◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart31◇◇◇at OJYUKEN
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart31◇◇◇ - 暇つぶし2ch89:実名攻撃大好きKITTY
24/01/03 18:53:52.36 x2x3NjcO0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
>翠嵐と併願する様な子じゃないと無理。

翠嵐でも超トップレベルの子じゃなきゃ開成は絶対受からん

日比谷と開成の併願結果(進学先選択じゃなく、合否結果ね)を別掲示板で見たが、非常に日比谷が分が悪かったっていうか全く比較にならなかった

翠嵐もおそらくそう


内緒さん@一般人 [ 2023/12/30(土) ]
超トップレベルって大げさだろ、真ん中くらいでも受かってるだろ。開成からは現役どころか浪人しても東大、京大、医学部入れる奴半分もいない
オープン模試の実績見ると1000位くらいでも受かってる奴いるし開成を上に見すぎ


内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>オープン模試の実績見ると1000位くらいでも受かってる奴いるし開成を上に見すぎ

それ、「簡単な模試では、開成とか早慶附属合格者も意外と失点してしまう」現象でしょう

「問題が簡単な模試だと少しのケアレスミスが大きく響いたり、難関国私立受かるような子が変に深読みしてしまって失点したりとか、意外と点が取れないことがある。なので、駿台模試とかハイレベルな模試でしか難関国私立の難易度は測りにくい」という趣旨のことを塾講師が言っていました

ステップOPよりはずっと問題が易しいですが埼玉の北辰模試(天流仁志という鹿児島ラサール→東大法の受験研究家&講師の方も、「北辰模試や大阪の五ツ木模試は問題難易度の高い公立用模試」みたいなことを書いていたと記憶しています)とかでも、5科71で開成に合格者はいます(追跡資料なので間違いなく)。72はもっといます

北辰で5科71は県立浦和の合格平均くらい。市立浦和でも多数いるくらいです

ですが、県立浦和の合格平均では、開成はまず間違いなく落ちます。本当に開成に受かるのは実際に受けるかは別として、毎年数人程度でしょう

そういうことです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch