◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart34◇◇◇at OJYUKEN
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart34◇◇◇ - 暇つぶし2ch971:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 00:20:21.48 whgrAkYZ0.net
>>936
もう県的には共学化の方向に持っていきたいのは目に見えてわかるからな。反対派が声を大きくするしかないのは事実だが、反対派の意見からミソジニーのようなダウトな発言を引き出したい意図もあるから注意が必要。現状かなり地雷を踏んでしまっている。
そのたった12校の殆どが進学校としての特権を受けてるのだからそれは標的にされるだろう。標的にされず別学として生き残るには偏差値を55以下ぐらいまで落とすしかないのかもな。進学実績を残せば残すだけ標的にされてしまう。

972:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 01:29:43.55 nA/HQs6L0.net
>>953
主語デカ

973:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 05:12:53.92 1xnO4fez0.net
>>954
>もう県的には共学化の方向に持っていきたいのは目に見えてわかるからな
その証拠は?証拠がないとそれはただの妄想だよ
>反対派の意見からミソジニーのようなダウトな発言を引き出したい意図もある
>現状かなり地雷を踏んでしまっている
その意図があるという証拠は?証拠がないとそれはただの妄想だよ
地雷を踏んでいるとの主張の根拠は?
開示された苦情等申出書や埼玉県男女共同参画苦情処理委員の勧告でのミサンドリーのような主張を棚に上げて反対派の意見だけを槍玉に上げるのは矛盾だよ
>進学校としての特権を受けてる
具体的には?条例や規則に基づいて募集要項に沿って人員募集しているだけだが?それが特権なの?

974:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 08:03:25.98 MnRiNWpp0.net
「共学ネットさいたま」の主要メンバーに女子大の准教授がいるようだけど、自分の大学には共学化を提言してるのだろうか

975:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 08:20:43.00 qdyf6lee0.net
立ち場は女性枠優遇措置支持のフェミではない

長年、別学でやって来て特別扱いされて来たが全国の公立高校3455校中で男子校15校、女子校20校の現実が受け止められない。
共学化反対理由が時代錯誤過ぎて、全国にある他県の共学公立進学校の状況にマッチしない

別学県立が学力的にも人材育成的にも全国の共学公立進学校より優っているならともかく、そういうエビデンスはない

だからこそ現状にマッチしない、男子トップ校同窓生達のいつの時代の話かと失笑を招くほど時代錯誤的思考をアウトにするためにも共学化が必要

特に某男子トップ校は他の別学県立よりも真っ先に共学化して、全クラス理数科化など教育方法をガラッと変えて海外の共学国公立進学校が行っているような学業重視で能力本位の高校に転換させるべき

共学化以降のリーダーシップを取れる人材なら共学化と能力本位の教育に理解がある民間人校長を置いた方が良い。
旧態依然の突き上げにも断固とした態度の取れる民間人をスカウト

976:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 08:37:28.45 MnRiNWpp0.net
別学だからと選んで志望している子ども達がいるのに活動家の餌食になって不憫だわ
まずは国に言えよ
筑駒に共学化を求めろや

977:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 08:42:18.54 Wc6A90Gd0.net
意味不明
国と都道府県じゃ違うだろ
都道府県は44都道府県はみんな共学化してる

978:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 08:45:52.04 kFLMtwSQ0.net
俺は共学が良かったけれど、合う偏差値帯に男子校しかなく泣く泣く男子校受けた
(大宮には届きそうになかったが、川越、春日部なら届きそうだった。市浦は当時そこまでレベル高くなかった)

俺のような悲劇を後の世代に繰り返さないためにも、ぜひ埼玉県には共学化してほしい

979:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 08:55:57.76 kFLMtwSQ0.net
今だと、市浦に届きそうもないレベルがここに当てはまる
川越、春日部なら届きそうだけど、蕨、浦和西はちょっとという層
本当は共学がいいという人はたくさんいると思う

別学志望なら私立で選べばいい

980:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 09:18:14.03 MnRiNWpp0.net
このご時世に「別学志望なら私立で選べばいい」と是非大々的に発言してもらたい

981:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 09:38:00.98 kFLMtwSQ0.net
「別学志望なら私立で選べばいい」

982:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 10:10:32.49 4J8y//3M0.net
私立も別学禁止だボケ

983:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 10:30:06.73 CNcMVIc80.net
GHQの別学公立高校強制共学化は新制高校発足の1948年以降順次で、1950年には一部の例外県除いて進学校クラスが一斉共学校となった
日比谷、北野、旭丘、修猷館、札幌南など各地区のトップ校共学化もこの時期
旧男子校に男女とも学力上位が集まった

進学校の別学が残っていた福島が2003年からトップ校の福島高校と福島女子高校から共学化し以降順次共学化完成、宮城がトップ男子校・仙台二高を2007年に真っ先に共学化して以降2010年には共学化が完成
在校生、同窓会の猛烈な反対運動を県が押し切って共学化達成した
今や仙台二高は東北随一の共学進学校として君臨しているが、カウンターの宮城一女は校名変更して共学化するも、女子上位が旧男子校の仙台二高と仙台一高に流れて進学実績はかなり落ちた

埼玉は今の時期にまだ共学化論争だからね
遅いね
全国に公立3455校中、男子校15校で0.4%、女子校30校で0.8%
フェミも何も関係ないだろう

先例に倣って県立浦和を真っ先に共学化
中途半端な共学化でなく、高学力STEM志向人材育成をしている海外の国公立理数英才進学校(科学高校)のように全クラス理数科募集で浦和科学高校に一挙改編してバリバリ勉強させれば良い
校長、教師の入れ替えで高スキル教師を外部からも含めて充足
共学化反対者など相手にしなければ良い
そこだけ共学化すればいいよ
どうせ別学公立は少子化で学力上位が減って、ほっといても学力ダウンするだろうから

984:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 10:54:16.08 EuGhJrQu0.net
バリバリ理系の学校が欲しいなら大宮をそうすれば良くね?全部理数科
浦和が唯一無二の県トップ校だから色々言われる訳で、大宮が名実共に双璧になれば、あと一女の実績が今の倍くらいになれば "多様性です選択の自由です" って言えるじゃん

男子校を維持するのと唯一無二の県トップ校の両立は今のご時世だと厳しいんじゃないの?

985:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 14:11:38.21 AE31hE0L0.net
>>967
唯一無二?
春日部を忘れんなよハゲ

986:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 14:26:18.39 EpjDqsLP0.net
アハハハ、春日部だってさwww
公立高校の序列はこうだ! 
浦高>>>>>大宮>市浦>一女>>川高>春高
浦和と春日部は絶対にかぶらないぞハゲ

987:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 14:31:12.98 5me3Gj5Y0.net
女の能力が低いのが問題の本質なんだよね
学力だけの話ではなく実業でも女は能力が低い
成功している実業家の割合が桁違いで男が多い
完全実力主義の漫画でも女は能力が低い。売れない
大企業では女にゲタを履かせて優遇するから今後は管理職や役員に女が増えるけど、
これは実力ではない

988:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 15:24:29.42 Mrup0QdL0.net
大宮高校の立地を見学してきた
さいたま新都心、凄い人、コクーンシティやさいたまスーパーアリーナがあるから熱気が凄い
タワマン群もできたし、ますます大宮高校は発展しそう

989:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 15:59:28.50 36n1JmAe0.net
女の能力が低いというより、
女の現役志向が強すぎる

990:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 16:00:08.22 36n1JmAe0.net
一浪上等!みたいな受験の仕方しないもんな、女って

991:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 16:12:04.80 YgbVFyx30.net
子どもが中学生くらいになって
アダルトコンテンツを見始める年齢になったら
みんなどうしているの?

992:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 16:39:14.94 nA/HQs6L0.net
>>971
フードコートとマックにたまる
あと朝学校前にスタバに行ったりするからお小遣い上げてって言われるで

993:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 16:47:43.84 XC3Ww4Cw0.net
浦高だけ共学化して理数科英才高校「浦和科学高校」に転換して、残りは別学維持なら県教委も大義名分立つよ
全米トップクラスの共学公立科学高校であるNY市立のStuyvesantやBronx Scienceみたいに(それ以外は他の国も国公立大学付属や州立の全寮制共学科学高校)
別学普通科共学化で猛反対なら浦高だけオール理数科共学専門高校化すれば、ある意味、専門高校である埼玉県立芸術総合高等学校が共学なのと同じだから

994:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 16:49:04.49 Mrup0QdL0.net
>>970
故に、共学化で浦和が東大合格者数減るのではと思う

995:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 16:49:52.53 xemW05r/0.net
>>976
逆にさいたま高校とか?

996:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 17:22:02.12 36n1JmAe0.net
◯◯科学高校とか偏差値低そうw
だっさ

997:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 17:24:02.87 xemW05r/0.net
>>979
帝京科学大学とか千葉科学大学とか誰が入るんだろ?

998:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 18:33:28.20 pz4W/YeM0.net
別学共学化が浦高だけで理系特化校転換(オール理数科)になれば、共学敬遠生徒は男子校の川越春日部熊谷に行く
女子は一女川女
理系の強い高校希望で共学校で構わないなら男女とも浦高改め浦和理数高校に来るだろう
あと大宮
どうせ少子化で県立別学は学力ダウンが避けられないから、共学で理系の強い埼玉は県立進学高校が2校もあれば充分
共学浦和理数高校転換・・・在校生や同窓会の反対なんか押し切っちゃえばいい
共学化程度で学力や進路に影響するやつなんて、どうせろくな学力や能力つかんよ
全国の共学公立トップ校見りゃわかる

999:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 21:37:49.48 Bd9btlQ/0.net
>>981
県立浦和と県立川越が共学化
浦和一女と川越女子が共学中等教育学校化で改名(浦和一中等・川越中等)+高校からの入学不可
浦和一女定時制在校生は県立浦和へ通学先変更
松山と松山女子は統合して共学の東松山中学・高校に
春日部東と春日部女子が統合して共学の春日部東中学・高校に
再編
だと?

1000:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 22:15:33.37 punnmna40.net
>>971
自分は大学の関係で横浜に住んでいるけど、翠嵐や聖光学院なんか大した立地にないよ。
聖光なんて、山手駅からコンビニもない住宅街の坂を上っていくだけ。

1001:実名攻撃大好きKITTY
24/04/21 22:21:25.00 xemW05r/0.net
小田原高校とか坂の上にあってかっこいいよなあ
鎌倉高校とかも名前の響きだけで通いたいわ

1002:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 04:26:05.72 p9OCLghX0.net
全公立高校3455校、公立男子校15校、公立女子校30校
これだと特に教育内容が全国の共学公立進学校に比べて優れていなければ、別学維持の必要性なく共学化して下さいになる
別学県立共学化でも教育学的には国レベルでマイナスの影響ない
今は全国的に私立進学校も共学公立進学校も難関大学現役進学率が高いが、浦和は真逆で多数の浪人生産して現役時に学力をつける教育をしていない
大学レベル学習の高い学習プログラムで高学力生徒育成という教育でもない
他の別学県立も学力的に他県の共学公立進学校に教育内容も学力的にも勝っているわけでもない
それを県教委や県教育局がどう判断するかだろう
同窓会や在校生の猛反対を押し切って、男女公平に学ぶことを最重視して一斉共学化に踏み切った宮城と福島と同じ経過をたどるのか、どうなのか
別学県立進学校は複数併存しても少子化で学力低下の道を辿るであろうから、いずれ合併再編共学化を選ばざるを得なくなると思うが

1003:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 07:46:53.18 YnIe0uGu0.net
県の発表数字で1973年の出生数を100とすると2023年は40で少子化が進む一方
当然15歳人口は減り高学力生徒も減る
首都圏の中高一貫校志向で県立入試の学力上位層はさらに薄くなる
その状況下で別学続けていたらトップ校と言えども学力維持が難しくなる
反対理由が伝統体育行事や部活に制限がかかる、トイレの改修や更衣室の新設にお金がかかるだから
しかも共学化したら男が力仕事で女が補助とか
いやいや共学大学だって、そういう面はあるだろう
価値観や主張が古臭すぎて
高学力養成の教育学習課程のことなんか一言も言わない
言えないんだろう、優れた学習プログラムなんてな


1004:いから



1005:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 07:57:31.39 pwSkTxDF0.net
まあ学力維持して別学続けたいなら、別学は一学年180人とかにしていかないとな

1006:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 10:17:28.52 4Zp21Vfs0.net
定員を減らすのは
どの学校もやるだろうね
子供減るし

1007:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 11:48:32.62 JY1NDUlD0.net
埼玉県男女共同参画苦情処理委員による勧告について
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

申出の趣旨
埼玉県立の男子高校が女子が女子であることを理由に入学を拒んでいる事。
女子の入学は当然認めるべきだ。
女子差別撤廃条約に違反している事態は是正されるべきだ。

勧告は全面共学化だが、申出どおりなら浦高を共学化すれば良いだけ
浦高を来年度から下記のニューヨーク市立科学高校の如く理数特化型の英才高校に転換して共学化なら大義名分が立つであろう

米国を代表する英才教育高校であるニューヨーク市の公立科学高校

<Stuyvesant High School>
URLリンク(stuy.enschool.org)
<Bronx High School of Science(Bronx Science)>
URLリンク(www.bxscience.edu)
<Brooklyn Technical High School(Brooklyn Tech)>
URLリンク(www.bths.edu)

ノーベル賞受賞者はBronx Scienceの卒業生から物理学賞7名、化学賞1名、経済学1名(2023年、女性卒業生初)の計9名で世界最多輩出。Stuyvesant High Schoolから医学2名、化学1名で計3名(数学フィールズ賞1名)、Brooklyn Techからは2名
ニューヨーク市内全域から学力テスト一発勝負入試
理系強化型の高校単独型公立進学高校。速い進度で授業は進み、高校後半は大学レベル学習(AP)となる
高校卒業時の全国試験Advanced Placement Examinationの成績に応じて、進学した大学での単位免除と上級課程スタートが決まる。
Bronx Science、Stuyvesant、Brooklyn TechのいずれもAPを超えるレベルの大学科目も開講している

このうち1968年当時、共学はBronx Science1校
残り2校は男子校
女子受験生が理数ギフテッド教育を行う男子校Stuyvesantに女子を受け入れないのは米国市民権法違反と訴訟を起こして勝訴
Stuyvesantは1969年から共学化、Brooklyn Techもこの判決を受けて続いて共学化
多くの私立男子プレップ・スクールも続々と共学化したが、これは名門私立Ivy League大学各校の共学化と歩調を合わせた面もある

1008:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 11:55:21.63 HhIyZKsl0.net
>>973
今は共学男子も極めて現役傾向。
医学部や獣医等以外なら現役で行けるとこ行こうという感じ。まあ確かに希望通り合格できるかわからないギャンブルに貴重な人生の一年を捧げるのは無駄と思うのは普通だわな。今の時代MARCHぐらい入っておけば就職も全く困らんし。

浦高の浪人多いのは男子の集団であるが故の同調圧力だと思う。今は現役志向が強く価値観も変わってきてるのに異性の目がなくその辺アップデートができないのは立派な男子校の弊害かと。
昔なら浪人が当たり前だったから何も言われなかったが、これだけ現役志向が強くなると浪人していい大学に入っても一段下げの評価を受ける時代が来るだろう。

1009:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 12:14:19.67 JY1NDUlD0.net
名門私大IVY League校も男子だけでは学力維持ができないという理由で4年制部門を共学化に踏み切った

埼玉の場合、少子化で高校受験生数が減り続けており、中高一貫校への流出もある
男子校が男子のみ入学では下位学力生徒だけが増えて学力維持が困難となるだろう
定員削減と同時に下位男子をカットして、上位女子を受け入れる必要も出てくる
合わせて学業重視、全国の公私の進学校がそうであるように難関大学現役合格率を7割以上目標すべき

体育行事や体育系部活はそれが高知力育成するエビデンスはないので、その時間を数学物理化学生物情報科学の高校レベルを超える学習プログラムや大学受験学習に当てた方がましだ
海外のトップ国公立進学校は、みなやっているのだから

1010:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 12:27:07.11 JY1NDUlD0.net
埼玉県男女共同参画苦情処理委員への申出は男子校の共学化(市民団体は浦高の共学化)だった
しかし勧告では別学全面共学化に変わった
これが混乱を招いているとも言える
浦高だけを普通科高校からオール理数科募集の理数英才高校に転換して共学化すれば良い

ニューヨーク市立Stuyvesant High Schoolのように男子だけの理数英才高校が女子受験生から訴訟を起こされて共学化した前例があるくらいだから
中高一貫併設型の名門男子進学校Boston Latin Schoolも、この訴訟判決を見て共学化したほど

1011:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 13:03:06.52 uFC4tgHf0.net
浦高は共学化になんのかな

1012:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 14:04:03.86 ENVlb+ie0.net
まず800近くある大学をどうにかして欲しいわ

1013:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 15:05:19.71 4Zp21Vfs0.net
クソみたいな大学の補助金を全てカットしろ

1014:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 15:05:46.91 4Zp21Vfs0.net
大学でbe動詞から教えるとかありえねーから

1015:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 17:05:48.97 pSFnThvX0.net
校名こそ出さなかったが、市民団体は浦高に女子が入れないことを問題視して申出をしたのは明らか
なら裁判にして裁判所に判決出して貰えば良かった
それが勧告では別学全校の共学化に変わった
普通科の共学ならそのまま浦高と一女でよいではないかになる
浦高を共学でオール理数科募集の理数英才高校、科学高校に転換して学業重視、高能力生徒育成の専門高校に転換すれば良い
公立英才教育高校に性別で入学拒否はできたから
そうなれば、国立大学と旧帝大は理系定員が多く、国公立医学科も含めて浦和理数高校に理系英才を集めて、大宮と共に県内の理系上位生徒を総取りできる
中途半端な公立進学校が散らばるより高能力生徒育成の教育効果が出る
埼玉県男女共同参画苦情処理委員による勧告について
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
申出の趣旨
埼玉県立の男子高校が女子が女子であることを理由に入学を拒んでいる事
女子の入学は当然認めるべきだ
女子差別撤廃条約に違反している事態は是正されるべきだ
理系・文系の定員比較 旧帝大
URLリンク(school.js88.com)

1016:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 17:12:54.79 4Zp21Vfs0.net
女子校に入りたい男子を差別するな

1017:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 17:13:25.69 iY6RYpn00.net
浦和も一女も共学になったとしても、
(仮に県立浦和高校と県立浦和第一高校とする)
男子も女子もそのままの高校に進みそうだよね
マイノリティになるのはつらいから

1018:実名攻撃大好きKITTY
24/04/22 17:31:01.50 qIrAiYdt0.net
>>990
>浦高の浪人多いのは男子の集団であるが故の同調圧力だと思う
ダウト
旭丘、高松、膳所、西、明和、松本深志などは共学でも浪人多い

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 8時間 59分 7秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch