23/03/15 15:19:12.71 81ZdOddU0.net
日比谷はそもそも東大理系が去年に比べてかなり少ないし、
京大も半分以下に減っている。
一般的に見たら文系学校だと思う。
151:実名攻撃大好きKITTY
23/03/18 15:10:30.30 eRLp6nc50.net
>>134
落ちこぼれ私学と真逆やなw
152:実名攻撃大好きKITTY
23/03/19 01:04:31.72 LIANRvWj0.net
>>150
本当に優秀な私学ってわりと私服OKなところが多い気がする
153:実名攻撃大好きKITTY
23/03/19 04:27:18.31 aTixSlLS0.net
韓唐は馬鹿ばかりだから
日本潰すぼんくらチョンコしかおらんのやで
まあ、半頭壺チョンコだから反日するのは当然のあほ壺チョンコなんやわ
154:実名攻撃大好きKITTY
23/03/19 04:27:59.03 aTixSlLS0.net
日本人として考えるのがそもそもの間違いや
155:実名攻撃大好きKITTY
23/03/19 17:18:15.70 6sBExdW00.net
阪大には去年に比べて福井の藤島高校や金沢泉丘高校が増やしたようだな。
156:実名攻撃大好きKITTY
23/03/23 13:17:47.80 tEbrqnaC0.net
一橋
県船橋 27
都国立 22
都西高 20
157:実名攻撃大好きKITTY
23/03/23 23:39:47.20 UFgnfHKU0.net
>>149
老人は昔の知識しかないからそういうコメントしかできない
昨日の夕食とか忘れてそう
158:実名攻撃大好きKITTY
23/04/01 12:42:06.57 3werYOdE0.net
高校入試失敗して取り返せるのは、併願校が本命校とあまり差が無い場合だけじゃね?
北野落ち西大和と、茨木落ち関西大倉、高津落ち清風とは全然違うぞ。
159:実名攻撃大好きKITTY
23/04/01 12:49:20.58 qzcB/0MV0.net
所詮本人の能力の問題だから
変わらんよ
by成田悠輔
160:実名攻撃大好きKITTY
23/07/22 10:43:55.96 v9xBgb8W0.net
2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)
1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
3 開成高等学校 30.03%(118/393)
4 灘高等学校 30.00%(66/220)
5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)
11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
18 海城高等学校 10.26%(31/302)
19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)