【複合選抜】愛知県の高校受験part107at OJYUKEN
【複合選抜】愛知県の高校受験part107 - 暇つぶし2ch954:実名攻撃大好きKITTY
23/02/23 13:50:54.79 eLBb1IBY0.net
マークシート試験だし、推薦入試の日程も再分離されて推薦合格者は筆記試験を受けてないので、
合否追跡調査の精度は相当高くなるだろうね 夏の佐鳴サクセスロードが楽しみだ
1回試験で同じ入試問題だから、Aグループの高校とBグループの高校も点数を直接比較することが可能になった

955:実名攻撃大好きKITTY
23/02/23 18:34:12.06 rAzKLvXg0.net
難関10国立大/金沢大/名工大/名市大 /(早大/慶大) /上智/理科大/同志社(末尾は計)現役進学 サンデー毎日 2022 6.19 6.26合併号 p98-101から
旭丘  97/0/3/7/( 7/3) 0/2/5    124
旭野 12/5/13/12 /(0/0) 0/1/6    49
一宮  97/2/15/7 /(1/0) 1/0/8    131
一宮西 31/4/17/16 /(0/0) /0/0/7   75
岡崎   128/2/18/24 (5/9) /0/0/9 195
岡崎北  33/8/11/12 /(2/0) /0/2/2  70
刈谷   94/0/18/18 /(2/1) /0/0/9   142
菊里   58/2/8/20/ (4/3) /3/3/8 109
向陽   91/2/25/31 /(7/2) /0/0/14  169
五条   15/4/5/14 /(1/0) /0/0/1   40
時習館  65/2/4/13 /(1/6) /0/1/7  99
瑞陵 41/2/17/27 /(3/0) /1/1/4  96
千種   32/0/8/10 /(12/5) /1/3/14  85
豊田西 56/8/20/14 /(1/1) /1/3/4 108
半田 49/0/13/11 /(2/1) /1/0/8 75
名東  16/2/10/23 /(2/1) /0/0/13 67
明和   80/0/13/19 /(4/2) /0/1/5  124
静岡   48/2/1/1 /(15/4) /1/3/5 80 (静大10)
浜松北 77/3/5/2 /(8/3) 3/3/7    111 (静大12)
岐阜 93/8/13/13 /(7/5) /1/5/9 154 (岐大26)
岐阜北 30/5/16/11 /(5/4) /0/2/9 82 (岐大54)
大垣北 50/7/13/7 /(3/19) /0/1/9 109 (岐大48)
四日市  87/2/5/5 /(6/0) /1/1/5 112 (三重大30)
津    41/4/9/8 /(2/1) /0/0/9 74 (三重大63)
藤島    57/24/3/1 /(10/4) /1/2/14 116
高志    25/26/0/1 /(6/1) /1/1/3 64
富山中部 65/27/1/0 /(7/4) /1/1/2 108
高岡    54/19/0/1 /(3/3) /0/0/4 84
富山    39/32/1/0 /(2/0) /1/2/4 81
金沢泉丘 105/45/5/2 /(2/3) /2/0/4 168

956:修猷館、強し
23/02/23 20:42:15.69 b33HHwlu0.net
【難関10国立大+大阪公立大(九州は熊本大)+早大+慶大+上智+東理大+同志社】(サンデー毎日2022年6月19・26合併号より)
生野   24+45+3+1+0+0+13 =86
茨木   94+23+1+1+0+0+21 =140
大手前  61+40+0+2+0+0+27 =130
春日丘  26+43+0+0+0+0+32  =101
岸和田  26+36+1+0+0+0+11  =74
北野   152+23+2+0+0+0+0  =177
高津   59+40+1+0+0+0++24  =124
四条畷  70+54+1+0+0+0+24 =149
千里    17+22+0+0+0+1+12 =52
天王寺  112+34+0+1+1+0+6  =154
豊中    56+26+2+0+0+1+17  =102
寝屋川  10+30+0+0+0+0+25   =65  
三国丘  106+56+0+0+1+1+8  =172
八尾    7+13+1+0+0+1+12  =34
膳所    101+15+2+1+1+0+25 =145
彦根東   35+4+1+0+0+0+9  =49
西京    65+12+1+1+1+0+9  =89
嵯峨野  53+16+2+1+1+0+24  =97
堀川   65+13+0+0+0+1+4  =83
畝傍  36+25+2+1+0+0+30   =94
郡山  18+15+0+0+0+0+24   =57
奈良   61+51+2+1+0+0+14  =129
神戸   104+14+0+1+0+0+17 =136
長田   99+17+1+0+0+0+6   =123
兵庫   51+14+1+1+0+1+13  =81
姫路西 41+6+2+0+0+0+5    =54
修猷館 142+4+10+4+0+2+8   =170
城南   33+15+5+0+0+0+5   =58
筑紫丘 106+12+9+3+1+0+7  =138
春日   21+12+1+0+0+1+1  =36
鶴丸   39+5+6+2+1+0+0   =53 (備考:鹿児島大47名)

957:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 00:31:23.42 BlnjKeS/0.net
535 :実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 08:24:23 ID:p1Qe0Fac0
旭丘の自由自慢とかうざいw
文化祭が5日間?だからなんだというのだ
高校生なんて適度な規律があった方が良いよ
どうせ社会人になったら理不尽な規律に縛られるんだから
そういうのを学んでおいてもいい。

958:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 06:27:42.57 0FGPd3bY0.net
どうして13年も前のレス貼ってるの?

959:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 08:22:21.57 Dzb0X4oD0.net
結局Ⅴ型導入とはいえ
100点超当然のトップ高では結局内申で決まるってことですね

960:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 09:02:21.63 BahqgQVd0.net
>やはり県教委自身が出したサンプル問題が易しかったのをそのまま踏襲したな
>「大本営発表」、教育行政当局が出した公開情報というのはそれくらい重いんだ( `・ω・´)
愛知の教育委員会がサンプル問題をそのまま踏襲するとは
埼玉、北海道、神奈川の特色検査共通問題なんて全く別物だったのに・・・

961:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 09:38:49.11 wmtV7Ubu0.net
導入2年目に超絶難化したマーク試験もあったしな
次はどうなるかわからんよ

962:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 11:30:59.24 /uH7LnRh0.net
結局マークシートで点差が付かなくなってしまった分をV型で調整しただけで、相変わらずの内申点重視のままというオチか。

963:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 12:39:48.28 6rA1b/tO0.net
最上位はV型意味ないけどそれ以下はかなり下剋上ありそうだ

964:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 12:42:22.47 QUsDVPnZ0.net
ペーパーテストも、理数が簡単で社国英については処理能力・読解力・統合力・精神年齢等が高い子が有利になる問題傾向にしたということは、文系女子にありがちな察しが良くててきぱきとマルチタスクこなせる内申美人タイプが、結局愛知県の求める生徒像な気がする
数字&コピペ大好き顔文字君みたいなアスペ野郎をふるい落とすのが狙いですね

965:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 13:19:55.99 CsVar0mJ0.net
>>962-963
夏に出る佐鳴サクセスロードの合否追跡調査を見るまでわからない、確定的なことは言えないが、
ネットの書き込みは何のアテにもならないものの、
仮に今年の旭丘のボーダーラインが
内申+当日=142(総得点284点)=内申45当日97=内申40当日102=内申37当日105=内申35当日107
あたりだったとすれば、V型はそれなりに機能したと思うぞ(´・ω・`)
内申37当日105(1科目あたり1問間違い)あたりまでは全然ある、現実的な数字と言えるだろう

966:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 13:26:28.43 CsVar0mJ0.net
今年について言えば、菊里が一番得をしたのは間違いない( `・ω・´)
旭丘が低内申高学力の生徒を拾いきれず、菊里に降ってきて、
菊里第1志望の内申美人は十分に振り落とせた、とみられる
明和・向陽は旭丘よりボーダーが落ちる分、当日点×2倍のV型入試は十分に機能したとみられ、
千種・瑞陵が受けた恩恵は、菊里ほどではなかったとみられる
愛知県教育委員会が、
よりによって(一番大嫌いな)菊里が一番得をする制度運用を続けるとは到底思われないので、
来年以降はやはりマークシート試験問題は難化するのではないか?と予想する( `・ω・´)

967:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 15:11:39.59 Dzb0X4oD0.net
中1でよかった
こんなの実験じゃん

968:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 15:44:12.54 N+3nOB6/0.net
普通に内申30台後半の旭丘合格者、増えるだろ
入試も易しいと言っても70点は超えんだろ
平均点

969:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 16:18:25.86 0FGPd3bY0.net
70点…?

970:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 16:58:21.47 CsVar0mJ0.net
>>969 受検生全体の(1科目あたりの)平均点のことだろ

971:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 17:03:57.85 OcbpNjni0.net
愛教組は愛知県教育委員会の御用組合なので日教組からは猛烈に嫌われてる
愛知県と千葉県は教職員組合の全国大会で嫌われるぐらい保守的な地域

972:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 18:58:35.37 BNDjykJR0.net
東海高校、独り勝ち
> z会高校受験コース  高校受験生の志望校
難関(特進コース)対象校
>
>●最難関国立・私立高校
> <埼玉>慶應志木、早稲田本庄
> <千葉>市川、渋谷教育学園幕張、昭和秀英
> <東京>お茶女大附、筑波大附、筑波大駒場、東京学芸大附、開成、慶應義塾女子、巣鴨、早稲田実業、早大学院
> <神奈川>慶應義塾
> <愛知>東海
> <京都>洛南
> <大阪>大教大附池田、大教大附天王寺、大阪星光、清風南海
> <兵庫>灘、白陵
> <奈良>帝塚山、東大寺学園、西大和学園
> <和歌山>智辯和歌山
> <広島>広島大附、広島大福山
> <愛媛>愛光
><福岡>久留米大附
> <長崎>青雲
> <鹿児島>ラ・サール
> ●最難関公立高校
> <東京>国立、西、日比谷
> <神奈川>湘南、横浜翠嵐
> <滋賀>膳所
> <京都>堀川
> <大阪>北野、天王寺、茨木
> <兵庫>神戸
> これ以外の高校を目指す中学生は「標準コース」の受講となります。

973:実名攻撃大好きKITTY
23/02/24 19:28:04.85 0FGPd3bY0.net
五教科合計の平均点のことか
見たことなかったから去年までの平均点見てみたけど、意外に低くて60点台とかでびっくり

974:実名攻撃大好きKITTY
23/02/25 09:57:17.58 uKY6Pljg0.net
 
次スレ:

【複合選抜】愛知県の高校受験part108【尾張三河】
スレリンク(ojyuken板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch