◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart31◇◇◇at OJYUKEN
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart31◇◇◇ - 暇つぶし2ch100:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 03:07:16.87 Y1lcC0Kw0.net
>>99
高学歴の定義を偏差値60(上位16%)と仮定するなら北辰でいえば大宮北とか浦和南とかかな

101:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 03:08:46.83 Y1lcC0Kw0.net
70とするな市立浦和以上、75とするなら慶應志木だけかな

102:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 03:24:33.39 EujdFZaa0.net
>>101
埼玉県内で通用する学歴です
そんなに頭が良くないので市立浦和なんて童貞無理です

103:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 03:27:57.47 Y1lcC0Kw0.net
>>102
大宮北、浦和南でええやん

104:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 03:31:01.82 EujdFZaa0.net
>>103
その2つは今の成績だと無理です……

105:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 03:57:32.22 tVsIUcvG0.net
社会に出て人として扱ってもらえる最低ラインがマーチだけど、浦和南だと厳しいぞ

浦和南 卒業生306(北辰偏差値60) 2022年度 既卒含む入学先(合格数ではない)
国公立(国公立は全部マーチ以上と仮定)
阪大1 筑波1 埼大3 電気通信1 群馬1 茨城1 埼玉県立4…12

私立(人として扱ってもらえるライン)
早稲田2 慶應0 上智1…3
理科大3 学習院5 明治7 青学5 立教8 中央1 法政7…36

その他
日大15 東洋20 駒沢6 専修2など

人として扱ってもらえる既卒含む進学者51(卒業生306)
上位2割には最低でも入らないと人として扱ってもらえる学歴は取れない
これで高学歴は無いだろ・・・

106:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 04:25:34.51 Y1lcC0Kw0.net
>>105
埼玉県内で
って前提だからそこまで考慮してないよ

107:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 04:38:53.79 Y1lcC0Kw0.net
>>104
がんばれ

108:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 05:48:40.37 2gEcLQWk0.net
一女と明の星しかいないキャバに行ってみたい

109:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 06:46:55.51 sjIP3+Rs0.net
自分で肉体労働って書いてる
URLリンク(ameblo.jp)

110:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 09:37:56.45 SvwBcCU+0.net
今の横浜市長って早大学院と早大本庄が同じ日の入試日の時代だし大部分は早大学院に行ってくれてたから比較的簡単な時代に入れてお得だな、秩父出身だから地元みたいなもんだし

111:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 09:38:19.95 SvwBcCU+0.net
1990年代 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊

90年代早稲田実業

年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 


112:二文 理工 国教 人科 スポ 1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  - 1996年 430 380  30 20 40  95  60  30  15  54   -   36  - 早稲田本庄  政治経済学部     40名          法学部        40名          第一文学部      17名          教育学部       23名          商学部        30名          理工学部       82名          人間科学部       6名          (合計)      238名 早稲田実業 地下鉄早稲田駅徒歩数分 早稲田本庄 本庄駅徒歩30分



113:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 09:43:40.84 tO1Z3qu20.net
>>111
2000年(2001年3月卒、国分寺移転前最終)も載せて

114:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 10:27:46.58 SvwBcCU+0.net
とりあえずこういうので見ればわかるんじゃ?早実は一般入試で早大に合格してる人も何人かいるけど
www.shindeme.com/school/data/13547a/

115:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 12:06:30.87 AByhBIU30.net
偏差値抜きにして
浦和南出身を高学歴扱いする埼玉県民なんて聞いたことない
サッカーやってた?とかその程度

116:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 12:13:32.37 tjsBQOvN0.net
というか高校で高学歴かどうかなんて判断しない
大宮開成から東大でも浦和から一浪早稲田より上…だよな?

117:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 12:28:40.58 fJmIl/6S0.net
高校が絡むのは東大や医学部に受かってるのが前提の話だから
開成→マーチは話にならん

まあ筑駒→早慶は「おっ」となるな
めちゃイケの片岡飛鳥とか

118:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 12:29:17.10 fJmIl/6S0.net
それでも東大に行ったやつの方が学歴では勝ち

119:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 12:42:57.64 DRoJAPUZ0.net
実際に高校入学時点で賢いと思われる(入試難度が高い)のは慶應志木早大本庄くらいやろ
この2校は一応全国トップ10に入る難度

120:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 12:56:28.89 oZfRWK3V0.net
>>89に加えて、下記の引用レス

県立浦和の人なら、浦和の超トップレベルじゃなきゃ開成も筑附もマグレでも絶対受からん。到底無理って分かると思う



内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
北辰模試で5科71で開成に合格者はいます(追跡資料なので間違いなく)
に追記すると、

筑波大附属(駿台模試追跡調査では、過半数合格になるのは開成62以上、筑附は60以上と、入試難易度差は開成と僅差です)は69でもここ2年連続で合格者出ていますし、70でも出ています
ちなみに、同じく北辰模試追跡調査で2022年版は県立浦和は69では合格55名・不合格は4名
69は県立浦和の合格平均よりも下だしそれなりに不合格になる可能性のある成績ですが、
本来ならそのくらいの学力では筑附は絶対に受かりません

なぜこういうことが起きるかと言えば、「北辰模試は問題が簡単すぎて、逆に超難関国私立合格者が苦戦する、こともある」からでは?

121:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 13:05:39.54 n7vLn+fl0.net
>>119
駿台の60台と北辰の60台って全くの別物だよな
浦和なんて駿台換算にしたらよくて55とか

122:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 13:33:59.96 fJmIl/6S0.net
俺は200点満点の時代だったからその頃の配点で話すが、180点以上はみんな余裕なんよ
190点以上取るのは確かに難しいが、それは開成・国立附属志望にとってあまり必要のない力だ


北辰テストは大学入試で言うとセンター試験のようなもの
センター試験で9割以上取れたら830も850も変わらん、あれじゃ東大の二次試験の力は測れない
公立志望が大半を占める神奈川県の塾のわけわからん模試で開成の話をしだすのは、センター試験の点数だけで理三の話をするようなもんだ
傍から見たら恥ずかしいからやめとけ

123:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 13:34:48.00 F+oE7jif0.net
僕は浦高に合格したら万々歳の中学生で、しかもギリギリで合格しましたので、
開成や筑駒なんて雲の上の存在でした。
筑付や筑駒についてはそのレベルはもちろん存在すら知りませんでした。

124:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 13:


125:44:00.46 ID:tVsIUcvG0.net



126:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 13:55:02.14 uvoguNEb0.net
埼玉東部と西部のナンバー1高校ってそれぞれどこなんや?

127:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 14:27:54.78 tjsBQOvN0.net
>>124
浦和と川越
浦和と慶応志木でもいいけど

128:天草四郎
24/01/04 14:42:41.02 gO743vpb0.net
学校が教えてくれないことをクリスチャンの私が教えてあげます。学校でコンドームを教わるかもしれないけど間違っても使ったらだめだよ。思わぬ事故にも繋がる。学校は不信仰だからコンドームを教えてくるけど心を守れ。心を汚されるな。心は命の泉だから。

129:天草四郎
24/01/04 14:46:46.28 gO743vpb0.net
一時期ツイッターで学校の写真あげてコンドーム反対運動をやっていた。学校が子供にコンドームを教えるなんて非常識だ。心を守れ。心を汚されるな。心は命の泉だから。

130:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 16:47:35.83 VDGUAVdD0.net
昌平がいつの間にか負けてた
PKで

131:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 17:16:39.64 iW3sPb1f0.net
昌平、決勝まで行くんじゃなかったのか?
鳥取だかの謎高校にやっとこさPKで勝って
次もPKで救われたと思ったら
青森のド田舎高校にコテンパンにやられて
なにやっとんじゃい、PKでしか勝てんのか?

132:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 17:26:36.85 uvoguNEb0.net
>>125
北部 早本
南部 志木
だと思って、その上で東西のトップ高校知りたかった

133:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 17:29:52.00 DRoJAPUZ0.net
>>129
米子北は昌平とは同格以上の優勝候補の一角だったんだぞ
ついでに熊本の大津も
最激戦区勝ち抜いたのにそこであたるのが優勝候補筆頭青森山田というくじ運の悪さ
日頃の行いが悪かったんだろう

134:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 17:33:51.49 y5u5B5iU0.net
>>130
東部 開智or春日部
西部 川越

135:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 18:19:13.46 DHm3lbD10.net
>>131
野球の大阪桐蔭同様大本命だからね
浦和の雑魚がやっかみで腐してるだけなのでスルー

136:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 18:27:39.65 iW3sPb1f0.net
鳥取勢に引き分けでドヤ顔できるなんて大したもんだよw

137:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 18:30:46.91 DHm3lbD10.net
ちなみに米子北はプレミアだからレッズユースより上な

138:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 18:49:34.93 DRoJAPUZ0.net
流石に高校サッカーで米子北知らないのは頭おかしい

139:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 18:52:36.04 iW3sPb1f0.net
鳥取に負けたら恥ぞ

140:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 18:56:39.71 y5u5B5iU0.net
米子北は私立だから、県外からも多数サッカー目的で来てるの

141:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:00:37.23 hmrT6FNt0.net
>>132
開智、川越、慶應志木志木、早大本庄が東西南北横綱と考えると埼玉西側バッサリなくなる感じやな
何で西はこんなによわいんや!

142:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:02:09.69 iW3sPb1f0.net
>>138
昌平は埼玉屈指の県立ですか?

143:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:05:25.27 SvwBcCU+0.net
>>125
埼玉を代表する高校ってやっぱ浦和じゃない?慶応志木って東京郊外って感じで埼玉感がない
早大本庄は熊谷より高崎の方が近いぐらいだし
埼玉って県庁所在地にプロ野球球団がない変な県だね
阪神は大阪と神戸の間にあるけど
西武は東京郊外って感じ

144:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:08:34.66 hmrT6FNt0.net
>>141
埼玉を代表するというか埼玉を東西南北に分けた時の各エリアのトップ高校しりたかったんや!
志木はエリアでいうと南部やろ?
慶應志木と浦和だとどう考えても志木が上やろ
公立だけで見るなら浦和か大宮だろうけど
早大本庄は北部横綱だから群馬に近くても無問題やで
問題なのは東の代表が川越市の学校なのかーってとこ
所沢とか秩父とか広いのに

145:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:09:19.30 hmrT6FNt0.net
>>142
問題なのは西の代表
の間違い

146:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:12:43.98 DRoJAPUZ0.net
慶應志木と川越って割と近いよね
電車で一本

147:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:13:52.34 DRoJAPUZ0.net
これは東上線の勝利と呼んでもいいかな?

148:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:17:04.47 DRoJAPUZ0.net
ろ、路線は埼京線が最強線だから(震え

149:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:18:31.06 SvwBcCU+0.net
一都三県で70年代以降東大1桁になったことがない公立って浦和と千葉だけだよね

150:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:43:10.68 W7YffQL90.net
このスレでよく出てくる東北大と早慶って学部にもよると思うけど
どっちのが上?
早慶のどの学部以上なら東北大より上なの?
東北大経済と早稲田慶応の商ならどっちの方がむずい???

151:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:46:19.47 sx4t2rIE0.net
小田和正
東北大学工学部建築科卒→早稲田大学大学院修士課程終了

152:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:56:13.31 i75P2G/N0.net
>>148
理系なら宮廷は常識
文系なら早慶
東北大経済と比べるなら慶應経済だとおもうが、慶應経済の方が上
東北大に行くのは大抵地元の進学校の生徒か、首都圏の2番手、3番手進学校の子(東京一工諦めた子)
東北大経済と慶應商を比べること自体ナンセンス

153:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 19:58:39.31 W7YffQL90.net
でも東北大って共通テストで社会2科目じゃないか
数学もどの学部も要るし
文系であっても5教科7科目東北大入るくらいの受験勉強するとかなり地頭鍛えられる

154:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 20:07:59.69 J/pl1mJx0.net
県立浦和は合格数だけじゃなくその中から実際に進学した数も載せるのね
現役浪人関係なく
それってどうなの?
例えば浪人1→進学1だと個人が特定されるわけで

155:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 20:09:49.23 iDfdgoZW0.net
まあいいじゃんそういうの

156:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 20:28:05.58 i75P2G/N0.net
>>151
浅く広くだから意味ないぞ

157:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 20:35:15.23 W7YffQL90.net
東北大文系の入試は
明治大学文系学部合格者並の英国社の学力と
理科大合格者並の数学の学力がいるということだ。
そう考えると早稲田の教育とか人科とかよりは入試はむずかしい。

158:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 20:38:57.61 i75P2G/N0.net
>>155
結論ありきで質問してるじゃん
質問する意味あるの?

159:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 20:40:31.29 C2ka2SAA0.net
英語だけ出来れば合格できる私文の方がアホが紛れ込みそうだけどな
3教科にしても、英国数にすればいいのに
アホが受験してくれないと偏差値落ちるからできないんだろうな
早稲田政経ですら共通テスト使うのがやっとだもんな

160:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 21:02:33.57 W7YffQL90.net
人間関係に摩擦を起こしがちな一癖も二癖もある人は、確実に愛に飢えていた。

161:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 21:41:54.80 a5fCvyed0.net
>>123
春日部如きじゃMARCH簡単に受からんわ

162:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 21:43:07.90 YOQyFk1J0.net
>英語だけ出来れば合格できる私文の方がアホが紛れ込みそうだけどな
>早稲田政経ですら共通テスト使うのがやっとだもんな
その私文(早慶)に就職でぼろ負けする地底って結局何なん??

163:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 21:43:19.12 8f6xgpF70.net
大宮開成くらいじゃないとMARCH簡単には受からんな

164:実名攻撃大好きKITTY
24/01/04 22:05:54.80 ecAXvLdW0.net
結局目的がこれなんだよな
早慶やマーチ&大宮開成叩きしたいだけのワンパターン爺

165:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 00:02:46.23 AVKS8PBt0.net
県立浦和A判定だったのに「高校なんてどこでも一緒www」と家から徒歩で行ける高校に入学した中学の同級生を思い出す
浪人までして最終的に進学したのはMARCHよりもはるかに下
空気感って結構大事

166:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 00:16:51.88 N4abiJbB0.net
入試の難しさなんてあまり意味ないから、就職の良さとかで判断したほうが良いぞ、特に文系は

167:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 00:27:26.02 nKNn+uu/0.net
埼玉県限定なら浦和南サッカー部が最強
次点が埼玉大学工学部

168:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 01:38:57.81 pxOiF5tV0.net
>>163
浦和行ってても一緒だろ

169:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 06:09:08.27 sEUnhJpn0.net
1990年代 高校入試駿台偏差値  
69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊
90年代早稲田実業
年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  -
2000年 407 386  30 20 50  82  70  30  16  50   -   28  -
早稲田本庄
 政治経済学部     40名
         法学部        40名
         第一文学部      17名
         教育学部       23名
         商学部        30名
         理工学部       82名
         人間科学部       6名
         (合計)      238名
早稲田実業 地下鉄早稲田駅徒歩数分
早稲田本庄 本庄駅徒歩30分

170:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 06:11:56.32 N4abiJbB0.net
>>159
簡単は言い過ぎたかな。しかし最下層以外はみんなマーチ以上に行けるだろ

171:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 06:11:59.64 VcpwTVwq0.net
民間の仕事は営業か事務か研究か現場労働か、ぶっちゃけこの4択
営業が会社の花形だし一番稼げるし1番モテる 
営業は見た目が一番。
これを覆すには超絶努力や才能が必要。
脳筋営業なんかしたくないから中学受験してるんだろ
だから早慶文系より学歴は劣っても理科大横国理系行くんだろ
アホくさい

172:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 07:04:58.70 xCP2QlvB0.net
しかし浦和行ってもMARCHってのが一定いるんだよな
どんだけサボってんだか

173:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 07:23:21.01 VcpwTVwq0.net
大学受験は全国区だし高校受験に比べ量が多い
特に理系

174:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 07:51:56.44 ojlo/hHA0.net
>>168
半分も行けないんだよなぁ
国立早慶上理GMARCH関関同立現役進学者数
春日部:178/358(49.7%)

175:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 08:48:28.11 VLRF5UMo0.net
>>171
理系は早慶でもちゃんと数英物化やってるからなあ

176:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 09:14:11.74 VcpwTVwq0.net
灘の先生も言ってたがそもそも高校課程は中学課程より量が多い
数学の教科書マスターできたらそれなりの国立大受かるはず

177:>>121開成下げしたい神奈川県民がいる模様
24/01/05 09:16:34.96 CaxxHhUn0.net
0357実名攻撃大好きKITTY2024/01/05(金) 00:27:32.41ID:poJpuq9j0
245-246
受験ナビ開成板に、開成下げ?と思ってしまう投稿 &それに反論した人のやりとりも
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
東大行ける実力のある生徒さんは親元、地元の自称進からでも何の問題もなく東大へ行けます。開成ギリギリ合格者層には、そういう発想が出てくるのかも知れません。ギリギリ開成に受かったところで、せいぜい中央大文系学部などに行けるレベルで終わります。計画性、より具体性をもって行動されることを期待します。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
(スレ主さんに言ってるのではなく)横浜翠嵐掲示板で、そっくりな投稿を見かけたな
2023年11月頃
人違いかもだが
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
>。ギリギリ開成に受かったところで、せいぜい中央大文系学部などに行けるレベルで終わります。
おいおい・・・
他人の人生が掛かってるんだから、いい加減なアドバイスしちゃイカン
開成にギリギリ合格レベルでも、全国トップレベルの奈良の西大和学園高とかを受けても合格ラインを越えるレベル(西大和は駿台追跡データだと46あれば過半数が受かってる)
中央大文系学部は開成ギリギリ合格でも余裕だよ。よほど3年間勉強を放棄しまくって落ちこぼれたなら別だが(それこそ、灘高合格者でさえそうなり得る)
ちなみに、日比谷高校は駿台48で過半数が受かってるけど、高3全生徒の約6割が共通テスト80%得点(地方旧帝大合格レベル)です。正式記録です。検索すれば出てくるはずですが
0358実名攻撃大好きKITTY2024/01/05(金) 00:51:20.50ID:+iD2U7BS0
357
まーた、翠嵐シンパが開成下げしてるのかな?こないだも、高校受験ナビ翠嵐板で
「開成高入は早慶上智理科大進学になる」「開成は高校入試では旨味が無い」とか、開成下げ投稿しまくってる人達がいたけど
0360実名攻撃大好きKITTY 2024/01/05(金) 08:50:09.83ID:VLRF5UMo0
「開成高入は早慶上智理科大進学になる」なら翠嵐はMARCHかな

178:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 09:28:59.18 CaxxHhUn0.net
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
>東大行ける実力のある生徒さんは親元、地元の自称進からでも何の問題もなく東大へ行けます
それは同意ですが、スポーツと同様、より優れた指導者に習い、より優れた同級生と切磋琢磨すれば、さらに腕を磨くことが出来ます。なので、メリットは十分すぎるほどあります
開成の新高(高校入試組を通称でそう呼びます)のカリキュラムと校内模試は、東大など最難関大対策として最高です
下手に予備校通うより開成のカリキュラムでキッチリ勉強するほうが力がつくほどです
(もちろん、開成の授業をおろそかにせず、余力があるならば予備校も大いに有意義です。個人的には、予備校は講師の実力で選ぶべきだと思います。ネットには有名講師の授業を受けたレビューがいっぱいあるので、高校入学して予備校行くときは参考になるかも。ただ、それ見てると結構楽しくて時間を浪費することもあるのでその点、注意)
「開成は高校入学だとメリットが無い。ついていけない」などのネガキャンがネット上には多数ありますが、あれ全然当てにならないです
開成に受かる学力があれば、数学でも何でも、全然ついていけるし有効活用できます

179:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 09:31:01.26 h2bYOnzB0.net
県東部だけ異様に震度強かったよなあ
西部は大して揺れなかった

180:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 10:27:40.67 pxOiF5tV0.net
東京一工という呼び方ってなくなるんかね?

181:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 10:52:10.09 jbeL7JCs0.net
東京一科になんのか?

182:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 16:32:30.25 73jPRgaO0.net
>>165
インチキシェフになれるな

183:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 16:36:46.23 v0jfwVd90.net
>>180
インチキでもミシュランの星をもらえたのは浦和南サッカー部出身だからだよ
30代で料理を初めて数年でミシュランの星ってすごいよね

184:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 16:40:08.65 73jPRgaO0.net
詐欺師になれるな

185:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 19:36:14.54 9k0UHSOq0.net
>>172
春日部の平均はニッコマ千葉工大だよな?
下位100人は浪人
そして浪人しても国士舘に進学とか複数いるから悲しいね

186:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 19:36:15.33 9k0UHSOq0.net
>>172
春日部の平均はニッコマ千葉工大だよな?
下位100人は浪人
そして浪人しても国士舘に進学とか複数いるから悲しいね

187:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 20:07:42.80 JD4rbmW10.net
>>183
春日部
2022年進学者数
日東駒専 12
千葉工大 4
国士舘 0

これを平均とするのは意味不明だな
アンチの工作はレベル低すぎて全く面白くない

188:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 20:13:25.29 h2bYOnzB0.net
春日部は駅伝で県6位なんだよなあ
すげえよマジで

189:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 21:57:45.99 wQHSScE00.net
>>185
2021年度は?
国士舘2人いたはずだけど

190:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 22:01:28.39 wQHSScE00.net
>>186
県6位なんて大したことない
何度もしつこいよ

191:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 22:02:08.67 h2bYOnzB0.net
>>188
6位まで関東大会行けるんだよ

192:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 22:10:31.04 JD4rbmW10.net
>>187
春日部
2021年進学者数
日東駒専 14
千葉工大 0
国士舘 3(現2)

あんたも春日部の粗探ししつこいよ

193:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 22:25:10.09 rovbfPC20.net
春日部から日東駒専や国士舘なんて底辺層だろ

194:実名攻撃大好きKITTY
24/01/05 23:07:03.00 MHlx/7w10.net
浦和南あたりでも日東駒専進学は残念扱いだろう

195:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 00:08:05.35 U9nFQOYA0.net
まあ、例え底辺高から大東文化大学に受かり、それがその高校では上位1割に入っていても喜べないからな。結局、最低でもマーチ以上じゃないと世間は全く評価しないわけだから

196:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 00:25:10.00 YR43xkVQ0.net
たまにでいいから浦和西のことも思い出して…

197:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 00:42:50.16 3IuXwrEQ0.net
東西南北の高校ってなんかやだ
明らかに亜流だし
でも本家をしのぐ高校もあるから意外

198:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 02:07:26.95 PKyPjAL90.net
栄東
大宮東
川越東
春日部東
東四天王の強さ
東西南北最強は間違いなく東

199:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 02:09:31.12 5mKiIWR00.net
0376実名攻撃大好きKITTY
2024/01/06(土) 01:31:21.17ID:vZ2Gl5/R0
まあまあ、三田会はいつも必死やねw
全然方向性の違う、九州のブランド附設の名前まで出してw
ええか?芦田愛菜ちゃんがマスコミで騒がれたのは女子御三家の女子学院に受かったからやで
女子御三家(近年は雙葉じゃなくて豊島岡やけど)は東京一工国医等の最難関国立大への実績がコンスタントにあるから女子御三家と言われてるわけよ
愛菜ちゃんは女子学院が芸能活動を認めないから、芸能活動認める滑り止めの慶應の方に行ったわけよ
もちろん慶應中等部だって平易というわけではなかろう
そやけど慶應の難易度は女子御三家の座からずり落ちた雙葉と似たり寄ったりというのが、まあ首都圏中学受験界の常識やな

0377実名攻撃大好きKITTY
2024/01/06(土) 02:04:38.46ID:vZ2Gl5/R0
かなり難易度の低い高校でない限り、3科入試高校を第一志望とする生徒が5科入試高校に合格する可能性はない
だから5科入試高校と3科入試高校とを併願するってことは5科高校の方が第一志望なのであって、3科の方はあくまで片手間(もちろん第一志望の生徒と比べると不利なので落ちるかもしれんけど)受験でしかないわけよ

200:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 02:25:57.81 qadElgVr0.net
埼玉の高校入試で言うと最難関の2校早大本庄と慶應志木が3科目だからねぇ
というよりこの2校含める早慶附属に確実に勝てる5科目校って、首都圏だと筑駒、開成、渋幕くらいしかないんだよね
筑波、市川あたりが5科目でようやく互角かちょい下
慶應女子に至っては3科目でも女子では全国最難関だし

201:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 05:50:04.15 eoXLOpvO0.net
慶応志木と早大本庄って大学付属だから魅力あるわけで
日比谷、海城、浅野、浦和みたいに学校に魅力があるわけじゃないじゃん
早稲田高校も高校入試やってた頃は早大学院より下で早実と同じぐらいだったよね

202:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 06:19:57.00 Y9v85lnf0.net
横国に見学行ったけど横国行きたい、東北大より行きたい
東北大は寒いから横国の方がいい
何だかんだで横浜って埼玉より雰囲気あるよね

203:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 08:33:52.80 Bv+6EpQy0.net
>>196
大宮東と春日部東って何においてすごいの? 本庄東ならまだわかるけど
例えば所沢北、川口北のほうが北がつかない高校より上だよね

204:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 10:17:17.56 oKkTCvEC0.net
>>201
越谷北も思い出してあげてください

205:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 10:21:31.26 KlmOEhqx0.net
>>201
昨夏の高校野球埼玉県大会で唯一公立でベスト8入りじゃなかったっけ>春日部東

206:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 10:28:24.97 3Pbu7Yji0.net
>>200
なんだかんだで???

207:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 11:09:46.48 tIWbTJO10.net
横国キャンパス見学行って、行きたいと思うのか
保土ヶ谷の山の上で4年間通学大変だろうなというイメージしか沸かなかった

208:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 11:21:58.75 w1vt/1qP0.net
横浜言っても菊名あたりは埼玉だが

209:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 11:24:14.38 bzI2FkvA0.net
横浜国立大ってオシャレなんやろなぁ~→山の中
横浜市立大ってオシャレなんやろなぁ~→漁村

古き良き横浜を体現してる

210:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 11:29:40.42 E5QTfeuO0.net
国立理系
URLリンク(gakurekirank.com)
ここを参考にしよう

211:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 11:35:02.46 Bv+6EpQy0.net
>>202
ああ忘れとったw

まあ進学とか偏差値のくくりなら東より北のほうがインパクトあるね

212:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 11:35:22.32 Bv+6EpQy0.net
というのはウソです

213:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 12:17:16.40 Y9v85lnf0.net
横国は山じゃなくて丘、慶応理工や栄光学園も丘

214:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 12:19:37.32 8wdyg/Cl0.net
>>211
駿台市谷校は坂

215:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 12:57:02.26 sRj3ln7A0.net
福岡県立修猷館、福岡、筑紫丘、小倉スレに
国公立高校さんと思われる人が来てる
早慶附属下げや「3科目ガー」「片手間ガー」て言ってるのが同一人物ぽい

216:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 12:57:03.75 sRj3ln7A0.net
福岡県立修猷館、福岡、筑紫丘、小倉スレに
国公立高校さんと思われる人が来てる
早慶附属下げや「3科目ガー」「片手間ガー」て言ってるのが同一人物ぽい

217:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 13:02:07.30 ckKXntyc0.net
>>196
東連合ならナンバー2の本庄東を入れないと

218:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 13:05:47.28 u4g0KVds0.net
テレビやYouTubeでよく引用される
みんなの高校の偏差値が最新版になりました!

78 筑波付属
77 筑駒
76
75 早大学院 ★慶應志木 慶應義塾 横浜翠嵐 
74 ★早大本庄
73 慶應女子 都立国立 都立西 県立千葉 湘南
72 早稲田実業 中央大学高校 都立日比谷 ★県立浦和 ★立教新座
71 中大付属
70 明大明治 成蹊 創価

筑波>筑駒
早大学院、慶應義塾>慶應女子
都立国立>都立日比谷
早稲田実業=中央大学高校
中央大学高校、中大付属>明大明治=創価

219:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 13:47:14.01 Bv+6EpQy0.net
筑附が大復活したのか

220:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 13:54:48.43 37fUjiez0.net
大宮を入れなさいよ

221:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 13:59:26.04 eoXLOpvO0.net
1990年代 高校入試駿台偏差値(私立のみ)

74 灘(4科)
73
72
71 武蔵(3科目)
70
69 東大寺学園(5科) 甲陽学院(4科)
68 開成(5科) ラ・サール(5科)
67 桐朋 慶應女子
66
65 慶應志木
64 早大学院 青山学院(女)
63 慶應義塾
62 早稲田実業(普)
61 
60 早大本庄 巣鴨(理) 桐蔭学園(理男)
59 海城 桐蔭学園(理)
58 市川
57 浅野 早稲田実業(商) 暁星 巣鴨(文) 青山学院(男) 渋幕(男)

武蔵は定員30で開成は100

222:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:09:02.92 J8wUdeGF0.net
>>216
みんこうってクソバカサイトだなあ

223:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:10:28.38 J8wUdeGF0.net
まあ今の筑附は中受だと麻布よりも高えけど

224:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:12:06.18 TBdqC0Nm0.net
>>219
桐朋?
なにかの間違いじゃ?

225:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:22:41.46 a8PMMXql0.net
>>216

78 筑波付属
77 筑駒
76
75 早大学院 ★慶應志木 慶應義塾 横浜翠嵐 
74 ★早大本庄 ☆栄東(東医)
73 慶應女子 都立国立 都立西 県立千葉 湘南 ☆開智(T)
72 早稲田実業 中央大学高校 都立日比谷 ★県立浦和 ★立教新座 ☆西武文理(グローバル選抜)
71 中大付属 ☆淑徳与野(選抜A) ☆秀明(難関国公立)
70 明大明治 成蹊 創価

そもそも慶応女子が志木とか本庄より下なのも意味不明だし一番上とはいえ栄東と同レベル扱いw
開智もそうだけど浦和落ちが行くところだろうに
西武文理www

226:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:34:30.11 J8wUdeGF0.net
>>222
高校受験御三家だったんだよなあw

ゼロ年代後半でも塾の合格者対談で「早慶附属よりも桐朋」みたいな記事が雑誌に載っていたのが印象的だったわ
今や見る影もないが

227:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:36:12.87 u4g0KVds0.net
>>223
さすがにここまでひどいと
もう偏差値参考サイトの地位からも落ちるかもな

とはいえ、ネットで
○○高校 偏差値

でぐぐると、結局みんこうの偏差値が
一番にきてしまう。

もはや害悪サイトと化したよ

228:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:38:49.94 J8wUdeGF0.net
2004年の東大合格者数ランキングは9位が巣鴨(48人)、10位が桐朋(43人)

まあ時代だなw

229:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:39:38.15 eoXLOpvO0.net
全盛期桐朋も浦和も東大50人ぐらいだったから
難関高校入試対策しなくても高校からの勉強で東大一橋大東工大受かるんじゃないの
URLリンク(web.archive.org)

230:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:39:53.03 u4g0KVds0.net
慶應女子よりも早慶男子付属のほうが偏差値高い偏差値ランクなんて
歴史上初めてじゃね?

あとは早実が中央大学高校と同じとか
明大明治がマーチ付属の中でも下のほうとか

231:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:43:01.12 J8wUdeGF0.net
みんこうは昔から終わってたが、今はもっと終わってるな

232:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:45:17.58 n5yFyfD70.net
>>190
粗探しじゃなくて、これが現実な
ニッコマ大東亜帝国以下で30人は固いだろう
中位の1割30人がこのレベル
下位100人以上か浪人の春高笑

233:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:46:13.28 TBdqC0Nm0.net
>>227
桐朋すげえ!
今じゃ早実、国立どころか立川、中大付の滑り止め

234:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:51:40.02 TBdqC0Nm0.net
>>227
母校から10人も合格者を出してる
去年はかろうじて1人だったのに

当時の埼玉県は学区あり?
わざわざ住民票を移してまで県立浦和を受験してたのも多そう

235:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 14:54:23.25 J8wUdeGF0.net
学区廃止は2005年とかじゃなかったっけ
それ以前は学区あったはず

236:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 15:24:02.71 +61WyAnn0.net
>>206
あんな坂だらけの埼玉ないわ

237:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 15:27:21.71 He8BkvlH0.net
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
偏差値72の現役慶大生・輝星「私が就活せずにYouTuberガールズバンドに入った理由」

YouTube発のガールズバンド『ステミレイツ』のギタリスト・輝星(きらら・22)は、わずか1ヵ月の勉強で偏差値72の難関を突破した慶応大環境情報学部の4年生という才媛
宇都宮短期大学付属高校という1学年36クラス(1クラス30人)もある日本で2番目の超マンモス高出身。そこに所属しながら、『ザ・コインロッカーズ』(秋元康プロデュースのアイドル)で活動していた

↑の記事の人、慶應SFCにたった1ヶ月の勉強で受かったらしいが、
↓レベルの高校からたった1ヶ月の勉強で慶應って入れるんだな。たまげたわ

宇都宮短期大学付属高校 ※1学年36クラス(1クラス30人) 令和5年度大学合格実績

国公立
一橋1 横国3 千葉1 埼玉2 宇都宮15など

私立
早稲田7 慶応1 上智1 東京理科1
明治7 立教13 法政9 青学4 中央4 学習院2など

238:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 15:41:29.10 EGiaVRno0.net
>>223
ここにはでてないけど、灘の偏差値も75になってるからね
実際には筑駒とならんで78かそれより1つくらい上でもおかしくないのに
これで青学が高ければ完全にねとらぼ

239:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 16:47:46.01 eoXLOpvO0.net
>>234
菊名大倉山は平地じゃね
大倉山は人気あるよ

240:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 16:53:01.21 Y9v85lnf0.net
横国は山の中っていうかゴルフ場跡地に植樹したんじゃ?

241:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 17:26:48.77 rSNRgdtb0.net
>>237
菊名は坂だらけだよ
改札出て右側はまだしも、左側は坂の街

242:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 17:30:12.57 rSNRgdtb0.net
>>223
公立は割とまともなのかと思ったら日比谷が低すぎるw
72に日比谷
71に翠嵐
69に西
67に千葉
66に国立
65に湘南、浦和
こんなもんだな
私立はとりあえず無視して

243:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 18:24:34.27 EGiaVRno0.net
>>203
カストンは野球割と強いよね
公立だと、上尾、熊谷、大宮東、川越東の次くらいには強そう

244:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 18:35:15.92 8wdyg/Cl0.net
>>2


245:41 川越東は私立定期



246:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 18:37:00.29 Afm/uzjn0.net
みんこうは全国はもういいから各都道府県内の序列は流石にもうちょっと何とかして欲しい
ここ何年も国立、西>日比谷がずっと直されないのは書いてるやつふざけてるだろ

247:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 18:37:39.48 EGiaVRno0.net
>>242
忘れてた

248:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 18:38:45.23 EGiaVRno0.net
>>243
西が日比谷と同格と言い張るならまだしも
国立はないわな
あお、筑駒と筑附の間違いもあり得ない

249:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 18:40:49.85 rSNRgdtb0.net
昔上尾東って高校もあったよね

250:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 18:43:12.90 zD7kQ1R/0.net
>>235
英語と論文得意ならワンチャンあるやろ
帰国子女並みの英語力必要だけど

251:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 18:58:25.92 u4g0KVds0.net
一番有り得ないのはこのあたりだろ。
東京都内の3科私立だけでも、相対的な位置関係がめちゃくちゃすぎる

75 早大学院
74
73 慶應女子
72 早稲田実業 中央大学高校
71 中央大付属
70 明大明治 創価

252:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 19:53:23.02 axtnbgmS0.net
79 灘
78 筑駒
77
76 開成
75慶應女子
74 筑波付属、渋谷幕張 
73 慶應志木
72 早大本庄、早大学院、慶應義塾、学芸大附属
71 日比谷、早稲田実業
70 横浜翠嵐
69 大宮理数
68 都立西、県立浦和
67都立国立、県立千葉、湘南、明大明治、市川
66立教新座、県立船橋、大宮普通
65 栄東東医
64 市立浦和
現実的な難易度はこんなもんやろ

253:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 20:01:39.84 tggmvxet0.net
>>196
浦和東(埼スタ2002の最寄高校+日本代表歴代GKの川島選手の母校)は?

254:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 20:05:57.09 YR43xkVQ0.net
>>250
浦和公立勢で唯一サッカーで全国優勝してないからダメ

255:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 20:15:09.09 lTRhtwXf0.net
>>251
浦和北「さーせん」

256:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 21:28:11.38 He8BkvlH0.net
>>247
それでも、アイドルやりながら1カ月勉強しただけで慶應はすげえな

257:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:14:46.98 EGiaVRno0.net
>>253
伊達にSFCスーファミを名乗って慶應扱いされないミソッカスなわけじゃないんだな

258:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:30:47.40 jTdh01m50.net
>>235
1学年900人近くいてコレってどんな動物園なんだろうな…

259:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:32:40.46 jTdh01m50.net
と思ったけど、埼玉にも浦和学院ってのがあるっぽいな…どんな学校なのか知りませんが

260:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:40:48.22 3IuXwrEQ0.net
>>256
浦和学院知らんのか?
ながらく埼玉勢が1回戦敗退を繰り返していた甲子園で
初出場ながらベスト4まで昇りつめた浦学を
あの時のエースが谷口で主軸が鈴木健だった

261:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:40:55.28 sYubGjE80.net
>>256
大工、解体工、料理人、床屋、なんかの職人養成学校としては浦学優秀やろ
ぷーも結構輩出しているかもしれんが

262:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:47:38.74 He8BkvlH0.net
埼玉の公立だと伊奈学園総合もデカいぞ。埼玉県最大級の約2400人の生徒が在籍している

伊奈学園総合(一学年約800人)北辰偏差値58  
2023年度大学合格実績

国公立
東大2 一橋1 東北1 筑波3 横国1 千葉1 埼玉14など

私立
早稲田8 慶応2 上智10 理科大16
明治31 法政44 中央32 立教30 青学13 学習院22など

263:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:48:06.40 ovqpb6Dg0.net
他の私立と一緒で浦学もかなり細かいコース制をとってて、一番上のコースはガッツリ勉強するって聞いたよ

264:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:48:33.39 RCTuT85j0.net
埼玉で春の甲子園優勝したことあるのは浦学だけ
ちなみに千葉には一校もない
夏の甲子園優勝したことあるのは徳栄だけ
ちなみに一都道府県一校制(東京都などは除く)になって以降は千葉は一度も優勝無し

それだけでも浦学と徳栄は許せる
強殺未遂はどうかとは思うけど

265:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:49:28.41 AaCj8k/U0.net
>>260
劣化版桐蔭だよな

266:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:52:17.44 ovqpb6Dg0.net
高校が千葉だったんだけど、千葉は埼玉をそんなに敵視してなかったから翔んで埼玉に違和感があった
でも埼玉はガチで千葉を敵視してるんだね
ちょっとびっくりした

267:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:54:05.09 las070Q50.net
>>258
料理人なら、浦和南かどこかがすごい料理人だしてただろ!広末との純愛貫いたやつ。

268:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:55:30.77 EGiaVRno0.net
>>263
いや、割とガチで中学高校に関しては叶わないとおもってる。進学もサッカーも。
渋谷幕張くれ!

269:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:56:56.42 EGOXHyyL0.net
>>264
やめて!
浦和のライフはもうゼロよ!!

270:実名攻撃大好きKITTY
24/01/06 23:57:38.07 B68m4l/+0.net
早○アカ講師が
「早大学院とかに理社は完全に捨てて3科対策しかせず受かる子も、3科の勉強時間を削って理社もやれば県立浦和も難なく受かると思われます。よほど足引っ張る内申なら別ですが」
って言ってた

271:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 00:02:44.58 glFuYjhn0.net
伊奈学園総合なんか見ていると、普通の高校の2.5倍の生徒数がいるからか、北辰偏差値58でもそこそこ見栄えがする進学実績になるな。東大も2人受かっているし

272:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 00:05:39.47 Xitn/gUS0.net
>>265
栄東を育てりゃいいじゃん
足を引っ張らなければすぐ育つよ

273:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 00:07:12.79 6KoK9W6L0.net
成人式で久々に再会した小中時代の友人に「どこ大?」と聞くのは禁止にすべ�


274:ォ



275:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 00:23:57.11 8KGQvs/F0.net
そろそろ野球サッカーあたりで全国制覇して欲しいね
何年遠ざかってるのだろうか

276:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 00:24:38.37 FfoKmt1K0.net
>>270
専門学校進んだ人や高卒就職した人も居るだろうしな

277:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 01:31:48.56 AJEv4W0Z0.net
>>267
ぶっちゃけ浦和受かる程度の理社なら簿記3級程度の勉強時間で受かる
つまり賢い子なら1週間かからん
暗記だけでいけるしな

278:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 02:17:21.84 /9Lqx5bV0.net
浦高落ちだけど成人式のときは大学名でマウント取ってやった

279:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 05:35:09.04 BBtn3rwa0.net
>>274
浦高落ちってことは、公立中学に、名もしれない高校だろ?
成人式で誰にマウントとるんだよ
MARCHや埼玉大学でもマウントとれそうじゃん

280:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 05:56:19.90 glFuYjhn0.net
ある小説で、一高(県一番の公立校)卒は、その後三流大出て市の臨時職員やっていても、三高(一高より格下の公立校)から一流大出て一流企業で正社員やっている奴よりエライって扱いだったな。東京以外だと高校での格が一生固定されるらしい

埼玉だと、浦高から日大卒でさいたま市の臨時職員の方が、市立浦和から東大卒で三菱商事の正社員の奴よりエライ感じかな

281:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 06:39:13.42 7uJbGrDW0.net
>>263
横浜千葉はある程度独自性があるけど埼玉は東京依存が強いからな
浦和高校ぐらいで早慶立教附属高校も早慶立教の付属だからだし
千葉は千葉大があるし神奈川は横国は慶応の大学校舎がある、理工とSFCはずっと神奈川

282:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 06:42:41.67 2tfDoSmI0.net
>>276
何の小説かは知らないけど、三流大じゃなくて「その県にある国立大を出て地元の役所で働いてる」の間違いでしょ

283:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 06:48:56.11 2tfDoSmI0.net
地方の人からしたら、東京のよく知らない大学に行って帰ってこない人と地元の国立大出て地元に貢献してる人を比べたら後者の方が上になるのは当たり前じゃん
埼玉みたいに東京に働きに行く人が多い大都市圏にはあてはまらない話だよ

284:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 07:49:24.90 glFuYjhn0.net
>>278
いや、違うよ。一高受かったらもう勉強は終わりと学習机を粗大ごみに出す伝統があるという描写もあり、一高卒ならその後はフリーターでも親は自慢し続けるという話も出てくる

285:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 07:55:32.47 glFuYjhn0.net
しかも、一高卒の女が市の臨時職員として働いているが、彼氏が三高卒の一流大から一流企業だけど、三高卒で自分より馬鹿だから結婚どうしようと臨時職員側が悩んでいる描写があり、帰国子女の主人公が唖然とする

286:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:05:08.34 2tfDoSmI0.net
その小説の舞台の県、または地方はどこ?
もし埼玉も同じ考え方なんだったら大都市圏にある県としては異質じゃない?
浦高は本当に凄いと思うけど、同じような状況になったら「あそこのお子さんせっかく浦高まで出たのになぇ」って言われると思うんだけど

287:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:06:51.63 siCJ3SGj0.net
栃木とかはそんなだな
宇都宮高校でてるほうが、東大卒より偉いすらある

288:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:07:32.99 glFuYjhn0.net
>>282
県は架空だけど、少し前にドラマ化されている有名小説家の作品だよ。まあ、作者は西日本の出身だが

289:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:08:52.94 j8dm/7yG0.net
>>284
てかもう小説名出せばいいじゃん
隠す意味ないだろ

290:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:09:16.91 2tfDoSmI0.net
あぁ主人公は女か
タイトルか作者名教えてくれると嬉しい
面白そうだから読んでみたい

291:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:11:01.12 glFuYjhn0.net
>>285
湊かなえの「高校入試」

292:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:13:44.90 2tfDoSmI0.net
>>287
ありがとう
図書館で今日借りてくるわ

293:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:19:28.37 qufWPmK30.net
井上ひさしの青葉繁れるもおもろいで

294:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:19:53.78 glFuYjhn0.net
>>288
あらすじはこんな感じ
現状が立派な人でも一高卒じゃなかったらダメで、一高を卒業している者のほうが現状がどうあれ偉いというおかしな風潮。いつまでも一高卒にこだわる姿は狂気だ。
「高校入試」はそんな一高の入試をぶっつぶす話。

295:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:28:41.46 2tfDoSmI0.net
>>289
ありがとう。一緒に借りてくる
こっちは笑いながら読めそうだね

296:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:30:05.95 glFuYjhn0.net
ちなみに、この「高校入試」という作品ののモデルは船橋高校みたい
だから、県一番じゃなくて地域一番だな。すまん
ただ、千葉と埼玉なら状況はあまり変わらんやろ
船橋高校の掲示板より↓
え~、船橋高校の文化祭って橘祭って言うんですか。
ドラマの『高校入試』は橘一高、そしてこの高校は船橋高校がモデルになっていると言われています。
やっぱりそうだったんですね。

297:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:42:33.41 0RcKOv9M0.net
>>267
これがフツーの感覚ですわ

298:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:42:52.98 2tfDoSmI0.net
船橋は千葉や東葛飾と比べたら新興だよ
埼玉でいえば15〜20年後の大宮みたいな感じ
だから地域の雰囲気がそれっていうのは無いよ
それに東葛地域はすでに私立高優位だから、学校のモデルに使っただけだと思うな
ていうか、埼玉はその小説の通りなの?

299:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:51:26.74 glFuYjhn0.net
でも、浦和高校から明治卒と、浦和西から一橋卒なんかだと、前者の方が埼玉では上の扱い受ける気がする
グローバル企業の評価は知らんけど

300:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 08:57:43.91 2tfDoSmI0.net
そっか
浦高は浦和の人たちにとって凄く特別な存在なんだね

301:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 09:05:15.98 dwjDy+vb0.net
>浦和高校から明治卒と、浦和西から一橋卒なんかだと、前者の方が埼玉では上の扱い受ける気がする
ありえね~よ

302:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 09:11:08.04 UzLbQ/Cb0.net
>>296
北浦和でも嫌われているんだが

303:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 09:45:22.35 qpQGF0bx0.net
後者が上だけど数が少ないから

304:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 11:57:56.85 xrRwZtFv0.net
>>296
浦爺

305:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 12:12:04.29 qpQGF0bx0.net
土浦一高筑波と竹園高校東工大なら後者が上だろ
しょうゆうこと

306:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 12:20:08.36 zifRD3pu0.net
>>261
選抜優勝は大宮工業がしてるぞ

307:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 12:24:46.72 zifRD3pu0.net
工業高校だと大宮工業、商業高校なら浦和商業
その世界では伝統ある学校

308:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 16:09:25.88 qTyK55vC0.net
>>261
1968 第40回 大宮工

309:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 16:18:53.61 dCGtVmvR0.net
北野、湘南、済々黌、小倉、浦和、藤枝東みたいなガチ文武両道はもはや絶滅

310:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 17:18:21.07 5n35O7ss0.net
そういえば、サンデー毎日増刊号の記事(中入・高入別進学実績)で、高入生の合格実績が(複数名じゃなくて1名ならもっと多くある)
2014成城・一橋2、帝京大高・一橋2、東京農大第一・東工3
2016昌平・一橋3、東京農大第一・東工3、山手学院・東工5
【7374397】 投稿者: ひま (ID:Q4JYLQPnhWE) 投稿�


311:厲栫F2024年 01月 07日 04:23 塾講師として東工大・一橋大に合格した生徒を多数見て来ましたが、どちらの大学も、高校受験時にはさほどでもなかった生徒も結構受かっています(そんなにレアケースってほどでもないです) 都立で言うと重点校下位、共通問題校、私立で言うとマーチ附属と同等以下の進学校の高校入学組、早慶以外の私大附属校の高校入学組(私大附属高に入学で高1から塾通いは珍しいと思いますが居ました)とかの生徒からも多数出ています(1校1年度当たりという意味ではない) 高1最初の模試は高校受験内容の出題でしたが、その成績を見ても「何でこんな出来る子が、この高校に!?」というパターンでもなく高校の入試難易度相応の生徒さん達も多数です(こんな出来る子がこの高校にパターンも、いました。他はそうでもないが英数国のどれか1科目が重点校上位校の生徒レベルに出来る子とか、内申が悪かった子とか。入塾前に中学時代の内申記入欄があったので分かります) 【7374583】 投稿者: 東工大合格者の証言がある (ID:AJdnoK5UDZc) 投稿日時:2024年 01月 07日 11:43 「底辺高校から東工大にA判定で合格した話」というサイトがあります 偏差40の高校から一浪東工大5類上位合格の方です(5類って今は学部の名前変わりました) 一浪時の成績は、東大模試でも、国語なしなら東大に十分届いていそうな成績でした 大学・大学院では塾講師として1000人以上指導し東大合格者も出したそうです その方曰く 「大学受験の数学は、中学の数学・理科とあまり関係ない(中学数学図形問題がメイン、大学受験数学がメイン」「中学までの経験があまり関係ない」 「理科はマスターするのがあまり時間がかからないので高校からでも十分間に合う」(書いていないけど、たぶん数学と比較してな気がします。物理・化学も十分大変ですし)



312:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 18:26:30.38 dtfIZBf20.net
>>305
文も弱いし、武はさらに弱い
どこが文武両道なんだ?
そもそも文武両道って個人に使う言葉だぞ
甲子園出場チームレギュラーで東大現役合格とか
ラグビー日本代表で医学部合格とか
まずは公立組は勉強で頑張れ!
現役早慶上位駅弁受かる程度にならんと話にならん
野球とかも上に書いてある学校全て開成にコールド負けしそうだしな

313:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 19:55:20.57 dwjDy+vb0.net
>現役早慶上位駅弁
さりげなく早慶ディスってて草
最近手が込んできたなww

314:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 20:08:19.81 vHib9wT+0.net
上位駅弁は神戸とか横国だろ?
全然disってないと思うが

315:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 20:24:30.09 7uJbGrDW0.net
早稲田実業から横国都立の進学者もちょこちょこいたんだね
旧帝も全員医学部じゃないだろうし
www.shindeme.com/school/pass/13547A/

316:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 20:48:51.19 dwjDy+vb0.net
>>309
早慶上位と駅弁の括りだよ。上位駅弁なんて使わないやろ?
政経法経済理工と埼玉群馬茨城が同じ括りと言いたいんだよ

317:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 22:55:52.15 QO31RPzw0.net
>>295
佐藤優氏の『十五の夏』
浦和高校1年生の時、唯一話の合った友人の話で
「本当に頭のいい奴は、浦高なんかに来ない。学芸大附属高校や教育大附属高校などの国立高校に行くか、
 浦和西か浦和市立に行く。浦高にくるのは、まじめで努力家だけど、つまらない奴が多い」
とあった。
浦和西から一橋に行ったということは、自分のペースでのんびり勉強して難関大に受かる頭のいい人ってことだろう。

318:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 22:59:27.19 w4RT6EB10.net
>>312
流石にこれは頭おかしいわ
何でわざわざ格下の学校に行くんだよ

319:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 23:23:19.88 6KoK9W6L0.net
>>313
浦和←童貞に囲まれた惨めな高校生活
浦和西←女子に囲まれた楽しい高校生活

320:実名攻撃大好きKITTY
24/01/07 23:35:29.43 QO31RPzw0.net
>>313
同意できなくてもかまわないが、そういう選択をする理由を想像することくらいはできるでしょう?

321:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 04:47:14.06 l8q7iZrL0.net
秋田の掲示板で以下のような書き込みを見た。やはりどの高校出たかで一生自慢できるか決まる県はある

秋田市内では秋田高校しか進学校がないので中学浪人もそこそこいますね。

秋高出るだけで一生スーパースターでいられる秋田県

322:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 06:17:02.22 YNq0RGUs0.net
>>316
金足農があるだろ
甲子園で旋風巻き起こしたの忘れたか

323:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 07:35:38.80 a85tE2bF0.net
>316
地方ではあるよ
でも東京の隣にあって、「県外(東京)に働きに行く人全国No.1」の埼玉が同じ体質だったらおかしいでしょ

324:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 08:48:06.93 8cMuvKsh0.net
ニートや非正規でも上なん?

325:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 12:32:16.58 l8q7iZrL0.net
>>318
色々と情報を探ると、東京圏とかだけが特殊みたいだけどね

富山県
富山県民ですが、どの公立高校を出たで、その人の一生の価値が決まってしまいます。
閉鎖的で嫌な世界です

福島県
いわきの保守性・地域事情について
「磐高生に非ずんば人にあらず・・」
とんでもない言葉でしょ、これ。
それほどいわき地区において「磐城高校」の存在は大きかったわけです。

326:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 12:33:39.45 8cMuvKsh0.net
ニートや非正規でも上なん?

327:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 12:49:59.86 TlSt7PW50.net
>>320
なんでこのスレ浦爺をはじめミスリードする奴が多いんだろうか?

>東京圏とかだけが特殊みたいだけどね
そんなわけねーよ。大昔の磐城高校とか東北の一部の話を今も常態化して
東京圏だけがが特殊とか、あほ言ってるんじゃね~よ
札幌東海関西中国九州なんかもね~よ

328:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 12:51:43.31 l8q7iZrL0.net
>>321
高等遊民という形で、一定の敬意は払われていると思うよ

高等遊民とは
高等教育を受けながらも職につかず、読書などをして過ごす人のこと。 漱石の『それから』における長井代助、『こころ』における先生などが、その代表例

329:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 15:50:57.48 YNq0RGUs0.net
昌平さんはサッカー決勝みてるかな?
鳥取県勢にやっとこさPKで勝って山田にボロ負け
0-4って野球でいうと0-12の大敗だろ
正座して決勝みて大口叩いたことを反省しろ

330:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 15:53:21.61 l+cJF+fD0.net
青森山田だって、全国からサッカーエリート集めているんだから
鳥取北もそうだけど、純粋な地元民は少ない

331:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 15:56:55.58 5pBOe04w0.net
というか青森山田とか仙台育英みたいな高校ってどうなのよ

332:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 16:01:37.31 GvGkEIrh0.net
久喜駅と杉戸高野台駅から昌平高校前までの道の整備が始まった
アクセスが良くなるから昌平はますます人気になるよ

333:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 16:02:38.77 GvGkEIrh0.net
>>326
昌平と比較するなら桐蔭学園、國學院久我山とかだよ

334:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 16:07:43.14 85OIzV7y0.net
>>328
体罰
居酒屋で集団飲酒
校内性交で退学
ナイフで恐喝
サッカー部と野球部の監督交代のゴタゴタ
高野連への虚偽報告などの首脳らの隠蔽工作
不祥事はなかったことにはならないよ

335:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 16:33:28.06 YNq0RGUs0.net
しかし市船は凄いなあ
昌平を完膚なきまでに叩きのめした山田とドローかよ
PKは運がなかっただけで市船>>>>>>>>>昌平だな

336:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 16:38:48.04 DTQzd/Ir0.net
ここでやるなよ
昌平が気に入らなくて中傷しまくる他地域の人も、相手をムカつかせて敵を作りまくる昌平ファンもいい加減にして欲しい

気に入らない=中傷して良いじゃないよ
今日みたいな良い試合を見た直後に中傷しにくるってどうなってんのよ

昌平サイドの人にも言いたい
不祥事はどこの学校でもあるけど、どこの学校でも内々で収めていることがゴッソリまとめて出された意味を考えなよ。傲慢とやりすぎは嫌われるんだよ。あちこちで他校の人を挑発するなよ。今年は出場させてもらえただけでありがたいんだよ。謙虚にいきなよ

337:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 16:52:05.35 V5riP++A0.net
いつも通りにアレの浦爺が暴れてるだけなのに何言ってんだ

338:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 16:53:48.46 DTQzd/Ir0.net
>>332
言う掲示板を間違えたわ

339:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 22:22:36.23 ki/v1jz50.net
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
URLリンク(s.resemom.jp)
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1

340:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 22:51:11.13 6xVgBj1i0.net
【7375968】 投稿者: 通りすがり (ID:ytbZQvthbNU) 投稿日時:2024年 01月 08日 21:05
この書き込みははいさん (ID: KgF6ytEGOPg) への返信です
ああ、そうなのね
ちなみに前投稿で
>少なくとも私は違う
>マーチ附属出身ではなく都立重点校出身だが、単純に
>「マーチ附属高校は大学のマーチよりも遥かに難関だし、お買い損。進学校に行って大学受験すれば、都立重点校くらいには難関国立や早慶上智に受かるだろうに、非常に勿体ない」
同じ高校で早慶中位学部以上・地方旧帝大・千葉大・筑波大・横浜国立大に受かった人が合計何人もいて、そのうち結構な数の中学時代の成績を大まかに知っているが(同じ中学出身者の他に、高校受験で同じ塾で他校舎でも摸試成績上位者の掲示あったり、入学直後に「ウチの高校以外どこ受けた?」とかの話したり、「○○も受かったわ」とか言ってる子がいたり)、それと照らし合わせても、上記の難関大は中学時代の学力はマーチ附属中位以下または実際に受けて落ちたって人たちからも普通に合格者出ていた
それを考慮した上で言ってる

341:実名攻撃大好きKITTY
24/01/08 22:54:35.78 n+1RC0YP0.net
コピペする奴さぁ、コテつけてくれない?

342:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 08:02:09.15 Gm6wq1G40.net
大宮開成の東大プロジェクトで、東大合格者二桁は今年なのかな?

343:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 08:24:36.78 eIlCbIxl0.net
>>337
あるわけねーだろw
しばらくおとなしいと思ったらまた馬鹿が活動始めたのか…

344:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 08:48:28.19 IDuf/Nkm0.net
エリート選抜東大クラスというのを作ったけど2桁行かなかった学校もあったな
東大プロジェクトなんてやってるのか。校長が代わっていろいろやってるんだね

345:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 09:41:53.12 1CICbHq/0.net
埼玉って早稲田信者が多いのか?
慶応日吉、横国とか下宿の人多いだろうし東工大も遠いし下宿したら家賃高いし早稲田東北大行くのかな
知ってる東工大の人横浜に住んでたし

346:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 09:51:16.73 0JSlDMfX0.net
選抜クラスとは違うけど入試の段階でコース分けしてる私立で超進学校なのほぼないよな
特進とか東大コースとかある学校は大概実績酷い
埼玉私立でコース分けしてないまともな私立は付属除けば明の星だけという絶望感

347:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 09:58:16.71 1CICbHq/0.net
コース分けかはわからんけど海城も東大40人ぐらい受かるのに私文クラスとかあったけどな
浦和高校はないだろ

348:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 10:20:37.69 pSHd+bFo0.net
>>342
コース分けってそういう意味じゃなくて、東大クラスとか特進選抜先進コースみたいなやつでしょ
超進学校は試験1回でコース分けもない

349:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 10:29:43.52 Nu9a2wOP0.net
洛南は色々なコースあるよな
あれのせいであんま良いイメージないわ、90年代に東大合格者数トップ10に入ったり、今は京医に毎年かなりの人数の合格者出してたりするけど

350:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 11:21:44.80 IDuf/Nkm0.net
大宮開成は開智と栄東を超えることはできるか?

351:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 12:14:56.09 Xq3hI3jg0.net
もうマッチポンプはいいから

352:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 12:18:08.72 9SIMFzv30.net
>>341
埼玉は確約制度があるから県立より上位の私立を作るのは難しいと思う。というか浦高を越える私学の存在が許されないような気がしなくもない。どうしてもというなら東京から渋谷系列を呼んでくるしかないんじゃない?

353:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 12:18:26.18 1CICbHq/0.net
東京の私立城北も選抜クラスあるよね
東上線だから慶応志木早大学院落ちたら行く人もいるだろう

354:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 12:19:34.24 1CICbHq/0.net
>>347
確約って英語数学の筆記の試験もないの?

355:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 12:48:17.11 9SIMFzv30.net
>>349
試験はあるけど余程のことをやらかさなければ確約があれば受かるって言われてるみたいだよ

356:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 12:52:09.01 9SIMFzv30.net
埼玉私学は確約制度+入口の偏差値の割に大学合格実績が良いところが多いと思うよ。県立と違って学校の偏差値に幅があるから
どこもがんばってると思う

357:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 13:50:30.43 gWi1ZjlH0.net
【7376311】 投稿者: 喩え話に突っ込むのも何だが (ID:QFoNAqtSOy2) 投稿日時:2024年 01月 09日 11:35
この書き込みはやはりさん (ID: /qkP0We9KYY) への返信です

>東大では落ちる人はいないかもしれないけど、東工大や一橋合格者が早慶に落ちたとしても、早慶専願なら受かってる可能性大。
>早慶に落ちたからといって、早慶が東工大より難しいと言い張る人って。。
>(なので、3科私立高に落ちたからと言って、都県立より難関ってのは変)

共通テストの理社の差を考慮した合格難易度では

東工大>早慶理工(僅差)>>>東北大理工系

だと思います

あ、それから、高校受験の3科私立と都県立の差を「大学受験で例えるなら私大専願文系と難関国立大みたいなもん」という人が多いけど、喩えにしても全然違います
何故なら、数学の有無という決定的な違いがあるからです。数学は高校受験でも大学受験でもダントツで負担が大きく(※後述)、また理数音痴の文系偏重の受験生を弾くことのできる科目です。高校受験の3科の難関私立合格者は、難易度的に近いと世間では言われている都県立合格者と同等以上に「数学も」出来ます

なので、「高校受験の早慶附属・マーチ附属vs都県立」の比較を「一橋vs早慶文系専願」に例えるのは、根底から間違いです
「都県立共通問題の理社と内申が生み出す負担差」≒「一橋の文系屈指の難問二次数学+二次文系科目の論述の重さ+共通テストが生み出す、私大との科目負担差」だとお思いですか??)

※「高校受験の理社は、理社が難しい難関校ですらオプション科目。勉強のウエイトはあくまで英数国に置いてください」と大手塾高校受験部門の先生も言っていました

358:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 13:51:18.48 s4kQygcU0.net
>>337
埼玉で東大二桁は、浦和、大宮、栄東だけ
開智もかつては東大二桁受かってたけど

359:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 14:02:27.48 8j/NGBp/0.net
東京通勤圏なら早慶以上で「頭いいね」と言われるけどそれ以外はMARCHでも「頭いいね」と言われるよ

360:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 14:04:41.86 IDuf/Nkm0.net
大宮開成の東京大学プロジェクトを受けた学年が受験を迎えるのは1年後のようですね

361:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 14:11:53.41 12myi/3f0.net
1990年代の埼玉私立トップって城北埼玉じゃないのか?

362:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 14:43:12.79 pSHd+bFo0.net
>>356
西武文理です

363:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 16:09:24.86 12myi/3f0.net
城北埼玉の方が上だと思うけどなあ
当時東京の城北の兄弟校だったから特に理系で差がある

364:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 16:13:57.44 z845mWBI0.net
城北埼玉も、今や近隣の川トンに偏差値65前後の生徒が大量に流れ、
大学進学実績も大苦戦してしまっている
川トンがある限り、城北埼玉のこれ以上の上昇は無いだろう?

365:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 16:40:13.23 h9U/81590.net
浦和の公立中学サッカー部のエース三本柱が

三本柱A「青森山田へ行きます!」
三本柱B「昌平へ行きます!」
三本柱C「地元の浦和東へ行きます!」

となったときにどんな返答する?

366:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 16:46:27.34 TOmIc8vP0.net
>>360

三本柱A「青森山田へ行きます!」→無理だからやめとけ
三本柱B「昌平へ行きます!」→身体に気を付けてな(意味深)
三本柱C「地元の浦和東へ行きます!」→いい選択や、人間身分相応がいいってもんよ

367:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 17:00:52.13 UNV2hPHe0.net
今時公立中の部活サッカーとかどうでもよかろ
上目指す子はジュニアユースとかクラブチーム集まってる

青森山田は無理、昌平はLAVIDA出身ばかり
その程度じゃ浦和東とかが現実的

368:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 18:39:25.93 8j/NGBp/0.net
勉強して県立浦和へ行け
それが無理そうなら市立浦和へ行け
それが無理そうなら浦和西へ行け
それが無理そうなら浦和西へ行け
それが無理そうなら埼玉から出て行け

369:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 18:52:34.31 PepOVmEj0.net
>>363
大宮高があるだろ?

370:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 19:22:10.19 k5sVhJwH0.net
>>339
大宮開成は昔医学部コース作ったろ。
どうなったかは今の医学部実績で一目瞭然。
なんで東大プロジェクトをそんなに信じられるか疑問。

371:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 19:26:26.10 BYI83Akf0.net
>>339
西武文理の悪口はそこまで�


372:セ!



373:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 19:29:10.61 9SIMFzv30.net
>>363
浦和にあらずんば人にあらず
先日までネタだと思ってました

374:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 19:30:53.45 h9U/81590.net
>>363
浦和東が無理なら浦和地区から出ていけ
大宮武蔵野が無理ならさいたま市から出て行け(岩槻北陵が募集停止なので)
は確定だけど

375:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 19:30:58.25 2Hp4mGl50.net
>>347
志木、本庄、新座あたりはあっさり浦和超えだけどな
栄東も浦和よりは上かな

376:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 19:33:26.97 2Hp4mGl50.net
>>324
山田は高校野球で言えば全盛期桐蔭やで
昌平は全盛期夏の浦学、それが広商、前橋育英あたりにタイブレークで勝って桐蔭と当たったんだから割と凄い

377:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 19:34:31.98 2Hp4mGl50.net
>>367
浦和住人に言わせると浦和区民にあらずんば、らしい

378:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 19:35:28.82 hzJAGKQz0.net
>>326
そろそろ帝が征夷大将軍を指名するらしい

379:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 22:43:15.48 IDuf/Nkm0.net
なるほど東北地方だから。
しかし仙台のほうは全国制覇した天下人ですぞ。

380:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 22:54:24.66 Wn+6/Uw20.net
>>371
み、南区民は?

381:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 22:55:34.47 Xq3hI3jg0.net
しかし浦爺はこれを面白いとか思ってるのかね

382:実名攻撃大好きKITTY
24/01/09 23:41:25.79 utLNqFs40.net
【7376813】 投稿者: いいえ (ID:FfjtLvLfgog) 投稿日時:2024年 01月 09日 23:19
>高校受験で翠嵐、湘南あたりを狙うような家庭は圧倒的に共学志向ですよ。子どもの意思ももちろんありますが、だからこそ併願で自由系共学の山手が人気なんです。
>男子校の併願校として鎌倉学園がありますが、イマイチ人気がないのは志向とは違うからでしょうね。
いや、それは違う
ただ単に、神奈川には東京・埼玉と違って、難関の男子校が慶應日吉しかないから(しかも、慶應日吉にしたって、エスカレーター附属校だから進学校の翠嵐・湘南とは親和性が低い。翠嵐・湘南の合格者実績ダントツのSTEPも、慶應日吉よりも学芸併願向けのカリキュラムだし)。それだけの話
別に共学志向が多いわけでもないし、もし難関の男子校が神奈川にあれば普通に多数が受けるよ
日比谷・青山など都立重点校も、男子校の開成はもちろん、男子校の早大学院・慶應日吉・慶應志木、難易度はグッと下がるが男子校の巣鴨・城北・明大中野なども合わせて男子校の併願私立を多数受けてる
埼玉でも大宮が理数科を設置したりして伸ばしてくるまでは男子校の県立浦和や女子校の浦和第一女子が公立志望の上位層には断然支持されていた
山手学院と鎌倉学園は高校入試組の進学実績がかなり差が大きい(サンデー毎日の高入実績記事見ても)ので、「山手学院が翠嵐・湘南の併願に多いから翠嵐・湘南も共学志向の生徒ばかり」ってのは短絡的すぎ

383:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 01:19:36.94 GHFe5K8e0.net
>>375
も、もしかして、君は大宮開成愛男さんですか?

384:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 01:29:55.00 6MfuAZDz0.net
結局、大学付属じゃない埼玉県ナンバー1私立はどこになるの?
昌平は不祥事が多いから除外で

385:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 01:36:06.67 q8vZGz0C0.net
>>378
高入がある所なら栄東

386:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 01:37:35.52 6MfuAZDz0.net
>>379
ブランド力が低すぎる

387:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 01:41:16.21 q8vZGz0C0.net
次点のグループが開智、川越東、大宮開成、淑徳与野

388:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 01:53:37.88 q8vZGz0C0.net
>>381
この4校では開智が上に抜けてるけど、栄東とツートップと言うにはやや弱い
10年くらい前までは栄東と開智でツートップだった
開智所沢ができてどうなるか

389:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 07:14:22.27 +PGFOXkw0.net
輪島高校とかだと数年に一人東大行く奴と
卒業後漁師になる奴とが同じクラスなんだろうなあ

390:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 09:27:32.76 78Kn0m9K0.net
関東の人って関西も名古屋も嫌がるよね
名古屋大より田舎で寒くても東北大を好むし
大宮と仙台で都会度同じぐらいなのかな

391:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 13:49:36.64 4C4N3Xat0.net
栄東や開智ならまだ巣鴨に行きたいわ

392:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 14:00:58.49 r8wHWtsp0.net
>>384
関東人は東北出身者が多いから

関西や名古屋は、風習とか食べ物が合わないのかも知れない

393:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 14:44:35.82 NFwuNuZ60.net
>>365
あのころに比べて大宮開成は大きく飛躍した。
雑誌にも特集が組まれるほど、日本でも有数の成長率を見せた。
そのうえでの東京大学プロジェクトであるから、あの時よりは期待できる。
いきなり東大2桁は無理だろうが、3人、4人、5人と、ジワジワと増えていくことは間違いない。

394:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 14:55:23.35 78Kn0m9K0.net
でも仙台寒いじゃん
なぜ田舎で寒い仙台行くのかが謎なんだよ

395:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 15:26:07.10 6MfuAZDz0.net
埼玉県内の私立中の受験生が増えてるけどそれはあくまでも滑り止めで本命は東京の私立なんだって

396:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 15:29:43.85 Id/slQSi0.net
>>387
大宮開成が本気出して無理なら、埼玉ではもうこれ以上東大合格者は増えないだろう
終わりだよ

397:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 15:58:02.73 JyyGMgrW0.net
大宮開成行く位なら、栄東や開智行った方がいいだろ?

398:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 16:11:07.37 wBMKEzgE0.net
まず埼玉の高校は東大の前に一工に入れるような生徒を教育してくれ
毎年一工の合格者数も出願数に対する合格率も東京神奈川千葉に比べてグロすぎるぞ

399:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 16:11:32.08 0dmUaMEI0.net
浦和、大宮という地名が付く高校は伸びるって某先生の某ブログに書いてあった
特に浦和麗明を推してたけど、大宮開成も伸びるんじゃないかな?

400:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 16:24:11.53 yfiPfr6s0.net
>>388
東北大(理系)が有能だからだよ
あと名大は宮廷内でもかなり内弁慶で東海3県出身で7割超える

401:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 16:32:44.72 yfiPfr6s0.net
>>393
>特に浦和麗明を推してたけど、大宮開成も伸びるんじゃないかな?


凄い違和感。普通逆じゃね

402:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 16:41:00.13 NFwuNuZ60.net
>>390
大宮開成こそ最後の希望

403:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 17:44:34.51 DdygY3TG0.net
>>392
志木と本庄が丸ごといただきます

404:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 18:09:23.84 JThUamio0.net
>>394
東工大の方が難しいうえに遠くて下宿になるからでしょ
>>397
神奈川も慶応高校や湘南藤沢早稲田高校早大学院通えるけどな

405:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 18:32:21.20 wBMKEzgE0.net
そもそも都内の御三家に神奈川千葉より人材取られてない埼玉が神奈川はともかく世代別で3万人も少ない千葉に東京一工早慶全てで合格者数負けるなんてありえない

406:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 18:37:04.00 JThUamio0.net
埼玉って千葉より東北大多いんでしょ
千葉は温暖なとこ多いから東北大北大それほど好まないらしけどね千葉大でもいいし

407:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 18:43:42.92 Me1X5wYR0.net
仙台は新幹線で行きやすいし、縁もゆかりも無ければ大学からいきなり名古屋に行くのはハードル高いわな

408:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 18:58:49.67 NiTF


409:5Mym0.net



410:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 19:49:10.08 f1r/09wb0.net
確かに埼玉人は異様に東北大を好むな
関東人と東北人は同類だと聞いたことあるぞ

411:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 19:56:04.57 +PGFOXkw0.net
>>403
東北新幹線があるから東京に近い埼玉に住み着きそう
東北だと東北大か駅弁大落ちたら悲惨な私大しかない

412:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:00:18.14 mygZz23W0.net
田舎の話しばかりせずに首都圏難関私大の話しの方が盛り上がるっしょ。東北1に対して首都圏難関私大なら100ぐらいいるでしょうに。

413:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:03:33.57 f1r/09wb0.net
埼玉は東北地方の玄関口とも言うし
東北だと東大→東北大→北大→筑波大→千葉大→埼玉大→山形大
みたいな感じで生徒全体で学力の伸びにあった国公立を目指すから
国公立大学向けのカリキュラム的が生徒の志向と嗜好に合っていて
国公立大学の合格実績が埼玉の学校より出やすい
埼玉の学校は私立文系の生徒も多くて文系の生徒は数学とか物理の時間は
授業中内職とかしていて勉強の効率も良くない場合がある。

414:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:04:36.43 7Ak7n4ee0.net
>>405
東北と釣り合う私大なんて早慶上位だけだろ
盛り上がりようがない

415:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:08:53.65 f1r/09wb0.net
マスクド先生が「埼玉の高校生は日本一勉強しない」って言っていたような。

416:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:09:48.06 +PGFOXkw0.net
例えば仙台在住で東北大落ちたら…宮城大いくしかないのか?
と思ったら宮城大って公立なのかよ、じゃあ仙台大かw

417:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:12:42.97 f1r/09wb0.net
仙台在住なら東北大ダメならA判定が出ている大学
(筑波大とか横国)になるよ
昔は国立大は学費が安かったから下宿しても
都内私大行くよりずっと生活費も学費も安かった。

418:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:16:00.28 R/3kVMef0.net
大宮開成ブースター✕東大プロジェクトで今年の東大合格者は二桁確実だなっ!!

419:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:16:13.97 +PGFOXkw0.net
>>410
あくまでも地元志向の場合ね

420:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 20:25:26.88 c3tmgnsE0.net
大宮開成信者がことごとく沸いているな?

421:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 21:00:22.06 bP91WYY00.net
>東北と釣り合う私大なんて早慶上位だけだろ
早慶上位なら東北より早慶が確実に上だよ

422:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 21:03:43.70 NFwuNuZ60.net
大宮開成の勢いは止まらない

423:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 22:16:52.60 IcGRlrFz0.net
>>414
と、私文の番長が言ってます。舎弟のマーチ勢も援護射撃しなきゃ。

424:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 22:20:15.89 6sk+jQ/B0.net
>>416
理系も難易度でいったら早慶>東北だぞ

425:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 22:31:05.29 K+4g6RG70.net
爺の時代なら共通一次だと思うけど受けたことあるの?

426:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 22:37:32.12 +PGFOXkw0.net
受験生、夜食の時間も、共通一次」「ごはんですよ」

427:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 22:42:16.07 lwboRCcJ0.net
私立の増長もここまで来たか

428:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 22:58:23.30 8xgGEljG0.net
インターエデュに棲みつく「東大無理なら早慶」と言い続ける爺さんじゃないか。

一工みたいな単科大より早慶早慶と吠え続けていたよ(笑)

429:実名攻撃大好きKITTY
24/01/10 23:57:28.62 n2wQh1KF0.net
>>414
難易度はともかく、院まで見据えると理系は東北大行ったほうが良い。国の評価とか見ても理系は阪大より良いしな。文系は地元でもない限り、早慶の方が良い。慶應文・SFCや、早稲田教育・所沢を除くが

430:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 00:08:00.69 GKUfiEsb0.net
【7376498】 投稿者: いいえ (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:14
この書き込みはやはりさん (ID: /qkP0We9KYY) への返信です

難関な方が蹴られるってパターンは


431:受験ではいくらでもあります でなければ、開成筑附渋幕蹴り日比谷はゼロ人になるはず 戸山ですら早慶附属は多数います 灘高も、近畿公立や九州進学校にかなり蹴られますよ(九州の高校受験塾が灘高合格全国最多なので、灘蹴り九州進学校は結構出ます) 愛知の東海高は愛知最難関ですが公立にほとんど蹴られます 【7376518】 投稿者: いいえ (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:40 この書き込みは入試難易度さん (ID: VE0YdeRELxk) への返信です わかりやすい例を挙げると 日比谷は、出口実績も高いし入学者レベルも非常に高い(超難関国私立高蹴りが多いから) ですが、入試難易度自体は、入学者レベルほどではありません 何故こうなるかと言うと、入試難易度と入学者レベルは、別の議論になるから 日比谷は早慶附属以上の超難関国私立蹴りが多いので、彼ら彼女らが全体を吊り上げてるおかげで入学者レベルが高いだけで、入試レベルはそこまででもありません ・駿台模試追跡結果では、過半数合格になる最初の数字は、日比谷は市川と同じ5科48 ・Vもぎの追跡調査では、片方◯☓で日比谷は市川とほぼ互角というか女子同士比較では完敗(3年間通算) ・日比谷は早◯アカで特訓クラスでなくても日比谷に受かっています(特訓クラス出身のほうが多いけど) 入学者レベルにとらわれ過ぎると、入試難易度を見誤ります。日比谷に限らず一般的に



432:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 00:28:43.91 Nk6JAcrD0.net
>>413
たぶん大宮開成愛男と言われるひとりの書き込み。
本気で大宮開成が栄東、開智と比べるレベルにあると思ってるやついない説

433:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 00:44:50.47 6fvZfy6P0.net
大宮開成はさいたま市内でしか通用しないよ
慶應志木、早稲田本庄、立教新座も埼玉県内でしか通用しない
全国区で通用するのは県立浦和、市立浦和、浦和南、武南、笑瓶、浦学、春日部共栄、花咲徳栄、埼玉栄あたり

434:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 01:56:56.61 P8SAdmmE0.net
みんなの学校による埼玉県の高校総合評価ランキングは
1位 浦和 4.54
2位 川越 4.36
3位 大宮 4.29
4位 春日部 4.27
5位 一女 4.09
6位 慶應志木 4.06
7位 早稲田本庄 4.03
8位 開智 4.00
9位 市立浦和 3.99
10位 川越女子 3.78
11位 不動岡 3.72
12位 熊谷 3.66
13位 浦和ルーテル学院 3.65
14位 栄東 3.62
15位 蕨 3.60
番外 昌平 2.75

435:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 06:03:53.10 +0fdQqhZ0.net
東北大って理系は山の上にあるけどどの辺に住むのかよくわからん

436:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 06:09:27.21 f1DNHbri0.net
>>420
増長じゃなくて今の現実だよ
一般入試枠がガンガン減ってるから
就職も東京で文系がするなら、早慶>地帝

437:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 06:58:51.19 yC0a225c0.net
埼玉に私立進学校を作りたいなら大宮開成を叩き過ぎるのはやめた方がいいと思うけどな
このまま育てば10年後に千葉の東邦くらいになってるもしれないのに勿体無いなって思う
栄東は今のポジションがいいんだろうし、開智は学校の方針的に進学実績のみを追うタイプじゃないからさ
結局は埼玉には私立進学校など要らぬ!が本音なんだろうとは思うけど

438:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 07:05:59.29 s5bk21im0.net
>>426
浦和ルーテル学院って昔からあるけど
どんな学校なのか知らんわ

439:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 07:27:19.04 +0fdQqhZ0.net
埼玉って横国アンチ多いけど92年浦和から横国に20人以上受かってるね
神奈川ならわざわざ東北いかずに横国でもいいかもね
埼玉でも東北より横国もありなんじゃない
URLリンク(web.archive.org)

440:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 07:52:07.50 cMK6WcGT0.net
いつ来ても90年代の話題ばかりやね

441:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 08:03:16.93 MgjaUR2o0.net
文系なら東北大じゃなく横国も有りだけと、理系はありえんよ

442:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 08:08:55.34 Re4wH0w00.net
>>426
浦和、大宮、一女の御三家はわかるが、川越、春日部はクソだろ
市立浦和のほうが上

443:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 09:14:40.22 kt8vlBCj0.net
>>433
経済は偏差値や就職で横国が明らかに良い。理系で建築は横国がいい
旧帝でなくても東北、北海道、九州より、将来首都圏で働くなら横国のほうが良いと思うがな

444:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 10:25:38.96 sq+rrpve0.net
横国は横浜高等工業学校が前身
東工大は東京高等工業学校が大学に昇格した
東北大も仙台高等工業学校を吸収してる

445:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 10:53:37.68 jTKoC/oh0.net
横国はいつまでも二期校のポジションというイメージ

446:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 12:14:29.17 RemixFZK0.net
>>427
地下鉄駅がキャンパス直結してるらしいから
住むのはどこでも良いんじゃね

447:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 12:20:44.25 RemixFZK0.net
>>430
宗教校で信者の子弟が通う小規模な学校だった
学力的には旧帝目指す子から障害持ってる子までバラバラだけど
学校としてはっきりしていた
ただ青学系属化で大学進学狙いの一般層の応募殺到した事で一変してそうな気がする

448:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 12:30:49.43 vPOa6P5Q0.net
横国って理系は千葉と同格くらいだろ
東北は文系は横国レベルだが、理系は阪大レベルだぞ

449:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 13:22:01.33 Z9tBCPLT0.net
>>440
入口の難しさと出口の就職先は一致しない

450:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 15:58:26.25 DBIC7OTE0.net
>>429
大宮開成は栄東の完全下位互換が定説。
栄東に肩を並べられる要素も未来図もない。
せめて場所がもっと離れてればね。

451:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 16:01:35.10 HSoxKi6M0.net
>>434
学校間の優劣じゃなくて在校生・卒業生・保護者の評価だから。
言ってみれば満足度みたいなもん。
所詮口コミだから100%真に受けるやつはいないよ。
みんこうだし。

452:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 16:51:37.62 Z9tBCPLT0.net
>>442
うん。だから東邦
昔のじゃなくて今の東邦
栄東にはかなわないけど、もうちょっとならいけるかなって

453:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 16:58:06.31 /++G9f7H0.net
うちの子は来年高校受験だけど将来的には国立行きたがってる
自分の時は時代バブルで地底なんかより早慶の方がずっと人気で難度も高かったけどな

454:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 17:17:03.77 W+orjEbo0.net
>>429
同意。なんかこのスレの人の中にはポッと出てきた強豪私学を期待している人がいるようだが、
今ある私立が成長する方が現実的だと思うんだけどね。
それに、もしポッとすごい私立が出てきても、そういう人たちはどうせ叩くんだろうし。

455:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 17:31:29.42 NUxG4AC80.net
ポッとでじゃなくて実績のある有名私学に来て欲しいんやろ
渋谷学園とか普通の開成とか

456:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 17:41:07.18 9cZ2xLoO0.net
もし東京の開成が埼玉進出してきたら大宮開成の立場なくなるな

457:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 17:42:09.1


458:0 ID:nzwLeM110.net



459:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 17:50:06.44 HSoxKi6M0.net
>>429
>大宮開成を叩き過ぎるのはやめた方がいいと思うけどな
他校に絡みにいって自ら敵を作るのもやめた方かいいと思うけどな。

460:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 17:50:52.37 iEo1e1qF0.net
横国千葉埼玉は変わらんよ。近くに通えばいいね。埼玉県民なら埼玉、千葉県民なら千葉、神奈川県民なら横国。

461:実名攻撃大好きKITTY
24/01/11 17:52:42.49 7wRgzBKs0.net
妄想爺はこればっかりだもんな
渋谷学園が埼玉に来たら~とかさ
なろう系アニメ好きなんだろうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch