗にして貰ってた
受験界も生態系ができてるんだな
82:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 21:34:28.07 DdimBpP30.net
全国の国公立医の合格者数出たんかな?
それにしても今年の北野、ほぼ東大20京大90国公医40とは素晴らしいね。国公立医現役だけでも20人くらいいそうな感じだし。それに阪大も多数。京大をはじめとする工学部情報系に流れているから、医学部減らすと思ったけど、健闘したね。
83:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 22:27:19.08 4mkmhbQE0.net
2024
北野高校 東大20 京大90 国公医39 合計149
附属池田 東大03 京大10 国公医09 合計022
附属池田もここまで凋落したんだね
痛々しい
附属池田の高入って一体どの程度なのかな?
84:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 22:44:03.26 VUY4DkVa0.net
西大和は真美ケ丘あたりのマダムと心○するつもりなのかな?
もうあの辺は学齢期の子供少ないと思うけど
85:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 22:57:50.29 frEFfLbg0.net
東大京大国公医率(重複除く)
大阪星光 卒業生数180
東大14 京大37 国公医31 44.4% (阪大14)
北野 卒業生数311
東大20 京大90 国公医39 47.9% (阪大47)
北野は阪大でも数とってるからすごいな。今年は東大京大国公医率で灘東大寺甲陽に次いで4位、全国でも1桁(Top10以内)に入るようになったのは感慨深いな。
86:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 23:03:55.38 jfzRms4O0.net
〇〇〇学園
東大+京大合格者数
東大 京大 合計
2019年 42 34 76
コロナ祭り始まり
2020年 53 52 105
2021年 76 63 139
2022年 79 40 119
2023年 73 39 112
コロナ祭り終り
2024年 71 28 99←
87:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 23:04:09.81 frEFfLbg0.net
北野がとうとう関西4位になったとは、学区の影響は大きかったんだなと思う。よく復活できたわ。これが本来の北野の実力やったわけだ。
88:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 23:04:49.71 aF1x713/0.net
確かに感慨深い
2024京都大学合格者数(サン毎)
89 北野
83 洛南
71 東大寺
54 灘
51 天王寺
50 西京
48 洛星
48 堀川
46 甲陽
45 膳所
42 旭丘
36 星光
35 清風南海
30 大阪桐蔭
28 岡崎、西大和
89:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 23:07:25.65 /IU5UQb/0.net
周りが期待する
全部東大に特効させた挙句ジリ貧
っていう展開だけは避けたい
90:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 23:08:48.69 XMStDvUV0.net
去年の1クラス多い分の浪人ストックで今年は率がよく出ると前々から言われてただろ。
おまけに去年は実績が非常に悪くいつも以上に浪人が多かった。
来年は今年の80〜85%くらいの数字に落ち着く。
91:実名攻撃大好きKITTY
24/04/15 23:38:15.49 1xUje4C90.net
2024
大阪星光 東大14 京大37 国公医31 合計082
北野高校 東大20 京大90 国公医39 合計149
中学受験も灘、東大寺アカンかったら高校で北野目指すべきやね
大阪私学トップの星光がこんなんやったら夢も覚めるわw
ほんまに中受はタイパコスパ悪すぎ
92:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 00:05:21.08 IMp1IaSz0.net
低学年から中学受験の勉強をして、中高6年間良い環境で先取り教育受けて、この結果やもんな。北野はただの公立やで。中学はみんな公立中学やし。
93:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 00:25:58.06 7co636x30.net
>>86
やとしても、普通に去年の卒業人数加味しても(今年と去年の卒業生数の平均とっても)、北野が率で上回ってるから、完全に今年は北野>星光
今年の北野の現役生、京大理系で調子悪かったから、来年の京大多少減ると思うが、ストックで大幅減はなさそう。東大と医学部は減りそう。現役と浪人共に320人の年になるからね。
94:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 00:28:17.95 7co636x30.net
星光は東大、国公立医の数で負けて、しかも東大京大国公医率でも北野に負けるなんてね。10年前では考えれなかったわ。
95:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 01:51:19.08 ZhxlkUE30.net
>>87
阪急沿線なら灘無理そうなら甲陽
それ以外の地区なら灘・東大寺ダメなら西大和。
96:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 02:34:36.99 Ml/do4A80.net
どうか怒らずに聞いて欲しい。
確かに今年は北野が星光より上だった。それは間違いない。
でもそれは星光が北野に及ばなかっただけで、私立はコスパが悪いというのは如何なものか。
おれ自身公立出身だし北野の躍進はとてもうれしいが、私立を貶すのはやめて欲しい。
北野だって来年どうなるかは分からないし、見ていて気持ちの良いものではない。
北野を讃えるだけではダメなのか?そんなに生贄が必要か?
北野と星光に限らず、何かを貶さないと優位を示せないのは無能の裏返しではないか?
97:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 02:34:42.77 M7rbnkjc0.net
>>79
>附属池田の高入って一体どの程度なのかな?
出口はどこの大学に進学か知らんが
入口的には西宮市立のグローバルサイエンス科や県立宝塚北のグローバルサイエンス科に飽きたらない層では?
98:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 07:19:45.36 u0RbOj+B0.net
>>85
西大和は真美ケ丘あたりのマダムと心○するつもりなのかな?
もうあの辺は学齢期の子供少ないと思うけど
99:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 09:33:18.77 Yx4FYNRl0.net
>>91
東大寺が無理なようでは西大和はもっと無理
100:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 12:35:41.33 aboZTJoN0.net
勘違いの西大和勢
中受ボーダーは東大寺のほうがだいぶ上だし
101:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 13:24:38.46 Yx4FYNRl0.net
サピックス最新偏差値では西大和の方が高いよ
102:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:08:14.47 CybatPd00.net
>>71
大阪星光と北野では生徒の数が違うでしょ?
103:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:14:32.06 O0x/D5gC0.net
2024
北野高校 東大20(+11)京大90(+09)国公医39(+09)
大阪星光 東大14(-02)京大37(-19)国公医31(-10)
小3から塾通い、小5ともなると土曜日曜一日中塾漬け、お弁当2回分持参、
夏期講習27万、冬期講習19万、やった入った星光
と思ったら塾予備校研伸館鉄緑会
それで公立に負けてたら世話ないわ
104:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:17:31.75 E7ypghTH0.net
>>97
母集団が首都圏に偏ってて信用出来ないデータ
105:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:19:10.48 tK7ySO4t0.net
2021年 会長インタビュー
URLリンク(usamimi.info)
東大京大の合格者数ではいよいよ全国2位になりました。
開成が1番で、2番が西大和、3番が灘になりました。
ただ、東大の合格者数ではまだ20人くらい灘と乖離があります。
できたら東大の合格者数でまず関西で1番になって
東大京大の合格者の数で開成を凌ぐ
いわゆる日本一になる
なんとか5年で
東大 京大 合計
2004年 15 86 101
2005年 20 95 115
2006年 27 95 122
・
・
2021年 76 63 139
2022年 79 40 119
2023年 73 39 112
2024年 71 29 100
106:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:20:49.67 pVfank3b0.net
フラグ立ちまくりのインタビューw
107:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:25:46.65 QrEGWeY20.net
北野と星光、上半分で比べたら北野の方が上かもしれんが、下半分や下20%とかで比べたらどうだろうね。
おそらくだけど北野のボロ負けじゃない?
どこの高校でも最下層は酷いありさまたと思うが、私立より公立の方がより酷いだろうね。一応現文理校卒業の実感として。
108:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:26:47.84 /JO9p6510.net
まあでも西大和は30年前と比べたら進学実績は素晴らしいよ。
ただあまりにも勉強しかさせないみたいだから親からしたらどうなのかな…とは思う。15~18の3年間、勉強しか記憶にないなんてのは気の毒な気はする。
109:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:47:24.57 adprUPyg0.net
1年三学期選抜テストをして文理科600人昇格
2年三学期イ年前増やした分600人を普通科降格
つまり1 2年はクラス替えする
高校入試成績で胡坐書いてるのは追放
それをやっていくといい
110:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 14:47:25.83 adprUPyg0.net
1年三学期選抜テストをして文理科600人昇格
2年三学期イ年前増やした分600人を普通科降格
つまり1 2年はクラス替えする
高校入試成績で胡坐書いてるのは追放
それをやっていくといい
111:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 15:44:59.34 CybatPd00.net
凄いな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
112:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 15:51:59.46 QrEGWeY20.net
>>106
それをやったら公立の良さは無くなるけどな。
113:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 15:54:09.57 O0x/D5gC0.net
2024
北野高校 東大20(+11)京大90(+09)国公医39(+09)
大阪星光 東大14(-02)京大37(-19)国公医31(-10)
まさか北野が東大、京大、医学科全部に星光に勝てるとはねえ、思ってもみなかった
2000年後半に京大で勝ち始め、この数年で東大も勝ち始め、今年はとうとう国公医まで勝ってしまった
今年は星光、京大が少なかったので私学連中が好きなフレーズである医学部シフト
でも起こったのかな?と思いきや医学部も今一つ
どうしたもんじゃろうのう
114:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 16:25:18.66 M7rbnkjc0.net
>>109
そりゃあ、「中受の開明・大阪桐蔭レベルでも普通に北野受かる」んだから、後悔が大きいな。
開明・大阪桐蔭~大阪星光レベルの中受組は速攻中受を止めて公立高校受験ルートに切りかえるか、「中受の開明・大阪桐蔭レベルでも普通に北野受かる」ってのは眉唾って気付くか、どっちかにした方がいいな。
115:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 16:31:31.65 /jUzyw7/0.net
>>104
青春真っ只中の6年間犠牲にするほどの価値はないと思うよ
大学�
116:fビューは見苦しいし遊び方も知らんからデビューすらできんだろ 東大寺や北野行って青春満喫した方が人生圧倒的に得だと思う まあ、落ちたんなら仕方ないが
117:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 16:48:52.42 QrEGWeY20.net
公立高校で遊びたおしてその後の人生60年棒にふるやつもいるけどな。
118:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 16:54:49.13 QrEGWeY20.net
高校時代に遊ぶったって金もないのにたいしたことはできないけどな。
高校時代楽しく遊んで年収600万で40年働くもよし、中高必死で勉強して年収2000万で30年働いて早期リタイアするもよし。
119:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 17:08:04.78 tPyC+cQG0.net
>>112
まあ、受験少年院とどっちがアオハル棒に振るやつ多いかって話よ
120:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 17:30:11.59 O0x/D5gC0.net
2024
北野高校 東大20(+11)京大90(+09)国公医39(+09)
大阪星光 東大14(-02)京大37(-19)国公医31(-10)
まさか北野が東大、京大、医学科全部に星光に勝てるとはねえ、思ってもみなかった
2000年後半に京大で勝ち始め、この数年で東大も勝ち始め、今年はとうとう国公医まで勝ってしまった
今年は星光、京大が少なかったので私学連中が好きなフレーズである医学部シフト
でも起こったのかな?と思いきや医学部も今一つ
中受の開明、大阪桐蔭レベルでも北野に受かるんやったら
絶対北野行った方がお得な気がする
121:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 17:33:49.96 gE6FXgik0.net
国医 2024年 ( )は現役
東海 104(56)
附設 73(49)
ラサール 71(37)
灘 70(34)
洛南 68(48)
愛光 64(30)
開成 52(37)
滝 48(22)
海城 47(33)
桜蔭 46(39)
東大寺 46(30)
札幌南 44(32)
熊本 44(17)
甲陽 43(25)
浜松北 42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸 40(14)
北野 39(19)
仙台第二 38(23)
高松 37(15)
北嶺 36(29)
日比谷 36(21)
新潟 36(22)
洛星 36(13)
高槻 36(25)
青雲 36(23)
豊島岡 35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
122:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 18:43:00.76 7co636x30.net
>>103
東大京大国公医率で今年は北野が星光上回ったし、阪大神大公立大
123:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 18:49:07.92 7co636x30.net
>>103
東大京大国公医率で今年は北野が星光上回ったし、阪大神大公立大の合格者も北野の方が生徒数加味しても余裕で北野の方が上だから、下位も北野の方が星光より層が厚いぞ。
そもそも星光は男子の中高一貫だから、阪大は負けみたいな感じで、多くが無理矢理東大京大医学部受けるけど、惨敗してるのが現状。女子がいる北野みたいに安全圏で阪大ていう人が少ないと思う。それでも、東大京大国公医率で北野に負けてるようじゃねー。やっぱり環境良くても、中弛みの影響が大きいんだろうな。
124:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 18:52:32.56 QrEGWeY20.net
>>118
そういうことを聞いてるんじゃないんだが。おれの言ってる意味が分からんならいいよ。
125:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 19:09:40.40 7co636x30.net
>>92
うんそんなことやるの、◯大和ではないか?
126:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 19:12:14.94 7co636x30.net
>>97
それは東京会場では?西大和は東大増やすために地方にもばら撒いて寮生集めたいんだろうな。
本校会場では男子だとまだ東大寺の方が西大和よりも偏差値上だろう。
127:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 19:18:34.53 IMp1IaSz0.net
>>120
何かを貶さないと優位を示せないのは無能の裏返しではないか?
まさに◯大和関係者のことやな。まぁ生き残りがかかってるから仕方ないけど
128:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 19:19:01.22 1Z5DrjX20.net
東京から奈良まで都落ち
挙句の果てに買い出し先がバスに乗ってしけた最寄り西友とか
修行僧だな
アオハル削って修行僧になるのだ
129:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 19:30:50.07 QrEGWeY20.net
>>114
>>123
で、そういうお前らはどんな青春だったの?
よっぽど充実してたんだろうなw
130:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 19:41:22.66 qagqijAm0.net
>>117
比率で北野>星光は凄い!
比率やと生徒数多い方が不利やからな
北野も240人定員にしたら灘にかなり近付くだろう
131:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 19:55:44.15 IMp1IaSz0.net
>>74
東大寺も高校から入学組の実績が良くなくて、中学のみにしたし、西大和も同じ状況なんだから、そんなことしても意味ないよ。甲陽も洛星も同じ道辿って、高校募集やめたんだから。
132:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 20:01:32.26 IMp1IaSz0.net
高校組の方が良くないのは、シンプルに中学受験の方が入るの難しいし、その上中学の3年間私立で先取りできる。それに高校受験で優秀な子が辞退して公立に行ってしまうからね。実際に灘は別として、東大寺も西大和も大量辞退だからね。
133:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 20:06:44.29 IMp1IaSz0.net
>>110
中学受験で開明大阪桐蔭レベルの奴が北野なんて、流石に舐めすぎ。せめて高槻清風南海レベルはないと厳しい。関西は関東と違って中受失敗してリベンジ勢なんて微々たるものなんだから、中受未経験で北野に受かる地頭良い奴に負ける。そういう奴が伸びしろあって、大学受験も京大にいくわけで。
134:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 20:24:14.64 /JO9p6510.net
>>111
東大行っても就職で「大企業程度」だと何のために東大いったん?ってなるよね。商社や外資コンサルとかじゃないと東大卒を生かせてない。
大企業程度ならマーチ関関同立で十分、ヘタすりゃその下でも大学でサボらなければ就職で並べる。
135:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 21:12:00.88 akTb3END0.net
【悲報】大阪市の介護保険料、限界突破 [527893826]
スレリンク(poverty板)
136:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 21:28:02.56 ojwZLrYM0.net
でも公立上位高に行こうとおもったら主要教科5科目副教科4科目の内申を取る競争があるからねえ。
内申関係ない中学受験のほうが気楽だと思うよ!
137:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 21:36:55.88 thsjeqXz0.net
>>129
人それぞれだろ。
履正社からも複数人受かる一方、池附と附属天王寺からも10数人進学してるし。
中学受験時に高槻清風南海レベルないと厳しいということはない。
結局中学3年間馬渕にガンガン課金してゴリゴリ勉強した子が合格しているだけ。
中学受験の小4から小6までの期間が中学3年間に変わっただけの話。
138:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 21:42:28.25 thsjeqXz0.net
>>131
前スレで内申の評定5取るのも昔ほど大変じゃないってバレてたやん。
おまけに公立中なんか下位3割〜4割はどうしょうもない奴ばっかりやしな。
139:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 21:47:40.58 fnBP8I4J0.net
中学受験の偏差値50以上でも履正社中学に入学してくる。
地方の公立進学校と似ている。
140:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 21:52:46.05 thsjeqXz0.net
あと北野天王寺クラスに進学する子は馬渕高校受験コースに小学生から通っている子が結構いてるしな。
中学受験コースのようにめちゃくちゃ大変では無いけど宿題は割と多いからノー塾の小学生に比べてかなり勉強はしている。
141:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 21:55:28.38 QrEGWeY20.net
>>133
全然バレてねーよww
それどころか、クラスの半分5だったとか、31%が5とかウソばっかだったじゃねーかww
142:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 21:58:20.37 nUv
143:HAWnn0.net
144:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:01:23.14 thsjeqXz0.net
>>136
ん?
結局、昔は上位3割で評定4だったけどいまは上位5割で評定4ってところで話が終わってただろ。
簡単になってるやん。
145:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:11:15.47 QrEGWeY20.net
>>138
そんな結論になってねーだろw
教育委員会の指針が「5は31%以内にすること」となってるのを「31%以内は5にすること」と勘違いしたアホがいただけだ。5が31%で3が24%なんて指針出すわけねーだろw
146:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:13:25.44 QrEGWeY20.net
>>138
第一、それだったらただの相対評価だろ。ただ基準をゆるめただけのw
147:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:19:38.62 thsjeqXz0.net
お前、貼られてたリンク先見てないんか?
148:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:24:41.05 ojwZLrYM0.net
>>133
昔に比べて高内申を取ることが楽になったとはいえ、公立高校受験で9科目頑張らないといけないのは
変わりはない。公立高校入試は実質9科目入試。一方、中学受験は内申関係ないし、受験科目も3~4科目のみ。
中学受験のほうが気楽だよwww さすがに9科目は酷だ。
149:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:32:11.38 QrEGWeY20.net
>>141
どうせ全く関係ないリンク先だろ?
半数が5とか常識で考えてありえねーだろ。しっかりしてくれよ。頼むぜw
150:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:34:57.13 QrEGWeY20.net
何度も言うが、何%が5とか決めてしまったらそれは相対評価なんだよ。
絶体評価だとインフレしてしまうから31%「以内におさめろ」と制限をかけてるだけだ。別に5が1%でもいいわけだ。もちろんそんなシブイ評価はしてないだろうがな。
151:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:46:13.60 DPhBo1Wl0.net
テスト
152:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:48:08.11 DPhBo1Wl0.net
2024国公立医率 防衛医除く
率は四捨五入
北野
39/311率12.5 東京国公医148率47.6理三京医医0
みん高偏差値75
大阪府公立トップ
天王寺
24/352率6.8 東京国医81率23.0 京医医1
みん高偏差値74
茨木
14/314率4.5 東京国医38率12.1 理三1
みん高偏差値72
153:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 22:48:49.96 DPhBo1Wl0.net
堀川
18/237率7.6 東京国公医71率30.0 理三京医医0
みん高偏差値
探究72
普通67
京都府立高校トップ
附属池田
9/160率5.6 東京国医22率13.8 理三1
みん高偏差値73
主力は中入
154:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:02:12.41 DPhBo1Wl0.net
灘
70/211 率33.2 東京国公医180率85.30 理三京医医37
みん高偏差値79/浜学園中学 A判定偏差値64
中入が主力
高入も北野がほぼ相手にならない相手
東大寺
国公立医/207率? 東京国公立医105+国公立医率?
浜学園中学 A判定偏差値61
理三1京医医7
高校募集停止
アエラ見てないので国公立医判らんが2番は確実
155:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:03:37.73 DPhBo1Wl0.net
甲陽
43/199率21.6 東京国公医114率57.3 理三京医医3
浜学園中学 A判定偏差値60
高校募集停止
洛南
70/372(スポ組除く)率18.8 東京国公医155率41.7 理III京医医17
みん高偏差値空併願75海併願73
浜学園中学 A判定偏差値
併願男子64専願男子58
併願女子64専願女子62
東京国公医合格人数全国4位
小入2クラス中入4クラス高入2クラス
中入が主力
156:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:07:42.23 DPhBo1Wl0.net
星光
31/180率17.2 東京国公医79率43.9 京医医2
みん高偏差値75/浜学園中学 A判定偏差値59
中入が主力
洛星
35/211率16.6 東京国公医87率41.2 京医医2
浜学園中学 A判定偏差値56
高校募集停止
清風南海
30/274率10.9 東京国公医70率25.5 京医医1
みん高偏差値73
浜学園中学 A判定偏差値
SG57
A56
157:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:13:28.59 thsjeqXz0.net
>>143
リンク先も読まずに相変わらず妄想全開だな。
大阪府全体の評定平均が3.5〜3.6って書いてあっただろ。
仮に評定1〜5すべて20%で割り振って全体の評定平均は3.0。
なお最近は年度によって若干の差はあるがだいたい上位50%で評定4がもらえる。
公立中は下位層は手の施しようのない連中なので普通にしてりゃ真ん中辺の成績になる。
リンク先も見ずに関係ないリンク先と決めつけるとか常識で考えてありえねーだろ。
しっかりしてくれよ。頼むぜw
158:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:22:18.94 DPhBo1Wl0.net
なぜか西大和のだけ貼れん
159:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:23:35.13 DPhBo1Wl0.net
27/341率7.9 東京国公医121率35.5 理三京医医5東大推薦医含む
160:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:23:45.39 thsjeqXz0.net
年々甘くなる評定平均
大阪府全体(主要5教科)
平成31年評定平均3.40 評定5 16% 評定4 28%
令和02年評定平均3.49 評定5 19% 評定4 28%
令和05年評定平均3.50 評定5 24% 評定4 26%(副教科3.55)
161:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:28:24.41 DPhBo1Wl0.net
みん高偏差値74
162:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:28:27.07 7HJVgSC/0.net
>>154
あなたは馬淵関係者?
163:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:28:56.74 DPhBo1Wl0.net
浜学園中学 A判定偏差値
男子60女子62
中入が主力
164:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:30:06.75 DPhBo1Wl0.net
なぜか細かく分割したら貼れた
東京国公医率順だと
灘/東大寺/甲陽/北野/星光/洛南/洛星/西大和/堀川/南海/天王寺/附属池田/茨木/
国公立医行くなら私立中高一貫近畿7冠
女子で東大行きたいなら中高西大和
女子で京医医行きたいなら中高洛南
大教大附属は茨木とどっち選ぶかレベルで中学からも高校からもファーストチョイスで選ぶ必要なし
165:実名攻撃大好きKITTY
24/04/16 23:41:08.02 VEsG2wXg0.net
どっちにしろ中1から内申稼ぎするのが前提
本当に地頭良いのはムラや偏りあるのが結構多いので、そういう内申稼ぎ的コツコツ向いてないのいたりする
学校から見てお利口さん出木杉君秀才タイプが公立向け
私立上位は入試学力だけで見るの多いので、そういうタイプはそっちの方が向いてる
166:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 00:12:48.18 acB+vh2d0.net
普通にやって真ん中にいりゃ評定4あたりもらえるんだから秀才でもなかろう。
167:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 00:41:04.24 DjOVDGn+0.net
>>116
東大寺、甲陽、北野の国公立医合格者数大きな差がないとは、今年の北野はすごいね。国公立医に関しては、今年の北野は公立高校の中でもトップクラスだし。
東大寺はここ数十年で一番少ないね。
甲陽は最近ずっとこのくらいになってきたね。去年も北野と3人差だったし。今年も京医2名と少なく、少子化で優秀層減ってきたかな。
あと高槻、医学部多いね。共学になって伸びてきてるのかな。
168:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 00:43:38.29 DjOVDGn+0.net
>>92
わざわざ大学受験のために中学受験したのに、公立中学公立高校の人に負けるのは、悔しいんだろうな。
169:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 00:44:31.02 PRuP8fEv0.net
>>147
池附は、本当に主力は中入なのか?
主力は小入って、最近どっかで聞いたよ?
170:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 00:55:38.18 PRuP8fEv0.net
公立中行って内申に汲々とするより、高槻あたりに行って、ゆったり‥‥って思ったけど、最近高槻も前みたいな、ゆったりした校風でもないみたいだな。
甲陽も中学は、それなりに規律あるし、洛星は中学も高校もそれなりに規律ありそうだしな。
まあ、灘と東大寺はゆったりしてそうなのは確かかな。
171:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 01:00:00.53 Sa36Chcg0.net
>>151
全部20%なんてするわけないだろ。普通は3、4が多くなるようにするんだよ。
5を30%にしようと思ったら4が20%、3が20%、2が30%で平均3.5に収まるが、そんな評価するわけねーだろ?
まあ、人の真似しかできないお前は5なんて取ったことないから今は取りやすいということにしたいんだろうが、そんなに変わりゃしねーよw
172:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 01:00:19.17 8QWbgC8f0.net
>>148
東大寺他スレで出てたわ
東大寺
46/207率22.2 東京国公立医143率69.0 理三1京医医7
浜学園中学 A判定偏差値61
高校募集停止
>>163
中学募集要項
学年男⼥合計 144 名(連絡進学枠[附属池⽥⼩学校からの進学者]、国際枠[帰国⽣徒・外国籍⽣徒]、学校災害特別研究枠の合格者を含む)
小学募集要項
男女50名合計100名
だからそうだね
173:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 01:05:44.15 Sa36Chcg0.net
>>164
そもそも文理レベルの子は内申に汲々としてないからな。
今は副教科もテストがあって、副教科のテスト勉強なんて30分もやれば十分なんだから。
174:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 01:30:50.15 9tNOXPpr0.net
>>167
文理で、みんなが内申満点でなく、内申の取りこぼしがそれなりに入試に響けば多少汲々とするだろ。提出物もあるし。
175:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 01:32:20.48 9tNOXPpr0.net
内申も北摂なら副教科取りやすそうだが、北摂以外だとそれなりに大変そうだな。副教科。
176:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 01:55:28.83 acB+vh2d0.net
>>165
お前本物のアホだな。
せめて日本語の文章が理解できるようになってからレスしてくれんかね。
177:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 02:10:09.51 9tNOXPpr0.net
主要教科でも北摂のレベルの高い中学なら、それなりのレベルの授業やテストするんじゃないかな…。
だから、私立中学や国立中学、公立一貫なんかにこだわるべきは北摂以外で公立中学のガラが悪い地区ということになるのかもね。
178:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 02:10:55.04 9tNOXPpr0.net
南部でも阿倍野区の中学や泉北ニュータウンの中学あたりはマシかもな。
179:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 02:14:12.13 acB+vh2d0.net
上に書き込んだものに加筆。
相対評価評定平均3.00 評定5 7% 定評4 24% 定評3 38% 定評2 24% 定評1 7%増定
平成31年評定平均3.40 評定5 16% 評定4 28% 評定3 39% 評定2 14% 評定1 3%
令和02年評定平均3.49 評定5 19% 評定4 28% 評定3 38% 評定2 13% 評定1 2%
令和05年評定平均3.50 評定5 24% 評定4 26% 評定3 32% 評定2 12% 評定1 6% (副教科3.55)
180:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 02:16:02.73 acB+vh2d0.net
間違い訂正
上に書き込んだものに加筆。
相対評価評定平均3.00 評定5 7% 評定4 24% 評定3 38% 評定2 24% 評定1 7%増定
平成31年評定平均3.40 評定5 16% 評定4 28% 評定3 39% 評定2 14% 評定1 3%
令和02年評定平均3.49 評定5 19% 評定4 28% 評定3 38% 評定2 13% 評定1 2%
令和05年評定平均3.50 評定5 24% 評定4 26% 評定3 32% 評定2 12% 評定1 6% (副教科3.55)
181:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 02:19:10.54 acB+vh2d0.net
記載忘れたが大阪府全体の評定集計した評定平均とその割合。
182:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 03:15:39.38 Sa36Chcg0.net
ごくろうさん。でもそれ意味ないよ。
まず、最初の5が7%ってのは一般的な正規分布を等間隔に区切ったらそうなるってだけで
別に中学校の5段階評価がその通りになってるわけじゃないんだよ。
だいたい、5と1が同数いるわけないし、平均が3.0なわけもない。
上位半分が4以上なんて昔からなんだよ。
よく考えて見ろ。昔から1なんて滅多に付かないだろ。5段階評価なんて事実上2から5なんだよ。
で、仮に5が10%だとしよう。それで平均3.5にしようと思ったら
4が40%、3が40%、2が10%ってことになる。でもこんな極端な割合にするわけないだろ?
だから昔から5は15%~20%はいるんだよ。
183:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 03:21:45.89 Sa36Chcg0.net
>>168
そりゃ多少はな。でも提出物なんて私立でも出さにゃならんし、1つ2つ4がついてもそれほど気にするようなもんでもない。
いずれにせよそれを理由に私立にしとけば良かったとはならんよ。
184:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 03:23:28.68 Sa36Chcg0.net
>>170
それ、敗北宣言だぞw
ちゃんと俺のように理路整然と反論してくれたまえ。
185:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 07:53:54.91 acB+vh2d0.net
>>176
相対評価はあらかじめ正規分布の割合の7%、24%、38%、24%、7%が決まっていて
そこに点数上位者からあてはめていく方式なんだが。
昔も今も変わらず評定平均が3.5で上位半分が4であると主張するのなら、妄想ではなくデータを持ってくるように。
186:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 08:01:28.80 xSBquRM50.net
東大�
187:E京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28 理三京医は東大京大でカウント 割合 高校 卒業 東大 京大 国医 合計 82.6% 灘 218 94 53 33 180 (理三12、京医25) 69.1% 東大寺 207 35 71 37 143 (理三1、京医8) 68.1% 筑駒 163 90 4 17 111 (理三8、京医1) 57.3% 甲陽 199 27 47 40 114 (理三1、京医2) 56.3% ラサール199 37 6 69 112 (理三1、京医1) 55.7% 附設 203 32 10 71 113 (理三1、京医1) 51.5% 聖光 229 100 5 13 118 (理三3、京医0) 50.7% 開成 402 149 19 36 204 (理三12、京医4) 47.6% 北野 313 20 90 39 149 44.9% 桜蔭 225 63 4 34 101 (理三12、京医0) 44.4% 大阪星光180 14 37 29 80 (理三0、京医2) 41.7% 洛星 211 6 48 34 88 (理三0、京医2) 40.6% 東海 387 36 26 95 157 (理三5、京医4) 39.3% 栄光 183 47 7 18 72 (理三1、京医2) 38.5% 北嶺 117 7 3 35 45 (理三1、京医0) 36.7% 西大和 341 71 29 25 125 (理三2、京医3) 35.3% 愛光 221 12 5 61 78 (理三3、京医0) 34.8% 洛南 420 12 83 51 146 (理三2、京医15) 33.5% 渋渋 194 43 6 16 65 (理三2、京医0) 33.1% 日比谷 317 60 11 34 105 (理三0、京医2) 32.0% 広島学院181 17 10 31 58 (理三1、京医3) 31.6% 海城 316 49 7 44 100 (理三1、京医2) 30.7% 渋幕 345 64 13 29 106 (理三1、京医0) 30.4% 堀川 237 5 48 19 72
188:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 08:38:46.54 WXiFPQ8J0.net
>>180
北野、東大京大国公医の合格率で全国9位はえぐいな
189:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 11:14:48.10 WXiFPQ8J0.net
他の学校がこの下の一工や阪が少ないのと違って、北野はこれに加えて阪大が多数いるのが恐ろしいね。
190:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 11:30:57.43 lP2YQgUJ0.net
>>180
東大と京大ではレベルが全然違うので単純に足し算してもあまり意味ないよな
191:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 11:52:56.01 CYNMZQ0d0.net
国医 2024年 ( )は現役
東海 104(56)
附設 73(49)
ラサール 71(37)
灘 70(34)
洛南 68(48)
愛光 64(30)
開成 52(37)
滝 48(22)
海城 47(33)
桜蔭 46(39)
東大寺 46(30)
札幌南 44(32)
熊本 44(17)
甲陽 43(25)
浜松北 42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸 40(14)
北野 39(19)
仙台第二 38(23)
高松 37(15)
北嶺 36(29)
日比谷 36(21)
新潟 36(22)
洛星 36(13)
高槻 36(25)
青雲 36(23)
豊島岡 35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
192:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 11:54:08.18 CYNMZQ0d0.net
国医 2024年 ( )は現役
東海 104(56)
附設 73(49)
ラサール 71(37)
灘 70(34)
洛南 68(48)
愛光 64(30)
開成 52(37)
滝 48(22)
海城 47(33)
桜蔭 46(39)
東大寺 46(30)
札幌南 44(32)
熊本 44(17)
甲陽 43(25)
浜松北 42(25)
四天王寺 42(27)
昭和薬附 42(22)
鶴丸 40(14)
北野 39(19)
仙台第二 38(23)
高松 37(15)
北嶺 36(29)
日比谷 36(21)
新潟 36(22)
洛星 36(13)
高槻 36(25)
青雲 36(23)
豊島岡 35(25)
広島学院 35(19)
大分上野丘34(20)
193:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 13:57:18.53 qhU3TS7Q0.net
>>179
逆だ逆。昔は5も1も7%で平均3.0だったという証拠を出せ。
評定の平均が昔から3.5なんて常識だろ。相対評価で3.0だった平均を絶対評価に変更した時に理由もなく引き上げるわけないじゃん。
てか感覚的にも普通にやってたら4がつくってのは昔もそうだったろ。3は「ちょっと悪い」くらいで。お前にとって4はそんなに大変だったのか?
194:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 14:17:34.76 8QWbgC8f0.net
>>166
訂正
東大寺 理三京医医9
現役 東 京 国公立医 合計
灘 71 38 35 118/218率54.1
東大寺 27 @ 30 @/207率
甲陽 19 29 25 71/199率35.7
洛南 9 72 55 122/372スポ組除率32.8
北野 11 59 19 89/311率28.6
西大和 53 17 14 80/341率23.5
星光 10 24 @ @/180率
洛星 3 32 12 46/211率21.8
堀川 3 35 8 46/237率19.4
清風南海 5 23 23 51/274率18.6
天王寺
附属池田
茨木
トータルで見ると今年は
灘>東大寺>甲陽>西大和=洛南=北野>星光>洛星>堀川>清風南海>天王寺>附属池田>茨木
ぐらいかな
西大和は東京国公立医比率と現役率低いけど東大71はなんだかんだ評価出来る
洛南は理三京医医17という最上位層と現役率が北野西大和より上
北野は東京国公立医率は高いが理三京医医0と現役率で洛南に落ちるので上位層で2校に落ちる
着目点で強み弱味が変わるのでトータル評価では=
甲陽がトータルでは3校よりバランス良くて上
清風南海が何気に天王寺よりもやや良い
SGだけなら確実に上ぽい
高槻は集計してないけど北の南海のポジぐらいの位置ある?
高校は取らないけど
195:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 14:48:49.94 TZ06k6QR0.net
>>186
全体で評定の分布変わらなくても絶対評価のお陰で各校間で調整されるようになった結果、5が取りやすくなった学校、取りにくくなった学校はあるんちゃう?
196:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 15:20:15.01 SqGyrXd+0.net
>>180
開業医の人は子供を
超・東大偏重の学校には行かせちゃダメだね
197:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 15:35:12.85 8QWbgC8f0.net
>>183
大公大まで入れての人数ランクよりかは意味はある
難易度ランキングというよりも、そのレベル以上にどれぐらいの割合送り込めてるか
流石に東大寺が筑駒よりも上だと思ってる奴はいない
東大寺は開成聖光と渋々渋幕の間ぐらいの難易度だろう
それと洛南はスポーツ組48人ぐらいを除外して計算しないと、進学組の割合出ない
39.2%ぐらいだな
大阪星光や洛星が、西大和や洛南よりも上というのは序列的にない
同様に北野も嵩上げされてる
東大割合や理三京医医人数や現役率を考慮する必要がある
>>187
の様に現役率で見ると洛南の方が北野よりも上
>>161
人数だけ見て北野が甲陽に近いとか恥ずかしいから止めれ
母数が全然違うから
西大和や洛南にも高入入れて同等ぐらいで、中高一貫だけなら西大和洛南の方が上だろう
まあ西大和洛南は内申悪い系の為に高入枠も残して置いて欲しいけどね
西大和洛南空併願は学力だけなら北野落ちでも北野並が多いはず
洛南は専願と併願の差があり過ぎて授業成り立つのか心配になるレベル
まあ学費無償化で、北野併願が大阪府私立特進S系に流れる思うので、今後どうなるか
198:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 15:40:48.76 3Qu3Ewf10.net
>>186
また始まったよ。
データに妄想で反論。
全く早慶おやじはいつになったらデータベースを使ったまともな反論できるようになるのかね。
199:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 16:26:04.22 qhU3TS7Q0.net
>>191
データw
正規分布の一般的な話を勝手に中学の評定の話と勘違いしてるやつが何言ってるw
世の中のすべての5段階評価があの割合でされてるとでも思ってるのかね。
200:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 16:32:20.08 qhU3TS7Q0.net
>>188
それはもちろんある。プラマイ0.3くらいらしい。
201:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 16:40:34.88 F0BQk/j90.net
相変わらず脳内妄想の激しいことで。
主要5教科
平成26年 府全体の評定平均3.22
平成31年 府全体の評定平均3.40
令和03年 府全体の評定平均3.49
令和05年 府全体の評定平均3.50(副教科4科目評定平均3.55)
202:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 16:40:36.29 F0BQk/j90.net
相変わらず脳内妄想の激しいことで。
主要5教科
平成26年 府全体の評定平均3.22
平成31年 府全体の評定平均3.40
令和03年 府全体の評定平均3.49
令和05年 府全体の評定平均3.50(副教科4科目評定平均3.55)
203:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 17:03:31.11 3Qu3Ewf10.net
大阪府教育委員会議事録より
前段で絶対評価の指針(評定5をつけるのは31%、評定4は38%云々の話)があり付帯項目として以下の文言。
>得点分布において上位7%に入る生徒については、評定5の中でも特に到達度が高い旨を特筆すべき点として調査書に記載する。
この7%の意味はわかるか。適当に7%と設定してるわけではないぞ。
相対評価の評定5の割合だ。
204:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 17:07:13.31 jERIkAeF0.net
>>190
だろう はず
全てが自分に都合の良い推測
これがド文系学園
205:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 17:11:04.16 8QWbgC8f0.net
>>197
以前きちんと別の場所で根拠となるデータ示した上で書いてるよ
206:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 17:31:22.49 Kl0+nm6H0.net
時代は変わった
今からでも遅くない
維新に尻尾振って63万助成受けたらどうだ?w
207:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 17:32:02.00 +zUQKebM0.net
>>180
開業医の人は子供を
超・東大偏重の学校には行かせちゃダメだね
208:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 17:56:26.74 qhU3TS7Q0.net
>>195
どっから引っ張ってきたのか知らんが、特に低い年度を探したんだね。ごくろうさん。
そりゃたまに低い年もあるだろ。間があいてるのは都合の悪い数字だった?
209:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 17:56:49.56 qhU3TS7Q0.net
>>196
だからなんなん?w
210:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 18:11:37.77 BUsWLOJZ0.net
早慶おやじ、恥の上塗りだぞ。
いつもお決まりの脳内妄想でしたと。
相変わらずみっともねえ奴だな。
211:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 18:45:52.37 qhU3TS7Q0.net
>>196
あ、待てよ。
「評定5の中でも特に優秀」って言ってんのに、それがそのまま評定5の割合のわけないじゃん。
あまりにありえんこと言ってるから読み間違えたw
212:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 19:48:25.92 acB+vh2d0.net
今までの流れでこのレス。
早慶おやじの頭の悪さよ。
まじで小学校低学年並の知能しかないやろ。
213:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 19:49:27.27 5r9JZhSu0.net
大阪府立上位校は内申点を3割に圧縮し、
受験当日点を1.4倍する
これの意味、分かってる?
214:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:16:38.08 qhU3TS7Q0.net
>>205
そういうのいいから。
5が7%しかいない証拠はよ。
215:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:22:34.34 acB+vh2d0.net
はあ。
論点すり替えるなよ。
相対評価のときでも今と同じ評定平均3.5で上位半分は評定4っていったのお前だろ。
でそのデータだせと言ったら論点そらして逃げ回ってるんだろ。
はやくそのデータだせよ。
データやソース要求したら毎回逃げるよなお前。
216:イェールお兄さん
24/04/17 20:26:58.10 PRuP8fEv0.net
>>205
呼んだ?
また、糖質の発作出た?
217:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:28:38.90 3udO1oKD0.net
>>207
相対評価の7.24.38.24.7って昔文科省決めてたんじゃなかったっけ?
東京都も神奈川県も千葉県も埼玉県も相対評価のときは7.24.38.24.7だったはず。
10段階評価の県の場合は7%が3%と4%にさらに細分化される。
218:イェールお兄さん
24/04/17 20:29:17.40 PRuP8fEv0.net
>>166
ん~。
「主力」ってのは、上位大学に進む人らは、どの段階で入ったか、っ意味なんだけど‥‥
小入、中入、高入。
219:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:30:34.09 qhU3TS7Q0.net
>>208
>>186
220:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:31:37.33 qhU3TS7Q0.net
>>210
決めてません。少なくとも大阪は。
5と1を同じ人数つけたら暴動が起きるぞw
221:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:31:58.43 acB+vh2d0.net
>>209
そういうのいいから。
相対評価の時の評定平均が3.5、上位50%で評定4の証拠はよ。
222:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:32:45.74 acB+vh2d0.net
>>213
という脳内妄想
223:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:33:32.32 acB+vh2d0.net
>>212
脳内妄想は根拠にならん。
224:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:34:33.16 qhU3TS7Q0.net
何度も言ってるように、1なんてめったにつかないんだよ。それなのに平均を3にしたら2が多くなり過ぎるだろ。だから平均は3.5なんだよ。
なんでこんな簡単なことが分からんかね。
225:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:36:48.36 qhU3TS7Q0.net
>>215
どっちが妄想だよw「決めてなかったっけ?」言うとるやんw
226:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:37:25.35 acB+vh2d0.net
いつまでたっても出てくるのは脳内妄想ばかり。
脳内妄想は全く根拠にならない。
なんでこんな簡単なことが分からんかね。
227:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:39:19.82 acB+vh2d0.net
>>218
>>210は俺じゃないぞ。
てか早くまともなデータだせよ。
脳内妄想では話にならん。
228:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:40:39.89 PRuP8fEv0.net
>>214
いや、それ書いたの俺ちゃうよ。
229:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:48:09.41 08QCiMgz0.net
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント
割合 高校 卒業 東大 京大 国医 合計
82.6% 灘 218 94 53 33 180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺 207 35 71 37 143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒 163 90 4 17 111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽 199 27 47 40 114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199 37 6 69 112 (理三1、京医1)
55.7% 附設 203 32 10 71 113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光 229 100 5 13 118 (理三3、京医0)
50.7% 開成 402 149 19 36 204 (理三12、京医4)
47.6% 北野 313 20 90 39 149
44.9% 桜蔭 225 63 4 34 101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180 14 37 29 80 (理三0、京医2)
有難いお話や
北野が全国9位にまで戻してくるとはねぇ
ちょっと前まで考えられんことやった
2000年頃なんて東大一人、0人だってあった
京大も36人にまで落ち込んだ
国公医なんて12人、私学連中から公立からは国公医は無理とまで揶揄された
それが今や東大20名、京大90名、国公医39名
ほんまにご苦労さん
230:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 20:51:08.52 qhU3TS7Q0.net
>>219
お前まともなこと一つも書いてないじゃん。
正規分布を標準偏差で区切ったのが評定の割合と勘違いしてただけだろw
あとは人のマネw
231:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 21:18:47.97 08QCiMgz0.net
2024東大京大国公医を合格者数でみると
開成 204
灘高 180
北野 149
東寺 143
と単純に合計数では北野は何と日本3位になってしまう。
ただの一地方の公立がここまでとは
ちょっと前までは三桁なんてとんでもない、
2000年頃なんぞ50人前後でフーフーしてたのに
めでたい
232:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 21:29:41.43 acB+vh2d0.net
>>221
毎回同じ行動パターンでその言い訳が通じると思ってる時点でその頭お花畑だな。
>>223
そう言う無駄な煽りはいいからさっさと相対評価時でも評定平均が3.5、上位50%で評定4がつく根拠だしてくれんかね?
233:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 21:34:10.93 70coII9q0.net
>>224
東寺って何だよ
DX東寺か?w
234:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 22:35:40.28 iM7KneM10.net
>>196
>得点分布において上位7%に入る生徒については、評定5の中でも特に到達度が高い旨を特筆すべき点として調査書に記載する。
こんな高学力層は、内申の恩恵を受けるまでもなく、学力一本で北野か、それとも灘か西大和かって層だろ。
235:イェールお兄さん
24/04/17 23:00:29.11 IxEtuCIh0.net
なんか内申の話題ばっかなんで‥‥
池附中なんて、どういう内申分布かな‥‥
通知簿は普通の公立中学みたいな分布で2~5あたりで付けて(長期欠席の人など1もあり)
公立高校に出す内申だとチャレンジテストに基づき補正掛けるんかな?
4、5 →5
3 →4
2→3
1→2
長期欠席の人は1→1
あたり?
236:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 23:17:14.69 qhU3TS7Q0.net
>>225
>>186
237:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 23:20:43.74 qhU3TS7Q0.net
>>225
1はめったにつかない。事実上評価は2~5でつけることになる。よって平均を3.0にしてしまうと2に片寄ってしまうのでバランスをとるために平均を3.5にしている。
238:実名攻撃大好きKITTY
24/04/17 23:23:06.15 qhU3TS7Q0.net
>>225
無駄な煽りではない。お前がいかに無知であるかを示してるんだから。
239:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 03:50:39.61 Tm7BZ5S80.net
昔の内申っていつの時代の話をしてんだ?
240:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 07:42:00.40 jvWZxZWl0.net
脳内妄想とか下らない煽りはいらんからはやく相対評価時でも評定平均が3.5、上位50%で評定4がつくデータだしてくれんかね?
241:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 16:48:27.94 fKJCQyBh0.net
2024東大京大国公医を合格者数でみると
開成高 204
灘高校 180
北野高 149
洛南高 146
東大寺 143
と単純に合計数では北野は何と日本3位になってしまう。
ただの一地方の公立がここまでとは
ちょっと前までは三桁なんてとんでもない、
2000年頃なんぞ50人前後でフーフーしてたのに
めでたい
242:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 17:19:48.87 gkJnJnP40.net
私学は全国募集、北野は大阪府内限定募集
私学と北野で高学力生徒募集条件が違うが、難関国立国公医合格結果は良かった
国公立医合格校が国公立医50校中上位25校か、残りの25校の違いがあるがここは眼を瞑る
243:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 17:26:24.65 gkJnJnP40.net
>>234
5学区入試から9学区入試に切り替わり、9学区制後半の大阪府立�
244:ヘオールダウン、上位の府内外私学流出も激しかった 入試で内申配点と比率の問題か 北野が一回だけ京大トップ10校から外れたが5学区入試の大阪御三家時代から9学区入試修了までの長期間、府立としては京大トップ10校に入り続けた 4学区制、文理科設置、学区廃止と続いて今の北野の復活は、それが素地になっている、
245:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 17:30:24.23 gkJnJnP40.net
北野天王寺以外は伸び悩みがあるが、依然として府内外の私学選択があり、京大が全国区で近畿圏勢が押され気味なのを考慮すれば、他の文理は相応の結果
下手な変更して、再び私学流出に拍車かけるような入試変更は謹んで頂きたい
246:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 20:06:19.45 fKJCQyBh0.net
それにしても酷いのが県立奈良高校
大阪で言うと五木模試の分布ではだいたい天王寺高校と似ておるのだが
東大4、京大27、国公医に至ってはたったの5
ひど過ぎる
県立医大の地域枠は無いのだろうか?
247:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 20:58:36.03 l3mzqX6X0.net
奈良とかどうでもいいよ
248:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 21:01:12.31 jvWZxZWl0.net
奈良から国公医合格の半分は奈良県立医大の地域枠だぞ。
残りは地方医。
学校のHPで公表している進学実績みてきたらすぐわかるがな。
249:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 21:05:06.92 fKJCQyBh0.net
奈良県は長らく全県一区、大阪府立が一番凹んでいた2000年前半期に
京大50、阪大、神戸でもガバガバ合格させて近畿公立トップの位置にまで
行ってたのに
ゆっくりゆっくり確実に地盤沈下している気がする
また兵庫県立も同じく振るっていない
神戸の総理は北野より難しいらしいが東大6、京大25,医学科11
長田も北野を凌ぐ勢いがあったのに東大4、京大26、医学科19
と伸びが無い
250:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 21:14:24.22 rPXK1ETx0.net
>>238
奈良高校は医学部志向は元々希薄だし、京大が
一時期よりも減っているのも事実だが、京大は
30人前後が通例で、阪大も40人前後が普通。
神戸や大阪公立を行けると百人は超えているので
奈良県の人口を考えるとよくやっている方。
251:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 21:15:55.31 A4WY63vf0.net
スレまで大阪依存の奈良
252:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 21:18:19.15 jvWZxZWl0.net
>>241
奈良高校の京大合格者数50人を超えたのは2020の53のみ。
2000年代の10年間の京大合格者数合計は385人で平均38.5人。
しかも2000年前半より後半の方が合格者数が多い。
嘘をつかないように。
253:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 21:45:12.03 jvWZxZWl0.net
>>242
昔は奈良畝傍の2頭体制。
少子化で畝傍凋落し奈良一極集中。
さらに少子化進展で奈良が凋落しつつある。←いまここ
254:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 21:48:22.83 DDM5j3D80.net
京都から比較的遠いこともあって、二府四県の東大合格者数は公立限定でも
兵庫県がトップだったが大阪府に抜かれてしまった
北野の躍進もあるけど姫路西など西部の高校のレベルが下がってるし、県教委も
学区撤廃の意思なし 大阪府立と兵庫県率の差は拡大していくと思う
255:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 21:59:56.32 vP7m/ZeF0.net
>>187
更新
現役 東 京 国公立医 合計
灘 71 38 35 118/218率54.1
東大寺 27 50(51) 30 107(108)/207率51.7(52.2)
甲陽 19 29 25 71/199率35.7
洛南 9 72 55 122/372スポ組除率32.8
星光 10 24 24 63/180(181)率31.1(30.9)
北野 11 59 19 89/311率28.6
西大和 53 17 14 80/341率23.5
洛星 3 32 12 46/211率21.8
堀川 3 35 8 46/237率19.4
清風南海 5 23 23 51/274率18.6
天王寺
附属池田
茨木
>>234
東海157
忘れてる
それから洛南は148
京大レベル以上の大学にという意味では評価出来るが
>>235
の様なのは恥ずかしい
質で言えば理三京医医0の学校が全国最上位レベルかの様に言うのは
現役で言えば洛南にすら及ばんのに
近畿圏だけで見ても
トータルで見ると今年は
灘>東大寺>甲陽>西大和=洛南=北野>星光>洛星>堀川>清風南海>天王寺>附属池田>茨木
ぐらいの感じ
西京は中学偏差値から見ると凄く育ててる感じある
256:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 23:04:15.28 8VzYZo350.net
北野今年東京藝大出てるな。多様性があっていいね
257:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 23:08:20.72 fKJCQyBh0.net
北野の今年の
東大京大国公医現役合格率28.6%
勿論公立日本一
本当にここまでよくもまあ伸ばしてきたこと
9学区制の頃は7%くらいだったもの
中受の開明、大阪桐蔭レベルで北野に受かるんだったら
絶対に北野に行った方がお得だわ
258:実名攻撃大好きKITTY
24/04/18 23:26:25.01 AIBdVl+N0.net
>>222
今年の北野男子の東大京大国公医合格率、甲陽上回ってそうだな。それにしても最近の甲陽は不調ね。東大寺も波あって悪い年は50%台のときあるけど、近年の甲陽は50%台が普通になってきてて、良い年でも60%前半くらい。それに東大寺はまだ高校受験組が混じってのこの実績だから、東大寺と甲陽で差が広がってきてるな。東大寺とはいえ、高校受験組の実績は北野男子以下だろうしね。40人定員増やして中学受験組のみになる2027年くらいにはもっと差が開いてそう。