☆東京都立進学指導重点校【その59】★at OJYUKEN
☆東京都立進学指導重点校【その59】★ - 暇つぶし2ch73:実名攻撃大好きKITTY
23/08/20 18:11:28.92 R4oPt++d0.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

74:実名攻撃大好きKITTY
23/08/20 20:56:16.15 LFPcIioU0.net
>>66
国としては東大受験のためのセレクションの路線が潰れたら困るからだよ
早慶でいい、勉強はそこそこがコスパいいってなるのだけは避けたいんだよ

75:実名攻撃大好きKITTY
23/08/20 21:43:35.35 guUR03PJ0.net
>>73
あー、これあるわw

76:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 03:35:56.42 X6ogJdax0.net
816実名攻撃大好きKITTY 2023/08/20(日) 11:38:19.55ID:WJscQdFX0
>>815
駿台模試の追跡データを見る限り(もちろん、3科と5科の違いを差し引いて)、
西日本の高校入試で慶應志木より難関と言えるのは灘と附設の2校だけだと思う
(東大寺も微妙。慶應志木以外の早慶男子よりは難しいと思うが)
東大寺は昔なら確実に早慶附属男子など相手にならなかったと思うが、高校入試最後の数年間は易化が著しく、それは駿台の追跡データにも表れていた

慶應志木じゃなくて早慶附属男子で一番簡単(慶應SFCや早稲田佐賀とかは別よ)な早大学院に変えても、
↑に東大寺とラサールが加わるくらいかな
西大和は少なくとも本校専願は早大学院より易しい。愛光は確実に早大学院より易しい(愛光は3科でも合格可能なシステムやったはずやし)


825実名攻撃大好きKITTY 2023/08/20(日) 15:32:13.67ID:mvSx6oOm0
>>815-816
「早慶附属高校は簡単。早慶は高校受験が一番易しい」とか書いてる人に何回か遭遇したから
「早慶附属と同難易度の高校と、それらの高校も大学受験の早慶より簡単に入れるかについて回答願います」てレスしたら
毎回トンズラされてる

77:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 03:38:13.37 X6ogJdax0.net
557実名攻撃大好きKITTY2023/03/10(金) 23:44:43.82ID:vqPTvSV60
西大和の高校入試は東京会場が一番難しいみたいよ

ある大手塾の先生が「西大和の先生と話したことがありますが、『高校入試は東京会場が一番合格が難しい』と言っていました」てさ
その塾の先生いわく、「東京会場は入試問題も他会場より難しい」とも

411実名攻撃大好きKITTY2023/03/17(金) 18:52:36.05ID:S2KP4SwA0
2021年度にSAPIX高校受験部の先生(たぶんベテラン)が
「西大和学園の東京会場入試は入試科目数の差を考慮しても慶應志木よりは入り易い」
と言ってました

78:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 11:35:11.52 9wicei+Y0.net
>>72
高校が副教材として使っている参考書を自分でもそのまま使うのが負担が無駄に増えず得策なのでわざわざ自習で違うの使うのはあまりお勧めしないけど
フォーカスゴールドを採用してる高校は有能だと思うわ
フォーカスは網羅系参考書としては(数式だけの解説だけでなく)日本語の解説が的確でわかりやすい
とはいえチャート式各色もそこのところは改訂重ねるごとにパワーアップしてるけどね
前は結構簡素だったけど

79:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 12:36:53.46 9wicei+Y0.net

あ、ただ、青チャもフォーカスゴールドも解説動画がネットであるからやっぱそこまで差はないか

80:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 17:40:58.22 Ttzo5dQI0.net
>>70
>駿台模試合否追跡データによると、過半数合格になるのは開成が62、学附が52(ちなみに日比谷48、市川48、西大和学園46、県立千葉46)なので、圧倒的に入試難易度差がある
↓これら初めて読んだときは信じられなかったが、マジっぽいね
676実名攻撃大好きKITTY 2021/04/28(水) 18:51:12.06ID:sIxn/PuL0
公立の問題で9割取れるくらいだと普通は駿台で偏差値55もいかないけどな。
北関東みたいにハイレベルな問題を出す県で9割なら話は違ってくるが。
駿台で55って過小評価されがちだけどかなり高いよ。
683実名攻撃大好きKITTY 2021/09/18(土) 23:57:11.53ID:1YNNKBy70
>>676
お茶の水附属の合格者平均が5科で53くらいなんだっけ?

81:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 19:01:07.73 Ttzo5dQI0.net
【7210074】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:tK2EXW9jhVY) 投稿日時:2023年 05月 14日 23:50
ここは日比谷スレではないですよ。なんだか日比谷下げを必死にしていますが、ここは翠嵐スレです。
翠嵐のレベルは日比谷を最近抜いてきています。だからいくら日比谷下げをしても翠嵐下げには繋がりませんよ。
翠嵐と日比谷はライバル関係ではありますが、今の流れは翠嵐にあるように感じます。
それにしても東京学芸大学附属高等学校推しの方々が突然他校の下げ投稿を連発しだしましたが、余程まずい状況なのかもしれませんね。
【7223834】 投稿者: 横から (ID:O4RZbZj2zvw) 投稿日時:2023年 05月 29日 09:03
この書き込みはどの学校もそれぞれ良いところがあります。さん (ID: tK2EXW9jhVY) への返信です
日比谷を下げているというより、入試難易度に関して翠嵐vs学附を直接比較するデータがあまりないので、併願対決データの挙がっている日比谷vs学附を参考にしたものと思われます
また、入試難易度に関して言えば日比谷は翠嵐以上か最低でも同等だと思います
日比谷は早稲田アカデミーで言うと特訓クラス必須で、翠嵐は無印ステップ・湘南ゼミ翠嵐Vコースなど早慶附属レベルの問題をバリバリやるコースでなくとも十分合格可能ですので
ちなみに、入試難易度で学附よりずっと易しい市川と日比谷の併願データのコピペです
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況 
R2-4年の3年通算(上から、令和2年)
男子
日比谷〇市川× 3 日比谷×市川〇 4
日比谷〇市川× 0 日比谷×市川〇 3
日比谷〇市川× 5 日比谷×市川〇 4
3年合計 8-11
女子
日比谷〇市川× 3 日比谷×市川〇 2
日比谷〇市川× 3 日比谷×市川〇 1
日比谷〇市川× 9 日比谷×市川〇 0
3年合計 15-3
3年合計 男女混合  日比谷〇市川× 23 日比谷×市川〇 14

82:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 22:58:56.54 BEp1Pbpv0.net
あのね、日比谷にしても翠嵐にしても入るだけなら大したことないの。
帰属意識だけでその先の出口で結果出せる訳じゃないよ。

83:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 23:05:49.21 sFpy3Gn60.net
↓ ふーん…。

URLリンク(www.inter-edu.com)
【1981735】日比谷と筑駒で迷っています
投稿者: 迷っています (ID:zRDgSnJNY.c) 投稿日時:2011年 01月 17日 17:06
日比谷と筑駒で迷っています。
難易度で考えれば筑駒の方が少し上ですが大学受験の面倒見の悪さを考えると、受験対策をしっかりやってくれる日比谷に行った方が結局志望校に受かりやすいのではないかと感じています。
受験対策のありなしのデメリットなど、実際のところはどうなのでしょうか?
在校生、受験生などいろいろな方のご意見を伺いたいです。

【1982264】 投稿者: 迷っています (ID:zRDgSnJNY.c) 投稿日時:2011年 01月 18日 00:32
それほどおかしいことでしょうか?
最近は高校受験では日比谷と筑駒では難易度はそれほど変わりませんし、高入生の東大京大合格者数は日比谷が一番らしいです。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

>突然ですが、問題です。高校入試を経て入学してきた子達が一番、
>東京大学と京都大学に合格している高校はどこでしょう?
>
>筑駒?開成? 両方ともハズレです。正解は都立日比谷高校です。

また男女共学という環境も多感な高校生が健全な成長する環境として男子校に比べてメリットがあります。少し前に30代40代の独身や恋愛経験無しの男性は男子校卒が圧倒的多数で高校時代に女性との接し方をしっかり勉強しないと完全に手遅れになるという記事がでていたぐらいです。
とはいっても筑駒の進学実績は別格ですし、昨年日比谷の高入生が筑駒高入生の実績を上回ったとしても一過性の事で筑駒がやや有利な事には変わりがありません。また生涯女性経験が無かったとしても仕事のキャリアで成功できるならばそれも一つの人生としてありだろうと思います。

メリット対決表
進学実績  筑駒>日比谷
結婚有利度 日比谷>>>筑駒
受験対策  日比谷>>>筑駒
学費    筑駒=日比谷
こうして比べると結局進学実績以外は日比谷に軍配が上がり、逆に言うと日比谷と筑駒でどっちを選ぶかは進学実績をどの程度まで重視するかによる感じがします。皆さんはどうお考えですか?  

84:実名攻撃大好きKITTY
23/08/21 23:25:55.58 ymoKT+1H0.net
今年の日比谷の入試の男子の欠席者は過去最高です。
100人近くが日比谷の入試を欠席したり、合格後日比谷への入学を辞退しています。

2019年→2020年→2021年→2022年→2023年

日比谷入試欠席男子 71人→83人→82人→81人→87人
日比谷入学辞退男子 11人→07人→08人→10人→09人
欠席辞退合計男子  82人→90人→90人→91人→96人

85:実名攻撃大好きKITTY
23/08/22 07:34:37.42 WXy8Y9VQ0.net
日比谷から受験生が逃げる致命的なポイントは「東大東大」と学校運営側の都合をガツガツ押し付け過ぎる貧乏臭さ。
一度破綻した学校をいろいろな他校のエッセンスを真似して取り繕ったところで…。
「進学実績以外」と言って、そのメリットが失われた途端に優秀な生徒が離れて行った。

86:実名攻撃大好きKITTY
23/08/22 08:58:51.45 8XUsHfTn0.net
日比谷→かわいい、美人な女子がいる
筑駒→受験サイボーグの男しかいない
LGBT以外は普通は日比谷

87:実名攻撃大好きKITTY
23/08/22 09:32:52.04 90XpXjYz0.net
筑駒と日比谷って全く同じ土俵に無いと思うけど。

88:実名攻撃大好きKITTY
23/08/22 14:03:22.92 v9OYw9hT0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

89:実名攻撃大好きKITTY
23/08/22 20:47:55.65 uEw4e+GF0.net
>>81 翠嵐シンパは今年は日比谷絶不調でやや優勢だからって、少し気が大きくなってないか
高校受験ナビ横浜翠嵐掲示板
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
駿台中3模試を見る限り、「学附>翠嵐」なのが残念
進学実績だけでなく入試難易度も追い抜いて欲しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
他サイトのエデュで、学附がボロクソに叩かれていて、その原因をつくった当事者が、ここにも投稿し始めたもようです。入学者がいなくては、横浜翠嵐と争いようがないと思うのだが!
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
>他サイトのエデュで、学附がボロクソに叩かれていて
たぶんそのスレ私も見てると思うけど、翠嵐の礼賛と学附サゲが露骨すぎて第三者からイメージダウンになりかねないので向こうの住民には控えめになってほしい(学附の実績下がってるとかは事実だけど、それを掲示板で書きまくると翠嵐のイメージが下がる)
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
ま確かに、ここの掲示板は他校の人は見に来なさそうだけどエデュは他校の人も見に来そうだしね
ここでは存分に書けばいいけどエデュでは大人しくした方が翠嵐の評判も上がりそう
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
>学附の実績下がってるとかは事実だけど、それを掲示板で書きまくると翠嵐のイメージが下がる
これはあるね
わざわざうちらがエデュで書かなくてもそこらじゅうで指摘されてるんだから、イメージダウンする損な役回りをわざわざ引き受けることはない
そういうのは他のところが勝手にしてくれてるんだし
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
>他サイトのエデュで、学附がボロクソに叩かれていて
神奈川公立板の「横浜翠嵐はどこまで伸びるか」スレか

90:実名攻撃大好きKITTY
23/08/22 22:27:19.03 cdZ+niFU0.net
>>89
都民から見て翠嵐は受験少年院否定しないので好感持てる。
西国立の位置づけに湘南がいるとすれば、神奈川の他公立はMARCHボリュームゾーンを売りにする状況だし、翠嵐一極集中度合いは都立より顕著。

91:実名攻撃大好きKITTY
23/08/23 07:18:32.70 QhHOwIsG0.net
>>67
まあそうだけど、開成と学附(翠嵐も)が1しか変わらないってのはね・・・

92:実名攻撃大好きKITTY
23/08/23 16:56:14.80 J6SEYw2w0.net
慶応優勝。

93:実名攻撃大好きKITTY
23/08/25 13:28:42.61 OI1C7T4v0.net
北野高校の奴ってほとんど日比谷より上だと思ってるみたいね
東大60人より京大100人


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch